日別アーカイブ: 2025年2月1日

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(⛄)

♪ なにやら、なにやら、明日はいよいよいよ、⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄なんじゃないのって、テンションちょっと上がるような、いい大人なんだから雪かきの疲労はあとに響くよってのもあるし、まぁ、そんなことより2月です。Be-Wing 塩山校在籍のみなさんは、学年末試験の月、来週は2週間前ですから、ふんばって準備・対策していきましょうぞ。最後はしっかりと締めるよ。
♪ calendrier ♪

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、2025年は一念発起、「やってやるんだ」的な高校生のみなさんをバキッと応援するべく、2月中はビシッと学年末試験対策を実施しています。木・土曜日に開催してますので、友人・恋人を誘っていらっしゃいな。来たついでにBe-Wing(映像授業)の無料体験も可能です。今年は文理学院・塩山校を活用して、学年末の締めをビシッときめようよ。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

【唐瀬】模試模試模試【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

高校2年生は学校でも模試、塾でも模試、また学校で模試です。特に学校で実施される2月マーク模試は自分の持ち点がわかる重要な模試です。今週塾内模試でシミュレーションができたと思うので、時間に注意して力を出し切ってきてください。自己採点の結果から、また勉強の方針を決めていきましょう。

 

久々にブログ上で問題を出題します。

問)以下の空欄に入る選択肢を①~④の中から選びなさい。

(   ) the member of your team have a question about this project, one of my assistats will give you some advice on the phone.

① If   ② Were   ③ Should   ④ Had

解答・解説は↓↓↓(ドラッグすると見れます。)

解答:③ 

解説:ifの省略による倒置(通称amazon)を利用して③が正解。①はhasになっていないといけない。

 

2月入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

安西校【栄光に向かって!】

いよいよ、私立入試直前٩( ”ω” )و

今日も入試対策は激アツ!!国語英語は知識分野のブラッシュアップ。

漢字・熟語・慣用句・文法などなどを総ざらいして1点でも多くもぎ取る!!

強い覚悟で勉強をしておりました!!

明日も校舎は13時から開校しております。

16時から私立対策も行うのでよろしくね(^^)/

みなさんが落ち着いて本番を迎えられるように、

私たちも全力対応を続けますから、是非とも自習室に足を運んでください!!

合格をつかみ取るその日まで、まずは全力疾走を続けよう!!

栄光に向かって走る…なんていうとあのバンドの名曲みたいになってしまいますが、

文理学院でともに頑張りましょうね!!!

大寒波が来るとか??

週明けから非常に冷え込むという予報が出ております。

皆さん、体調管理を万全にしてくださいね。

入試本番もあたたかくしていきましょう。

マフラーや手袋はもちろんですが、

ホッカイロなどでおなか回り・足など冷えやすい人は

特に準備を徹底してください。

また朝は早めの準備を心がけてください。

交通状況も考慮して、早め早めの準備で行きましょう!!

説明会ありがとうございました!!

本日は新年度説明会に4組のご家庭が参加くださりました。

質問もたくさんいただき、成績のこと、お子さんのこと、

文理の授業のこと、費用について、1クラスの生徒数など

本当にいろんなご質問ありがとうございました!!

ありがたいことに、2月中に体験をされるご家庭と、

その場で入塾を決めてくださったご家庭ばかりで本当にうれしく思います。

先日お電話いただいたご家庭も「文理に通っている、保護者の方から

子供がめちゃくちゃ頑張って成績もあがるよ!!と聞きました。」なんて

嬉しい話もありまして、本当にありがとうございます!!

説明会は次回は2/8(土)夕方6時より開始です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

明日は社会・国語勉強会です!!中1中2は13時集合だぞ!!

