月別アーカイブ: 2024年2月

中原校R5-307【体験授業ご参加ありがとうございました】

2/21(水)雨●

本日の静岡市は昨日までの暖かさが嘘のような気温の低い雨天となりました。

昨日は体験授業の申込が殺到し、新中1で7名。新中3で6名の生徒さんが文理の授業を体験されました。体験した生徒さんは、他塾の体験も受けてみてそれから判断するとのお話でした。

私は世にあまたある塾の中で、文理学院が一番だという自信があるので、是非、文理学院と他塾を見比べて下さい。

授業のクオリティー通う生徒さんの学力を伸ばす力教育サービスの充実通う生徒さんにアジャストした指導料金。総合的に判断した時に生徒さんが文理学院に通う事が最良の選択だと思ってもらう自信があります。熟考して3月から文理の授業にご参加ください。

[振替授業中の様子。文理学院は欠席しても必ず振替を行います]

 

さて、今日は静岡県公立高校の入試倍率が発表されます。中3生は昨日の様子を見る限り、倍率を見て動揺することはなさそうですが、不安に感じたら中原校にお電話ください。悩んだ生徒さんの不安を解消できるよう備えています。

迷いが生じた時。不安になった時。是非、文理学院を頼って下さい!

[S]

🌸祝🌸今年度塾生英検全員合格!!

今年度は小学生から中学生まで、中原校に通う生徒さんは英検に全員合格しました!3月の新年度から、積極的に各種検定を受験して生徒さんに資格(ライセンス)を取る重要性を伝えていきます。

☆無料体験授業

無料体験授業の参加をご希望の方は、個別に受け付けていますので、

文理学院中原校 

☎054-204-6755(午後3:00~午後10:00まで)

にお電話ください。

☆新年度授業外部説明会⑤

2月24日(土)PM6:00~6:50

対象:塾をお探しの現在小4~中2の生徒さんと保護者様

新年度チラシ(クリックするとリンクが開きます)

持ち物:筆記用具・スリッパ

☆小学生対象 文理オリジナル模試誕生!

3776文理オープン模試

3776文理オープン模試 開催!(クリックするとりリンクが開きます)

初回特典:無料招待

3月2日(土) 

14:00~16:00

算数・国語(各45分)

お申し込み方法

(1) 文理学院中原校に直接お申し込みできます。

(2) 文理学院中原校にお電話054-204-6755でお申し込みできます。

(3) 文理学院のホームページ上からメールでお申し込みできます。

※(3)の場合は、こちらから確認のお電話をさせて頂きます。

 

☆入学テスト

2月24日(土)PM7:00開始

お申込み・お問合せは、文理学院中原校        054-204-6755(午後3:00~午後10:00まで)    にお電話ください。

3776文理オープン模試まであと2週間!【御殿場小中】

御殿場校舎では定期テストも今日明日で全ての中学が終わり中学1・2年生は今年の振り返りを行う時期となりました。中学3年生は受験までの残された期間で1点でも多くとるために最後の追い込みを行っていたり、進学先が決まった生徒は高校内容を勉強し始めています。

文理学院では3月から新年度の授業が始まり、新学年として予習授業を進めていきます。

この1カ月の先取りが4月以降の学校生活で大きな差になってきますので3月以降も一緒に頑張っていきましょう!

毎週たくさんの方にご参加いただいている新年度説明会も今週土曜日18時から行いますのでご希望の方はお気軽に校舎までご連絡下さい。

TEL0550-83-3001

メールでのお問い合わせはこちらからl

 

また、タイトルにある通り4月から新小4~新小6の生徒を対象にした3776文理オープン模試が実施されます!

3776文理オープン模試

3776文理オープン模試 開催!
初回特典:無料招待3月2日(土)14:00~16:00
算数・国語(各45分)
お申し込み方法
(1) 近隣の文理学院で直接お申し込みください。
(2) 文理学院御殿場校にお電話で0550-83-3001お申し込みください。
(3) 近隣の文理学院にホームページ上からメールでお申し込みください。
※(3)の場合は、こちらから確認のお電話をさせて頂きます。

お申し込みお待ちしております!

