日別アーカイブ: 2023年4月14日

高等部大月校「人気になってしまう~」

こんにちは。大月校舎の持丸です。

4月29日(土)SDGs清掃活動!

集合13:00  終了14:30

大月校舎周辺の清掃をおこないます!

みんなで参加しよう!

 

さて、私はテレビ番組の好きな1つに「太田和彦の〇〇〇〇」

というのがあります。そこで紹介されたのですが、

信州新町の名物ジンギスカン。

ここの地域のジンギスカンは調味料に漬け込んであるのが主流で、

お店によってその味が変わります。で、

「フレッシュトップ田中屋」の辛口ジンギスカン

が紹介されていました。これマジで旨いんですよ!

人気でちゃうな~。まずいな~って。

いや人気でた方がいいでしょ!

また、そこの店の職員で羊と一緒の写真がでたんですが、

ふつうの羊と違うと感じた方、顔が黒いと感じた方、バレちゃったかあ~。

あれが、サフォーク種という羊の種類で日本では1%にもみたない飼育量で

(まちがっていたらゴメンナサイ)

食肉用として美味しいんです!(これはあってます!)

で、そもそも生産量が少ないからお値段が高い…。が、絶対食べるべし!

信州サフォークとして冷凍の形で販売しています!

あー言っちゃった。まずいなー人気出ちゃうな~。

いや、いいんですよ!人気でて!!

今週末は皆さんのご家庭もジンギスカンですね!

では。

 

 

 

【高等部・都留校】人がたくさん集まる場所に

今日は出社後すぐにzoomを使って英語科の授業研修
今後は木曜日を使って行うそうです。文理の高等部の教師が全員参加しています。

昨日、英検と清掃活動の申込み書を持ってくる話をした都留高校2年のKさんが学校帰りに約束通り持ってきてくれました。

夜7時過ぎには都留高校1年のWさんが自習室を利用しに来ました。Wさんは自習室を利用する習慣がこの時期からついてきました。

Wさんは清掃活動の申し込みも先日してくれました。

夜7時30分には現在、部活の関係で休塾中の富士学苑高校2年のNさんが、テキストを取りに来てくれました。その時に今後のことについて話をしました。
そして、今週から毎週土曜日に自習室に来て勉強する約束をしてくれました。

まずはどんな形でも良いので人がたくさん集まる場所にしたいと思っています。

安西校R5-19【最初が肝心】

本日は到達度テストの日!!!

みんな、必死に問題と向き合っていますね🔥今回はこのテストに向けて3月から準備しよう!!が合言葉でしたので、今日はある意味、この1カ月の集大成的なものでしょうか。皆さんにとって今学期最初のテストだと思いますから、ここで良い結果を出して、その勢いをもって学校の6月の定期テストに繋げてほしいと思います!!

とくに中2生は燃えているようです!!理由は画像の下に書いておきますね!!本日も授業前に末広男子のM君、N君、Y君、K君のカルテットが自習に来ておりました。質問もあり、出そうな問題を予想していたり、とやはり集団授業の強みの一つ(競争&協奏)だなと思って微笑ましく感じました。

画像は中2の様子です。今回のテストで、ほかの校舎と同じようにクラス編成が決まります!文理学院ではクラス替えがあります。ですので、1年間ずっと同じクラスというわけではありません。

安西校での次のクラス替えのタイミングは7月の到達度テストですかね??やはり集団授業ですので、適度な競争も必要だと私たちは考えております。中学校のテストでは順位が出ないのが当たり前になっていますが。数字を見て、自分の今までの努力の結果を確認できるのも大切なのではないかと思います。他人と比較することが一番優先ではありません、過去の自分と比較して前回より、点数が上がったとか、できなかった問題が解けるようになったとか、こういう自分の中での軸も重要なことだと思っています。

今回は数学、英語、国語の3教科でこれまでの準備をしてきたものがしっかりと出し切れるといいなと思っています。このあとは結果によっては補習や再テストなども実施予定です。決してやりっぱなしにせずに、次へ向かいます。

安西校のお知らせ!!

⓪英検対策&漢検対策実施中!!!