そのあとは22時30分までお好きなだけ勉強して帰りましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

【🍀新年度生受付中🍀】

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/8(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週も3組ご予約をいただいております、最大10組までとなっておりますので気になる方はぜひご連絡ください。

 

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

長泉校舎#267 100%

本日の保護者会、新規で3件ご参加いただきました。寒い中のご参加誠にありがとうございました。ご参加いただいた3件すべて入塾という形になりました。拙い説明ではありましたが、ご納得していただきの入塾。こちらの言いたいことが生徒・保護者様に伝わったようで何よりです。

 

保護者会アンケート

先週実施した保護者会のアンケートがほぼ回収できました。私たちの日々の業務を評価していただけていると感じる文面が多く、ありがたい限りです。

中2保護者様

スライドで説明していただいている資料ですが、改めて家で子どもと確認しながら話し合えたらと思いますので、一部抜粋でなく手元に残る資料として配布していただけると助かります。

→「改めて家で確認したい」というお声、本当にありがたいです。こういうお声をいただくと準備し甲斐があります。

中1保護者様

なかなか家庭学習に取り組めないので、自習室を利用するよう声をかけます。

→今回の自習室の利用状況は素晴らしいです!これからも続けてほしいです。

中2保護者様

数値が入った分かりやすい資料が多く、家族間での情報共有にとても助かっています。

中2保護者様

この日の為にたくさん準備してくださったと思います。感謝しております。

→ありがとうございます…そうなんです。この日の為に結構な時間をかけて準備しております。日々忙しい保護者様にわざわざ来ていただくわけですから、手は抜けません!

 

一方でこんな建設的なご意見も

中1保護者様

保護者会の話の中であった中3の国語対策を新中2でもやってもらいたいです。

→そうですね。お子さんの英数はピカイチですから、課題は国語ですよね。是非検討させてください。

中2保護者様

出来れば保護者会を個人ごとに行ってもらえると具体的な方向が見いだせると思います。

→これから中3になり、三者面談も随時行っていきますので、ご安心ください。

 

さぁこれだけの期待を背負っている塾生のみなさん、2月テストに向けて明日もがんばりましょう!

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します

小学5年生から中学3年生対象、映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすい!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できます!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

文理学院も多くの方に文理学院に通って成績を上げてほしい、志望校に合格してほしいという思いで新年度から大きく変わります!

3月から新年度スタート!
文理のいいところ①
【定期テスト対策も充実!】
無料で受けられるテスト対策は学校ごとに実施しています。内申点アップも文理にお任せ!
文理のいいところ②
【受験情報が盛りだくさん!】
受験に情報は不可欠。最新の情報をいつでもご提供!学力と情報で入試に勝つのが文理です!
文理のいいところ③
【年間費用がリーズナブル!】
テスト対策は無料!コスパ最強の文理です!

次回の説明会は2/8(土)18:00~

説明会へのご参加予約はこちらから!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

中川

 

【中島校】久しぶりの

こんばんは、中島校の小倉です。

最近、多忙につき中々ブログを上げられない日が続き申し訳ございません。

多忙というのもテスト対策中だからでして、対策プリントを練りに練って作成しています。中1&中2生は学年最後の学年末テストです。最高の結果を出させてあげたいの一心で対策で使うものを用意しているんです。

学校が違えばテストを作成する先生も違えば、テスト範囲も異なりますから、学校別にプリントが必要になるわけです。

昨日も今日も朝から仕事をしているのですが、準備が終わらない。

まぁこれで完璧というものはないのですが、最高のものを生徒たちには提供したいので妥協はしません。生徒のみんなもよく覚えていてください。

努力したら努力した分の結果が、努力しなかったら努力しなかった分の結果が。人生はシンプルです。必要な事がいつも自分に起こります。それは良いこともあれば悪いこともある。ただ、それを君たちがどう捉えるかです。

 

