日別アーカイブ: 2022年8月12日

【唐瀬校】中3学調特訓 2日目

8/12雨天●

中3学調特訓2日目!

台風が近づいてきていますが文理生は勉強の歩みを止めません。

昨日と同じく、唐瀬校・安西校・鷹匠校の生徒さんが唐瀬校で学調特訓を頑張っています!

【出向】

【待機中の生徒さん】

本日は、テストでスタート!

 

学調出題傾向に合致したテストを行い、解説授業を受けて苦手の克服を行います。

こんなに長時間勉強したのは、初めての生徒さんも多いことと思います。

この経験が生徒さんを受験生としての自覚を生み出してくれるものと確信しています。


明日から、
8/13~8/15は校舎完全CLOSEになります。


お盆明けに「受験生の顔」になって再会することを期待しています。

9月新入塾生「9月授業料半額キャンペーン」
★9/9(金)締め切りです。お早めにお手続きください。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

9月新入塾生募集8月17日折込のチラシです。ご覧ください。

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1887

学習の習慣をつけるために早めの入塾を勧めています。

文理学院で一緒に頑張りませんか?

文理学院で楽しく勉強しましょう!!

お申し込み・お問合わせはお早めに、下記電話番号にお電話ください。

☎054-248-1007

8/13(土)~8/15(月)の期間は休講になります。

各学年の次回授業は

☆小4
8/17(水)午前12時45分開始

☆小5・小6
8/17(水)午前10時30分開始

☆中1
夏期講習8/17(水)午後7時開始
➡10:00

☆中2
夏期講習8/16 (火)午後7時開始
➡ワークタイム 午後9時30分~10:00

☆中3
夏期講習8/16(火)午後2時30分開始

以上になります。
お間違え無いようにお願い致します。

《塩山校》中3教達検特訓その2

台風接近で朝から雨です。でも中3の皆さん元気に教達検特訓第2日に集合です。

宮下先生の社会。時差の計算問題の解き方、わかりやすい。

白砂先生の理科。化学反応のポイントをゴロ合わせで覚えます。

1時間1項目だけでも何か新しいことを覚えたり、解けなかった問題が解けるようになったとすると、2日間で20項目。言ってみれば、解くことができるようになった問題が、20問増えたわけです。他にも、長時間勉強する精神力、受験生としての心構え、自信もついたでしょう。

来週からの夏期講習も楽しみです。

夏期講習および小学生授業は8月16日(火)再開です。お問い合わせ、ご連絡は8月16日午前10:00以降にお願いします。

塩山校 電話 0553-32-5034

【中島校】学調特訓二日目!

こんにちは、中島校の平田です。

本日は深澤先生と富士南校に来ています。

雨のため、昨日より気温は低く、多少は過ごしやすい感じですね。

 

二日目はテストから開始。

みんな一生懸命解いています。

ジッと見つめる深澤先生。

社会もみんなガンバっています。

カメラを向けられるとついついポーズをとってしまう平田です。

閉校式では表彰をします。

果たして中島メンバーの結果は ?!

長泉校舎♯53 学調特訓2日目!

みなさん、こんにちは。
本日は学調特訓2日目です。
台風も近づいているようで、天気はあまり良くないですが
長泉校舎の生徒たちは本日も元気に勉強に取り組んでいます。

朝9時からの長丁場ですが
長泉校舎の勉強に対する集中力には驚かされます。

また本日はテストを行っていますが
皆さん競争意識を持ってテストに臨んでいるので
受験生としての意識の高さを感じました。

【テスト実施中の様子】

お昼休憩も終わり、いよいよ後半戦!
残り1教科のテストが終わったら順位も出ます。

ここからも頑張りましょう!

★☆★お知らせ★☆★
10月1日(土)実施の英検のお申込みの締め切りは
8月19日(金)です!

受験希望の方は必ず8月19日までにお申し込みをお願いします!

9月新入塾生向け授業料半額キャンペーン実施中!
教科専任の教師が通常授業からテスト対策までしっかりと指導していきます。
通塾曜日、費用などは文理学院長泉校までお問い合わせください。
夏期講習期間中は日曜日を除き毎日開校しています。
(8月13日~15日はお盆休みを頂いております)
詳しくはこちらのページをチェック!

