◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

林のつぶやき【456】本日はありがとうございましたm(_ _)m

10月27日(木)

本日は中1・中2の保護者説明会を実施‼️

お忙しい中ご参加頂き、ありがとうございました。

生徒たちが前向きに勉強と向き合い、夢に向かって成長していけるように、引き続き我々大月文理スタッフも生徒と向き合い、全力で応援してまいります。

本日は中3生のみの授業の日でしたが、中1生で夕方から自習室に勉強にきた生徒さんが♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪!

エラいぞ〜👍

あと、上野原校舎から本日も中3生が大月文理の自習室に勉強にきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。

だから、ちょっと大月の中3生にも授業内で『刺激』を‼️

勉強している生徒は本当に『これでもかっ』てくらい勉強している。

いつも誰かにやらされて勉強している子はそうはいかない・・・・

勉強に『これぐらい』なんて明確な量はない‼️

どこで満足するかは人それぞれ。

だから結果も将来も人それぞれ。

自分の将来は最終的には自分で切り開いていくものだから👍

 

【最後に一言】

2022年のプロ野球⚾️の日本シリーズが今盛り上がっている(*´∀`)♪!! まあ、私の応援する中日ドラゴンズはここ何年も寂しい感じですが・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)。

来年こそは(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾⁉️

私、スポーツ好きなんですよねぇ😁。特に球技‼️

野球もサッカーもテニスもバレーボールも😚!

子どもの頃、全部ひと通りプレーしました👍

まあ、今となっては見る専門ですがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ。

来月はとうとうサッカー⚽️のワールドカップがカタールで開催されます。

『2014 ブラジルの衝撃』とありますが、もう8年前のことなんですね。あれから8歳も歳をとったのかぁΣ(-᷅_-᷄๑)・・・

開催国のブラジル🇧🇷が4位だったことが衝撃なのか、ブラジルがドイツに大敗したことが衝撃なのか、はたまた日本が予選リーグで敗退したことが衝撃なのか⁉️

何が衝撃だったかは人それぞれだが、このバーガー🍔、期間限定バーガーの中では私にとって『衝撃』のバーガーかも(((o(*゚▽゚*)o)))♡⁉️

バンズのサッカーボール模様がシャレてる♪(´ε` )。

エッ⁉️

裏もサッカーボールΣ(゚д゚lll)⁉️

何か感触も含めて、裏は肉球だなʕʘ‿ʘʔ

 

《塩山校》中3保護者説明会御礼

本日はお忙しい中、中3保護者説明会に参加いただきありがとうございました。
第2回教達検まで2週間です。中3生の皆さん、最後まで諦めず、気を抜かず頑張りましょう。

明日10月28日(金)は中2保護者説明会です。保護者の皆様よろしくお願いいたします。
なお、実施時間は 塩山北中、勝沼中、塩山北中は19:30~
塩山中の生徒は20:45~です。およそ1時間の内容を予定しています。

お問い合わせは
塩山校 電話 0553-32-5034 へお願いします。

双葉校(2022年度211回)最近の感動したこと③

みなさんこんばんは!双葉校の五味です。

秋がだいぶ深まり、朝晩はかなり冷えますね。

先日の今川先生のブログにもありましたが、富士山にも積雪があり立派な雪化粧になっていますね!

この富士山を見ると「ああ~、山梨の冬が来た!🗻」と感動します(あれ?秋は!?笑)

 

さて、先日の土曜日、実家の稲刈り後の脱穀作業を手伝っていたのですが

(⇊今年もおかげさまでそれなりに収穫できました!)

