◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

青春時代最大級のイベント

皆さんこんにちは!
昭和校 阿久沢です。

2年生はいよいよ修学旅行!という学校が多いです。

楽しみですね!

私にはもう30年以上も前の事なのでもう記憶はおぼろげですし
自分は男子校だったので “ドキドキ” シチュエーションなどはありませんでしたが
それでもわいわいがやがやと楽しかったのを覚えています。

ワクワクし過ぎて
前日に体調を崩さないように!

そして
目一杯楽しんで
良い思い出を作ってきてください!!

そしてそして
たくさんお土産話を聞かせてください♪♪♪

帰ってきたら・・・
勉強だ!!!www

【甲府南西校】テスト対策実施中!

こんにちは・こんばんは、甲府南西校の斉木です。
今週は上条中・西中3年のテストがありました。(本当にお疲れ様!)
テスト対策での頑張りが、点数につながることを願っています。


さて、本校ではテスト前に対策として通塾日が増えます。
その代わり、テスト明けにはお休みがあります。

しかし、3年生は土曜日特別講座が通常通りあります。
「期末も終わったし休みたい…」その気持ちは痛いほどわかります。
それでも、受験生として頑張って来てほしいと願っています。

特に、今日のような祝日に来てくれた生徒は本当にすごいです!!!
その調子で勉強に取り組んでいきましょう!

近頃急激に寒くなり、体調を崩しやすい気候が続いています。
欠席された生徒の皆さんも、ぜひ安静にしていただければと思います。
元気な姿で会えることを楽しみにしています!!


お知らせ

文理学院では冬期講習のお申込みを受け付けております!

詳細はこちら↓

新聞にチラシが折り込まれました↓

f9111b984cb261073e55695d622bd847

 

週末もテスト対策!

こんにちは。双葉校の深沢です。

本日は、中学生のテスト対策をおこないました!
多くの生徒が、元気に来校して机に向かっていました!

昼は中3の土曜特別講座とテスト対策が、
夜は中1・2のテスト対策がありました。

なんと、テスト対策が始まる前の時間帯に、中1・2の生徒さんが自習に来てくれました!
さらに、授業を終えた後にも残って自習する生徒も多数いました!
今度のテストに向けた学習の姿勢が出来上がっていますね!
残りの期間も引き続き、全力でサポートいたします!

文理学院双葉校では、冬期講習生を募集しております!
講習では、3学期の予習をしっかりとおこないます!
学年最後のテストも、双葉校の全力サポートを追い風にして臨もう!

お問い合わせは、文理学院双葉校にお電話📞いただくか、
文理学院ホームページ内メールフォーム📨にて受付しております!
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!

石和校ブログ【187】夢をつかもう

みなさん、こんにちは!由井です。
本日、「勤労感謝の日」の祝日も石和校は14:00から開校しています!
来週の月曜日から石和中を皮切りに、各中学校で期末テストが実施されます。
この週末がテスト前最後の週末になりますので、今日も14:00の開校と同時にぞくぞくと生徒の皆さんが来て、いつも以上に増して集中して取り組んでいます。14:00の開校と同時に来た中3生の3人は「先生、今日は22:00まで8時間頑張ります!」と宣言してくれました!長い時間なので、適度に休憩を入れながら頑張ってほしいと思います。本日は、私由井のみ出勤となっていますので、理系の質問が多く集中しています!

さて、この前もブログに書きましたが、私は石和校が開校した当時のスタッフでした。その当時中学2年生でヴァンフォーレ甲府のアカデミー(下部組織)に所属していた生徒が、石和校に通塾していました。ヴァンフォーレが好きな私はもちろん、その生徒とサッカーの話やヴァンフォーレの話をよくしていたのを覚えています。クラブチームに所属していたため、練習も忙しく通塾日に通塾出来ない日も多かったのですが、その生徒は練習が無い日に補習に来たり、時には学校が終わってすぐに塾に来て補習を受けてから練習に参加する日などもあり、まさにサッカーと勉強の二刀流でした!その後は、高校でもヴァンフォーレ甲府の下部組織として3年間プロを目指して頑張り、高校卒業後はJリーガーを多く輩出している大学に進学し、4年間サッカーを頑張ったみたいです。それを知ったのは昨日のニュースで、あるJリーグのクラブから来季加入内定者の発表があり、 その内の1人が、当時文理に通っていたその生徒でした!
コメントにも小さい頃からの夢だったプロになれたことに、家族や指導者などに感謝の言葉が綴られていました。本当におめでとうございます!来シーズンは、カテゴリが違うため甲府との対戦がありませんが、また小瀬で対戦することがあれば観戦に行きたいと思います。1日でも早くプロのピッチで活躍する姿を期待しています。


みなさんも、「Be-Wingで夢をつかもう!!」

最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


11/20(水)の新聞折り込みチラシです。石和校の生徒の頑張りをぜひ、ご覧下さい

⛄冬期講習受講生募集中!