下吉田校 水ですね。あさってから連休ですね。中学生は。。

こんにちは、小俣です。

 中1下吉田中・中2下吉田中・中3Hクラス生 

 19時20分から22時40分です。

期末前、中1生・中2生

ワークの解きなおし もしくは

美術・音楽・保健体育・技術家庭科の確認に時間を

かけるの理想ですが、まずはワークお終わらせましょう

では、お待ちしています。

窓掲示刷新!!

こんにちは。

窓掲示刷新しました。

今回は新年度情報です!!

今年度は新小学4年生対象 算数講座あります

中学生の基礎固めをしよう!!

新年度募集中です!!

詳細は👇👇👇クリック

 

3776文理オープン模試

「見える化」模試です。

詳細は👇👇👇クリック

 

双葉校(R5-269)テスト!テスト!テスト!

朝の暖かさにびっくりしていた今川です。

私の下の息子がまだ小学6年生です。よって登校時の旗振り当番というものがあります。
私が担当する場所を通る小学生が少ないため約3週間に一度回ってきます。
それが今朝だったんですね。
外へ出てみたらびっくり!あたたか~~~い!
気持ちよく旗を振らせていただきました。

そして朝歩いていると高校生の姿が。
実は私の家の近くに甲府〇高校があります。
登校時間と重なり多くの高校生に会いましたが、みなテキストを見ながら歩いています。
その高校は明日からテストだそうです。

そうなんですよね。
今日の双葉校はどこを見回してもテスト対策でした!
開校と同時に高校生が勉強を開始。
中学生1・2年生は学校が終了すると同時に対策を開始。
中学3年生は通常授業で入試の対策授業。
校舎全体の雰囲気がとても良いです!
環境が人を作るといいますが、この環境にいれば自然と勉強しますよね。
家ではなかなか集中して勉強ができないと思っている皆さん!
ぜひ双葉校にきて、最高の環境の中でともに頑張っていきましょう!

さあ明日は敷島中・甲府西中・甲府北西中の期末テスト1日目ですね!
大丈夫!自信をもって!
解答用紙を真っ黒に!
ファイトだ!双葉生!

文理学院よりお知らせです。

全国小学生テストに変わる大きなテストがあります!
各学年の定着度をみて、次学期への飛躍につなげるテストです。富士山の頂きを目指すように、3776文理オープン模試と名付けさせて頂きました。一般の方の受験を大募集致します。集まれ、新小4、新小5、新小6生!

3776文理オープン模試 開催!
初回特典:無料招待3月2日(土)14:00~16:00
算数・国語(各45分)
お申し込み方法
(1) 近隣の文理学院で直接お申し込みください。
(2) 文理学院双葉校にお電話0551-30-9166お申し込みください。
(3) 近隣の文理学院にホームページ上からメールでお申し込みください。
※(3)の場合は、こちらから確認のお電話をさせて頂きます。

文理学院では3月から新年度の授業が始まります。
新年度説明会実施しています。
次回は最終回2/24(土)の14時から行います。
是非お気軽にお問い合わせください。
さあ新しい自分に生まれ変わりましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

《塩山校》あと2週間

山梨北中の1・2年生の学年末テストが終わりました。
なかなかの手応えが合った科目も、
ちょっと思ったほどでもない科目もあるようです。
得点が判明したらご紹介します。

他の中学も今週から来週にかけて学年末テストです。
残りの日程を無駄なく取り組みましょう。

さて、あと2週間に迫っているのは、公立高校後期入試です。
もちろん中学3年生は必死に各教科の演習に取り組んでいます。
そして、あと2週間経つと、新年度授業が各学年で始まります。

ただいま、新年度説明会、授業体験受付中です。
お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 電話 0553-32-5034 へ

【小瀬校】年度最後のテストにむけて!