《塩山校》新年度授業説明会 ご参加いただきありがとうございます

本日、新年度説明会にご参加いただきありがとうございます。

塩山校は、新年度授業(3月5日開始)から、中学生も受講科目数を
選択できるようになります。

今まで、「週3日は通いきれない」、「他の習い事と重なる」という方も
無理なく通塾できます。

新年度授業説明会は毎週土曜日開催中です
新年度生募集スタート

体験授業、説明会へのお問し込み、お問合せは

塩山校 電話 0553-32-5034 または  メールフォームが開きます へ

【鷹匠校】あと3日

2月になりました。

今日の中3生の動きは

14時から18時15分

静岡県統一模試第8回

夕飯をはさんで

19時から21時半

通常授業英数SS

 

模試をやりながら、ペース配分のチェックや入試当日のイメージトレーニングができたでしょうか。

五科目を短いインターバルで集中し続けるのも、私学直前に最終練習ができてよかったと思います。

 

明日は中3塾生対象の「私立特別対策」です。

自習室も14時からオープンしていますので、

定期テスト直前の1・2年生も仕上げに来てくださいね。

ここからもうひと頑張り、当日ベストの状態に持っていこう!

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 

———————————————–

 

 

手厚い対策が評判の

文理学院

ハイレベルな授業が自慢の

Advanced鷹匠校

2025年度 

新入塾説明会は

次回2月8日㈯18時~

個別相談会も開催していますので、

ご希望の日時をお電話でご相談ください。

054-207-8223

お電話がつながりにくいときは下記QRコードから、オンライン予約をご利用ください。

お問い合わせはこちら

 

 

Advanced鷹匠校 

中学受験者

15名全員合格!

静岡大附属 5名

静岡雙葉  1名

東海大翔洋 3名

サレジオ  1名

聖光学院  1名

静岡学園  1名

静岡北   1名

城南静岡  1名

常葉大橘  1名

 

静大附属中のカリキュラムも

私立中高一貫校の数学も

Advanced鷹匠校にお任せ!!

これからも一緒にTOPを目指そう!

中学コース説明会予約はこちら

 

 

気になるバナーをClick!!

 

 

甲府南(R6-215) 明日の天気が・・・

天気が一気に悪くなるのを不安に思っている今川です。

今日の12時前、新年度説明会の出迎えで外にいたときは、ぽかぽか陽気でまるで春かと思う感じでした。
しかし15時過ぎあたりから一気にどよ~~んと・・・
危険なにおいがしています。
今のところ外がある程度暖かいままですので、雨で済めばよいと思っています。
しかし、明日の日中冷たい雨のせいで気温が上がらなかった場合は・・・
雪???になってしまうのでしょうか???

明日は甲府南中2年生のテスト対策の予定です。
もし大雪となり休校する場合
校舎LINEでお知らせします。
そちらで確認をお願いします。

やはり私たち山梨県民からすると、2014年(平成26年)の大雪の記憶が残っていますから、雪予報には敏感です。
大雪の日出勤できず、校舎に一番近い大西先生に甲府南校を開けてもらったこと。
当時団地に住んでいて、住民全員であらゆる場所の雪かきをしたこと。
近くに住んでいた実家に歩いていき、雪かきをしたこと。
翌日、長い時間をかけて出勤し校舎周りの雪かきをしたこと。
東花輪から一瀬先生がジョギングで来て雪かきを共にしたこと。
県境のすべての道が通行止めになり、山梨県が陸の孤島と化し、当時子供が小さく必需品だった牛乳を大変な思いで探したこと。
そして、雪かきの連続で腰を痛めたこと
などなど

今回はそこまでひどくならないと思いますが(そう願っていますが)。
通塾の際は十分気をつけください。
欠席した場合の補習を必ず行いますので、無理をなさらないようお願いします。

さあ!来週からは甲府東中のテスト対策も始まります。
これで甲府南校はすべてテスト対策ですね!
頑張って行きましょう!
目指せ!自己ベスト更新!

甲府南校の2月は丸々テスト対策になります。
ぜひ一緒に頑張ってみませんか!
周りから良い影響を受けまくりませんか?
只今2月入塾生受付中です。
自己ベストを取って有終の美を飾りましょう!

