長田校」カテゴリーアーカイブ

【長田校】定期テスト結果速報!!

こんばんは、長田校の吉川です!

長田南中・長田西中・城山中のテスト結果が続々と返ってきております!

【前期期末テスト結果】(6/15判明分 全体の約70%分)
●5科目合計
229 226 226 224
224 222 219 218
217 217 216 214
212 208 208 206
203 203 201 201
201

●数学
50 50 49 49 49
48 48 47 47 47
47 47 47 46 46
46 46 46 46 46
46 46 45 45 45
45 45 44 44 43
43 43 43 43 42
42 42 42 42 42
41 41 41 40 40
40 40 40 40

●英語
49 49 48 48 46
46 46 46 44 44
44 44 43 43 42
42 41 41 41 40
40 40

●国語
48 47 46 46 45
45 45 45 45 45
44 44 44 44 44
43 43 43 43 42
42 42 42 42 41
41 41 41 40 40

●社会
49 47 47 46 46
45 44 44 44 44
44 43 43 42 42
42 42 42 42 41
41 41 41 40 40
40 40

●理科
50 50 49 49 49
48 48 48 47 47
47 46 45 45 45
45 45 44 44 44
44 44 43 43 43
42 42 42 41 41
41 41 41 40 40
40 40 40

本当にみんな素晴らしい結果を残してくれました!
そして、今回のテストが自己ベストだったという子が多くいることが私たちも本当に嬉しいです!!
また結果が分かり次第、随時お伝えしていきます!!

★来週は特別体験期間★
6月19日(月)~6月24日(土)の期間で最大2日間の授業を無料で体験できます!
この機会にぜひ文理学院の授業にお越しください!!

★夏期講習説明会について★
6月17日(土)16時から夏期講習説明会を実施いたします!
ご予約のご連絡を心よりお待ちしております!

★子ども食堂への募金箱について★
子ども食堂の募金箱を、長田校の入り口に設置しました。

塾生の皆さん、社会への貢献として寄付をお願いいたします。気持ちの問題ですので、少ない金額で構いませんので、宜しくお願いします。

文理学院の子ども食堂寄付に関する新聞記事
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1972

お問い合わせ・ご連絡は、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

【長田校】定期テスト本当におつかれさまでした!

こんばんは、長田校の吉川です!

中学生全員の定期テストが終わりました!厳しいテスト対策期間、本当によく頑張りました!!
まだ結果が返ってきていない子がほとんどですが、いつもより手ごたえがあったという子が多いです!
「数学は、たぶん40以上!」
「英語はじめて35点いくと思います!」
「自己ベストは間違いないっす!」
などなど、今日は良い話ばかり聞けております!テスト対策をしっかり頑張った証拠だと思います!すばらしいっ!!

来週、みなさんからテスト結果を聞けることを楽しみにしております!

 

長田校舎内の夏期講習の掲示物です!

中3生にとっては、受験に向けた勝負の夏が始まります!
「夏を制するものが受験を制する!!」
どこかで聞いたような言葉ですが、本当にその通りだと思います!
1日1日を最高の日にしてもらえるよう私たちも全力でぶつかっていきます!!

★夏期講習説明会について★
6月17日(土)16時から夏期講習説明会を実施いたします!ご予約のご連絡を心よりお待ちしております!

★子ども食堂への募金箱について★
子ども食堂の募金箱を、長田校の入り口に設置しております。

塾生の皆さん、社会への貢献として寄付をお願いいたします。気持ちの問題ですので、少ない金額で構いませんので、宜しくお願いします。

文理学院の子ども食堂寄付に関する新聞記事
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1972

お問い合わせ・ご連絡は、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

【長田校】いよいよ明日は前期中間テスト!!

こんにちは、長田校の吉川です!

いよいよ明日は、長田校に通っていただいている長田南中・長田西中・城山中の全塾生の前期中間テストとなります。
今日は、すでに3時ごろから自習に来る生徒もおり、明日のテストにかける生徒たちの思いが伝わってきております!

今回のテストに向けての「WBC大作戦」の生徒たちの成果です!
いつも以上にミッションクリアに向けた勉強への熱が高かったと感じております!!
「ワークの繰り返し」や「確認プリントの丸つけ」、「模擬テストに向けた勉強」への生徒の行動が早く、必死でした!みんなが全力でテスト勉強に取り組んでくれていたと思います!!

いつも通りの実力が発揮できれば、必ず結果は出るはずです!

明日のテストで、みんなの頑張りが結果で表れてくれることを私たちも心から願っております!! ファイト!!

★夏期講習説明会について★
6月10日(土)16時から夏期講習説明会を実施いたします!
ご予約のご連絡を心よりお待ちしております!

