体験授業」タグアーカイブ

安西校【はじまりを大切に】

🌸4月入塾受付中🌸

DSC_0884

4/14より1週間限定無料体験WEEKやっちゃいます☆

小学生は1回、中学生は2回、4/14~19の期間で無料体験授業を受講できます。

お問合せは校舎まで。

054-204-1555

【到達度テスト&県統一模試!!】

今週は中学生はテストですね!!中1中2は3月の総復習の英数のテストです。中3生は第1回学調を想定しての外部模試。どちらもこの1カ月で照準を合わせてきたものです。準備はよいかい??昨日の中1中2の英数では、到達度テストの勉強をしました。質問も出てきて、1点でも多くとりたいという気持ちがひしひしと伝わってきましたね(^^)/春期から仲間入りしたメンバーも燃えています🔥

通常授業が再開し、本日から中学がはじまり、小学校も明日明後日から始まるので、本当にご進級・ご入学おめでとうございます!!おかげさまで、安西校にも新4年生から新高校3年生まで大変多くの生徒さんに通っていただいております。特に3年目になる高等部Be-Wingの生徒さんが増えおります!!高校1年時に一度、文理を離れた生徒さんたちもこの春に、戻ってきてくれたり、本当に奥塩先生、青萩先生の熱心な対応で高校生が生き生きと勉強してくれています!!

安西校は幼児から高校生まで、学習指導ができる場所となっています。併設の学研教室から、私たち小中学部の文理学院、高等部Be-Wingで連携してまいります。是非とも塾をお探しの方は私たち文理学院へご連絡ください。一緒に人生のドラマをつくっていきましょう!!

【中3生三者面談実施中!!】

中3生のこの1年の作戦会議を始めております。志望校について、目標点数や、今困っている事の相談など、1件1件のご家庭と約束事などを決めさせてもらっています。さきほど人生のドラマをつくっていきましょう、と書きましたが。この受験の1年間でもおおきなドラマが生まれます。入塾前には思ってもみなかった上位校への進学、公立なんて無理って言われていた生徒さんの公立校合格、のように文理学院には大逆転のドラマが数多くあります。私たちは今年も、一人一人の生徒さんを大切に、人生のドラマを一緒に作っていきたいと思っています!!今の自分ではちょっと届かないと思っても、ここからの自分は変えられます!!その変えられる自分を信じて一緒に来年の春に大いに喜びましょう٩( ”ω” )و

ドラマといえば…最近私、韓国ドラマをよく見ております。といってもラブストーリーとかではないのですが、非常に面白くて見ております。今まで韓国ドラマなんて…と思っていた自分をぶんなぐってやりたいです(笑)それくらい今は何個かのドラマを録画して面白いなって思ったものを継続してみてます。さぁ新学期です!!クラスも変わって、心機一転☆みんなで楽しいこともしながら、勉強も部活も頑張っていきましょうね!!何か困ったら、ぜひ文理の私たちへ相談ください。

2025 安西校 合格実績

静岡高校   1名 沼津高専   2名

静岡東高校  3名 静岡市立高校 7名

静岡城北高校 6名 科学技術高校 2名

駿河総合高校 1名 静岡商業高校 2名

静岡農業高校 2名 静岡西高校  2名

静岡学園高校 常葉橘高校 静岡英和女学院高校

静岡サレジオ高校 静岡北高校 静岡翔洋高校

静岡城南高校 常葉高校 大森学園高校

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

【2025年第1回の英語検定について】

1次試験は5/24(土)

2次試験は7/13(日)です。

申し込みは4/10(木)締め切りです。

安西校【勉強会の様子】

 

自習室&勉強会対応中☆

DSC_0881

本日は夜は中2Sと中3Hの春期講習最終回ですが、昼の時間は自習室開放です。もうすぐSSのテストがありますので、その勉強と質問に来た中3軍団や、単元テストや塾・学校の課題をやりに来た生徒さんたちもいますね!!講習から参加のメンバーも来てくれています☆写真のように生徒さんの質問に対応しながら、理解できていないところを手伝い、それでも自分で考えるべきところをしっかりと考えさせて、少しずつ伴走から自走できるように仕向けていきます。文理学院安西校は今年、この自習室や勉強会の対応をよりきめ細やかにできるようにしていきます。よろしくお願い致します。