5月GWに蒔いたもみが、立派に成長してくれたのを見るのが毎年の楽しみです。

間間でいろいろな作業をし(まあ、ほとんどが父がやってくれるのですが)その結果立派な稲が育つのを見ると

細々したことを面倒くさがらずにやることがいかに大事なことなのかがわかります。

その先にある感動もひとしおですね。

 

さて、その後なのですが、私も歳をとったんでしょうね

その夜からですが、左手首の右側に打ち身のような痛みが出てきました。

まあ、大丈夫だろう。と思っていたのですが、日に日に痛みが増してきて、腫れてだんだん太くなってきたような気もします。

「私の左腕は右腕よりも太いです。」という英作文の問題が出題されそうな予感ですね、いやないですねすみません。

調べてみると、腱鞘炎らしいです。

今川先生や鷹野先生に「早めに整形外科で見てもらった方がいいよ(いいですよ)!」と言われて、そうしようと思いながらまだ行けていないので…

今は湿布とサポーターでしのいでいますが

時間を見つけて診察に行くようにしたいと思います。

それにしても去年まではなかったことなのに…、と歳を感じてしまいますね💦

 

それでも職員一同、明るく楽しい授業を引き続き提供させていただきます!

よろしくお願いいたします!

そして双葉中の生徒の皆さん!

明日の中間テスト頑張ってくださいね!

Do your best!!

 

11/3(木)14時~の地域清掃活動

まだまだご参加受付中です!

多くの方のご参加をお待ちしております!

 

 

 

文理学院から大事なお知らせです!!


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせください。

★冬期講習受講生(一般生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、11月入塾生受付中です!

2学期期末テストで自己ベストを!

文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

 

土特後特訓③(下吉田校舎)

こんにちは!山口です(^^)/

 

先週の土曜日ですが、土特後の時間を使ってハイレベル問題の演習・解説を行いました。

3回目の今回は随筆を扱いました。

論説文、小説の時よりもさらにハイレベルの問題だったのではないでしょうか。

問1が70字、問4が65字、問5が100字と記述問題の多いものを扱いました。

高地トレーニングと同じで、普段の演習で難しい問題に触れておけば、通常授業や入試本番の問題が簡単に感じることができるようにという意味もあり、今回は問題を選びました。

 

金曜日の授業の際「明日の土特後に希望者はハイレベル問題をやります」と言ったら、

「用事があるので途中まで参加します!」

「その時間は参加できないので、プリントもらっていいですか?」

などと言ってきてくれた生徒さんがおり、得点を上げようと頑張っている様子がうかがえて嬉しい気持ちになりました。

 

この調子で頑張っていきましょう!

林のつぶやき【430】残り14日‼️ さあ、どうする⁉️

ただ今、27日(木)の真夜中です。

これからの2週間は皆さんにとって、非常に重要な期間となります。

中3生の皆さんは第2回教達検まで、『あと14日』です❗️ 第1回の教達検結果からどれだけ伸ばせるかは、残りの2週間にかかっていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ。

自分の行きたい高校に進学するためには、行きたい高校に進学してから苦労することがないようにするためには『今のこの時期の頑張り』が非常に重要になりますよ👍

一つのことに『頑張った』経験を今のうちにたくさん積んでおくことが、将来の皆さんの成長につながってきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶‼️

悔いのないようガンバレ〜٩( ᐛ )و!!

中1・中2の皆さんも、28日(金)は保護者会、11月1日(火)は『あすがく』があり、授業がない日が続きますが、文理の自習室をうまく活用して、今からしっかり期末テストに向けて勉強を始めようd( ̄  ̄)。

保護者会終了後や、『あすがく』終了後に残って勉強してみてはいかがですか?

テスト直前になって慌てるのではなく、今から余裕をもって勉強に取り組むことが知識の定着につながり、テスト結果に結びついてくるんですよ👍

直前に詰め込んだ勉強で好結果に仮につながったとしても、それは長い目でみた結果には繋がらないでしょうΣ( ̄。 ̄ノ)ノ。

中3になって受けることになる教達検や高校入試の結果には繋がらないでしょう( ˘ω˘ )。

やはり勉強はコツコツ継続しておこなうからこそ、皆さんの血となり骨となり、皆さん自身の成長に繋がるのではないでしょうか⁉️

中1・中2生の皆さん、期待していますよ(^з^)-☆

【最後に一言】

久々に『アレ』が飲みたくなった!