こんばんは!小瀬校の斉木です。

3週間前からテスト対策を始めていた小瀬校ですが、ついにテスト本番を迎えた学校が現れました。
笛南・南・附属中学校がトップバッターです。
全力を尽くしてくださいね!!

 

さて、本日は中学三年生の受験対策です。
その裏では非常に多く(20人以上!)の生徒が自習に来てくれました。
特に気になったのは、2年生の自習参加者が非常に多いということ!
新学年に向けて、受験生としての自覚が芽生え始めたのでしょうか。
全力で応援しますよ!!

 

新学年といえば!

文理学院では3月から新年度がスタートします。

一足早く新しい学年の学習を始めていきましょう!

新年度入塾生受付中です!!

詳細は下記のチラシをご参照ください。

新年度生募集中 ~ 甲府南西・甲府南・小瀬・塩山・昭和・双葉 ~ | 文理学院のお知らせ (bunrigakuin.com)

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

お知らせ

「3776文理オープン模試」実施!

新小学4~6年生を対象に、

文理学院オリジナルの実力テストを実施します。

初回特典として、無料での受験が可能です。

詳細は下記のバーナーをご覧ください。

3776文理オープン模試のお知らせ | 文理学院のお知らせ (bunrigakuin.com)

 

【59】Jump Up

2月24日(土)午後5時から第6回説明会
2/24(土)からは「春期講習」を中心に文理学院月見校の説明をさせていただきます。説明会では年間に掛かる全費用もお伝えできます。後から後から振込用紙が届く……なんてこともありません。ぜひ、説明会にご参加ください!!説明会ご参加をご検討の方は、お電話にてご予約をお願いいたします。説明会日程のご都合がつかない場合は「個別説明会」も開催しています!

本日、説明会資料の総入れ替えをしました。PPTの投影資料も刷新!!24日の説明会、ご参加お待ちしています!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

2/21(水)午後2:00から午後10:00

2/22(木)午後4:00から午後10:00

2/23(金)休講

2/24(土)午後2:00から午後10:00

2/25(日)休講

2/26(月)午後2:00から午後10:00

2/20(火)です。

18時から21時30分まで清水南中テスト対策(英語・社会)を実施。だいぶ進みましたなぁ。他の中学の結果はそろそろ出ているかなぁ~……って成績を確認してみると……私がメインで教えた中1社会……この生徒は本当に社会が苦手で勉強のやり方もわからなかった……過去には10点ほどしか取れなかったテストもあったが、文理で一緒に勉強し、50点満点で39を奪取!!とっても嬉しいですね~!!そう!やればできるのが勉強ですよね!!そしてやる気に火をつけ、成功まで伴走するのが私たち教師の役目!!

人のお役に立てる喜びを噛みしめて……。

2/23(金)頃に写真のチラシが投函されます。月見校では初めて授業に参加する児童さん・生徒さんへの2大特典が掲載されています。①春期講習受講料無料(テキスト代もかかりません)、②4月入学する場合「1か月分の授業料免除」です。しかし、一番のオススメはやはり「3月入学」です!!3月入学者も「1か月分の授業料免除」となりますので、お早めにお手続きくださいね!!

桜のイラスト さくらの花とつぼみ | 無料イラスト素材|素材ラボ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『3月からの文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

3776文理オープン模試

👨👩3776文理オープン模試 開催!

顧客満足度No.1は伊達じゃない!!

受ければわかるさ文理の良さが!!

【豊田】入試にむけてその⑦&新入学受付中&ひざが・・・

入試に向けてその⑦です。何事も初動が大事です。初動でだらけると、ただやるだけの質の薄い勉強になってしまいます。ですので、この時期家に帰ったら、もしくは文理に到着したら、すぐに、テキスト、プリントを出して、ペンを持って手を動かしましょう。ちょっと、休憩してからは厳禁です。すぐに始めるべし。また、帰宅したらすぐに、手洗い、うがいは必ずして下さい!