 

★子ども食堂への募金箱について★
子ども食堂の募金箱を、長田校の入り口に設置しました。

塾生の皆さん、社会への貢献として寄付をお願いいたします。気持ちの問題ですので、少ない金額で構いませんので、宜しくお願いします。

文理学院の子ども食堂寄付に関する新聞記事
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1972

お問い合わせ・ご連絡は、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

【長田校】本日の授業について

文理学院長田校です。

本日の小5、小6、中1、中2H・Sクラスの授業は通常通り開催いたします。

ただし、ご家庭の判断でお休みしていただいて大丈夫です。

その場合は、お手数ですがお電話をいただけると幸いです。

その時に振替日のご案内をいたします。

本日は自習室も通常通り開催しますので、ご家庭のご判断でご参加ください。

宜しくお願いいたします。

【長田校】夏期講習、受付中!!

こんばんは、長田校の吉川です!

早いもので、2023年も6月となりました。
中学生は、6月8日の前期中間テストに向けてラストスパートに入りました!あと1週間、全力で勉強に取り組みましょう!!

長田校舎としては、すでに夏期講習に向けた準備が着々とすすんでおります!

中学校生活において、長い夏休みでの勉強への取り組み方はとても大切になります!
1人でうまく進まない勉強もみんなと一緒なら頑張れます!この夏、長田校で一緒に学びましょう!

6月3日(土)16時から夏期講習説明会を実施いたします!
ご予約のご連絡を心よりお待ちしております!

~お知らせ~
★子ども食堂への募金箱について★
子ども食堂の募金箱を、長田校の入り口に設置しました。

塾生の皆さん、社会への貢献として寄付をお願いいたします。気持ちの問題ですので、少ない金額で構いませんので、宜しくお願いします。

文理学院の子ども食堂寄付に関する新聞記事
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1972

お問い合わせ・ご連絡は、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

【長田校】オリジナル模擬テスト&中1・2保護者会

こんばんは、長田校の吉川です!

本日、全中学生の前期中間テストに向けた長田校オリジナル模擬テストを実施いたしました。各中学のテスト範囲に合ったオリジナルテストを作成しました。
各々が自分に合った目標点を決め、それに向けて準備をし、真剣にテストに挑んでおりました!

テスト後の様子で特に印象的だったのは、
中1生「テスト勉強、すすんでいると思っていたけど、全然でした…」
とのことでした。
テスト10日前にその事に気付けたことだけでも、模擬テストを実施した甲斐があります!ここからの10日間の頑張りに期待していますね!!

 

模擬テスト実施後は、中1・中2の保護者会を実施いたしました。
中学1年生には勉強の重要性・必要性を、中学2年生には受験生として準備・将来の進路の話を、それぞれお話させていただきました。

各クラス、真剣な様子で聞いてくださり、メモなどを取ってくださる方が大勢おりました。皆さまのお子様の進路・将来の一助になれば幸いです。

お休みのなか、予定していた保護者の方ほぼ全員が出席してくださいました。改めまして、お忙しい中、お越しいただきまして、誠にありがとうございます。

~お知らせ~
★子ども食堂への募金箱について★
子ども食堂の募金箱を、長田校の入り口に設置しました。

塾生の皆さん、社会への貢献として寄付をお願いいたします。気持ちの問題ですので、少ない金額で構いませんので、宜しくお願いします。

文理学院の子ども食堂寄付に関する新聞記事
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1972

★夏期講習説明会について★
6月3日(土)16時~夏期講習説明会を実施いたします。
文理学院の夏期講習にご参加をお考えの方、ぜひご連絡ください!

お問い合わせは、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

【長田校】~SDGs地域清掃活動~

こんばんは、長田校の吉川です!

本日5月20日(土)、天候にも恵まれ、無事にSDGs地域清掃活動として、上川原神社の清掃を行いました。

65名の塾生たち・自治会の皆さま・私たちで70名の参加がありました。集まったゴミ袋は75袋ほどありました!すばらしいっ!!

皆さんが一生懸命取り組んでくれる姿に、本当に感動しました!
改めまして、部活などで忙しい中での参加、皆さんありがとう!!

上川原自治会の皆さま、このような機会を設けてくださっただけでなく、昨年同様、差し入れのお茶やお菓子までご提供くださり、ありがとうございました。
生徒たちもとても喜んでおりました!今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

秋ごろにもSDGs地域清掃活動を予定しております。
今回、部活や家の用事などの都合で参加できなかった生徒さん、次回はぜひ参加してくださいね!