そして、こちら!
新年度募集のチラシです。
こちらです↓


いいですね~~~甲府南校の山中先生がドドド~~~ンと載っています。
私も小さく・・・
新年度ですが
さらに文理学院に通塾しやすくなりました!
小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾「2教科(理科・社会)週1回通塾の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。

新年度説明会
2/9(日)14時から行います。
多くの方のご参加をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
連絡先は055-222-5068
ホームページからもお問い合わせできます。
こちらです⇒HPからのお問い合わせ

そして受験生の皆さん!
こちらをご覧ください☟

この冬から高校入学まで、しっかりと文理学院がサポートします!
一緒に頑張っていきましょう!

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

2月スタート

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

早いもので年明けから1か月がたちました。高3生にとっては慌ただしかった年明けだったのではないでしょうか。あともうひと踏ん張りです!
さて、冬期講習から新しい仲間が増えました。
何と、冬期講習に参加してくれた生徒の約65%が入塾してくれたのです。講習の内容・サポート体制に納得していただけてうれしい限りです。ただ一つ言いたいことが。
「講習だから特別なことをしているわけではありません。」
これからも変わらずみんなを全力で「今までと同じよように」サポートしていきます。まずは2月の学年末テストですね。用意ができた順に対策プリントを渡していきますのでお楽しみに。すでに英コミュの対策プリントを渡されている生徒は、早めに仕上げましょう。

ここでお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【大里176】2月

Be-Wing大里校の しらすな です!
2025年も早くも2月を迎えました。
本当に時間の流れはあっという間ですね。

大里校の2月は
中1・2は「期末テスト対策」です。
プリントを鋭意作成中です。
保護者会でもお話ししましたが、
3学期のテストは一発勝負!!
まずはどんどん学校ワークを進めましょう!
土曜日の今日も塾に来て
ワークを進めている生徒も早速見られました。

中3は「後期入試に向けて」ですね。
昼から通塾し、夕食を校舎で食べ、
21時の今もなお勉強し続けている生徒もいます。
英語が苦手な2人には鷹野先生による
非常に丁寧な英語長文指導が行われています。
私もその様子を聞きながら、
「身についてきたなあ」と嬉しくなります。
「なにぃ~~~!?」と思うこともまだありますがね(笑)

こういう日々の学習・通塾の中で
「成長したなあ」「変わったなあ」
と感じる何気ない瞬間が
この仕事をしていて一番嬉しい瞬間ですね。

2月ということで
心の鬼👹に豆をぶつけ
成長・変化しようぜ!!


🌸新年度入塾受付中✨

(↑クリックすると新年度生募集ページが開きます)
3/5(水)新学年授業スタート!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
ぜひ、3月からのスタートダッシュを!!


❄2月入塾受付中👹
2学期期末テスト高得点!
理科96点 英語96点 数学95点 理科94点 数学93
国語92点 国語92点 数学89点 国語88点 社会88
社会88点 英語87点 国語86点 社会86点 英語86
国語85点 国語84点 数学83点 社会82点 理科82
英語81点 国語81点 国語81点 数学80点 数学80
理科88点 社会83点 国語81点 社会81点 社会86
数学81点 社会80

2学期期末テスト得点アップ!
前回の2学期中間テスト→今回の2学期期末テスト
中1社会40点UP!! 中1国語29点UP!! 中1社会24点UP!!
中2数学23点UP!! 中1社会22点UP!! 中1国語19点UP!!
中3数学18点UP!! 中3数学18点UP!! 中1国語17点UP!!
中1国語17点UP!! 中1理科16点UP!! 中3数学15点UP!!
中2国語14点UP!! 中1国語13点UP!! 中3数学12点UP!!
中3数学12点UP!! 中1数学12点UP!! 中1社会11点UP!!
中3社会10点UP!! 中2社会17点UP!!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別学習塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