第1回の英検は申し込みを終了しましたが、漢字検定の申込も受付中です。英検対策は平日の通常授業の前後、あるいは土曜日の夕方の指定時間等で、随時実施していきますので、受検者(予定者)のみなさんは積極的に参加してください!!英検や漢検の申込は通塾生だけでなく、一般の受検者も申し込み可能ですので、ご連絡ください。

①体験授業受付中です!!

4月後半からの入塾、あるいは5月入塾を受付中です。GW明けからはテスト対策を予定しておりますので、学校が始まった今から一緒に勉強しませんか???

②SDGs清掃活動参加者受付中!!

4月29日(土)の午後2時から3時30分で実施予定です。年に2回の恒例行事!!文理学院が力を注いでいるSDGs活動の一環です。興味のある方は友人、ご家族もちろん参加できますよ!!みんなで地域をキレイに、住みよいまちづくりにも一役買っていこう!!!

③中3面談実施中!!

中3生の年間のプランニングをしております。今から高校入試を見据えて、あるいは高校入試後のことを考えて、一緒に悩みを解決していきましょう!!

***********************************************************************

🌸4月入塾募集中!🌸

🌸🌸安西校TEL☎ 204-1555🌸🌸

***********************************************************************

この春より、安西校で高校生が学べます!

Be-wingは映像を使った授業+コーチング学習のハイブリッド授業です。

学習相談や分析・アドバイスをする専任のメンター分からなかったところを即質問できるチューターダブル指導‼

他にはない、文理のトコトン学習指導を高校生でも実施していきます!

安西校の担当:奥塩

現在体験授業や個別相談などを行っております!!

是非ご連絡下さい!!

春期講習を経て、学校課題に不安がある生徒さん、

4月入学後すぐに課題テストがあります!!

その準備もかねて、是非Be-Wingを利用しながら、

高校の勉強リズムをしっかり作りましょう!!

高校の勉強は最初が肝心です!!

困る前に、文理に相談だ!!!

明日は中3生の県統一模試だFIGHT!!!

ではでは【穂】

【富士吉田校】明日は合否判定模試!

こんにちは。富士吉田校の高根です。

本日は授業研修ということで、午後の早い時間帯は昨年度まで勤めていた都留校舎へ行っておりました。

そこから富士吉田校舎へ戻ろうと車の中の温度表示を見ると、まさかの「25℃」と書かれておりました!?

春を通り越して夏が始まってしまうのでしょうか?

丁度中学2年生の国語の授業では、「枕草子」を勉強しており、清少納言にとっての各季節の趣あるものを学んでいますが、現代ではその季節感もだいぶ変わっているのかもしれないですね。


さて、明日4月15日()のお知らせです。

中学3年生を対象に合否判定模試を実施いたします!

時間は13時から17時45分までとなっており、高校入試同様5教科で行います。

教科の順番も本番と一緒なので、早い段階から高校入試の雰囲気に慣れていきましょう。

持ち物として定規とコンパスも忘れずに持参してください!

*中学1・2年生につきましては通常通り授業がございます。

[YD]全国統一小学生テスト受付開始!(富士吉田校)

みなさん、こんにちは。富士吉田校舎の平井です。
新年度の慌ただしさも落ち着いたころでしょうか。
4月も半ばになりましたが、新しい生活にはもう慣れましたか。

今週からいよいよ6月4日(日)に行われる全国統一小学生テストの受付が開始となりました。
このテストは全国の同学年の中で自分の学力がどのくらいなのか診断できる唯一のテストとなっており、このテストを通じてこれからの学習の指針として活用していただくことを目的としています。テストの中身自体だけでも意義のあるテストですが、場慣れの意味でも貴重な経験が積める機会となります。全国統一小学生テストにチャレンジし、経験値を上げる機会にしてみてはいかがでしょうか。

☆★☆★☆★☆★☆★ 小学生Hクラス 卒業生の頑張り ☆★☆★☆★☆★☆★☆

 小学生のうちから勉強する習慣をしっかりと身につけ、中学生になってからも勉強を継続して頑張り続けた成果です。今文理に通っている小学生の皆さんも先輩たちのように、今のうちから勉強する習慣を身につけましょうね。これからも共に勉強を頑張っていきましょう!
※小学生Hクラス卒業生の中学1年生の結果です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆ 中3対象 山梨県合否判定模試 ★☆★☆★☆★☆★☆★