私はGODIVAよりリンツ派‼️

このチョコレートドリンクの濃さが好き😍‼️

チョコレートもいっぱい買いだめして、冬ごもりの支度をʕʘ‿ʘʔ

海鮮丼からの出汁茶漬け‼️

足りなくて、最後にラーメン🍜⁉️

富士山ってすごいね!

今日は天気も良かったせいか、愛知県からも富士山が見れたみたい(((o(*゚▽゚*)o)))♡

背が高い⁉️っていいね♪(´ε` )⁉️

 

⭐️⭐️⭐️山梨側からの今日の富士山⭐️⭐️⭐️

山梨側と静岡側から今日は富士山を見たが、雪の量は全然違うね‼️

 

⭐️⭐️11月から始まる様々な特典⭐️⭐️

詳しいお問い合わせは下記まで

上野原校舎 0554-63-6300

林のつぶやき【455】あと15日‼️  残りの約2週間をどう過ごす⁉️

こんばんは!

これからの2週間は皆さんにとって、非常に重要な期間となります。

中3生の皆さんは第2回教達検まで、『あと15日』です❗️ 第1回の教達検結果からどれだけ伸ばせるかは、残りの約2週間にかかっていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ。

自分の行きたい高校に進学するためには、行きたい高校に進学してから苦労することがないようにするためには『今のこの時期の頑張り』が非常に重要になりますよ👍

一つのことに『頑張った』経験を今のうちにたくさん積んでおくことが、将来の皆さんの成長につながってきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶‼️

悔いのないようガンバレ〜٩( ᐛ )و!!

中1・中2の皆さんも、27日(木)は保護者会、31日(月)は『あすがく』があり、授業がない日が続きますが、文理の自習室をうまく活用して、今からしっかり期末テストに向けて勉強を始めようd( ̄  ̄)。

テスト直前になって慌てるのではなく、今から余裕をもって勉強に取り組むことが知識の定着につながり、テスト結果に結びついてくるんですよ👍

直前に詰め込んだ勉強で好結果に仮につながったとしても、それは長い目でみた結果には繋がらないでしょうΣ( ̄。 ̄ノ)ノ。

中3になって受けることになる教達検や高校入試の結果には繋がらないでしょう( ˘ω˘ )。

やはり勉強はコツコツ継続しておこなうからこそ、皆さんの血となり骨となり、皆さん自身の成長に繋がるのではないでしょうか⁉️

中1・中2生の皆さん、期待していますよ(^з^)-☆

【最後に一言】

久々に『アレ』が飲みたくなった!

私はGODIVAよりリンツ派‼️

このチョコレートドリンクの濃さが好き😍‼️

チョコレートもいっぱい買いだめして、冬ごもりの支度をʕʘ‿ʘʔ

海鮮丼からの出汁茶漬け‼️

足りなくて、最後にラーメン🍜⁉️

富士山ってすごいね!

今日は天気も良かったせいか、愛知県からも富士山が見れたみたい(((o(*゚▽゚*)o)))♡

背が高い⁉️っていいね♪(´ε` )⁉️

 

⭐️⭐️⭐️山梨側からの今日の富士山⭐️⭐️⭐️

山梨側と静岡側から今日は富士山を見たが、雪の量は全然違うね‼️

 

⭐️⭐️11月から始まる様々な特典⭐️⭐️

詳しいお問い合わせは下記まで

大月校舎 0554-23-3786

JESで異文化を学ぶ~Haloween Party~(甲府南西校)

こんにちは。甲府南西校の冨永です。今日はスカイブルーの秋空に日差しが照り、とても天気が良く気持ちのいい一日でしたね♪出勤前に家の前の公園で日向ぼっこをしながら眠気に誘われていました…(˘ω˘)

