昨日(金曜日)のBe−Wing教室です。
一番乗りは清水桜ヶ丘高校3年のFさん。週に3回ペースで英語と数学を高1からさかのぼって受験勉強をしています。
定期テストが近いため、部活が休みになったせいか早い時間からやって来る高校生が多くなりました。中にはテスト勉強のみ進めている生徒もいます。
静岡市立高校1年のSさんは5月から入塾してくれました。この後、残って定期テストに向けてテスト勉強を行っていきました。最初から積極性があってとても良いです!
静岡サレジオ高校1年のSさんもこの5月から入塾してくれました。私立高校は授業の進度が公立高校と異なる点も多いため、Be−Wingの授業が威力を発揮します。
清水東高校1年のSさん。今日のタブレットの位置はいつもより少し低めですね!
清水南高校1年のUさん。高校ではダンス部に所属しています。疲れているはずなのにかなりの頻度で文理に来てくれます。
静岡市立高校1年のG君。定期テストが近いため、今日はテスト勉強をしています。将来は建築家になる夢を持っでいます。
9日から全学年対象の保護者面談(二者面談)を始めています。この机を使っています。この日は4名の方と面談させていただきました。
夕方に静岡サレジオ高校2年の生徒さんの保護者の方からお問い合わせをいただきました。13日の火曜日に体験授業を行うことになりました。楽しみ!楽しみ!しっかり準備をしよう。