 公立高校入試は各都道府県によって出題傾向や合否判定のやり方が大きく異なります。山梨県公立高校入試の場合、当日の試験結果(得点)に、中1から積み上げた内申点の合計を加味した「実力点50%+内申点50%の総合判定」が行われます。そのため、一般的な模試で山梨県公立高校入試における合否の可能性を確かめることは非常に困難だと言えます。
そこで文理学院では山梨県下の多くの参加塾とともに中3受験生に向けた『山梨県合否判定模試』を実施しています。この模試の大きな特長は次の通りです。

①教達検・校長会テスト、山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
※昨年度12月模試では972名受験しています。
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

公立高校合格を目指すなら、この模試で合格への現在地と克服すべき弱点を正確に把握しよう! 「文理学院の塾生以外の生徒の受験」も大歓迎です。奮ってご参加くださいね!

実施日:4月15日(土)
会場    :文理学院各校舎
費用    :¥3,740(税込)
※事前にお近くの文理学院各校舎までお申し込みください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ SDGsへの取り組み ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 SDGs(Sustainable Development Goals)とは2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2016年から2030年までの国際目標です。SDGsは持続可能な世界を実現するための17のゴール(169のターゲット)から構成されており、「地球上の誰一人として取り残さない」(Leave no one behind)ことを誓っているところに大きな意味があります。
文理学院では2019年秋より具体的にSDGsへの活動を推進してきました。主に上記7つのアイコンに関連することを行ってきましたが、その中の取り組みの1つとして「地域の清掃活動」~年2回(初夏と晩秋)文理学院の社員と有志の生徒・保護者の皆様と協力して校舎周辺の清掃活動を行っています。みんなの住んでいる地域をみんなの力できれいにしてみませんか。

日時:4月22日(土) 14:00 開始 15:30 終了予定
場所:吉田西小周辺(文理学院富士吉田校舎 集合・解散
持物:軍手、動きやすい服装

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

下吉田校 今年初めての・・

こんにちは、小俣です。

中3生、明日は
13時から
山梨県合否判定テスト
になります。
コンパス・定規を
忘れないように。

本日は
中2・中1
19時20分から。

「全国統一小学生テスト」
今年も募集開始です。
この機会にいかがで
しょうか。

田子浦校、4/23清掃活動を行います。【第436回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

田子浦校では4/23(日)に富士南校と

合同で春の清掃活動を行います。

生徒の皆さん、保護者の皆様も参加していただき

みんなで富士川緑地公園を清掃しています。

 

勉強だけでなく、清掃活動を通じて、

自分の住む地域のことを考え、

人を思いやれる優しい子供たちを

育てていきたいと考えています。

今週土曜で締め切りです!!

 

また、田子浦校では無料体験授業(5/10~23)

富士高合格判定模試(5/14)も受付中!!

 

無料体験授業は5/10(水)~5/23(火)の期間

小学生はこの期間で授業を2回

中学生は気の期間で授業を3回体験できます。

(小学4年生から中学3年生対象です。)

※中学2・3生は修学旅行・林間学校の期間(5/18~20)は

お休みとなりますので、それ以外の日で対応いたします。

※自然教室(5/16)は日帰りのため、

前日(5/15)のみ授業時間の変更があります。

 

富士高合格判定模試は、

5/14(日)午後2:00~6:15

テスト費用:¥1,320(税込)

※部活動でお時間のご都合が合わない場合は

ご相談ください。

富士高合格実績No.1の

文理学院が主催する5科目の模試です。

富士地区の会場は中島校・吉原校の

いずれかになりますので、

お申込みの際にどちらで受けられるか

お伝えください。

判定模試は4/29(土)がお申し込み締め切り日に

なりますのでご注意ください。

※詳しくはこちらをクリックしてください。

 

4月後半・5月入塾受付中!!