皆さんは10月31日のHalloweenのイベントに参加されたことはありますか?^^

ハロウィン🎃とはアメリカや日本をはじめとして毎年10月31日に世界各地で行われるイベントの1つです。

ハロウィン🎃はキリスト教におけるすべての聖人を記念するイベントです。元は2000年以上前にヨーロッパ地域で1年の終わりである10月31日に収穫物を集めて盛大に行う、夏の終わりと冬の到来を告げるお祭りでした。ハロウィン🎃は日本のお盆と同じように、ご先祖様が現世に戻ってくる日だと考えられていました。その際、悪霊や悪さをする精霊なども一緒に現世に来てしまうという事で魔よけの一環で仮装するようになったと言われています。

年々、小学生から始める英語学習の需要が高まる中、文理学院甲府南西校でも多くの生徒さんがJES(Joyful English School)で英語を受講してくれています。『言語を学ぶ=その国の文化を学ぶ』ことです。今後、世界中の人々とつながりを持つ第一歩として、『異文化に触れる・体験する』ことは貴重な体験ですね(^_-)-☆

本日、甲府南西校ではJES(Joyful English School)で英語を学んでいる生徒さん達とそのお友だちでHalloween Partyを行いました!!✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑こちらは昨年度の富士吉田教室でのHalloween Partyの際の飾りつけです。教室の飾りつけや照明・音楽での雰囲気作りも本格的です。

そして…今年の甲府南西校舎のHalloweenPartyの様子です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年度は英語を受講している小学生限定のイベントだったHalloween Partyですが、今年度はお友だち1名まで参加OKということでみんなHalloweenの仮装にも気合が入ります!中には、お子様が好きなキャラクターをマントに手作りで縫い、マントも手作りしてくれているお母様もいらっしゃいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡目元にアイメイクをしてもらっていたり、本格的な仮装をしている生徒さんもたくさんいました!見ていてこちらまでわくわくどきどき✨

参加してくれた皆さん、HalloweenPartyを楽しむことができましたか?

今年参加できなかった小学生の皆さん!文理の小学生英語JES(Joyful English School)で英語を勉強してみませんか?^^


また、本日は中学1年生の保護者会を実施致しました。ご参加いただきました保護者の皆様、貴重なお時間をありがとうございました。

明日10/27(木)以降の保護者会のお知らせ

10月27日(木)
中学3年生(西・押・附)  午後 7:00~8:15
中学3年生(富・上・南西) 午後 8:45~10:00

10月28日(金)
中学2年生(西・押・駿・学) 午後 7:00~8:00
中学2年生(富・上・南西) 午後 8:45~9:45

人数の関係で,学校によって時間が分かれています。
日程をご確認の上、ご参加ください。

ご不明な点は甲府南西校までお問合せ下さい。


文理学院

甲府南西校 055-222-5088

双葉校(2022年度第210回)やっぱり勉強は必要ですね

放射冷却。まさにこの言葉がぴったりだと感じていた今川です。

中3の理科で熱の伝わり方について学習します。その中の一つ「放射」。これは空間を離れたところまで熱が伝わる現象です。これから天気予報を注意深く聞いていると「明日の朝は『放射冷却』によって冷え込むでしょう」なんて言葉を聞くと思います。今日の日中、素晴らしい青空でしたから、夜になり地面の熱が雲一つない大気中に逃げてしまい、一気に気温が下がりました。本当に体調管理には十分気をつけましょうね。まあ、私は「ミートテック」がありますので、予防は万全ですが。このミートテック、なかなか脱げません。夏は大敵です。

さて、先日ある中学生2年生の生徒さんと親御さんと進路の話をしました。はっきりとした将来の夢がある生徒。その実現のための高校選択。様々な高校が浮上しました。そんな中「高校を選択するためには、ある程度まで自分の学力を上げておくことが大切。だから今頑張るときなんだよ。どのような選択も可能になるよ。お財布の中にお金がたくさんあるときには、買うことができるものの選択が広がるよね。たまたま財布にお金が少なかったら、その時ほしいものが買えないよね。勉強も同じ。しっかり勉強をして、知識をためることは大切だよ。」と伝えました。

「なりたいもの」や「夢」に向かって頑張ってください!そのための勉強ですよ!ファイト!