田子浦校、学調特訓2日目速報【339回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

今日村松は、学調特訓2日目で富士南校にいます。

昨日1日10時間授業を頑張って乗り切った子供たち、

2日目の今日は、朝から授業の時間を少し使って

クラス別テストが実施されています。

普段と違う先生、普段と違う他校の生徒たちとの

競い合いの中、田子の子供たちは一生懸命に頑張っています。

保護者の皆様、送迎・食事のご用意にご協力いただき、

ありがとうございました。この2日間の経験が、子供たち1人1人

受験にとって大きな力となることを教員一同確信しております。

今日の授業の様子です!!

なぜか歌舞伎の見得(みえ)を切る平田先生の社会!!

※解説は地理です(笑)

生徒の答えをチェックする安廣先生の理科!!

丁寧な解説の三枝先生の数学!!

 

丁寧に子供たちの様子をチェックする深澤先生の国語!!

村松ほんとに写真はかんべんしてください!!

昨日の中島校ブログにちっさく出ていますのでそちらで!!

 

ここで連絡をさせてください。

8/13(土)~15(月)は夏期休講となります。

中3生の次回授業は8/16(火)から再開となります。

中2生は8/16中1生と小学生は8/17から授業再開です。

日時を予定表でご確認ください。

中1・中2の皆さんは、夏の課題チェックがありますので、

学校5科目問題集を忘れずに持ってきてくださいね。

 

9月入塾生、授業料半額キャンペーン!!!

田子浦校の授業を体験して、入塾をお考えの

生徒・保護者の皆様、また講習を受けてはいないけれど

この秋から入塾をお考えになっている方も対象となります。

詳しくはこちらをクリックしてください。

料金等詳細はお問い合わせください。

田子浦中・富士南中・元吉原中のみなさんは、

8月後半から9/2にかけて定期テスト・学調テストがあります!!

9月入塾生のみなさんには8/24からの通常授業+テスト対策

参加特典もありますので、お気軽にお問い合わせください!!

田子浦小の皆さんも9月入塾生の方には8月後半授業

参加特典がありますので、9月入塾をお考えの方は

お早めに校舎までご連絡ください。

 

9月入塾生受付中。

今なら、9月授業料半額キャンペーン中!!

9/9までになりますので、お申し込みはお早めに!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

田子浦校 村松

学調特訓2日目【富士宮西】

こんにちは! 三村です。

 

本日は学調特訓2日目です!

午前の部は各教科でテストを行っています。

外は雨が降っていますが、受験生の皆さんは

今日も一生懸命奮闘しています!

あと1日、一緒に頑張りましょう!

先生たちも頑張ります。

写真:駅南校の岡本先生の数学

 

 

★☆告知☆★

さて、今回の夏期講習に参加してくださっている皆様

この度は文理学院の夏期講習への参加ありがとうございます。

参加してくださっている方の中には

9月からの入塾を検討してくださっている方もいらっしゃることと思います。

そんな皆様にお知らせです!

9月入塾生 9月授業料半額キャンペーン実施いたします!

入塾をご検討されている方、9月入塾生は9月分の授業料が半額になります!

くわしくは下記のリンクへどうぞ。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

学習の習慣をつけるために早めの入塾を勧めています。

文理学院で一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせはこちらから↓

富士宮西校 ☎0544-26-3391

【小泉校】#33 中3学調特訓

皆さん、こんにちは!

文理学院小泉校です。

 

本日は中3学調特訓2日目です!

昨日に引き続き、

生徒たちは今日も頑張ってますよー^o^

今日は各教科のテストがあります。

台風も近づいてますが、

負けずに今日も頑張りましょう!

 

★☆告知☆★

さて、今回の夏期講習に参加してくださっている皆様

この度は文理学院の夏期講習への参加ありがとうございます。

参加してくださっている方の中には

9月からの入塾を検討してくださっている方もいらっしゃることと思います。

そんな皆様にお知らせです!

9月入塾生 9月授業料半額キャンペーン実施いたします!

入塾をご検討されている方、9月入塾生は9月分の授業料が半額になります!

くわしくは下記のリンクへどうぞ。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

学習の習慣をつけるために早めの入塾を勧めています。

文理学院で一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせはこちらから↓

小泉校 ☎0544-26-6300

 

 

 

【吉原校・厚原校・広見校】学調特訓2日目!!

こんにちは、広見校の小林です。

外はあいにくの天気ですが、みんな元気に来てくれました。
今日は学調特訓2日目。最終日です。
午前中から先生たちの指導にも熱が入っています!



昨日に引き続き、午前中から夜まで特訓です。
あと1日、体調に気をつけて勉強に取り組みましょう!