冬期講習
詳しくは、冬期講習ページをご覧ください。
冬期講習ページ

Be-Wing冬期講習説明会、冬期講習お申込み、ご予約を承っております。

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

【河口湖校】理数科判定模試のお知らせ

皆さんこんにちは!河口湖校の渡辺健です。

文理学院河口湖校では“第2回 理数科判定模試”を実施いたします。

第2回の対象学年は中学1年生~中学3年生です。この模試は、高いレベルの中で自分の学力を把握できる貴重な機会です。また、入試と同じように判定しますので、内申点と筆記テストの合算で結果を見ることが出来ます。特に、受験を控えた生徒さんにとって、自分の実力を客観的に評価し、今後の学習計画を立てるための重要なステップとなります。さらに、理数科判定模試は頑張る生徒たちを応援するための特別プログラムですので、無料でご招待させていただきます。自分の強みや弱点を知ることで、より効果的な学習が可能になります。参加することで、新たな目標設定やモチベーションの向上にも繋がるでしょう。

★★★ 理数科判定模試のパンフレット 表面 ★★★

★★★ 理数科判定模試のパンフレット 裏面 ★★★

定員に限りがありますので、ぜひお早めにお申し込みください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

#文理学院 #河口湖校 #理数科 #判定模試

下吉田校 期末まで5日です 通塾時間の確認をお願いします。

お早うございます、小俣です。

本日は、13時開校です。期末対策です。予定表に不備がありましたので、

以下の時間でお越しください。

中3生は、13時から15時30分です。

中1・中2 は16時から18時30分です。

中1生と中2生の昨日の欠席補習は19時20分からです。中2生は延長があります。

明日は9時から開校です。

【大月校・上野原校】土日の予定♬ 2024.11.23

こんにちは。
「ウルトラマンゼロ」のソロ写真集が発売されるようです♬
「写真集」を出すなんてもうアイドルレベル~ (ノ゚ο゚)ノ オオォ-
そういえば、高校時代、友人が定期テストで
「この小説の作者を答えなさい。」という問題に
冗談で「ウルトラマン」と書いたら
〝10点減点〟されたことを思い出した天野です。
冗談もTPOに気をつけないと ですね♬

さて
11/23()祝日ですが
大月校、上野原校ともに期末テスト対策授業があります♬
【大月校】
14:00~16:00 中3期末対策
16:30~19:00 中1期末対策
19:30~22:00 中2期末対策

【上野原校】
14:00~16:15 個別対応
16:15~18:45 中1期末対策
19:15~21:45 中2期末対策

11/24()も対策授業ですね♬
【大月校】
14:00~16:00 中3期末対策
16:30~18:30 中1期末対策
19:30~22:00 中2期末対策

【上野原校】
14:00~16:15 個別対応
16:15~18:45 中1期末対策
19:15~21:45 中2期末対策
猿橋中、上野原中(1,2年)の生徒さんは
テスト直前の土日になります
この2日間は文理の自習室を最大限に利用して
しっかり勉強時間を確保しましょう!



上野原西中生、上野原中3年生、テストおつかれさまでした~
大月東中、猿橋中、都留二中、小菅中、上野原中1,2年、秋山中の生徒さんは
あと1週間頑張っていきましょう♬

2学期中間テストでは以下のような結果を出しています♬

自己ベスト4位(上野原西中1年)
自己ベスト7位(猿橋中1年)
自己ベス10位✨(上野原西中1年)
自己ベスト12位✨(上野原西中2年)
(夏期講習後の入塾で成績Up!)
自己ベスト13位✨(猿橋中2年)
(夏期講習後の入塾で成績Up!)
自己ベスト15位✨(上野原西中1年)
(夏期講習後の入塾で成績Up!)

