◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

甲府南(R6-138)9月最終日

気持ちの良い風に包まれながら生徒の出向をし、秋を感じていた今川です。

今日で9月が終了します。
ということで・・・
今日も行ってきました「晦日参り」
午前中行ってきたのですが、月曜日ということもあり
駐車場はほぼ満車。県外ナンバーが多いですね。
土日出勤されている方が月曜日に休みのが多いと聞いていましたので、その影響なのかなとも考えました。
甲府南校近くの大手車販売店も月曜日は休みですので。
午前中の甲府市内は曇り空。まあまあな天気でした。


9月が無事に終了してことを報告し、10月のこともしっかりとお願いしてきました。
今日は大安なんですね。境内には結婚を控えた2人とその両親と思われる方々がいました。
十数年前を思い出していました。
あの時は・・・・なんて

さて、今日月曜日は甲府南校が一番賑やかな日です。
小学5年生~中学3年生まで一堂に会する日です。
(一堂に会するといっても時間はバラバラですがね)
そして本日甲府南校の下駄箱が靴でいっぱいになりました!
ついにこの時が来ましたね!
以前私が甲府南校に勤めていた時に同じ状態になり、神戸先生にDIYで作ってもらった記憶があります。
ここからさらに靴を増やしていくぞ~~~!
小学生は運動会直前ですが元気いっぱい!
中学生は中間テスト直前で集中力MAX!
中学生諸君!中間テストまで残り2日
頑張りましょう!やり抜きましょう!
目指せ自己ベスト!

文理学院よりお知らせがあります。
明日の学力診断テスト
を行います。
詳しくははこちらをご覧ください明日の学力診断テスト
このテストでは「思考力・判断力・表現力」見える化したものです。
小学4年生~中学2年生までの生徒対象となっています。
多くの生徒に受験してほしいと思います。
是非お気軽にお問い合わせください。

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

【大里107】エール

こんばんは。由井です。
9月も今日で最後、明日からは10月ですね。
今日も、夕方から上条中生が明後日に迫った2学期中間テストに向けて、続々と勉強をしに来ました。
18時には2教室が満席になり、私も質問対応で2教室を行ったり来たりと大忙しの1日でした。
上条中生が2学期中間テストに向けて頑張っている一方で、夕方~20時まで教達検に向けて頑張っている中3生もいました!
そう、いよいよ明日は「第1回教達検」の本番ですね!夏期講習、教達検特訓、土曜日の受験対策(土特)と、これまで頑張ってきた成果を十分発揮してきてください!落ち着いて、自信をもって頑張ってきてください。由井も白砂先生も応援しています!!!(^O^)/


🍁10月入塾受付中🍁

明日から10月突入!
読書の秋、スポーツの秋、文理の秋!
10月も文理で良い学習をしよう!!
明日は14時から校舎は開校しています(^O^)/
中間テスト、好成績目指して頑張ろう!!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別指導」の学習塾です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ
Web:【文理学院HP|お問い合わせフォーム】 TEL:055-243-5087(大里校)

石和校ブログ【164】教達検前日!さぁ、勝負の時!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も風があって涼しかったですね。
そろそろ長袖の時期になってきましたね!

さて、本日は教達検の前日ですね!


いよいよ明日は本番!
今日も学校が終わると、家に帰らずにそのまま文理に来て勉強している中3生もいました!
勉強の成果を出せると良いですね✏
そして、テストを楽しんできて下さい!
結果がわかったら、点数の報告をしてくださいね。
みんな、頑張れ~!^^

甲府東中の生徒さんは、中間テストまであと2日です!
学校ワークの最終確認などをしていきましょう✏
絶対良い結果を出そうね!^^


明日からいよいよ10月!
読書の秋、スポーツの秋、文理の秋!
10月も文理で良い学習をしよう^^
明日は16時から校舎は開校しています。
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 期末テスト結果のご紹介 🌸

