双葉校」カテゴリーアーカイブ

双葉校(2022年度第248回)みんな、それぞれの場所で頑張っています!

今年初のリンゴを食べ、テンションMAXの今川です。

私の姉が長野県に住んでおり、毎年リンゴを送ってくれます。たびたびブログに書いてある通り無類の果物好きな私ですが、リンゴの順位は低かったです。ところが数年前、姉から送られたリンゴを食べて衝撃が走りました。とてもおいしいのです!蜜が凄いのです!蜜が霜降りのお肉の油のように細かく果肉全体に散らばっているので、すべてが甘くおいしいのです!そのリンゴを今日食べました。「う~~~んデリシャス!」

さて、今日もすごい1日でした。

中3土曜特別講座+中3通常授業+中3テスト対策+中1テスト対策+小学6年生保護者会+中2テスト対策

怒涛の1日でした!

それぞれの生徒がそれぞれの場所で必死に頑張っています!

頑張ているといえば、他の校舎でもお伝えしているように

第2回校長会特訓1日目でした!

この特訓は甲府市内中学生のみ甲府南西校舎・小瀬校舎に参加して行うのですが、双葉校の生徒にも甲府市内中学生がいますから参加しています。

午前中に応援+激励に行ってきました!その時の様子です。↓

大里校舎深澤先生の国語。古文の解説中です。解けてほしいという思いがよく伝わり、とても分かりやすい授業です。

南西校舎の神戸先生の理科です。迫力のある力強い授業です。とにかく解くポイントを強調した、非常にわかりやすい授業です。

南西校舎の富永先生の英語です。基本から丁寧教えてくれている授業です。右端にも写っていますが、、、、まあいいでしょう!

短い時間の応援だったので、他の先生の授業まで見ることはできませんでしが、生徒も先生もみな頑張っています!

みんなが頑張っている文理学院です!

明日も双葉中テスト対策だ~~~頑張るぞ~~~!

 

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/10(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

 

 

 

 

 

双葉校(2022年度第247回)ハチドリのひとしずく

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
副校舎長の横森です。

最近、高校3年生の元教え子たちから連絡がありました。
「今日大学の推薦入試なんですよ~がんばります」
「推薦受けたよ。先生の後輩になる(笑)」
「日本史わからん……たすけて……」
いやぁ、大学受験生ですね(笑)
あぁーもうあの世代が大学受験なのか、と時間の経つスピードにびっくり。

クリスマス目前のこの時期、受験生の間では様々なことが起きます
偏差値や点数が全然上がらずに焦る
同じ高校・大学を受験しようぜ!と言っていた友達が突然志望変更
志願変更をオススメされて出願校のレベルを下げたところやる気を失う
推薦入試や私立単願の受験生が遊びまくっててずるい……!
なぜか好きな子ができて仲良くなれてしまう
・・・・・・まあ、あるあるですね。

そこでみなさん。
受験生の皆さん。
「ハチドリのひとしずく」という話をご存じですか?
南アメリカのアンデス地域に伝わる童話・寓話なんですが、ちょっとご紹介。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

とある森が燃えていました。

その森に住んでいた動物たちは大慌て。
我先にと森から逃げ出していきます。

でも一羽のハチドリだけは行ったり来たりしています。

その小さなくちばしで水の滴を一滴ずつ運んでは
燃え盛る火の上に落としているのです。

ほかの動物たちはそのハチドリを笑いながら言います。
「そんなことをしていったい何になるんだ」

ハチドリは答えました。
「私は、私にできることをしているだけです」

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

ハチドリのくちばしの一滴では、山火事は消えないですよねきっと。

でもその一滴がなければ、それでも山火事は消えないでしょう。

他の動物たちから見たら、馬鹿げているように見えることでも、
その一滴がなければ、山火事は消えないわけです。

受験って難しいです。
中学生なら9年間。高校生なら3年間。
ずーーーーっと同じことをやってきた人々が、
まったく違う目標に向かって、まったく違う道を選んでいきます。
自分一人で勉強して自分一人の目標を叶えていくのが受験です。
だから、
よりな道に、よりつらくない道に、現実を直視しないで済む道に、
そういう方向に進みたくなるのは当然ですよね。

