長田校」カテゴリーアーカイブ

【長田校】夏期講習スタート!!

こんばんは、長田校の吉川です。

7月24日から夏期講習スタートしました!!

中3・中1の夏期講習が1日目となります!

中学3年生は、9月の学調に向けた中1・2の内容が中心になります。
この夏は勉強する範囲も広くなるため、勉強の量も質も大切になっていきます!後悔の無い夏休みを1日1日過ごしましょう!!

中学1年生は、前期日程がスタートしました!明るいクラスで、授業中にも積極的に質問が出てきます!
理科では
「空気中にアルゴンってなぜあるんですか?」
「呼吸で出る二酸化炭素が空気中の1%にもならないのは変じゃない?」
など、答えに詰まるような内容が盛りだくさんでした!また答えを準備してお伝えします!
前期4日間は、9月のスタートダッシュを目的とした授業となります。9月からの学校の授業がスムーズに理解できるように全力でサポートさせてもらいます!

本日も1名の申込があり、合計116名と長田校の夏期講習は大盛況です!!

明日7月25日(火)は、
中学3年生:14:30~17:50
中学2年生:19:00~21:30
になります!

小学5・6年生、中学1・2年生は、8月4日から夏期講習後期日程がスタートします!8月3日までが申し込み〆切となります。ご参加をお考えの方は、お気軽にお問合せください!

お問い合わせ・ご連絡は、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

【長田校】来週から夏期講習スタート!!

こんばんは、長田校の吉川です。

いよいよ来週から夏期講習のスタートとなります!

今回夏期講習にお申込みいただいた方、小学4年生~中学3年生で合計115名となりました!

お申込みいただきまして、誠にありがとうございます!
夏期講習をきっかけに少しでも勉強に対する姿勢が変わるように、全力でサポートさせていただきます!

7月24日(月)は、
中学3年生:14:30~17:50
中学1年生:19:00~21:30
になります!
特に中学3年生は、この夏の過ごし方で、志望校合格への道が一気に開けるはずです!夏休みが終わった後に後悔しないように1日1日を大切に過ごしましょう!

先ほどですが、長田校舎職員全員で心を込めて、長田校舎の駐車場の草むしりをしました!来週の夏期講習スタートに向けて、準備万端です!

小学5・6年生、中学1・2年生は、8月4日から夏期講習後期日程がスタートします!8月3日が申し込み〆切となります。ご参加をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ・ご連絡は、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

夏が勝負

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

高校生の皆さんはそろそろ夏休みですね。

夏といえば・・・

そう勉強ですね!

高3生はもちろんこう考えたはずですね!

高1生の皆さん。

1学期はどうでしたか?順調でしたか?

高校は中学とは比べ物にならないペースで授業が進んでいます。もし、1学期がうまく勉強が進められなかったな。そう思ったのであればこの夏が挽回のチャンスです!

高2生の皆さん。

この夏の頑張りが受験に大きく影響します。3年生の夏はみんな勉強します。みんな長時間勉強する中、同じだけ勉強をしても、偏差値は上がりません。

高2の夏は、チャンスの時間です。この夏の頑張りが、1年後に大きな差になります。

この夏を有効に活用しましょう!

Be-Wingであれば、学校の復習から予習、受験に向けてまで一人一人の状況に応じて勉強のカリキュラムを組むことができます!

ただいま夏期講習も受付中です。ぜひこの機会に足を運んでください!

 

2週間を1タームとして
1科目から受講可能です。
しかも!どの単元をするか我々チューターと相談して決められます!
(1教科あたり20タイトルまでになります)

ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
安西校:054-204-1555
長田校:054-269-6655

【長田校】7/7七夕… みんなの願い事は?

こんばんは、長田校の吉川です。

本日は、7月7日七夕です!…ということで!

教室内の一部を使い、大きな笹・織姫・彦星の絵を飾りました。
この絵は、中2の子たちに手伝って描いてもらいましたが、本当にみんな絵が上手でビックリでした!本当にありがとうございます<m(__)m>

その絵の中に短冊を描き、みんなで願い事を書きました!

勉強の事・恋愛の事・将来の事など、たくさんの願い事で埋め尽くされております!明日は、中3生に書いてもらおうと思います!

本日も、長田校の夏期講習の申し込みをいただきました。誠にありがとうございます!
現在76名のお申し込みをいただいており、各学年の残席もわずかとなっております!

★夏期講習説明会について★
明日7月8日(土)16時から夏期講習説明会を実施いたします!
ご予約のご連絡を心よりお待ちしております!
※小5・小6の募集人数が残りわずかです。

★子ども食堂への募金箱について★
子ども食堂の募金箱を、長田校の入り口に設置しております。

塾生の皆さん、社会への貢献として寄付をお願いいたします。気持ちの問題ですので、少ない金額で構いませんので、宜しくお願いします。

文理学院の子ども食堂寄付に関する新聞記事
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1972

お問い合わせ・ご連絡は、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

【長田校】夏期講習、小5・小6残席わずか!

こんばんは、長田校の吉川です。

長田校の夏期講習募集ですが、小5・小6の残席がわずかとなりました!
小4・中学生は、残り8席となります!
お申込みいただき、誠にありがとうございます。
お申し込みをお考えの方は、お早めにお申し込みください!

 

昨日は、中3の統一模試を実施いたしました。開始時刻より早く来て勉強する生徒がおり、このテストにかける思いが伝わってきました!
明日も、統一模試となります!しっかり準備して、挑んでほしいと思います!

