月別アーカイブ: 2025年3月

【ぐみざわ校】高校受験発表(旧川島田校として)

生徒・保護者の皆様、受験お疲れ様でした。

川島田校の公立高校結果は

沼津東 2名  韮山  1名

御殿場南 5名 沼津西 3名

小山  1名  御殿場 1名

合格した皆様、おめでとうございます!

気持ちを新たに、よいスタートを切ってください。

 

今回、残念ながら不合格となってしまった皆様。

これまでの頑張りは誇らしいものでした。

この努力の経験を胸に、再スタートを切ってください。

 

ここまで来れたのは、生徒だけではなく、保護者の皆様のご協力

あってのことです。

ありがとうございました! 

 

そんなぐみざわ校では生徒を募集中です。

3月入塾&春期講習説明会

3/15(土)18時から 会場:文理学院ぐみざわ校

TEL:0550-70-3770

春期講習も無料でご参加できます。3月からの入塾が間に合わない方も

安心してご参加いただけます。

 

下吉田校 新高1生15時からですよ。

こんにちは、小俣です。 新高1生、おめでとうございます。夢と希望に満ちた、これからを邁進してください。そして、

タイトル通りですが、15時から17時35分です。久しぶりの授業です。高校の準備開始です。そして、早速、準備ですよ。英語と数学、頑張りましょう。高等部の先生の授業です。

入試の得点は確認しましょう。

さて、本日は、新小6 国語 17時20分から

   新中1生 18時25分からです。

   新中2明見中・富士見台中クラス・新中3明見中・富士見台中クラス

    19時20分からです。

田子浦校、高校合格おめでとう!【第611回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

今日の正午、公立高校の合格発表がありました。

結果は・・・・

塾生全員合格おめでとう!!!

良く学習するいい子たちでした。

それだけにこの結果は素晴らしい!!!

報告させてください。

 

富士高校理数科 2名合格

冨士高校普通科 5名合格

清水東高校普通科 1名合格

富士東高校普通科 1名合格

吉原高校各科 4名合格

富士宮北高校各科 2名合格

富士宮東高校 1名合格

富士市立高校各科 4名合格

国立沼津高専 2名合格

 

合格おめでとうございます!!!

明日は校舎で最後の授業が、

そして3/21からは

高等部春期講習もあります!!!

高校で最高のスタートダッシュを

決めるために、この春

しっかり準備をしましょう!!!!

また先日のアンケートで

高校も続けてくれる方、本当に

ありがとうございます!!!

田子浦校は小中高一貫校舎。

高等部・Be-Wingも頑張ろう!!!

後輩の皆さん、先輩たちの

すばらしい動きをまね、

得点・順位アップを目指そう!!!

まずは24日スタートの春期講習

まだまだ受け付け待ってます!!!

この春文理で一緒に学習しよう!!!

 

最後に保護者の皆様、

1年間対策の送迎、お弁当の

ご用意など田子浦校にご協力

頂きありがというございました。

教員一同お礼申し上げます。

 

田子浦校 村松 諭

田子浦校スタッフ一同。

 

春期講習説明会実施!!

4月入塾ご相談もOK

春期講習3月24日スタート!!

春期講習説明会は

3月15日(土)午後6:00~

ご都合会わない方はご連絡ください。

春期講習、詳しくは広告をクリック。

入塾説明会お申し込みページにつながります。

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦校国公立高校全員合格!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。

(午後3:30~7:00で承ります)

田子浦校 村松

【豊田】2025合格実績

2025 豊田校 合格実績

静岡高校   4名 清水東高校  2名

静岡東高校  5名 静岡市立高校 7名

静岡城北高校 4名 科学技術高校 3名

駿河総合高校 5名 桜が丘高校  1名

清水西高校  2名 静岡商業高校 1名

静岡農業高校 1名

公立高校 35名合格です!

【広見校】中3の集大成!!

こんにちは。広見校です。

さて、本日12時に公立高校の合格発表がありました。
広見校の入試の結果は……

私立高校
星陵 9名
富士見 2名

公立高校
富士 12名(内:理数科 2名)
富士東 17名
吉原 8名
富士市立 8名
富岳館 1名
吉原工業 1名
沼津高専 2名
三島南 1名

合格者の皆さん、合格おめでとうございます!
これまでの努力が、この瞬間に報われましたね!

