◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【長田校】テスト結果速報!

こんばんは! 三村です。

前期中間テストの結果が出そろいました!
文理生の頑張りの成果をご覧ください(5教科合計)。

242
236
235
235
232
231
231
231
229
228
227
226
222
220
218
217
216
214
214
213
212
210
209
208
200

皆さん、本当によく頑張りました!

体験授業、あります。
中1・中2 6/17(月)・19(水)・21(金)19:15~21:45
中3     6/18(火)・20(木)・22(土)19:15~21:45
上記日時で1回or2回、文理の授業を体験できます。
しかも無料!
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。詳しくはお電話で
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。

夏期講習情報!

Click here!「逆転の文理」

Click here!「池上彰先生特別講演」

Click here!「世界遺産講座」

明日6/15(土)16:00 より
夏期講習説明会を行います。こちらについても、上記番号までお気軽にお問い合わせ下さい。

文理学院は、トップ校合格率の高さが自慢です!
吉田(理・普)、甲府南(理・普)、
富士(理・普)、静岡(普)、
清水東(理・普)、沼津東(理・普)、
韮山(理・普)の7校13科での合格率は95.4%!
高みを目指すなら文理学院へ!

長田校 三村

【JES 長泉校】到達度テスト終了!

こんにちは、JES担当の田代です。

今週は第1回到達度確認テストでした。到達度確認テストは、これまで学習してきた内容をどれだけ理解しているかを測るテストとなっておりますし、難易度的にも基礎的な問題ですので、結構簡単だったかなとは思います。
それでも満点を取るのはミス1つ許されないので、今回テスト結果で間違えたところは今一度見直し、次は満点取れるように頑張っていきましょう。

テスト結果は、JES全体(静岡~山梨)でランキング発表されますのでお楽しみに!
また、成績上位者は名前が載ります。成績上位者は後日校舎の掲示物に張り出しますので、ご自身の名前があるか確認してみて下さい。
テストの点数は次回の授業時にお伝えいたしますが、ランキングや成績上位者の張り出しはだいたい2週間後くらいになりますので、よろしくお願いします。

まずはテストお疲れさまでした。
次は英語暗唱大会が控えておりますので、練習を重ねて本番でベストな結果が出せるように頑張っていきましょう!!
誰が決勝戦へ進むのかも楽しみにしています!

安西校【逆転の夏へ】

【定期テスト結果速報➀】

城内中と安倍川中の結果をご覧ください。塾生のみなさんが積み上げてきた努力の賜物です!!本当によく頑張ってくれました(^^♪

数学 50点 48点 44点 44点 43点 41点 40点

社会 49点 48点 47点 42点 42点 40点

理科 48点 45点 44点 43点 42点 42点 

英語 47点 47点 45点 45点 44点 44点 43点     42点 40点

国語 48点 48点 47点 45点 44点 41点 41点

👏🎊城内中1年生塾生平均203点🎊👏

城内中1年生の明るい軍団、テスト勉強ではぶつぶつ言ってましたが(笑)よく頑張ってやり抜いた結果ですね!!私たちも嬉しいですが、1人1人に感想を聞くと、やはりまだまだ満足ではないようですね(;^ω^ 唐瀬校舎の子に負けたくない!!とかね。それを聞いて、この子達はまだまだ成長できるぞ!!と確信をしました。昨日も1人の答案を見ていくと、1教科で5点ほど失点しているなんて悔しいこともありまして、本来なら5教科合わせても10点から20点ほど点数がとれていた可能性があります。私の指導した英語でも、大文字小文字のミス、スペルミスなどなど、対策中もずっと伝えてきたことが失点になっていましたし。これは私の管理の仕方、指導の仕方が不十分だったと思っています。次回のテストで同じことを繰り返さないように、修正していきましょう!!

そして…

👏🎉安倍川中2年、学年1位奪取!!🎉👏

ずっと競り合っていたライバルを追い越しましたね!!素晴らしいです。目標となるライバルがいるって、本当に素敵なことですから。「おめでとう、よく頑張ったね!!」と声をかけると、「いままで5連敗してきてますから」と。うん、おごることなく謙虚でいられるのは、文理生として非常に頼もしいし、嬉しいことですね(^^♪このあとは英検の2次対策もがんばっていきましょうね!!夏休み明けもこの勢いでね☆

他にも安倍川・城内中2年生は全員、前回の1年後期期末テストから得点アップ成功!!

