広見校」カテゴリーアーカイブ

【吉原校・広見校・厚原校】学調特訓1日目その3 at広見校

お世話になっております。
文理学院吉原・広見・厚原校です。

学調特訓ももう折り返し地点!
やってみると、あっという間の10コマ!
1つでも自分の力になったかな?
明日は、1日目で行った授業でやったことも含めて「学調対策特別テスト」を行います。
今日やったことを復習してみて下さいね。

後半戦の授業の様子です!
本日2回目の登場!小野田先生の国語!
小野田先生国語
吉原校舎、瀧本先生の社会!覚えて問題頑張って解こう!
瀧本先生社会
広見校舎、エイミ先生の英語!外から聞こえてくる声でも分かりやすい授業!
エイミ先生英語

【吉原校・広見校・厚原校】学調特訓のようす2 in広見校

お世話になっております。
文理学院吉原・広見・厚原校舎です。

学調特訓も始まると、あっという間!
気づくと現在3コマ目ですね。
1コマ目の授業に入りましたが、朝だから集中できていないのかなと思ったら
いつもの授業以上に集中して授業に臨んでいて、感心感心させられました。
1つでも多くの問題が解けるように、「解き方やテクニック」を身につけて下さいね!

写真は授業の様子です。
体調に気を付けつつガンバローー!

厚原校舎、田村先生のパワフル英語!リズムに合わせて正しい英文法を身につけよう!
田村先生英語
広見・厚原校舎、小野田先生の国語、漢字は学調でも得点源!
田村先生英語
広見校舎、小林先生の理科、問題を解くテクニックが詰まってます!
小林先生理科

 

[広見校]学調特訓スタート

 

おはようございます。

いよいよ学調特訓がスタートしました。

広見校では

国語(小野田先生)数学(曾田先生)社会(渡辺先生)の

授業からです。

落ち着きと緊張感があり非常に良い特訓になる気がします。

 

 

 

準備

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

本日も早くから生徒が来て受講しています。

課題もほとんど終わっているはず!と確認しました。ほとんどは終わっておりませんでしたが、概ね計画通りに進んでおり、ほっとしております。次は9月の学校授業の予習を進めようと声掛けをしたところです。

タイトルの「準備」ですが、あさってから始まる中3学調特訓に向けての準備です。少しでも点数アップに貢献できればとの思い&Be-Wingの紹介を兼ねて、特訓授業に入らせてもらうため入念に準備をしました。楽しみにしていてください。お土産(もちろん得点アップにつながるものですよ)も用意しましたよ。

高等部Be-Wingでは,8月も夏期講習生・無料体験を受付中!

■期間:8/16~8/31(第4ターム)

2週間を1タームとして
1科目から受講可能です。
しかも!どの単元をするか我々チューターと相談して決められます!
(1教科あたり20タイトルまでになります)

ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

 

【広見校】熱い・暑い夏期講習🌻

こんにちは。

夏休みも折り返し地点になりました。

今日(8/9)と明日(8/10)がお盆休み前、最後の授業です。

今日の小学生は、多くの生徒さんが

「先生!夏休みの宿題終わったよ(*^_^*)」

「明日から、ばあばやじいじの家に行くんだよ(^_^)/」

「今週は、『マイ・エレメント』見に行くんだ」

と楽しそうにお話をしていました。

中3のみなさんは、8/11 &  8/12は学調特訓です。

自分自身に『喝』『勝つ』を入れる!! 頑張る自分を呼び覚ます!

怒濤の2日間 20時間特訓です!! 

特訓の事前説明中です。

中学生のみなさん!!

8月16日(水)からは、必死のテスト対策スタート

8月テスト & 学調調査に向けて、エブリデイ文理を頑張るぞ!!

たくさん遊んだ後は、必死に頑張る!

メリハリのある夏にしよう!!

チームめんだこ。

新メンバー『赤くん』

登場!!

 

 

Amy.