 

双葉校よりご案内があります。

11月初めに中学生(塾生)対象の保護者説明会を実施します。塾生以外の方の参加も受け付けております。ぜひこの機会に双葉校のことを知っていただき、2学期後半から共に頑張っていきましょう。

中1 11/2(水) 第1部19:15~20:15 第2部20:45~21:45

中2 11/4(金) 第1部19:15~20:15 第2部20:45~21:45

中3 11/1(火) 第1部19:15~20:15 第2部20:45~21:45

いずれも2部構成で行います。どちらかご都合がつく時間で大丈夫です。多くの方のご参加をお待ちしております。お気軽にお問い合わせください。

また、11月3日(木:祝日)地域の清掃活動を行います。

14:00~15:30に行います。例年多くの方に参加していただいております。今回も多くの方のご参加をお待ちしております。

みんなで地域をきれいにしていきましょう!

 

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、11月入塾生受付中です!

2学期期末テストで自己ベストを!

文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

中間テストの結果発表!

皆さんこんにちは!
先日、ついにコメダ珈琲デビューを果たした阿久沢です(遅っ!)

さぁさ!大変お待たせ致しました。
中間テストの結果発表といきましょう!

今回もまずは点数から!
点数だけ、で名前はもちろん無し。ちょっと残念。

今回もホントみんなよう頑張った!偉い!!!

1年
5教科 448 449 447 468 441 451 437
英 語 91 94 91 91 91
国 語 94 94 94 92
社 会 96 96 94 97 100 95 94
数 学 93 93 94 97 93
理 科 90 94 96 94 90 96 94 94 100 90

2年
5教科 462 425 467 451 441 430
英 語 84 94 80 83
国 語 92 90 98 94 93 90 94 90 90
社 会 93 98 97 90 90 92
数 学 94 94 91
理 科 90 96 90 94 94

3年
5教科 442 448 433 446
英 語 85 85 83 86 87 88 83 83 88 85
国 語 91 90 90 92 92
社 会 92 94 90 93 98 96 91 93
数 学 84 80 94 94 89 87 80 93
理 科 90 90 96 94 92 92 90 94 94 98 90

毎回同じことを言いますが
ここに載せた点数以外に個人的に本当によく頑張った子たちが大勢います。
ホントに頑張ったみんなをホントに褒めたい。
改めて

みんなようやった!

 


◇◆◇◆お知らせ◆◇◆◇

おかげさまで文理学院は創業から41年会社設立から30年を迎えることができました。
これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。
この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。

冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)
 今後の季節講習で特典を受けることができます。
 まずは「春期講習」を特別料金で受講で!
 塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)
 今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、
    中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)
 11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします!
 *兄弟姉妹同時入学も適用!
(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止
 11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!!
そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。
年間費用は全て詳細にお伝えできます。

お問い合わせは文理学院小瀬校舎まで!
電話:055-241-5052

下吉田校 季節は・・

こんにちは、小俣です。
中間テストの結果に一喜一憂ですが
お休みでしたので、散歩しました。
個人的に西廻りのコースのとある
公園の綺麗な植物(秋も深まり・)
とそこから見た富士山です。真っ白。
その下は、電線が・・家から撮影です。
本日も寒いのですが日差しが心地よい。
日が沈むの早くなり急に気温が落ち
ます。健康には気を付けましょう。



中3生 教達検 まで 15日です。
課題。お待ちしてます。