修学旅行から帰ってきた中3生からお土産をたくさんいただきました!皆さん、ありがとうございます!私たちで美味しくいただかせてもらいます(^^♪

~お知らせ~
★子ども食堂への募金箱について★
子ども食堂の募金箱を、長田校の入り口に設置しました。

塾生の皆さん、社会への貢献として寄付をお願いいたします。気持ちの問題ですので、少ない金額で構いませんので、宜しくお願いします。

文理学院の子ども食堂寄付に関する新聞記事
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1972

●中1・中2の保護者会を5月28日(日)に実施いたします。
中1  :午後3:15~午後4:05
中2S :午後4:30~午後5:20
中2H①:午後5:40~午後6:30
中2H②:午後6:50~午後7:40

お問い合わせは、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

【長田校】定期テスト対策でやるべき事!

こんにちは、長田校の吉川です。

長田西の中3生の皆さん、おかえりなさい!修学旅行は楽しかったですか?良い思い出はできましたか?今日の授業のときにぜひ教えてくださいね!
長田南中・城山中の皆さんは、引き続き修学旅行を楽しんでください!

長田校で掲示しているものになります。

定期テスト対策中に「やる事」「頑張るみんなにメッセージ!」になります!
テスト勉強期間で行き詰った時や迷いがある時に一度見てほしいと思います!きっと、何をやるべきかが分かるはずです!

~お知らせ~
★子ども食堂への募金箱について★
子ども食堂の募金箱を、長田校の入り口に設置しました。

塾生の皆さん、社会への貢献として寄付をお願いいたします。気持ちの問題ですので、少ない金額で構いませんので、宜しくお願いします。

文理学院の子ども食堂寄付に関する新聞記事
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1972

●5月20日(土)14:00~ SDGs清掃活動に実施いたします。
集合場所:長田校・清掃場所:上川原神社となります。

●中1・中2の保護者会を5月28日(日)に実施いたします。
中1  :午後3:15~午後4:05
中2S :午後4:30~午後5:20
中2H①:午後5:40~午後6:30
中2H②:午後6:50~午後7:40

お問い合わせは、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

【長田校】長田南中2年生 職場体験のようす!

こんばんは、長田校の吉川です。

長田南・長田西の中3生の皆さん、思いっきり修学旅行を楽しんでいる事と思います!
城山中の皆さん、明日からの修学旅行、めいっぱい楽しんできてくださいね!

長田南中の2年生は、現在、職場体験中になります。いろいろな子がさまざまな職場で、社会ではたらく意味を学んでいると思います。この貴重な体験を自分の人生にしっかり活かしてください!
今回ある1人の子が校舎近くのお肉屋さんではたらいているということで、お昼ご飯に行ってみました。

明るく元気に働いていました。店員の方も「すごく気が利くいい子」だと話してくれました!我が子のように私たちも嬉しかったです。さすが文理生ですね!
お店の方も、お忙しい中ご対応いただき、誠にありがとうございました。
他の子にも会いに行きましたが、残念ながらタイミングが悪く、会うことができませんでした。ごめんね<m(__)m>

長田校では、すでに5/15から定期テスト対策に入っております!
次は、定期テストに向けた勉強を、気を抜かず全力で取り組みましょう!

~お知らせ~
★子ども食堂への募金箱について★
昨日から子ども食堂の募金箱を、長田校の入り口に設置しました。

塾生の皆さん、社会への貢献として寄付をお願いいたします。気持ちの問題ですので、少ない金額で構いませんので、宜しくお願いします。

文理学院の子ども食堂寄付に関する新聞記事
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1972

●5月20日(土)14:00~ SDGs清掃活動に実施いたします。
集合場所:長田校・清掃場所:上川原神社となります。

●中1・中2の保護者会を5月28日(日)に実施いたします。
中1  :午後3:15~午後4:05
中2S :午後4:30~午後5:20
中2H①:午後5:40~午後6:30
中2H②:午後6:50~午後7:40

お問い合わせは、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

【長田校】WBC大作戦スタート間近!!

こんばんは、長田校の吉川です。

来週の5月15日(月)より中学生の定期テスト対策が始まります!
今回の対策は、「WBC大作戦」!

生徒の皆さんに5教科の各レベルミッションをクリアしてもらい、自分の実力を目に見えるようにして上げていきます!
各中学6/8の前期中間テストまで、覚悟を持ってミッションクリアを目標に全力で取り組みましょう!

来週は、長田南・長田西・城山の中3生は修学旅行ですね!
中学生活での一大イベントです。目一杯楽しんで、思い出をたくさん作ってきてくださいね!!

~お知らせ~
●本日5/13実施予定であったSDGs清掃活動は雨のため延期になりました。
5月20日(土)14:00~ SDGs清掃活動に実施いたします。
※集合場所や清掃場所については、変更はありません。

●中1・中2の保護者会を5月28日(日)に実施いたします。
  中1  :午後3:15~午後4:05
  中2S :午後4:30~午後5:20
  中2H①:午後5:40~午後6:30
  中2H②:午後6:50~午後7:40

お問い合わせは、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655