お早うございます、小俣です。
(写真は家の近くで、元旦に。)
本日より、全学年、今年初めての
授業です。私(たち)も心を新た
に頑張ります。
(髪も短く・・白髪が増えました。)
さて、小学生からですが、休み中、
どう過ごされたのでしょう。私たち
は、大晦日と3日は、富士吉田校で、
中3の受験特訓を。生徒さんによっては、
7日に受験です。ここから、3月まで。
中3生は、13時より
中1H・中2H 19時より
お待ちしています。
おめでとうございます、小俣です。
本日は、富士吉田校にて
13時から18時
正月特訓です。
久しぶりに会えるのを楽しみに
しています。皆さん、風邪など
ひかずに、健康に過ごしていま
したか。私は、毎年、大晦日は
買い物とご先祖の墓参りをし、
ダラダラ過ごします。そして、
正月は、再度ご先祖の墓参りを。
皆さんも、家庭で英気をを養い
ましたか。お年玉とかも。
でも
前期入試まで30日、
後期入試まで60日
共に、今日から頑張りましょう。
ではでは、富士吉田校にて。
下吉田校からです。
本年も宜しくお願い致します。
今年もより良いサービスと
生徒さんの学力向上と
受験生の全員合格を
合言葉に頑張っていきます
何卒、ご支援の程を
お願い致します。
1月4日(水)10時より
開校となります。
こんにちは、小俣です。
本日は富士吉田校にて、
大晦日特訓です。
13時から18時になります。
しっかりと学習して、今年を
終えましょう。
恐らく、ATで始まり、
ATで終わるでしょう。
受験生ですので、
「終わりよければすべて良し。
ではなく、
終わると始まりが始まります。
では、現地にて。
こんにちは、下吉田校より。
スタッフが変わりましたが、無事
に年度末を迎えることができました。
これもひとえに、保護者の皆様方の
普段からの格別のご配慮によるところ
が大きいです。感謝しています。
本当に有難うございます。
新年も本年度同様に、ご指導
ご鞭撻のほどを宜しくお願い致し
ます。
校舎も、さらによりよりサービス
を心掛けます。
健康には気を付け、
新年が良い年であることを
願います。
下吉田校 スタッフ一同
12月31日(土)から1月3日(火)
まで休校となります。新年は
1月4日(水)より開校となります。
こんにちは、小俣です。
今年もいよいよ、明日のみですね。
新年の準備は?今年のやり残しは?
さて、小学4年生から中2生までの
冬期講習の前半は無事、終了し本日は
欠席補習と中3生の講習になります。
中1生・中2生は来る休み明けテスト
を考えて、社会で課題を出してあるので
進めましょう。年末年始でイベントが
あると思いますが・・・。
中3生は今日頑張ると、明日から
大晦日・正月特訓と予定があります。
両日と富士吉田校にて13時から
18時になります。その後、自習も
可能ですよ。但し、
Do in Rome as the Romans do.
(郷に入ったら郷に従え。)
では、皆さん良いお年を!!
(1月4日まで、
しばしの、お別れです。
数年ぶりに、タイトルに参加
するか考え中。)
追伸 学院サッカー部の健闘を!!
お早う御座います、小俣です。
タイトル再び、わずかです。今年もあと。
本日を入れると3日です。昨夜、中1の講習
生も楽しそうに参加していました。
今年の一番の出来事は、個人的には、31年、
お世話になったあの、Tのレンタル店の閉店
ですが、20日の訃報の方が大きいです。
スカという音楽のジャンルがあります。
ちょっと早い、サックスの入ったレゲエしょう
か。その有名なスカ(パンク)のスペシャルズの
テリー・ホールさんが・・。偶然、別のニュース
で知ったのですが、時間が止まりました。。。
かなり、お気に入りのミュージシャンでした。
ご冥福を。
下吉田校で皆さんと切磋琢磨しているのは言うまでも
ありませんよ、当然。授業の精度をもっと上げます。
さあ、本日は10時より小学生・冬期講習2回目
です。「ちょいと早い学習会」10時から開始。
PS 年末年始、「機械は口がきけないので、大事に。」
実は、便利で快適なはずの自宅、水道を・・・。
気を付けましょう。(寒い寒い)
お早うございます、小俣です。
諸事情でとても寒いです。(なぜかは?)
さて、本日から小学生の冬期講習が始まります。
新たな出会いが楽しみです。出会いついでに、
タイトル、日川高校です。正直、学生の頃の興味
なく、テレビドラマを見ていたくらいでしたが、
大昔(?)担当した生徒さんが部活動楽を熱心に
していたのと高校で全国大会で活躍して以来、
サッカーとともに、冬の、年末年始の風物詩です。
今年も以前、担当した生徒が試合にでると思います。
強豪ですが、がんばれ日川高校。
では、では、中3生は午後、中1生・中2生は夜
お待ちしています。