広見校」カテゴリーアーカイブ

11月テスト結果速報(広見校)

こんにちは、おのだです。

11月テストの結果が、まだまだ途中経過ですが

中3生を中心に出始めています。

今回は、特に成績が良かった中3生を中心に

お知らせします。(11月24日判明分)

岳陽中3年

229点・227点・224点・218点

214点・210点・210点・203点

吉原二中3年(まだ全員揃っていません)

235点・231点・221点・217点

212点・205点

吉原北中3年

225点・225点・221点・206点

203点・201点

吉原三中3年

237点・232点・231点・223点

222点

大淵中3年

238点・223点・212点・202点

でした。大変よくがんばったと思います。

点数は吉原二中を除き、全員揃っていますが

学年順位は揃っていませんので、

今回は点数だけのご報告とします。

 

中3生は19日・20日と学調特訓もおわり

第2回学調に向けて最終チェックを行っています。

第2回学調までは気を抜かずがんばりましょう!

さて、お知らせです。

 

お知らせその①

広見校作成白黒チラシが、

11月25日(金)もしくは26日(土)に

新聞広告として折り込まれます。

ぜひお楽しみに・・・

 

お知らせその②

冬期講習生大募集しています。

次回の説明会は26日(土)の18:00からです。

まずは、お気軽にお電話下さい。

広見校TEL22-5055

広見校 おのだ

【吉原・厚原・広見校】学調特訓2日目終了しました!!

学調特訓2日目終了しました!!

授業後半になって疲れも見え始めていましたが、
最後まで集中して頑張っていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後には今回の特訓中に受けたテストの表彰を行いました。

惜しくも表彰されなかった人たちも、みんなよく頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは今日はゆっくり休んで、
残りの期間今回の学調特訓の復習をしっかりやって、
学調本番に備えましょう!!

【吉原・厚原・広見校】学調特訓2日目開始!!

学調特訓2日目が始まりました!

天気が少し心配でしたが、来るときは降らなかったので一安心。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も午前中からの授業ですが、みんな元気に授業を受けています!

2日目は各教科でテストが始まっています。

昨日に引き続き、今日も一日頑張っていきましょう!!

【吉原・厚原・広見校】学調特訓 at 広見校のようすその2

お世話になっております。
文理学院吉原・厚原・広見校 アイダです。

「学調特訓」も早くも8コマ目!本日も残すところ2コマです。
やり始めるとあっという間ですね。
この2日間で、1つでも自力でできる問題を増やしていきましょう!

明日は雨天の可能性もあるので、傘を必ず持ってきてください。
引き続き、ビニール袋と消毒用のウェットティッシュもお忘れないように。
本日はここまで!!
また明日、よろしくお願いします。

午後の授業の様子です。
社会の瀧本先生、どんな問題が出るかに沿ったがっちり授業です。

国語の雄先生、みなさん集中して問題解いています!

英語のエイミ先生、リスニング、問題の解き方、持って帰れるものは持ってかえっていきましょうね。

【吉原・厚原・広見校】学調特訓 at 広見校のようす

お世話になっております。
文理学院吉原・厚原・広見校 1回目の授業が終わって、無事一息のアイダです。

朝だから、少しエンジンのかかりが遅いかも何て心配もしていましたが、集中して授業を受けていました。
さすがは、文理の受験生!
2日間合わせて20コマの学調特訓の中で、各教科でのポイントを自分の物にしていきましょう!
こちらもエンジン全開で授業していきますよっ!!

また細かく速報していきますので、ブログもお見逃しなくっ!
各授業の様子です。

学調特訓広見1学調特訓広見2学調特訓広見3

【吉原・厚原・広見校】学調特訓開始!!

【吉原・厚原・広見】

11/30の学調に向けた「学調特訓」が始まりました!!

朝から夜まで、今日から2日間かけて仕上げていきます!
早速結団式で勉強モードに切り替えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは1日目、体調を崩さず、各時間を大切にしていきましょう!

【広見校】岳陽・大淵 テスト前日(。・ω・。)

Hi, there!!   How’s it going?

明日・明後日(11/10&11)は、

岳陽中・大淵中の11月テスト本番です。

本日、最後の特訓を16時~21時で行っています!