🌟各教科85点以上をマーク♬🌟
英語 100点(上野原中1年) 社会 98点✨(上野原西中3年)
英語 96点(猿橋中1年) 数学 96点(猿橋中2年)
数学 96点(上野原中2年) 英語 96点(猿橋中3年)
理科 96点(上野原西中3年) 数学 95点(上野原中1年)
社会 94点✨(上野原西中3年) 社会 94✨(上野原西中3年)
国語 93点✨(猿橋中1年) 英語 93点✨(上野原中1年)
数学 93✨(猿橋中2年) 社会 92点✨(猿橋中1年)
社会 92点✨(上野原西中1年) 英語 92点✨(猿橋中2年)
国語 92点(大月東中3年) 英語 92点(上野原西中3年)
国語 91点✨(猿橋中2年) 英語 91点✨(猿橋中2年)
数学 91点✨(猿橋中3年) 国語 91点✨(上野原西中3年)
社会 90点(猿橋中1年) 英語 90点✨(上野原西中1年)
国語 90点(猿橋中2年) 国語 90点(猿橋中2年)
国語 90点(猿橋中2年) 数学 90点✨(猿橋中3年)
英語 90点✨(大月東中3年) 社会 90点(大月東中3年)
英語 89点✨(上野原西中3年) 社会 89点(上野原西中3年)
社会 89点(上野原西中3年) 社会 89点(上野原西中3年)
理科 89点(大月東中3年) 英語 88点(上野原西中1年)
数学 88点✨(上野原中1年) 英語 88点(上野原中1年)
社会 88点✨(上野原西中1年) 数学 88点(猿橋中2年)
英語 88点✨(猿橋中2年) 数学 88点(上野原西中3年)
数学 87点✨(猿橋中2年) 社会 87点✨(上野原西中2年)
国語 86点✨(上野原西中1年) 英語 86点✨(猿橋中1年)
英語 86点(猿橋中2年) 英語 86点✨(上野原西中3年)
理科 86点(上野原西中3年) 理科 86点(上野原西中3年)
英語 85点✨(上野原西中1年) 国語 85点(猿橋中2年)
数学 85点(上野原中3年) 理科 85点(上野原西中3年)

🌟1学期末テストより10点以上Up♬🌟
国語34点Up✨(上野原西中1年) 国語29点Up✨(上野原西中3年)
理科28点Up✨(猿橋中3年) 社会26点Up✨(大月東中1年)
国語26点Up✨(上野原西中3年) 英語25点Up✨(上野原西中1年)
社会24点Up✨(上野原中3年) 国語22点Up✨(上野原中2年)
理科22点Up✨(上野原中3年) 英語21点Up✨(上野原西中2年)
国語19点Up✨(猿橋中2年) 国語18点Up✨(猿橋中2年)
国語17点Up✨(猿橋中3年) 社会14点Up✨(上野原中2年)
社会14点Up✨(大月東中3年) 国語13点Up✨(猿橋中2年)
数学13点Up✨(上野原中2年) 理科13点Up✨(上野原中2年)
数学13点Up✨(上野原西中3年) 数学12点Up✨(上野原中2年)
国語12点Up✨(上野原西中3年) 理科12点Up✨(大月東中3年)
社会12点Up✨(上野原西中3年) 社会12点Up✨(上野原西中3年)
国語11点Up✨(上野原中3年) 数学10点Up✨(上野原中2年)
国語10点Up✨(上野原西中3年) 国語10点Up✨(上野原西中3年)
理科10点Up✨(上野原西中3年) 理科10点Up✨(上野原西中3年)

🌟学校平均点より20点以上Up♬🌟
英語43点Up✨(上野原中1年) 数学43点Up✨(上野原中2年)
英語43点Up✨(猿橋中3年) 英語38点Up✨(猿橋中1年)
英語36点Up✨(上野原中1年) 数学34点Up✨(猿橋中1年)
数学33点Up✨(上野原中1年) 国語33点Up✨(大月東中3年)
社会32点Up✨(上野原西中1年) 社会32点Up✨(上野原西中3年)
理科32点Up✨(上野原西中3年) 英語31点Up✨(上野原中1年)
社会31点Up✨(猿橋中1年) 社会31点Up✨(大月東中3年)
数学30点Up✨(上野原西中1年) 社会29点Up✨(猿橋中1年)
英語29点Up✨(猿橋中3年) 社会28点Up✨(上野原西中1年)
国語28点Up✨(猿橋中1年) 英語28点Up✨(猿橋中1年)
英語28点Up✨(猿橋中2年) 社会28点Up✨(上野原西中3年)
社会28点Up✨(上野原西中3年) 英語28点Up✨(上野原西中3年)
数学27点Up✨(上野原西中2年) 数学27点Up✨(猿橋中2年)
英語27点Up✨(猿橋中2年) 英語27点Up✨(大月東中3年)
社会27点Up✨(大月東中3年) 数学26点Up✨(上野原中1年)
数学26点Up✨(猿橋中3年) 英語25点Up✨(上野原西中1年)
数学25点Up✨(上野原西中3年) 数学25点Up✨(猿橋中3年)
英語25点Up✨(上野原西中3年) 理科24点Up✨(上野原中1年)
英語24点Up✨(猿橋中2年) 理科23点Up✨(上野原西中1年)
英語23点Up✨(上野原西中1年) 社会23点Up✨(猿橋中2年)
国語23点Up✨(上野原西中3年) 社会23点Up✨(上野原西中3年)
社会23点Up✨(上野原西中3年) 数学22点Up✨(猿橋中2年)
英語22点Up✨(上野原中2年) 英語22点Up✨(上野原西中3年)
理科22点✨(上野原西中3年) 数学21点Up✨(猿橋中1年)
数学21点Up✨(上野原中2年) 数学21点Up✨(猿橋中2年)
英語21点Up✨(上野原西中2年) 理科21点Up✨(上野原西中2年)
理科21点Up✨(上野原西中3年) 国語20点Up✨(上野原西中1年)
国語20点Up✨(上野原中1年) 英語20点Up✨(上野原西中1年)
社会20点Up✨(上野原西中1年) 社会20点Up✨(上野原中1年)
理科20点Up✨(猿橋中1年) 英語20点Up✨(大月東中3年)
理科20点Up✨(大月東中3年)