なんてことにもなっています。20点以上アップしている生徒さんもいますから、本当に中だるみなんて言わせない!!学年になっていきそうな気配です。昨日とある城内中2年A君のテスト直しを一緒に行いました。テスト前に英語の勉強はかなり頑張っておりましたが、結果が振るわずでした。昨日の解き直しの中でもう一度確認をしながら、やってみると、文法事項でのもったいないミスがちらほら。単語はバッチリ入っていましたので、そこは褒めて、もう1個レベルを上げるにはこのミスを減らす勉強の仕方を考えたいねと伝え、少しやり取りをして、最後はスッキリした顔でしたね。

テストが終わった今は、次の動きとしてテスト直し、そして夏休みの対策でどう動くかを一緒に考えましょう。7月のスケジュールにも学習計画について記載してありますので、よろしくお願い致します。

6月無料体験がおススメ!!

昨日は早速、友人紹介で中学1年生で、2名の体験生が来てくれて、とても楽しそうに文理の授業を受けてくれましたよ٩( ”ω” )و最後には『次回も受けたい!!』と嬉しい言葉もありました、また来週の体験に来てくださいね!!

ここで体験授業を受けて7月入塾で、夏休み明けの定期テストや学力調査試験の対策をバッチリやってしまうのもおススメです!!夏期講習の前に多くの生徒さんが体験し、そのまま7月入塾になり、一気に成績アップをしている先輩が多く在籍しています。6月後半授業も無料で全て参加できるので、お勧めです!!

 

夏期講習のチラシが投函されました!是非、ご覧になって下さい。

6/19折込の新聞広告が公開されています。

夏期講習チラシ6/19版

↑ 詳細はリンクをクリック!

【注目】Click Here夏期講習情報!!

今年の夏も盛りだくさんの内容です、紹介状のご提出、あるいは下記電話番号にご連絡ください。中1・中2のお申し込みは特にお早めにお願い致します!!

電話054-204-1555

夏期講習説明会は明日!!

16時より開始です!!

———————————————————————————-

 

◎小・中学生へ向けての「早期申し込み特典」!

◎次に小学生へ向けての「申し込み特典」!

 

更に小学生には…

【詳細こちらをクリック!】3776文理オープン模試

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【子ども食堂さんへの寄付事業】

DSC_0713

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普) 

富士高校(理・普)

静岡高校(普) 清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

静岡4名☆   静岡東4名☆  沼津高専1名☆ 

城北4名☆   駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆

静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆  静岡西2名☆ 科学技術1名☆ 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院公式LINE誕生!!

文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。

 

【富士南校】夏期講習生、募集中!

こんにちは。

富士南中のテストまで、残りわずかとなりました。

今も自習室で一生懸命勉強しています。

自己ベストの更新を目標に、最後まで一緒に頑張りましょう☆彡

夏期講習の募集が始まっています。

今週の説明会にも予約が入っており、順調なスタートを切っています

下記のチラシも投函されますので、ぜひご一読ください。

富士南校  菊池

【豊田】 6月テスト結果 【確定】

6月テスト結果 豊田校

中1
総合 224 224 223 216 211 207 200
英語 50 48 48 46 45 44 44 43 43 43 42 40 40
数学 48 48 48 45 45 42 42 40 40
理科 46 46 44 44 44 43 42
社会 44 44 44 42 41
国語 46 45 44 43 41

中2
総合 219 219 214 208 207 200
英語 45 45 45 42 42 41 41 40 40
数学 47 46 46 42 42 42 41
理科 46 45 44 44 43 42 41 40 40 40
社会 46 43 41
国語 45 44 43 41 40 40

2月テストから 43点up 39点up 39点up 38点up 38点up 37点up 27点up 26点up…

中3
総合 229 228 225 223 218 212 211 209 208 208 207 204 202 201
高松中 塾生平均点 199.4点
英語 46 46 44 43 42 42 42 41 40 40
数学 49 49 48 48 46 46 45 45 45 43 42 42 41 41 41 41 40
理科 49 49 48 46 46 46 44 43 40 40 40
社会 49 48 47 47 46 46 46 46 45 44 44 44 42 42 42 42 41 40
国語 45 44 42 42 40 41 40 40
2月テストから 62点up 52点up 50点up 45点up 37点up 36点up 34点up…


【鷹匠校】無料体験開催中

6/19折込の新聞広告が公開されています。

夏期講習チラシ6/19版

↑ 詳細はリンクをクリック!