今回、残念ながら不合格となってしまった皆さん。
皆さんの努力や頑張り、そして成長は本当に素晴らしいものでした。
広見校の教師は皆さんの努力を見てきました。
そんな皆さんを誇りに思います。

今回の受験生は、私が6年前に見た小4の生徒の年代です。
新卒の身で、授業をさせていただくことがあり
今年、彼らの成長をとても感じました。

保護者の皆様におかれましては
多くの塾の中から「文理学院」を選んでいただき、
また、広見校に対する多大なるご理解・ご協力ありがとうござました。

来年度も、生徒・保護者の双方が納得でき
生徒本人が行きたい高校を全力で応援する塾として
運営してまいります。

ありがとうございました。

【吉原校】合格実績

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

本日は、公立高校合格発表日でした。
受験生の皆さん、支えてくれた保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。

令和7年度文理学院吉原校公立高校合格実績
富士高校

富士東高校

吉原高校

富士市立高校

富士宮北高校

富士宮東高校

吉原工業高校

沼津高専

全員合格とはなりませんでしたが、志望校に向けて努力してきたことは自分にとって大きな財産になるものです!
高校に入ってからも勉強することは変わりませんし、上位で入学したとしても上位で卒業できるとは限りません。今後は君たちの心もち1つで、成績ではなく人生が変わります。文字通り「日々を糧に」次の歩みを踏み出してください。

吉原校スタッフ一

中原校R6-最終回【合格速報】

静岡県公立高校 中原校合格速報!!!

静岡高校      3名 清水東高校(普)   2

静岡東高校     5名   静岡市立高校(普)   5名

清水桜が丘高校        1名   科学技術高校                   2

駿河総合高校   1名 静岡商業高校       1名

生徒さんへ

皆さん良く頑張りました!今こうしていても皆さんが頑張っていた姿が思い出せます。年甲斐もなく涙腺が崩壊しそうです。

今日一日喜びに浸ったら、明日から未来に向けての準備を始めましょう!前々から伝えていますが、高校の勉強は中学の勉強とは比べ物にならないほど大変です。しっかり準備して高校生になってください。

保護者様へ

おめでとうございます。生徒さんたちが頑張れたのは保護者様の応援あってこそです。この場を借りて改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

今後のスケジュール

高校スタートダッシュ講座 中原校実施

3月15日(土)14:30~16:30

新高1春期講習 豊田校実施

3月22日(土)Ⓐ14:00~17:30Ⓑ16:00~19:30

3月25日(火)Ⓐ14:00~17:30Ⓑ16:00~19:30

3月28日(金)Ⓐ14:00~17:30Ⓑ16:00~19:30

3月30日(金)Ⓐ14:00~17:30Ⓑ16:00~19:30

になります。

 

 

合格速報!【富士宮西】

合格速報です!

2025年度公立高校入試

文理学院富士宮西校全員合格達成!!

合格率100%達成!!

しかも2年連続の快挙です!!

 

言葉にならない感情が溢れてきています。

先生たちみんな感動してます。

 

みんな本当におめでとう!!

 

明日はささやかな会を開きますので

そこで一緒に喜びを分かち合いましょう♪

 

★☆2025年富士宮西校国公立高校合格実績☆★

富士高校 15名

清水東高校 2名

沼津高専 1名

富士宮西高校 17名

富士東高校 3名

富士宮北高校 8名

富岳館高校 7名

本日も校舎は開いてますので

報告待ってます♪

 

文理学院富士宮西校 教師一同

 

【小泉校】#224 全員合格

こんにちは!小泉校の田中です。

 

静岡県公立高校入試
文理学院小泉校
受験生全員合格
本当におめでとう(*’ω’*)

 

全員合格を目指して
生徒・保護者の皆さんと一丸となって
受験に向けて頑張った結果が
最高の形になりました!

 

☆小泉校 合格実績☆
富士高  2名(理数科1名、普通科1名)
富士宮西 3名 
富士宮北 2名(普通科1名、商業科1名)
富士宮東 4名(普通科3名、福祉科1名)
富岳館  4名

 

あらためてですが、
受験生の皆さん合格おめでとう!

 

校舎で田中も三浦も待ってますので
最高の笑顔で報告に来てくださいね(^^♪

 

 

【小泉校】春期講習まだまだ受付中♪

こちらのブログはお知らせです♪

 

☆★春期講習★☆
次の説明会
3月15日(土)午後6時より実施!

 

☆説明会への申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので校舎までお問い合わせください。
校舎内の窓口はもちろん、廊下には紹介状コーナーがあります!
小泉校で作った春期講習の紹介カードも置いてあります♪QRコードを読み込めば説明会の予約まで簡単に出来ちゃいます!!
塾をお探しの方、お知り合いの方にもぜひお渡しください♪窓口に置いてありますのでたくさん持って行っていただいても大丈夫です(^^♪

 

皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)

 

☆2025年度公立高校入試 全員合格達成☆
文理学院小泉校 0544-26-6300