Be-Wing入塾&体験授業も受付中!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」新・田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3:30~7:00で承ります)

メールでのお問い合わせも受付中。

お仕事のご都合で時間にお電話がつながりにくい時は

上記赤字部分をクリックしてください。

 

田子浦校 村松

中原校R5-37【万巻の書 千里の道】

****************************

🎏5月入塾受付中!🎏

4/24(月)~4/29(土)の期間無料体験授業を実施します。

学校生活も始まり、塾をお考えの方は下記番号にお問い合わせください。

🎏🎏中原校TEL☎204-6755🎏🎏

***************************

4/14(金)曇り◎

午前中は気持ちのいい快晴でした。本日は学びを得に、富士宮まで研修に行ってきました。

豊田校の中村校舎長と一緒に行ったので、道中車の中で、生徒さんにどういった教育サービスを実施していくか?そうすれば満足感を与えれるか?という話しをしながらだったので、あっという間に到着しました。

研修では色々な方の話を聞いて、大変刺激になったので、今後の中原校でも実践していきます。

家で寝てても身長・体重くらいしか成長しません。外に出て、人と話すことで学びを得て、精神的に成長できます。こういった学びの場には積極的に参加していきたいです。

人間は人間からしか学ばないと思います。

たとえ万巻の書を読もうとも、それだけでは変わるきっかけをつかめません。人から学んで初めて成長のきっかけを得られると思っています。

今日はいろいろなことを考えるきっかけを得る日になりました。

生徒さんにとって文理に来る日が、成長のきっかけをつかむ日になるよう精進せねばと改めて思いました。

さて、今回のタイトルの

ですが、明治大正期の文人・画家・儒学者の富岡鉄斎の座右の銘で、万の書物を読んで、千里の旅をすることで、知識は本物になると解釈しています。

 

中3生の皆さんはまもなく千里の道である修学旅行がありますね。

日程は

大里中が5/10~5/12

中島中が5/18~20

安倍川中が5/30~6/1

の日程で実施されます。

当然ながらその期間は文理に来ることができないので、振替授業を実施します。

振替授業日程は後日別紙にてお知らせいたします。

修学旅行の後にはすぐに前期中間テストが実施されます。

大里中中島中6/7

安倍川中6/9

がテストになります。

修学旅行と中間テストの間が近いので、旅行を楽しむ前に、テストの準備を仕上げるスケジュールを実行していくので、「楽しむこと」と「頑張ること」の両立をしていきましょう!

TDLやUSJといったテーマパークは来場者が予備知識なく楽しめるよう工夫がされています。頭を空っぽにしてノーストレスで楽しめる、まさに「夢の国」です。

それに対して、京都・奈良は十分な予備知識があると、より楽しめる味わい深い土地です。日本史の中心地だっただけに、色々な史跡を見ることができます。何気ない古い町並みや建物に、教科書に載っている先人たちの偉大な足跡が残されています。

知識なくいけば、京都奈良は神社仏閣の多いただの地方観光都市ですが、知識を持って眺めれば、ロマンあふれる街並みに見えてきますよ。

「知識」は学ぶのが苦痛なものでなく、物事をより深く味わい深くしてくれるものです。

社会を教えるにあたって、テストで点数を取ることはもちろんですが、それ以上に「知ることの楽しさ」を伝えてきました。是非、楽しんできてくださいね。

と言いつつ、実は京都奈良の史跡には不案内で、どこを回るのが良いのかわかりません。

文理の先生方で京都奈良のおすすめスポットがございましたら、是非ブログに書いて教えて下さい。

中原校の生徒にお勧めしますので、お願いいたします。

【坂】

明日は中3は統一模試!

17:30開始21:40終了

コンパス・定規必須

自分の現在地を知るためのテストです。持てる力を発揮して下さいね。

 

模試の一週間後の4月22日(土)にはSDGs清掃活動があります。

申込は4/18(火)までになっていますので、参加お待ちしています。

中原校 SDGs清掃活動詳細

実施日 4月22日(土)※雨天順延

時間 PM2:00開始PM3:30終了

持ち物 軍手・動きやすい服装

になります。

【過去の中原校の清掃活動の様子】

     

先輩たちのように、静岡市を綺麗にしていきましょう!