春期講習もあと1回ずつで終わってしまいます!!この後も文理学院で一緒に頑張る生徒さんが増えています!!!是非ともこの4月からは文理で(^^)/

🌸4月入塾受付中🌸

4/14より1週間限定無料体験WEEKやっちゃいます☆

小学生は1回、中学生は2回、4/14~20の期間で無料体験授業を受講できます。

お問合せは校舎まで。

054-204-1555

2025 安西校 合格実績

静岡高校   1名 沼津高専   2名

静岡東高校  3名 静岡市立高校 7名

静岡城北高校 6名 科学技術高校 2名

駿河総合高校 1名 静岡商業高校 2名

静岡農業高校 2名 静岡西高校  2名

静岡学園高校 常葉橘高校 静岡英和女学院高校

静岡サレジオ高校 静岡北高校 静岡翔洋高校

静岡城南高校 常葉高校 大森学園高校

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

【2025年第1回の英語検定について】

1次試験は5/24(土)

2次試験は7/13(日)です。

申し込みは4/10(木)締め切りです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

新中3生は4月より三者面談を始めます!!

面談日程の確認の紙を配布しておりますので、ご家庭でご確認ください。ご都合がつかない日程の場合は、希望日を3つ選んで生徒さんを通じてご提出ください。

安西校【春に勢いを!!】

明日入試の受験生頑張れ!!!

体調不良などで5日6日に受験できなかった生徒さんは明日本番ですね。日が変わっただけでやるべきことはやりつくしたはず。あとは本当に悔いなくやり切ってきなさい!!『180点とってきます!!』と宣言して帰っていったI君。面接練習もしましたが、覇気をまとっている感じでしたね。明日しっかりと力を出せるように、私たち安西校からもパワーを送り続けます!!!

新高1スタートダッシュ講座Be-Wing編☆

本日は新高校1年生のスタートダッシュ講座2日目。みんなの顔が見れて良かったです。前回は対面授業でしたが、今回はBe-Wingによる映像授業です。普段の授業とは形式が違うので何人かに感想を聞いてみましたが「思ったより、自分に合っているかも」とか「コンパクトに集中してできる」とか、前向きなものが多くありました。奥塩先生がしっかりと1人1人の進捗状況を確認しながら、最終チェックもしてくれるので安心ですね!!次回は合格発表日の次の15日です。みんなでドンドン高校内容を進めていこう!!この3月中に勢いをつけて高校生活を充実させようね!!!

欠席した分もお任せください!!

先週、土曜日の夕方の風景です。体調不良など、やむを得ないお休みの分は振替対応をしております。新中1と新中2の対応の様子です。明石先生が一生懸命、国語を指導しているところですが、次の授業で遅れてしまわないように行います。本日、月曜日は夕方に新中3の欠席者の対応も行いました。文理学院は手厚い指導、面倒見の良さがウリの1つです。現在は中学生の英語検定対策をやっております。これらは頂いている費用内で、さまざまな教育サービスを受けることができるのも文理の良さです!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀🌸春期講習受付中🍀🌸】

是非ともお早めにご連絡ください。満席になってしまう可能性もあります。新小4から新中3まで受け付けておりますが、各学年問い合わせが続いておりますので、よろしくお願いいたします。この春から、一気に差をつけるなら文理学院が一番良いですよ!!!

春期講習説明会!!

3/15(土)18時より

「3月から通いたい!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

 

安西校【あと3日】

中3生、持ち時間を大切に!!

本日も13時より怒涛の直前合格ゼミでした。社会の住谷先生が基礎知識のブラッシュアップ。授業後に残って頑張るメンバーはミニ授業をしてもらい、「今日、授業してもらえてよかったです!」とのコメントあり。小回りの利く文理でよかったね(^^♪英語や国語も引き続き、実践演習と解説を加えつつ、しっかりと確認をしております。1人1人の疑問を漏らさないように解決してすっきりして帰すことができて何よりです。英作文の添削も全体へのアドバイスと個々で見ることはまた違いますから、明日も時間たっぷりありますので、丁寧に指導をしていきます!!