時間がたつのが早く感じる

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

本日も早くから生徒が来て受講しております。

タイトルは先週生徒が無料体験を受講した後に言ったセリフです。無料体験といっても、少しの時間・内容ではありません。今回は体験受付時の電話で、3日後に控えている模試に少しでも役立てるようにと、その生徒の苦手な数学の単元を一つ、ある程度理解できるまで視聴してもらうことにしました。気が付けば3時間30分ほどたっていました。集中していると時間がたつのは早いものです。昨日入塾も決まり、今日も長時間、文理で視聴&勉強するとのことです。

Be-Wingでは通常・夏期講習はもちろん、無料体験でもその生徒に合わせた内容を我々チューターと相談して決めます!

高等部Be-Wingでは,8月も夏期講習生・無料体験を受付中!

■期間:8/1~8/15 (第3ターム) 8/16~8/31(第4ターム)

2週間を1ターンとして
1科目から受講可能です。
しかも!どの単元をするか我々チューターと相談して決められます!
(1教科あたり20タイトルまでになります)

ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

いよいよ

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

7月も最終日、明日から8月になり、いよいよ夏の追い込みに入るといった所でしょうか?本日も、昼間から入れ替わりで生徒の受講が途切れません。自分で時間を決めて受講できるBe-Wingならではの光景ですね。勉強内容も様々。学校課題をやっている生徒もいれば、個別に組んだカリキュラム(予習&弱点克服)に沿って映像視聴している生徒も。大半の生徒はその両方をやっています。ほぼ毎日来て6時間以上も塾で勉強している強者もいます。そんな一生懸命な姿を見ていると、暑さも忘れてこっちまで元気になってくるから不思議です。

この夏、実力が上がることは言うまでもありません。夏休みも残り一ヵ月、全力でサポートしていきます。

高等部Be-Wingでは,8月も夏期講習生受付中!

課題に取り組みながら,分からない分野が出てくることもありますし,その分野は人によって異なります。生徒一人一人が補強したい分野に対応できるのが,Be-Wingの映像授業です!

課題として出された分野は,この夏で徹底的に理解を深めて,2学期の学習へつなげていきましょう!

■期間:8/1~8/15 (第3ターム) 8/16~8/31(第4ターム)

2週間を1ターンとして
1科目から受講可能です。
しかも!どの単元をするか我々チューターと相談して決められます!
(1教科あたり20タイトルまでになります)

ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

夏期講習

こんにちは、小野田です。

明日から8月です。暑い日が続きますね。

熱中症など、気をつけましょう。

 

小学生・中1生・中2生

夏期講習も前期の後半となります。分からなかったところなど、

そのままにしないで、必ず文理の先生に質問しましょう。

 

中3生は夏期講習15回のうちの本日で6回が終了します。

学調対策の内容なので、毎日の積み重ね

大変重要になってきます。1日1日を大切に過ごしましょう。

 

小学生・中1生・中2生の夏期講習は

後期からでも受講可能となっております。

 

夏期講習後期

小学生 8月7日(月)から

中1生 8月4日(金)から

 中2生 8月5日(土)から始まります。

 

まだまだ、受け付けておりますので

お気軽にお問い合わせ下さい。

広見校 小野田

 

【広見】★夏期講習開始★

こんにちは。 広見の渡辺です。

本日で全学年が夏期講習開始となりました。

おかげさまで70名以上の講習生の方が参加しています。

初回の授業は程良い緊張感の中、

時には笑い声もあり、非常に良い時間だったと思います。

約1か月の講習です。

1か月もあれば学力も精神面も大きく成長できます。

我々も全力でサポートしていきますので、頑張りましょう!!

渡辺

 

あつい!

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

暑い日々が続いておりますが、タイトルのあついは気温の事だけではありません。成績があついんです。

高1数学A 学年8位 です!

前回より100位以上UPしました!感動しました!

Be-Wingで計画的に早めに視聴し、最後に学校の問題集をやりこむ時間を作れた結果です。もちろん本人が頑張ったのが一番の要因ですよ!

現在Be-Wing広見・田子浦校では夏期講習を受付中です!!

映像授業ならでは!

2週間を1ターンとして
1科目から受講可能です。
しかも!どの単元をするか我々チューターと相談して決められます!
(1教科あたり20タイトルまでになります)

ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833