圧倒的な石和校の期末テスト結果をご覧下さい。

中2理科100点中1理科100点中1国語97点中2数学97点中3理科97点中1理科96点中2国語96点
中2社会96点中2理科96点中2数学96点中1英語95点中2英語95点中3社会94点中1数学92点
中3社会92点中3理科92点中3理科91点中1数学91点中1国語90点中2英語89点中2国語89点
中1数学88点中1理科88点中1英語87点中3社会87点中3数学87点中3理科87点中1英語85点
中1数学85点中1社会85点中2社会84点中2数学82点中1国語81点中2英語81点中2社会81点
中3国語81点中3理科80点中3国語80点
中3 5教科496点中2 5教科480点中3 5教科475点中1 5教科470点中2 5教科465点中1 5教科456点
中3 5教科453点中2 5教科441点中2 5教科419点中1 5教科418点中3 5教科418点中1 5教科415点
中3 5教科 1位中3 5教科 1位中2 5教科 2位中1 5教科 4位中3 5教科 7位
中2 5教科 7位中2 5教科 7位中1 5教科 11位中1 5教科 11位

生徒のみなさん、大変良く頑張りました!


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。



↑ 9/23(月)に一宮地区に折り込まれた、石和校のオリジナルチラシです。ぜひ、ご覧下さい。↓


最後に余談・・

先日、久しぶりにカフェに行ってきました^^
カフェ巡りが好きな私ですが、今回はどんなものをいただいてきたのでしょうか^^
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
ぜひ、ゆっくりご覧下さい。笑

頼んだものは、こちら♪

ピーチピタとモモヒート(o^^o)
モモヒートの方は、生の桃がたくさん入った甘さ控えめのサイダーです♪
これが、サイダーの詳細だーです😂笑
ありがとうございます。笑笑
とてもおいしかったですよ~^^


ピーチピタのアップです^^
たくさん具材が入っており、食べ応えがありました😋
おいしくてピタパンだけに、ピタッと時が止まりました😂笑
ありがとうございます。笑笑

久しぶりにカフェでゆっくりできて、リフレッシュすることができました^^
また時間があるときには、他のカフェもおじゃましたいと思います。
今日もピタパンパワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

10月入塾・無料体験 ・受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

【甲府南西校】中間+教達検!

こんにちは・こんばんは、甲府南西校の斉木です。

いよいよ2学期中間テストが始まりましたね!
本校のトップバッターは南西中&西中です。
各々全力を発揮できたことを願っています。

中3生は、定期テストが終わってほっと一息・・・というわけにはいきません。

校長会・教達検という大事なテストが迫ってきていますよ!!

 

 

 

 

 

 

 


さて、明日は南西中のテスト二日目、そして第一回教達検となります。

テスト前日は気持ちが焦り、急激に不安になるタイミングではないでしょうか。

不安な時は、自分の勉強したノートやワークの見直しを入念に行うことをお勧めします。

勉強した量が可視化されるので、「自分はこれだけ頑張ったんだ」「やるだけのことはやった」と自信をつけることができます。

どっしりと構えて、本番を落ち着いた気持ちで迎えられるようにしたいですね。

勉強した自分を信じて、全力で戦ってください。

 

 

《塩山校》いよいよ1日

中3の教達検まで1日というより、もう明日。

それが終われば中間テスト、次に第2回教達検、
そして期末テスト、と中3生には怒涛(どとう)の連続テストですが、
安心してください。
毎年皆さんしっかり乗り越えていきます。

きっと、それが乗り越えるべき適切な試練だからでしょう。

期日が決まっていて、準備をして、努力をして、当日を迎える。
すると次の課題があって、期日が決まっていて・・・
そんなことの繰り返しが人を成長させるのだと思います。
だから、まずは明日の第1回教達検。頑張ってきてください。
これだけやったのだから大丈夫です。

塩山校

 

富士吉田校 前日

こんにちは。富士吉田校の高根です。

9月も今日で最後ですね。明日10月1日はいよいよ第一回教達検です。

本日は各自最後の追い込み、必要な勉強があると思うので中学3年生の授業はお休みとなっておりますが、自習室利用や質問対応はいつも通り可能ですので、ぜひ有効に活用してください!

試験前だからといって張り切っていつもより遅くまで勉強したり逆に早く寝すぎたりするのは止めておきましょう。あくまでいつも通りの生活リズムで体調を整えましょう。

また、いきなり焦ってあれもこれもと手を付けても効果は薄いです。

今回に限らず試験前はこれまでに解いたことのある問題の見直しや、基本問題の解き直しをして知識が定着しているか確認することに時間を使うのがよいでしょう。

できない問題をできるようにするのも大事ですが、たぶんできる問題を確実にできるようにするのも勉強の一つです。明日同じ問題が出題された際にしっかりとできるように備えておきましょう!