英検対策盛り上がってます☆

中3の授業と説明会が終わって1休みって思ったら、そんなことはないですね(笑)自分でスケジュール組んでおきながら、英検対策19:15から忘れてました(‘Д’)ぞろぞろ中1・中2が来るよ来るよ、ということで30人の教室がほぼ埋まりまして、準2級から4級を受検予定のメンバーに住谷先生とタッグで指導です!!いやぁ、なんだかワクワクしてしまって生徒との2時間半くらいたっぷり対策もできました。ほかにも中1の再テスト組が一生懸命合格のために勉強してきたり、中2城内中の修学旅行分の振り替え対応などなど、あっという間に1日が終わったような怒涛の日でした。一緒に頑張ってくれた住谷先生に感謝です。本当にありがとうございます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀🌸春期講習受付中🍀🌸】

すでに申し込みが中1を中心に続々です!!是非ともお早めにご連絡ください。満席になってしまう可能性もあります。

春期講習説明会!!

3/8(土)18時より

「3月から通いたい!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:00~15:40
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-204-1555
お気軽にどうぞ!

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

安西校【2月3月を大切にね】

定期テスト結果②

235点, 218点, 217点, 216点,

215点, 212点, 207点, 206点,

204点, 202点, 202点…

この中には初めて200点を超えた生徒さんや学年1位を今回奪取してきた生徒さんもおります。まだまだ伸び盛りの安西校です。今回も前回定期テストからの点数アップ者もぞろぞろいますので、この春は全学年の復習をしっかりと行って6月の定期テストに向けてじっくりと得点力を鍛えていきましょうね!しばらくは学校のテストはありませんが、小学生は3/8に3776模試、新中1・中2は4月初旬に到達度テスト(英語・数学)、新中3生も県内統一模試がありますから、1つ目標をしっかりと持って頑張っていきましょうね!!

英語 50、45、47、46、43、46、41、47、42、40、40、46、46…

数学 49、41、41、40、40、45、45.5、42、46、40、42、44…

国語 47、43、43、41、42、40、41、40…

理科 45、40、44、41、44、42、47、43、45、42、42…

社会 49、47、45、45、44、46、40、42、41、46、42、46、45、42、42…

末広中1年 学校平均プラス44点

社会は学校平均プラス12.8点、数学もプラス10.9点

他にも前回テストからのアップ組を数名ピックアップさせてください。

【27点UP 194点!!】 【29点UP 147点!!】

【20点UP 173点!!】 【23点UP 193点!!】

【29点UP 141点!!】 【22点UP 177点!!】

【23点UP 161点!!】 【35点UP 185点!!】

【30点UP 165点!!】 【30点UP 165点!!】

来週24日(火)で現学年の文理での授業は中3生と小学生英単の生徒さんを除いてラストです!!新スケジュールは本日より配布いたします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

次回22日が新年度説明会最終回です!!

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週もすでにご予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

 

安西校【賎機直前day】

賎機中のみんな直前DAYもよくやった!!明日、明後日思いっきりやってきなさい!

DSC_0862

画像は社会の特別対策の様子です。私も聞き入ってしまいました(笑)坂本先生が頻出ポイントの総ざらいをしてくれているところでした。中1・中2の賎機中のメンバーが本日も直前対策頑張りましたね!!質問もたっぷり答えられたのできっと大丈夫さ!!明日、1日目頑張るんだよ٩( ”ω” )و

夜は中3生の入試対策を続行です!!静岡県の公立入試に対応するため、この1か月半から2カ月でやってきたことが皆さんの志望校合格につながるパワーの源になっているはずです。今日も入試対策の英語長文、対話文などをやってきましたし、英作文はみんなで考えて、どこをどう直したらいいかな?なんてことも生徒とやり取りしながら、授業を展開してきました。間違いに気づくこと、そして修正できれば、怖くありませんからね!!自分のミスに気付くためにも、日頃の勉強の中で、基礎基本がしっかりできているかどうかが重要です。本日の英語でも、文法の理解が足りないと解けない問題もありましたね。知識は人に説明できるレベルまで高めていきましょう。

明日は、数学理科で中3Sは入試対策4コマですよ!!みんなで頑張りましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

窓掲示やチラシ、ブログ、GBPでも伝えていますが、3月からの新年度授業では、今まで以上に小学生の皆さんも、新中1も通塾しやすくなっております。ご興味を持たれましたら、まずはご連絡下さい!!

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/15(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週もすでにご予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

安西校【日曜こそ文理】

 

日曜特別自習室&有志国語特訓中!!

昨日は私立入試を終えて初回の中3生の授業でした。私立入試を終えて少しほっとしている姿もありましたが、引き続きの入試対策です。私立単願の生徒さんは明日18:00に校舎に来てください。奥塩先生が高校内容の先取りについて、手取り足取り教えてくれますので宜しくね!!