今回の女の子は浴衣姿がかわいい♡

 

さて、テストが終わって

本格的に塾探しを始めたお宅が増えてきているようです。

テストの結果を見て、

本気になった時がはじめ時。

 

今の気持ちが揺らがないうちにスタートして、

夏休み前にはリズムを整えましょう。

鷹匠校では

6月後半または7月入塾

をお勧めしています。

体験授業は無料です。

054-207-8223

鷹匠校にお電話か、

お問い合わせフォーム

より、お申し込みください。

 

 

よく見てください!!

鷹匠校、すごいですよ!

定期テスト

50点満点! 

学年1位!

一部の写真ではとても紹介しきれませんので、

気になる方は

ぜひ教室にいらして、掲示をご覧ください。

 

ハイレベルな仲間と切磋琢磨する塾、

文理学院Advanced鷹匠校です!

 

次回の夏期&入塾説明会は

6月15日(土)です。

ご都合がつかない方は、個別に対応いたしますので、

054-207-8223

鷹匠校にお電話か、

お問い合わせフォーム

より、お申し込みください。

 

さあ、明日も楽しい勉強!

 

清水

 

 

 

 

 

中原校R6-85【来週は体験ウィークになります】

6/14(金)

昨日は大里中生徒さんはお休み。中島中と安倍川中の生徒さんのみの授業でした。中島中・安倍川中はテスト結果が返却され、結果が出てきました。

国語 47点 40点 45点 43点 42点 41点 43点 43点

社会 47点 45点 50点 50点 48点 44点 42点

数学 41点 50点 50点 46点 47点 50点 44点 40点 40点 41点

理科 49点 48点 46点 49点 43点 42点 48点 42点 41点 46点 48点

英語 42点 43点 42点 42点

5教科合計 237点! 229点! 215点!   226点! 226点! 209点! 200点!   196点! 195点! 194点! 

です。素晴らしい結果です!この成果は生徒さん一人ひとりの努力のたまものです。胸を張りましょうね!教科によっては満足できない数字になった生徒さんもいます。それなら次回テストでリベンジです!次回テストに向けて目的が出来ました。今回満足できなかった教科を、今この瞬間から勉強していきましょうね。

テスト結果をふまえて塾の夏期講習を検討するお友達が出てきている事と思います。来週は体験授業ウィークになるので、選択肢の一つとして文理をすすめてみて下さい。

🐌6月体験授業ウィーク☔

小5・小6(国・算):6/17(月)~6/21(金)の月曜日もしくは火曜日。木曜日もしくは金曜日から選択。午後4:45~午後6:10

中1:6/17(月)午後6:25~午後8:55               6/18(火)・6/21(金) 午後7:15~午後9:45

中2:6/17(月)・6/20(木)・6/21(金)午後7:15~午後9:45

中3:6/18(火)・6/20(木)・6/22(土)午後7:15~午後9:45

上記日程から2日間、授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください。

☎054-204-6755(受付時間午後3時から10時まで)

夏期講習受付中!

【静岡県中部地区】6月5日折込のチラシ

🌻🍉🌞🍧🏖🌻🍉🌞🍧🌻🍉🌞🍧

【中原校夏期講習説明会②】

日時:6月15日(土)午後4:00~4:50

持ち物:筆記用具・スリッパ

 

ご近隣・お知り合いで塾をお探しの方がいらしたら、ご紹介ください。

🌻🍉🌞🍧🏖🌻🍉🌞🍧🌻🍉🌞🍧

夏期講習申し込み特典

             ※バナーをクリックすると詳細ページが開きます)

             ※バナーをクリックすると詳細ページが開きます)

 

小学生対象 第2回 3776文理オープン模試(クリックすると詳細ページが開きます)

対象:小4~小6

日程・時間:7月6日(土)14:00~16:00

テスト教科:算数・国語(各40分)

テスト範囲:学年をクリックすると開きます。    【小学4年生】 【小学5年生】 【小学6年生】

受験料:無料

お申し込み方法:下記3つのいずれかでお申込み下さい。

(1) 中原校に来校して頂き直接お申し込み。

(2) お電話にてお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

になります。オープン模試なので、現在文理に通っていない生徒さんも受験できます。小学生のお子さんの現状の学力把握の一助にご活用下さい

【お勧め本㉗】龍時   著者 野沢尚

4回ほどあきましたが、今回からまたお勧めの本シリーズを再開。今回から中学生が手に取りやすように部活動をテーマに紹介させて頂きます。まずはサッカー。夭折した脚本家野沢尚さんの小説。サッカーフリークには是非お勧めの一冊。

