石和校ブログ【252】テスト対策授業!

こんにちは!石和校の寺澤です。

昨日、知人が笛吹市役所に行ったらバラが綺麗に咲いていたと教えてくれました!そして、市役所のバラはボランティアの方々が大半を手入れしているそう…!思い返すと今年は桜以外に花を見ていなかったので、笛吹市民ではないですが、休みの日などに笛吹市役所を訪れてみようかな…と思いました🌹

さて、本日は、1年生のテスト対策授業の日でした!!

伊藤先生が国語社会を、私が数学の授業をしました!

授業の様子です📓

なんと、去年卒業した高校1年生のA君とK君も、学校帰りに参加してくれました!伊藤先生の授業が懐かしそうに聞いていました☺

卒業しても気軽に学びに来られるアットホームさが、石和校の魅力ですね💖

 

テストまであと1~2週間です!学校ワークは順調に進んでいますか?ワークにきちんと取り組み、提出することは、内申点にプラスになるだけでなく、どこが出来てどこが出来なかったかが分かり、繰り返し解くべき分野や問題が一目でわかります!ワークを終わらせることは大前提必要ですが、解けなかった問題や勘に頼った問題を2回、3回…と解いて、苦手を攻略していきましょう🔥

明日は14時から開校しています!テスト勉強に最適な石和校の環境で、引き続き頑張っていきましょう!!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


最後に余談・・

昨日、とても雰囲気の良いカフェバーにて、数人で集まって人生について2時間以上話していました🤔

理想の生き方はどうしたら叶うのか?人は何のために・誰のために働くのか?…話せば話すほど分からなくなって沼にはまっていく…けれどそれが面白い!

古民家を改装したお店のレトロな雰囲気やほのかに明るい照明と相まって、哲学にふける時間を過ごせました!

そして、話が尽きなかったので、お隣のバーにて再び語り合いました🍸(車で来たのでもちろんノンアルで!)

頭を使った後の甘い飲み物は格別でした…!

バーは20歳以上になってからですが、みなさんもぜひ、いつもと違う環境で、自分の中の問いとじっくり向き合う日をつくってみてください!

 


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

5月入塾・無料体験 受付中!


3/5(水)から新学年授業がスタートしています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
4月からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップします!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)