でも食いしばって。甘えずに。他人からみたら暖簾に腕押しな努力を積み重ねてください。
ハチドリのように、「自分にできること」から始めてみることがなにより大切です。
その積み重ねが成功につながります。
そうして手に入れた成功は、
大学に合格・高校に合格・就活に成功というだけではなく、
その後の大学生活・高校生活・社会人生活の中で必ず活きる能力になります。
そして受験とは、そういう一見無駄な努力が実は一番大切なんだというのを学ぶ機会でもある、と私は思います。
もちろん、志望校に合格するためにやるんですけれどね。

大学受験生でも高校受験生でも、
みなさん頑張ってハチドリになってみてください。

みなさんがハチドリになるための方向性や筋道をはっきりとプランニングするのが我々の仕事でもあります。
甲斐市立双葉中学校にご通学中のみなさん!
みなさんだけに無料で三者面談をご案内いたします!

 

学校の先生・担任の先生と三者懇談はすると思いますが、
進路に関してはさまざまな人の意見や考え方を聞くのがすごーーーーく大切です。
今回双葉中では諸々の事情で冬休みに入ってから三者懇談になっていますが、
冬休みを過ごして新年度に圧倒的な成長を遂げられるように、
ぜひぜひこの機会にいらっしゃってください!
文理学院双葉校としては、地域のみなさんのお役に立ちたい一心です。
お電話ください!お待ちしております!

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

双葉校(2022年度第246回)明日もテストですね!

普段よりも早めにお昼ご飯を食べ、夕方にラーメンを食べてしまった今川です。

仕事がある日の1日の流れはほぼ決まっています。出勤前にご飯を食べ、授業後のミーティング終了後におにぎりを食べる(一緒にお味噌汁も。双葉校には即席のお味噌汁が置いてあります。五味先生、いつもありがとうございます!)。しかし、今日の出勤が早めでしたので、おのずと出勤前のご飯が早く、授業中強烈におなかがすくと容易に予想されたため、珍しく夕方にカップ麺を。。。。。。。。。。まあ、本当の理由は、夕方になり急に横森先生が「ポテナゲを食べたい!」と子供のように叫び、即購入。その匂いテロに負けないように食べたのも理由の一つです、

いや~~~、この匂いはすごいですよね~~~。ポテトとカレーのにおいのコラボ。外は寒いですが、思いっきり換気しました!

このようなのどかな雰囲気の双葉校ですが、テスト真っ最中の生徒もまだ多数!

明日竜王北中2日目!来週の火曜・水曜は双葉中!ファイトです!

そして、昨日のブログにも載せましたが

明日12/2(金)文理学院のチラシが折り込まれます!こちらをご覧ください↓

【甲府南西・小瀬・大里・昭和・塩山・双葉校】12月2日折込のチラシを公開しました。

まあ、本当にみんな成績が上がっています!次は皆さんの番です!ぜひ一緒に頑張りましょう!

 

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/3(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

双葉校(2022年度第245回)社会が!理科が!!!

夕方から吹いてきた北風なんかヘッチャラな気分になった今川です。

昨日・一昨日とテストが終わった中学1・2年生が続々と塾にやってきました。出迎え時にテスト結果などを聞くと

「社会がすごく良かった!」
「社会が30点も上がった!」
「理科が学年1位だった!」
「理科が99点だった!」
「国語がすごく良かった!」
などなど

まあ、満面の笑顔で塾に来た生徒が多かったこと。

本当によく頑張りました!

中には前回と比べて点数があと一歩の生徒もいましたが、大丈夫大丈夫!
同じ仲間で、成績が上がった生徒がたくさんいます!次はあなたの番ですから!今回の反省を次につなげていきましょう!この悔しさを忘れずにね!