無名のサッカー少年だった主人公の龍時が、中学時代の活躍からU-16日本代表に選ばれ、アンダー世代のスペイン代表と対戦し、そこで日本と世界の差に打ちのめされる。その試合の活躍を見て、リーガ・エスパニョーラのアトランティコFC(アトレチコマドリーがモデル)の下部組織に誘われスペインに旅立ちプロサッカー選手への道を行く物語。

第1巻では差別や無理解に苦しみながら挑戦をする主人公を描き、第2巻ではベティス(実在のチーム)でプロとしてレアルマドリードやバルセロナと対戦していく姿が描かれ、最終巻の3巻ではアテネオリンピック(2004年。今から20年前!)の日本代表に選ばれメダルを目指す姿が描かれています。

作者がドラマや映画の脚本家だけに、毎回、引きの強いエピソードを入れ、一人称視点で心情を描写していて、ドラマチックで読みやすいです。時にご都合主義的に話は進みますが、ドラマを見ているような視覚的な描写が多く情景が想像しやすい文章です。

また、実在のサッカー選手が登場し、作品世界が現実世界と地続きのような錯覚を覚えさせる手法が取られています。若き日のメッシやイニエスタ。全盛期のロナウジーニョ、ロベルト・カルロスも登場します。サッカー大好きな生徒さんにおススメです。

 

 

【128】悔しさの先には必ず・・・

こんばんは、月見校の吉川です。

先ほど中1のお子様をお持ちの方から、6/15説明会へのご参加を承りました!
月見校へのお問い合わせが増えております!
誠にありがとうございます!!

定期テスト後、塾を探しの方がおりましたら、まず文理学院にお問い合わせください!
皆さまからのご連絡、心よりお待ちしております!!

☎054-340-6755

 

★月見校 前期中間テスト 結果速報★

清水八中 2年 84点アップ(前回110点から)

清水二中 3年 74点アップ(前回94点から)

清水二中 3年 62点アップ(前回145点から)

清水二中 2年 60点アップ(前回75点から)

清水二中 2年 53点アップ(前回134点から) 

清水三中 3年 31点アップ(前回184点から)

月見校の生徒たちは、この定期テストに向け、テスト対策期間の約1ヶ月本当によく頑張ってくれました!!テスト直前1週間は、全員が一生懸命勉強に取り組み、よく自習にも来てくれていました!質問も多く、テストに向け講師一同忙しく対応させていただきました!
月見校講師一同、そんな生徒さんたちを誇りに思いますし、頼もしく感じております!
これからも、全力でサポートしてまいります!

それと同時に、生徒さんのご家庭の方々には、色々とお手数をお掛けいたしました。
毎日のように塾への送り迎え、生徒さんによっては軽食のご準備など様々な場面で日頃助けていただきました!このサポートがなければ、お子様の頑張りは生まれなかったと思います。
この場を借りて、お礼申し上げます。本当にありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

最後に1つエピソードを・・・
今回のテスト結果を報告に来てくれた子がいました。授業のない日にも関わらず、報告に来てくれたのですが、浮かない顔をしていました。すぐに誰もいない教室に呼び、話を聞きました。返された4教科の点数は前回より大幅に上がっていたのですが、本人はとても悔しかったとのこと。この悔しい心を持っている子は、絶対に次も頑張れるはず!!絶対にこの悔しさを忘れない事を約束しました。
次こそ、この子に満足する結果を残してもらえるように、全力で月見校講師一同サポートしていきたいと強く思います。

 

 

Click here! 夏期講習情報

6/15(土)午後4時開始
「第2回 夏期講習説明会」

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

『清水区で 夏期講習なら 文理だぜ!』

☎054-340-6755

テスト後の体験授業もおすすめ!!

👨6月体験授業ウィーク

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

6/14(金)午後2:00から午後10:00

6/15(土)午後1:45から午後10:00(午後4時から夏期講習説明会)

6/16(日)休講

6/17(月)午後2:00から午後10:00(体験ウィーク スタート!)

6/18(火)午後4:00から午後10:00

6/19(水)午後2:00から午後10:00

6/20(木)午後2:00から午後10:00

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【JES 中島校】到達度テスト終了!