素晴らしい結果ですね♬



🎄『』受付中🎄 ☝☝「アイキャッチ」をタップすると飛びます🐦♬

現在、大月校・上野原校ともに
塾生の兄弟姉妹と夏期講習を受講したご家庭を中心に
冬期講習のお申し込みが複数あります(^^♪
リピート率が高いのは文理の講習が高く評価されている証ですね♬
本当にありがとうございます!!



☝☝☝【3776文理オープン模試】☝☝☝
「アイキャッチ」をタップすると飛びます🐦♬

3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…11月30日(土)14:00~16:00
◇対象学年…小4~小6
(大月校・上野原校は小5・小6)
◆教科…国語・算数
◇受講料…『無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m



👆アイキャッチをタップすると飛びます🐦♬
♬12/7()実施 中3生対象
『山梨県合否判定模試』受験者受付中♬

~この模試の5大特長~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題♬
②公立高校入試の合否判断に合わせ
「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定♬
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため
客観的なデータが手に入る♬
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効♬
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に
適切な進路指導を受けることができる♬
『模試』受験→『冬期講習』受講をお勧めします♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

都留本部校・東桂校『土曜日です!』2024.11.23

都留・東桂校 小澤です。

本日11/23 (土祝) の、東桂校は通常(テスト対策期間)、都留校は祝日のため通常授業はおやすみです。が、中学生全学年のテスト対策授業を行います! (*’ω’*)
予定表をご確認いただき、ご通塾するようにお願いします。

🌟 おまけ 🌟
文理学院 都留校のすぐそばにある『ガキ大将 ラーメン』さん。私は毎週金曜日の時間に余裕があるので、お店によらせてもらう事が多いです。 (*’ω’*)

ネギ味噌ラーメン 896円 です。注文は普通盛りですが、野菜が大盛すぎて途中食べきれないかと思いました~ (;´∀`)
腹ペコな人にはオススメですね。もちろんお味も美味しいです!


👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校

🌞 12月入塾生 募集中です! (´ω`*)

冬期講習の情報はコチラ!

【河口湖校】期末テスト&冬期講習

英語・社会担当の清水です。

中学生は期末テストまであと6日となりました。

自習室を利用する生徒も日に日に増えてきています。

学校のワークは進んでいますか。

終わっていない生徒は全力で終わらせましょう。

ワークが終わっている生徒は何度も解き直しをしましょう!

自習室にある実技教科対策プリントで実技4教科もしっかり取り組んでくださいね。

 

塾内では期末テストへ向けて各教科でチェックテストが行われています。

しっかり準備をして授業内で合格しましょう!

英単語のチェックテストにまだ合格していない生徒は授業前、授業後、授業の無い日などを使って必ず合格してくださいね。合格をしている生徒も、忘れていないか再度チェックをしてください。英語の得点は単語力と文法力で決まります。しっかり覚えて期末テストを受けましょう!

2学期最後の定期テストを良い結果で締めくくりましょう!

 

 

2024年度文理学院のの募集が始まっています!

学生は12月25日(水)から、学生は12月26日(木)から講習が始まります。

この冬、文理学院河口湖校で知識のメンテナンスをしませんか。

私たちが全力でサポートします!

みなさんの参加をお待ちしています!

詳細は以下のバナーから。

⬇   ⬇   ⬇

※画像をクリックまたは、タップしてください。

 

 

小4~小6対象

 日程:11月30日(土)

 時間:14:00~16:00

 費用:無料

 

中学進学へ向けての特別イベント!

小6 中学準備トレーニング&学力診断

11月25日(月)・28日(木):中学準備トレーニング

17:00~18:30

11月30日(土):学力診断

14:00~16:00

費用:無料

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。