今日は中学3年生に自分の進路をしっかり考え、目標を定め、その実現のために
努力を続ける決意を固めるための進路決意会を実施しました。
社長をはじめ、多くの文理学院の講師が、勉強することによって
自分の将来がどう変わっていくか、どう変えることができるのか、
どのような進路にどんな可能性があるのかなどを客観的な
データをもとに説明しました。
感想文を見ると、生徒たちは、いままで漠然と考えていた「高校の先」が
分かってきたようです。
そして、大学進学とか将来の職業などを自分のこととしてイメージできて
きました。
今勉強していることが将来どのように役立つかが、
より具体的に理解できたはずです。
今後勉強に取り組む姿勢も変わってくるでしょう。
塩山校
電話0553-32-5034