●岳陽中は、なんと6月以来5ヶ月ぶりの定期テスト(゚_゚;)

よってテスト範囲も異次元の広さで・・・。ビックリしました。

1ヶ月前から今までで一番細かく&厳しく鍛えられてきました。

「つらいよ~」「長いよ~」って言いながらも、しっかり勉強し続けた君たち!

頑張った分だけ、忍耐力・勉強体力がつきました!!

来週テストをひかえる二中・北中・三中メンバーも

一緒に自習を頑張っています!


冬期講習生 大募集中!!

たくさんの仲間が集まっています♪

冬期講習 説明会

11月12日(土)18:00~

 

 

 

 

【広見】★★対策中★★

こんにちは! 渡辺です。

現在対策真っ只中。

毎回ブログで対策真っ只中な気がします。。。。

 

各教科での小テストもはじまっています。

 

もちろん一発で合格することに越したことはありませんが、

大事なことは

間違えた問題です。

 

大事なのでもう一度言います。

 

大事なのは

間違えた問題・できなかった問題をどうするかです。

そのままにするのか?できるようにするのか?

 

答えは明白ですね♪

 

 

先日のでき事です。

1年生のO君。

 

次回の授業で方程式の小テストをやるよ。と告知。

その日の授業は方程式の確認授業でした。

授業中のO君は忘れていることが多く、絶望状態でした。

 

しかし彼は翌日の小テストに合格しました。

 

彼は自分の出来ない事を確認し、何をすればいいのかを考え・実行しました。

 

素晴らしいですね!!

 

このような人が他にも数名いました!

 

皆頑張りましょう!!

 

 

~~~~~新入塾&冬期講習生募集~~~~~

 

11月5日(土) 18:00~

新入塾&冬期講習生募集の説明会があります。

興味のある方はお気軽にお電話を!

☎ 0545-22-5055

 

広見校 渡辺 りゅうた

 

テスト対策週間(広見校)

こんにちは、広見校小野田です。

さあ、広見校舎では、全中学の全学年が

テスト対策に入りました。

 

中1・中2の保護者会も終わり、

気合いも入ったかと思います。

それぞれの目標を持ち、テスト対策に挑みましょう!

 

各中学のテスト日程は・・・・

 

①吉原北中3年     11月2日(水)

②岳陽中全学年     11月10日(木)・11日(金)

③大淵中3年実技    11月10日(木)

④大淵中全学年     11月11日(金)

⑤吉原二中3年実技   11月11日(金)

⑥吉原三中全学年    11月17日(木)

⑦吉原北・三中3年実技  11月18日(金)

⑧吉原二中全学年     11月18日(金)

⑨吉原北中1・2年   11月18日(金)

 

となります。そして・・・

小学生算国生のほとんどと、中学生の申し込み生は

今週土曜日10月29日(土)に

漢字検定があります。

受検生全員合格を目指して

この1週間がんばりましょう!

 

広見校 小野田

【広見校】清掃活動やります!!

こんにちは、広見校の小林です。

二中では10月テストが返ってきてますね。
またすぐに11月テストがあるので引き続きテストに向けて
頑張っていきましょう!

そして、またまたやります!清掃活動!!
日時:12月3日(土)14:00~15:00
   (雨天時12/4(日)同時刻)
場所:広見公園(現地集合、現地解散)
持物:自分用のゴミ袋(小さめ)、軍手、動きやすい服装

普段何気なく歩いているところも、ゴミを拾う意識で歩くと
意外とゴミが落ちていることに驚きます。
近年はマイクロプラスチックなども問題になっているので、
それらを防ぐ意味でも貢献できそうですね。

文理生ではない友達を誘ってもOKです!
一緒に自分たちが住む街を綺麗にしましょう!

☆★☆★☆★☆★☆★重要なお知らせ☆★☆★☆★☆★☆★
おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。
これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、
ご協力があったからこそだと思います。
この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、
この秋から様々な特典を準備させていただきました。
詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!
塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、
中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)
11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします!
*兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!!
そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。
理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。
安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!
賢く堅実な経営をモットーとしています。
通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。
年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」
トータルバランスで賢く見直してみませんか?

質問・お問い合わせなどお気軽にお問い合わせ下さい。
広見校 0545-22-5055

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★