本日も電話でお申込みがありましたが、文理は3月から新年度授業スタートです。不明な点や、不安な点があればお話しを伺いますので、お気軽にお電話下さい。

スラムダンクの三井寿のようにひざが痛いです・・・。以前にも記載しましたが、願掛けで2月は300キロ走破を目指しています。昨日、その話を中1にしたら、「先生、3キロくらいしかはしってないでしょ。」。しっかり者の女の子からも「30キロくらいですか」。悲しいです。本日時点の結果報告です。頑張ります!

3776文理オープン模試

👨👩3776文理オープン模試 開催!

初回特典:無料招待3月2日(土) 

14:00~16:00算数・国語(各45分)

お申し込み方法

(1) 近隣の文理学院で直接お申し込みください。

(2) 文理学院豊田校にお電話054-293-6555お申し込みください。

(3) 近隣の文理学院にホームページ上からメールでお申し込みください。

※(3)の場合は、こちらから確認のお電話をさせて頂きます。

3月入塾説明会 2/24(土)18:00~18:30 飛び込みでの参加もOKです!

文理学院豊田校・学習&進路相談もお任せください。

お申込み・お問い合わせは下記番号まで

054-293-6555

中原校R5-306【明日の公立高校倍率について&後期期末テスト塾生結果】

2/20(火)晴れ

本日の静岡市はちょっと動くと汗が出そうな暖かい陽気。春の訪れを感じさせる陽気になりました。

明日は公立高校の倍率発表!

倍率を見て気持ちが揺らぐようなら中原校に電話して相談して下さい。

私は、明日は一日中原校に待機して、相談に乗れる体制でいます。悩んだ生徒さんの不安を解消できるようにしておきます。

是非、文理学院を頼って下さい!

 

後期期末テスト塾生結果

国語 49 47 46 45 43 43 43 43 42 40

社会 50 50 49 49 48 46 44 43 43 43 42

数学 48  47 47 47 47 46 46 45 44  43 43 43 40

理科 49 49 48 48 48 48 47 47 45 45 43 41 40 40

英語 48 47 46 45 44 43 43 41 41 40

5教科合計 229 229 226 225 223 218 215 215 213 212 210 205 205 204 200

個票に記載されている学校平均点との格差を見てみると、今回は中島中1年生(学校平均+71.4)。大里中2年生(学校平均+47.8)。安倍川中2年(学校平均+79.5)の頑張りが目立ちました。

次の学校定期テストは6月にあります。この6月の学校定期テストで過去最高の点数を取れるよう、綿密に計画を建てていきます。

通う生徒さん・ご家庭がHappyな気持ちになれるように頑張ります。

[S]

🌸祝🌸今年度塾生英検全員合格!!

今年度は小学生から中学生まで、中原校に通う生徒さんは英検に全員合格しました!3月の新年度から、積極的に各種検定を受験して生徒さんに資格(ライセンス)を取る重要性を伝えていきます。

☆無料体験授業

無料体験授業の参加をご希望の方は、個別に受け付けていますので、

文理学院中原校 

☎054-204-6755(午後3:00~午後10:00まで)

にお電話ください。

☆新年度授業外部説明会⑤

2月24日(土)PM6:00~6:50

対象:塾をお探しの現在小4~中2の生徒さんと保護者様

新年度チラシ(クリックするとリンクが開きます)

持ち物:筆記用具・スリッパ

☆小学生対象 文理オリジナル模試誕生!

3776文理オープン模試

3776文理オープン模試 開催!(クリックするとりリンクが開きます)

初回特典:無料招待

3月2日(土) 

14:00~16:00

算数・国語(各45分)

お申し込み方法

(1) 文理学院中原校に直接お申し込みできます。

(2) 文理学院中原校にお電話054-204-6755でお申し込みできます。

(3) 文理学院のホームページ上からメールでお申し込みできます。

※(3)の場合は、こちらから確認のお電話をさせて頂きます。

 

☆入学テスト

2月24日(土)PM7:00開始

お申込み・お問合せは、文理学院中原校        054-204-6755(午後3:00~午後10:00まで)    にお電話ください。