日曜の有志国語特訓メンバー、やはりテーマを決めて繰り返し入試レベルの演習を重ねてくると違ってきますね!!記号選択のミスが多かったA君は今回は1つもミスが無くなっていましたし、長めの記述問題に頭を抱えていたBさんも解答作成のピントが合ってきました。こうやって少しずつ成長していく姿を見ていると、私もワクワクします。あと3週間少しで公立入試本番を迎えますのでキッチリその日その日の目標を達成しながら、確実にできる事を増やしていきましょうね!!

賤機中の2年生がテスト直前のため、自習に来ております。先ほども英語の質問を受けましたが、勢いのあるメンバーが多い2年生軍団のなかでも賎機中の子達は本当にぐいぐい来てます。中学2年生の他の中学の生徒さんも、「先生、前回より英語の点数が上がりました!!しかも国語は40点を超えてきました(^^)/」と嬉しい報告もあったばかりです。新受験生として0学期始まってますからね!この後も安西校一丸で様々な壁を突破して、志望校合格に繋げていきましょう!!

公立入試まで毎日開校の安西校です!!日曜日こそ、家でのんびりなんてしてないで、ぜひぜひ文理で一緒に勉強しましょう!!質問対応もバッチリできますからね!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

昨日も説明会ありがとうございました!!中学生の問い合わせはもちろんですが、小学生の問い合わせが例年以上に多く感じます。窓掲示やチラシ、ブログ、GBPでも伝えていますが、3月からの新年度授業では、今まで以上に小学生の皆さんが通塾しやすくなっております。ご興味を持たれましたら、まずはご連絡下さい!!

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/15(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週もすでにご予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

安西校【寒さもテストも吹っ飛ばす!】

賎機中対策続行中!!

安西校に通うほとんどの中学は後期期末テストを終えました。本当に皆さん学調対策からのこの長い2か月よくよく頑張ってくれましたね!!結果を楽しみにしています。また結果が出たら、いいも悪いも含めて、この後の作戦会議もしっかりやりましょうね!!前からブログで書いている通り、このあとは前期中間テストまでたっぷり時間がありますから、1年生は1年生の、2年生は2年生までの弱点科目をしっかり克服する時間にしましょう。同じ問題に2度負けないようにしっかりと復習をするのもテスト後に大事なことですよね!!安西校でも3月のスケジュールから弱点補強のVIPを組んでいく予定です!!

さてさて、安西校では賎機中学校のメンバーはまだまだテスト対策中です!!今週の月曜火曜はテスト直前の学校しか呼び込んでいなかったので、きっと家でも頑張ってくれていたと思います!!昨日から12日まで直前対策を行っていきますから、最後の最後の仕上げまであと数日をともに頑張りましょう(^^)/今日は英語のスペシャルやります☆お楽しみにね!!!

2月後半の最新スケジュールは配布中です。3/4までのスケジュールをご確認ください。よろしくお願いいたします!!

昨日、一昨日はお休みをしっかりいただきまして、おいしいものを食べて気合を入れてきました!!今日からまたエンジン全開で、まずは公立入試が終わるまで全身全霊で行きます!!

いろいろお世話になっているMr.Whitestoneとランチに。静岡市に来て4年でやっと行けたお店です☆本当にありがとうございました!!

こちらはおなじみのアノお店です。チーズトッピングしちゃいました。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

ここ最近、毎日お問い合わせ、新年度入塾のお申し込み、体験授業のご連絡があります。ほんとうにありがとうございます。新年度の文理学院への期待をひしひしと感じております!!今週の説明会もご予約を承っております。ほかの塾とは違う、その違いをわかりやすく丁寧にご説明させていただきます!!ご連絡お待ちしております。

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/8(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。前回1日の説明会は4組のご家庭が来られました。今週もすでに予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

【明日も頑張れ、安西っ子!!】

私立入試&後期期末テスト頑張ろう!!

本日、入試だった皆さん本当にお疲れ様でした(^^)/

会議から戻る途中にR君とK君が自転車で走っているところでしたので、声をかけました。ニコニコして自転車でついて来ようと必死でしたので、きっと大丈夫でしょう(笑)入試の後にそのまま自習に来て頑張るメンバーもいてくれて頼もしさを感じます。今日の入試問題の解けなかったものを質問に来る生徒さん、そういう行動って大事だよね!!できなかったものはできるようにするって勉強の基本だもんね!!