明日からは竜王北中のテストです!頑張ってきてください!

頑張ったといえば、、、、

明後日12/2(金)文理学院のチラシが折り込まれます!こちらをご覧ください↓

【甲府南西・小瀬・大里・昭和・塩山・双葉校】12月2日折込のチラシを公開しました。

この中に、双葉校の生徒が載っています。

この生徒は入塾後から順調に成績を上げています。今までできなかったところが理解できるようになり、自信につながり、そして自分の力で勉強できるようになる。すると、勉強する抵抗感が小さくなり、勉強時間が増える。おのずと自習室に足を運ぶ回数が増える。

この生徒は、今現在の双葉校自習室利用率No1の生徒です。そして、ここまで順位を上げています!

このように、自ら頑張ることが出来る双葉校で一緒に頑張りませんか!

 

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/3(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

双葉校(2022年度第244回)あたりまえ

謎の胸のむかむか感が弱まり、比較的元気に過ごせた今川です。

やはり天職だな~~~

って思いました。昨日は原因不明の(少しだけ原因がわかっているのですが・・・)胸のむかむか感があり、力がなかなか入りませんでした。しかし、生徒の出向時から一気に体調がよくなり、授業後の特別補習まで元気に過ごせました。

病は気から

まさにこの言葉の通りかもしれませんね。

さて、今日のタイトル「あたりまえ」ですが、本当は「Atarimae(アタリマエ)」です。今行われている「サッカーワールドカップ」での日本人サポーターの清掃活動についての言葉です。現地カタールの記者が清掃活動をしているサポーターにインタビューをすると、みな「当たり前のことをしているだけですよ」の言葉が。その様子が全世界に流れ、ものすごい反響になりました。他の海外メディアも今回のインタビュー映像に注目し、スタジアムを掃除する理由について「Atarimae(アタリマエ)」と英字表記し「Stating the obvious」と英訳して日本人サポーターやロッカールームを掃除して帰った日本代表を称賛しました。

授業中プリントを配るときに、生徒はみな「ありがとうございます」と言ってくれます。本様に素晴らしいですよね。これこそ「当たり前」なのですが、人と人がかかわって生きていく中で、とても大切な言葉だと思います。

これからも、この「当たり前」の気持ちをもっていきましょうね!

今日までで敷島中・竜王中・甲府西中・甲府北西中・梨大附属中のテストがが終了しました。残りは竜王北中と双葉中ですね!張り切っていきましょう!

 

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/3(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2022年度第243回)明日もテストだ!

いや~~~残念な気持ちでいっぱいになってしまった今川です。

昨日のブログの通り、一切情報を断ち、家に戻った後サッカーの試合を見ました。結果は残念でした~~~。勝負事ですから、必ず結果は出ます。まずは結果としてしっかりと受けとめ、次の戦いに全力で挑んでほしいです!頑張ってください!次の試合もしっかりと応援します!

頑張ってほしいといえば、双葉校の生徒たちも同じです!

明日が、敷島中2日目・竜王中・梨大附属中!のテストです!

さあ!頑張ってきてください!自信をもって挑んできてください!解答用紙を真っ黒に!

問題を解いても解いても、不安に思うこともあるでしょう。けれども、今まで勉強してきた時間・努力し続けた時間は、必ず皆さんの背中を押してくれます!

大丈夫です!力を出し切ってください‼

 

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/3(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

双葉校(2022年度第242回)明日は敷島中のテスト!

この時間から、外部からの情報を一切シャットダウンする今川です。

それは、、、ワールドカップですね。前回のドイツ戦の時もそうですが、試合の様子を録画しておき、家に帰ってから見る方法をとっています。その間、外からの情報は一切入れません。前回は22:00からの情報遮断でしたが、今回は19:00からですので、長い時間遮断します。家に帰った後の楽しみですので、努力します。

さてさて、明日から期末テストウィーク第2弾です!