 

★夏期講習説明会について★
7月8日(土)16時から夏期講習説明会を実施いたします!
ご予約のご連絡を心よりお待ちしております!
※小5・小6の募集人数が残りわずかです。

★子ども食堂への募金箱について★
子ども食堂の募金箱を、長田校の入り口に設置しました。

塾生の皆さん、社会への貢献として寄付をお願いいたします。気持ちの問題ですので、少ない金額で構いませんので、宜しくお願いします。

文理学院の子ども食堂寄付に関する新聞記事
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1972

お問い合わせ・ご連絡は、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

【長田校】夏期講習の申し込み、続々といただいております!

こんにちは、長田校の吉川です。

日に日に暑くなってまいりました!皆さま、お身体には十分にお気を付けくださいませ。

先週までで、夏期講習に50名以上のお申し込みをいただいております。
誠にありがとうございます!

お申し込み面談で、
「勉強のやり方」「自主学習の取り組み方」
のお話をよくご相談いただきます。

小学生では、「宿題での丸つけ」「学校でのチャレンジテストへの勉強の仕方」、中学生では、「定期テスト勉強のやり方」などのお話を耳にいたします。

大人であっても家で勉強することは、億劫になることが多いように思いますが、小学生・中学生ですと、なおさらハードルが高いように思います。目標や締め切りがまだまだ先だと思うとなかなかしっかりと取り組めないものです!

長田校の今週の予定は、
小学生:「文理チャレンジテスト」
中1・2:「到達度テスト」
中3:「静岡県統一模試」
をそれぞれ実施いたします。

近い目標やゴールに向かって、日々自主学習を積んでもらうことを考えております!
自分の実力を試す機会が多くあることは、とても重要です!

ぜひ、文理学院で「勉強のやり方」「自主学習への取り組み方」の手助けをさせていただければと思います!一度お問合せくださいませ!

★夏期講習説明会について★
7月8日(土)16時から夏期講習説明会を実施いたします!
ご予約のご連絡を心よりお待ちしております!
※小5の募集人数が残りわずかとなっております。お早めにお申込みください。

★子ども食堂への募金箱について★
子ども食堂の募金箱を、長田校の入り口に設置しております。

塾生の皆さん、社会への貢献として寄付をお願いいたします。気持ちの問題ですので、少ない金額で構いませんので、宜しくお願いします。

文理学院の子ども食堂寄付に関する新聞記事
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1972

お問い合わせ・ご連絡は、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

テスト直前

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

本日は長田校に来ております!

テスト直前ということもあり、多くの生徒が来校しテスト勉強に励んでます!

Be-Wingではテスト範囲の受講はテスト10日前には終わらすように学習計画を立てています。

7月の学習計画も多くの生徒と立て終わりました。

その中で、夏休みの課題を7月中に終わらせる!

といった素晴らしい生徒も!その生徒はテストに向けても非常に頑張っていたので結果も楽しみです!

 

最後にお知らせです。

現在Be-Wing安西・長田校では夏期講習を受付中です!!

映像授業ならでは!

2週間を1ターンとして
1科目から受講可能です。
しかも!どの単元をするか我々チューターと相談して決められます!
(1教科あたり20タイトルまでになります)

ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
安西校:054-204-1555
長田校:054-269-6655

【長田校】塾生の頑張りを掲示しました!

こんばんは、長田校の吉川です。

長田校舎の窓の掲示を変更いたしました!

今回の前期中間テストは、塾生の限界突破が見られる結果となりました!
自己最高得点を更新した子が多く、みんなの頑張りが成果につながったことを本当に嬉しく思います!おめでとう!!

★夏期講習説明会について★
6月24日(土)16時から夏期講習説明会を実施いたします!
おかげさまで30名以上の皆さまに夏期講習のご参加受け付けをいただいております!
ご予約のご連絡を心よりお待ちしております!

★子ども食堂への募金箱について★
子ども食堂の募金箱を、長田校の入り口に設置しております。

塾生の皆さん、社会への貢献として寄付をお願いいたします。気持ちの問題ですので、少ない金額で構いませんので、宜しくお願いします。

文理学院の子ども食堂寄付に関する新聞記事
https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1972

お問い合わせ・ご連絡は、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655

期末テストに向けて

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

本日は安西校にいる日です。

今日は非常に多くの生徒が来てくれ、なんとBe-Wingの教室が満席に!

皆期末に向けて一生懸命頑張っています!

今週中にテスト範囲の受講を終え、演習量を増やしていきましょう!

最後にお知らせです。

現在Be-Wing安西・長田校では夏期講習を受付中です!!

映像授業ならでは!

2週間を1ターンとして
1科目から受講可能です。
しかも!どの単元をするか我々チューターと相談して決められます!
(1教科あたり20タイトルまでになります)

ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
安西校:054-204-1555
長田校:054-269-6655

素晴らしい空間

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

安西校は静岡高校の生徒が多く通ってくれています!

そんな中5月末に行われた前期中間テストの個票が返却され始めました。

複数名がクラス順位5位以内という素晴らしい結果となりました!

本当に皆さんよく頑張ってくれたと思います。

今日も明日の学力テストに向けて多くの生徒が来校し、長い時間勉強していました。

1週間前にはできなかった問題が、今日はできるようになってたりと、安西校にいると来てくれている生徒の日々の成長がよく見えます。

もちろん静岡高校の生徒だけじゃなく、他の高校の生徒も非常によく頑張ってくれていて、素晴らしい空間になっています!

ぜひ、この空間で一緒に勉強しませんか?

現在体験授業や個別相談などを行っております!!

ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
安西校:054-204-1555
長田校:054-269-6655