こんにちは、JES担当の田代です。

今週は第1回到達度確認テストでした。到達度確認テストは、これまで学習してきた内容をどれだけ理解しているかを測るテストとなっておりますし、難易度的にも基礎的な問題ですので、結構簡単だったかなとは思います。

それでも満点を取るのはミス1つ許されないので、今回テスト結果で間違えたところは今一度見直し、次は満点取れるように頑張っていきましょう。

テスト結果は、JES全体(静岡~山梨)でランキング発表されますのでお楽しみに!

また、成績上位者は名前が載ります。成績上位者は後日校舎の掲示物に張り出しますので、ご自身の名前があるか確認してみて下さい。

テストの点数は次回の授業時にお伝えいたしますが、ランキングや成績上位者の張り出しはだいたい2週間後くらいになりますので、よろしくお願いします。

 

まずはテストお疲れさまでした。

次は英語暗唱大会が控えておりますので、練習を重ねて本番でベストな結果が出せるように頑張っていきましょう!!

誰が決勝戦へ進むのかも楽しみにしています!

安西校【Go beyond your limits】

籠上中の2日目対策🔥🔥

安東中・賎機中・末広中のみなさんお疲れ様です!!中3生は土曜日に報告楽しみにしております。中1・中2生はまた来週ですね(^^♪ 来週は6月特別無料体験授業期間に入りますから、一緒に頑張りたいと思うお友達、誘ってみてくださいな!!みんなで夏を盛り上げていきましょうね!籠上中はあと1日、大成中はこれから2週間頑張りましょう(‘◇’)ゞ

もうすぐEURO2024が開幕しますね。サッカーのヨーロッパチャンピオンを決める大会です。ポルトガル代表で、世界最高峰の各国リーグで得点王にも輝いて(私と同い年で)活躍しまくっているクリスティアーノ・ロナウド選手について少し書かせてください。

一流といわれる彼ですが、そんな彼でもトレーニングをやる気が進まない時があるそうです。誰しも自分にとって、やりたくないこと、やらねばならないのはわかっていてもできない、と思ってしまうときがあるんだと。でもそんなときでも、自分がここで頑張ったら、今よりも最高の自分に出会えると思ってやりきっているとのことです。世界最高の選手の1人だと思いますが、そんな彼にも悩みは葛藤はあり、このトレーニングが仕事や勉強であれば、私たちと何も変わらないわけですね。

超一流のアスリートでも自分をコントロールすることに非常に苦労していることが分かります。私たちだって、やりたくないけどやらねばいけない時があるんです。そこは何とか乗り越えたいですよね!!私も仕事をしていると、これは苦手だな~やりたくないな~って思うことが(笑)そんなことを思いつつ、今大会でロナウド選手がどこまで活躍するのか楽しみにしてます。みんなも大変なことがあっても、今より最高の自分に出会いたいと思って、頑張ろうぜ!!みんなで最高の夏にしようよ!!

6月無料体験がおススメ!!

ここで体験授業を受けて7月入塾で、夏休み明けの定期テストや学力調査試験の対策をバッチリやってしまうのもおススメです!!夏期講習の前に多くの生徒さんが体験し、そのまま7月入塾になり、一気に成績アップをしている先輩が多く在籍しています。6月後半授業も無料で全て参加できるので、お勧めです!!

 

夏期講習のチラシが投函されました!是非、ご覧になって下さい。

【静岡県中部地区】6月5日折込のチラシ

【注目】Click Here夏期講習情報!!

今年の夏も盛りだくさんの内容です、紹介状のご提出、あるいは下記電話番号にご連絡ください。中1・中2のお申し込みは特にお早めにお願い致します!!

電話054-204-1555

次回、夏期講習説明会は

6月15日土曜16時より開始です!!

———————————————————————————-

 

◎小・中学生へ向けての「早期申し込み特典」!

◎次に小学生へ向けての「申し込み特典」!

 

更に小学生には…

【詳細こちらをクリック!】3776文理オープン模試

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【子ども食堂さんへの寄付事業】

DSC_0713

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普) 

富士高校(理・普)

静岡高校(普) 清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

静岡4名☆   静岡東4名☆  沼津高専1名☆ 

城北4名☆   駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆

静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆  静岡西2名☆ 科学技術1名☆ 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院公式LINE誕生!!

文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。