明日が入試の生徒さん皆さんがしっかりと力を出し切れるように本日もエールを送ります!!文理で鍛えてきた皆さんなら、大丈夫。ほかの生徒さんが賢く見えるかもしれない。でもね、きっと周りの受験生も同じように思ってますから、気にするなかれ!!皆さんがコントロールできることに集中ですよ~(^^)/この私立入試を終えると、単願のメンバーは次の勉強で高校内容の先取り行っちゃいますよ!!!公立入試を控えているメンバーは理社を中心にあと27日、得点力を磨くべし!安西校は3月入試まで毎日開校ですので一緒に合格をつかみ取るぞ!!!

安東・籠上・城内・末広2日目FIGHT٩( ”ω” )و

校舎に戻ると、すでに中1・中2のテスト2日目に向けて自習室にいる生徒さんもいるじゃないか!!Jさん、Kさん、Hさん、H君、Mさんなどなど、あっという間に教室が埋まっていく。。。本当にその姿勢で高校入試、その先の進路まで頑張ってほしいです!!その姿勢が周りのみんなにもプラスの影響を与えてくれると思っています。坂本先生も来てくれて、中3社会特訓や、中1・中2の社会(理科も)の直前対応もばっちりだよね!!佐藤先生に最後の最後まで質問していたSさんやY君も本当によくやったぞ!!明日も全力でぶつかってくるといい!!

賎機中の皆さんは木曜日から最後の追い込み頑張ろうぜ!!!

明日は小中学部の授業はお休みですが、

高等部の先生がいるので自習室利用は可能ですよ!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

 

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/8(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。前回1日の説明会は4組のご家庭が来られました。今週もすでに予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

安西校【逆転のために】

本日も中3入試対策&中1中2対策お疲れ様☆

13時30分より中3H、同じ時間ごろから中1中2生が自習室にやってきました。14時20分からは中3S。非常に良い雰囲気で勉強に取り組めていると思います。中3生は本日Hクラスは英作文の授業と、社会入試演習、国語は古文特訓、と文系科目は進んでいます。英語や国語の入試演習解説がある程度順調に来ているので、やはり理科や社会をしっかりと積み上げてほしいと思います。この後は私立入試まであと10日を切っていますから、私立単願者は最後の追い込み仕上げですね!!公立志願者は英数国はもちろんですが、理科社会の点数アップを期待して勉強を進めてくださいね!繰り返しになりますが、残り時間を考えて1日1日の勉強の精度を上げていきましょう。明日も自習室&中3有志国語特訓で13時から空いておりますので、みんなで勉強を楽しもうね!!中1中2生のみんなも自習室利用者が増えてきてうれしく思います。単語テストや小テストを受ける動きもよくなってきていますから、その姿勢でこの後も継続していってほしいです。

私は最近、NFLというアメリカンフットボールのプロの試合を見ているのですが、強いものが必ず勝つわけではないのです。しっかりと準備をして、相手の弱点を攻められる作戦を使い、自分たちの弱点をカバーできるように戦略を練り、前評判ではおそらく勝てないだろうと思われていたチームが先週の試合でも勝利を収めました。

スポーツの世界でも逆転はあるんです、勉強だってライバルより点数がとれていなかったとしても、しっかりと準備をしてテストという敵をしっかり分析して、やるべき作戦を決めて、実行すれば成績アップで逆転できるはずです。私も今までの15年ほどの経験の中で、文理に入って徐々に、あるいはぐんぐん成績を上げて、自分でも最初は考えてもみなかった高校に合格していった先輩ヒーロー、先輩ヒロインが何人もいます!!だから安西校でもそんな大逆転ヒーローやヒロインになっていく生徒さんを育てていきたいです。逆転をするためには、やはり一生懸命勉強することが大事です。ただそこには俺流や私流のような自分勝手なやり方のままでは成績は上がりにくいと思います。成績を上げるために正しい努力の仕方に変えていく、そして謙虚に素直に勉強に向き合っていくということができる人が大きく成績を上げていると思いますよ!!もし伸び悩んでいるのなら、勉強法を見直す時期かもしれません、一緒に考えましょう!!そういう学習相談もお待ちしてます(^^)/

新規開校のお知らせです!!

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

新年度生受付中です!!

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/1(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

安西校は昨春の高校受験全員合格です!!

今年も沼津高専推薦入試全員合格勝ち取ってます!!