国語で言えばこれまでの過去問で出題された漢字を見直したり、作文で書く具体的な経験をあらかじめ考えたりしておくとよいと思います。

もし不安や疑問があれば今日中に聞きに来てくださいね!


お知らせです。

お知らせ①

明日10月1日(火)は教達検当日ですが、忍野中3年生は中間テストまで残り8日となりますので、夜には対策授業がございます。忍野中・山中湖中・湖南中の1・2年生も授業がございます。

テスト疲れも予想されますが、定期テストも内申に関わる非常に重要なテストですので、気持ちを切り替えて授業にご参加ください!

お知らせ②

今週の土曜日10月5日に英語検定を実施いたします。(申込は既に終了しております。)

各級実施時間は校舎内掲示に記載されておりますので、受検される生徒は必ず確認し、当日は遅れることの無いよう校舎までお越しください。

下吉田校 決戦は火曜日 

こんにちは、小俣です。私事から書きます・・。

先週の中3生の教達検特訓時に、母の教え子さんのお子様を教えさせて頂きました。

私自身が教えた生徒さんのお子様を教えたり、教えた生徒さん同士のお子様を教えたことも

ありますが、母の教えた生徒さんを教える機会は初めてでしたのでとても緊張しました。

とても緊張しました。素晴らしい経験をさせて頂き、感謝感謝です。長く続けていると

様々な経験があります。ちなみに、母は私が大学生ころまで自宅で珠算を教えていました。

私も珠算は・・。暗算は割と速いです。

さて、

 本日は小学生17時20分からです。

 中1生・中2生は19時20分からです。

 中3生は明日に向けて希望者参加で19時20分から21時50分です。

いよいよ、明日ですね。今までの努力を信じて臨みましょう。

同時に、まずきちんと受験できるようにしましょう。

本日は早目に眠り、明日いつもより早く起きてしっかりと食べて、余裕をもって

学校に向かいましょう。一時間目の国語のでフル活動できるようにしましょう

そして、社会、数学、理科、英語と頑張って下さい。

ではでは、おまちしています。

都留本部校・東桂校『今週も頑張りましょう!』2024.9.30

都留・東桂校 小澤です。

校舎にお通いのみなさん。今週も始まりましたね!
中学生は中間テストに向けて、勉強しましょう~
そして、中3生は、いよいよ教達検です! (*‘∀‘)/
夏休みからの受験勉強。頑張ることができましたか?
とりあえず、ラスト1日です。ふんばりましょう!

学園祭の代休でお休みの中学校があります。そして都留校の自習室は14:00から利用できます。明日は教達検ですね。

🌟 おまけ 🌟
都留・東桂校へ通う生徒さんが、ファッションショーの帰りに文理へ寄ったかのような、おしゃれな格好をしてきたので、ブログに上げさせてもらいます!
もちろん、本人の許可を得ています。


どうです、みなさん。かっこよくないですか? (*‘∀‘)/

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

2学期入塾生 募集中! (´ω`*)

【大里106】中間テスト直前の日曜

Be-Wing大里校の しらすな です!

上条中の中間テストまで
あと3日!!
長時間の自習をしている生徒も
何人も見受けられました。
以前よりも勉強の姿勢がよくなったと
強く感じる生徒もいて非常に嬉しいです。

直前テスト対策として
中3理科「中和」
中2数学「1次関数」
中1理科「密度」
の授業を実施しました。

どの学年も充実したテスト対策になりましたが、
特に中3理科の理解度はピカイチで
授業前には
「なんにもわからない」と言っていた生徒
授業が終わる頃には
発言したくてしょうがないほどの
革命が起きていました。

漠然と分からない分からないと言わずに
しっかりと順序立てて勉強すれば
意外と解決できたりするものなんですね。
まあ、授業が上手かったのかもしれません(笑)

テストまでもう一息!
最後まで全力で
走り抜けようぜ!!


🍁10月入塾受付中🍁


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別指導」の学習塾です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ
Web:【文理学院HP|お問い合わせフォーム】 TEL:055-243-5087(大里校)