こちらは、甲府市以外の中学校がメインになりますね!まず明日は敷島中のテストです!自信をもって挑んでください。大丈夫です!解答用紙を真っ黒にしてきてください!

そのあとには、竜王中・梨大附属中・竜王北中・双葉中と1週間ですべて実施していきます。しっかりと頑張っていきましょうね!

只今の自習室も盛況です!中1~中3まで、みな必死に頑張っています!やり切りましょう!

 

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/3(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2022年度第241回)あっという間の一日

今日は短めのブログにしようと心に決めている今川です。

いや~~~疲れました~~~

昼過ぎの面談⇒中3土曜特別講座⇒中3テスト対策+中1テスト対策⇒中2補習⇒中2テスト対策(12:30~22:00までノンストップでした)

一言

駆け抜けました~~~~!

生徒も頑張っていましたよ!

夜に授業がある中学2年生が、午後から自習室に。その後一旦ご飯を食べに帰り、夜の授業に参加。

先週体験授業に参加していた生徒もそのまま入塾し、引き続き頑張っています!

みんな頑張っています!

明日も対策授業です!張り切っていきましょう!

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/3(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2022年度第240回)モミの木の季節

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
副校舎長の横森です。

11月も気づけば佳境。
期末テストが目白押しです。
今週は甲府西・北西の期末。
来週には双葉・敷島・竜王・竜北・梨大附属です。
範囲がながーーーーい中学校もありますが、
努力の成果が出ることを祈ります!

双葉の校舎内も段々と冬支度をしております。 
(モミの木をいい感じに整える山中先生)


(モミの木の一部を握りしめる山男子・五味先生)

二階の踊り場にクリスマスツリーを置きました!
180㎝のそこそこ巨大なツリーです!


電飾も設置してあるので、夜中はとても綺麗ですよ✨

そういえばディズニーランドでも15mのクリスマスツリーが数年ぶりに復活しているとか。
ディズニーランドとかもう4年か5年くらい行ってないですね……。
段々と「コロナ禍」から回復していく日本ですが、
我々の周辺を見てみるとまだまだあっちこっちでコロナが流行しています。
何事も油断は禁物ですね。
高校入試でもまだまだ特例措置が設けられていますが、
本試で受けるのがやっぱり一番です。
追試は難しくなりますし、焦ります。

定期テストも入試も、コロナも勉強も、です。
油断せずに一発勝負に賭けていきましょう!

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

双葉校(2022年度第239回)紅葉を見に行こうよう!

皆様こんばんは!双葉校の五味です。

昨日は、一昨日の横森先生と私の雨ごいが天に届いたのか、冷たい雨となりましたね。

雨ごい、してみるものですね…笑

本日は気持ちの良い秋晴れになりましたね!

本日は、双葉校中学生の一番早い期末テストの日でした。

甲府西中と北西中で一日目がありましたね!手ごたえはどうだったでしょうか?

明日の二日目に向けてやり切りましょう!

 

 

話は変わりますが…

皆さんは、今年は紅葉は見に行かれましたか?

先日ですが、私は甲斐の紅葉の名所、酒折にある「不老園」に行ってきました。

本来は、春先の梅の名所なのですが、秋の紅葉も素晴らしく、11月下旬に無料開放しています。

紅葉と松の木の力強い緑、澄み切った晴天の青、富士山とところどころに残る雲と白。

カラーのコントラストが本当に最高なのです。

「昇仙峡」や「武田神社」も素敵ですが、私がぜひおすすめしたい甲斐の国の紅葉の名所です!

 

 

 

只今12月入塾生を受付中です!

無料体験授業を3回実施しています。

この期間、一緒にテスト対策を頑張り、テスト後から次のテストへ向けて、早めに準備をしていきましょう!

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/26(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

 


文理学院から大事なお知らせです!!

 

☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/