石和校ブログ【28】新学期の授業・好評実施中!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

週末、金曜日!今日も気持ちの良い天気ですね☀

さて、文理学院では1学期の学習内容を進める通常授業を実施しています
文理では3月から新学年の授業をスタートしていますが、速い科目ではすでに3単元終了し、4単元目に入っている科目もあります!
さらに、各科目進度が速いだけではなく、チェックテストなどを行いながら確実に知識を定着させ、「できないをほっとかない」という姿勢で授業を進めています✒
毎回の授業で生徒のみなさんが「できた!」と笑顔で取り組んでいる姿を見ると、私たちも嬉しくなります😊

ぜひ、文理で一緒に勉強しませんか?

先程、新中学1年生の保護者の方が、「文理の説明を聞いてみたい」ということで、校舎にお越しになってくださいました。
ありがとうございます。
文理ではいつでも、塾のご説明の面談や体験授業も受け付けていますので、「話を聞いてみたい」という方もぜひ一度、文理学院・石和校にご連絡ください。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校


最後に余談・・

先日、小瀬スポーツ公園にヴァンフォーレ甲府の試合を観戦しに行ってきました⚽
ワタクシ、大のヴァンフォーレファンでございます(笑)
対戦相手は、前甲府指揮官の伊藤彰監督率いる、ベガルタ仙台

選手バスの出迎え場所!
彰監督には、絶対に負けられない!⚽


熱い応援の甲府サポーター
私たちも授業では、このように熱く指導します!!😊


こちらは仙台サポーターのみなさん⚽
この写真の後にはもっと増えたような気がします(笑)

気になる試合の方は・・
0-3で惨敗・・😱
とても残念でしたが、このままでは悔しいので、近いうちにまた参戦してリベンジをしたいと思います(笑)
みなさんで甲府のJ1昇格を後押ししましょう!📣


帰宅後は塩麻婆豆腐で気合い注入!
とてもおいしくいただけました😋
今日も授業頑張ります!!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

4月入塾受付中!!


文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:火・金・土 14:00~19:00)

【高等部 中島校】『必要に迫られての奥深い意義』 Part64

『必要に迫られての奥深い意義』 Part64

新たに進学された生徒の皆さん、少しずつ新しい環境に慣れてきましたか??  最初は大変でしょうが、無理しすぎない程度に、頑張って少しずつ慣れて行って下さい。

  • 「最初のボタンを掛け違えると、最後まで上手くいかない。」という言葉の通り、最初が肝心ですね。

さて、ニャンコ先生は今、『必要に迫られて』、ある重大事項に悪戦苦闘しています。それは、生徒さんの名前と顔を覚えることです。大月校舎のブログに書いたのですが、ニャンコ先生は3歳か4歳の時に交通事故に遭ってしまったのです。生まれが福岡県の博多で家の前に国道が走っていて、道の向こう側で火事があり、その火事を見に行こうと年上の兄たちに交じって道路に飛び出したところを、見事に車にはねられました。それ以来、ニャンコ先生の人生が変わってしまいました。小学4年生になるまで、スイカとカボチャの見分けがつかないくらい、頭に障害が残ってしまったのだと思います。そして、人の名前や、英単語や、漢字を覚えるのが超苦手なんです。

でも、覚えなければ、、、。 ということで、出勤の長い道中、助手席に出席簿と座席表を置き、信号で止まった時には、必ずそれらを見て名前を覚える努力を行っています。覚えきるのにまだまだ時間がかかると思いますが、お許し下さい。

ニャンコ先生が住んでいる、山梨県の山中湖村は朝夕はまだまだ寒さを感じますが、富士市は暑いくらいです。これから更に暑くなりますね。体調管理に気を付けて下さい。ネ!(=^・^=)

●現在高校1年生の保護者面談が実施されています。お忙しい中ご足労頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。三年後に見事な花が咲くように、保護者様、私たち教師陣、そして生徒諸君の三位一体の協力のもと、親身にそして強力に指導してまいりたいと存じます。是非、よろしくお願い致します。

●新年度入塾生募集中です!

対面授業とbe-wing(映像授業)による、基礎レベルからハイレベルまでの学習をしっかりサポートします!!