下吉田校」カテゴリーアーカイブ

下吉田校 水曜日です。赤い帽子のチームが好調。

こんにちは、小俣です。

少しゆっくり出勤できる日なので、買い物は15日に5%のお店にいくので、レンタルしたDVDを

観ます。「ハンガー〇‐ム ゼロ」を途中まで見ているので見終わるつもりです。ドラマも好きなの

ですが、録画しておくと、たまってしまい・・。時期がずれますが、まとめてレンタルしてます。

プライムとか使えば楽ですが、画面が小さいのと、家に設備が無いので・・。

(レンタルの理由は、録画できる機器がないのが本当の理由です。)

本日は、 英検クラス17時20分より。

中1生・中2下中生クラス・中3下中生クラス 19時20分からです。

下吉田校 梅雨入りはまだ先ですが・・。

こんにちは、小俣です。

タイトル、すっきり晴れない日々が、本日は晴れみたいですね。

少し早く起きて、洗濯と布団を・・・。その後、家族を定期健診のため昭和通りの眼科に。

(治療といううより薬ですね。問診ありきですので。)

 

その帰りに、熱帯、ブラジルの森林の意味の持つお店に買い物に。米を・・。野菜を・・。

主夫もしていますので。買い物・広告のチェックには余念がない様にしています。

いよいよ、期末まで14日を切り始めています。ワークを進めましょう。今週末に進めるだけ

進めておくと、計画に余裕ができると、範囲が出た時に、不測の事態、「範囲が広く、学校ではい

 まから内容が出題。」「前回の範囲が再び出題」「前回の範囲の応用が出題」などの遭遇しても

安心です。「音楽」「保健体育」「技術家庭科」「美術」も準備を。

本日は

小学生 17時20分から。

中学生 19時20分からです。

では、

 

 

下吉田校 むとー(6・10)の日

こんにちは、小俣です。

いきなり、タイトルですが、語呂合せです。

先週、金曜日と土曜日の「保護者会」参加ありがとうございました。毎回ですが、ATが・・。

本日は、小学生 17時20分から。

中学生 19時20からになります。(中2・中3は22時40分終了)

下吉田校 本日、小休止です。

お早うございます、小俣です。
いつもより少し早く起きて5%の店に。目当ては、いろいろですが・・値段が気になります・・。
暑さに備えて、買いそろえておきたいものがあるのですが。その後は、掃除をして、天気次第で
散歩です。曇りマークですが、早目に行動あるのみ。戻り、たくさんレンタルしたDVDを見ます。
特になのですが、レンタル店で新作をどっさり借りました。いいのもあれば、そんでないのも。
新たな感動を求めての行動です。そういえば、「飛んで、〇玉」を父親と一緒に劇場に見に行った
生徒さんがいたり、岩井さんの映画を「友達が見た。」などと生徒との会話が始まるので。結構、
リフレッシュと同時に自分を活性化できているのではと。本日は、スタローンさんのとかです。
・・・南西校のK先生は劇場で既にみたそうですが。近隣に劇場が無いので・・。
昭和町まで行く時間も・・。

明日から、、各中学校の期末の準備を開始です。中間テストの実施されていない中学は範囲が広いので・・。

追伸 直接、お会いできましたが、校舎の卒業生の方が、卒業された中学校で無事に、教育自習

を終了されたそうです。
夢に向かって下さいね。!!

下吉田校 中3 保護者会です 「夏、天王山!!」 

こんにちは、小俣です。本日も校舎は、18時30分までの開校となります。

中3生は土曜特別講座、16時20分から18時20分になります。

中3生保護者会は 20時からになります。市民会館での実施になります。期末テストまでは
ありますが、いよいよ、受験に向けての「夏」の開始です。



下吉田校 本日は中1・中2 保護者会 

こんにちは、小俣です。
本日は校舎は17時までです。教室や駐車場やスペースの関係で、市民会館に「保護者会」を行います。
中1生は、19時から。中2生は20時30分から

雨が降らないことを祈りますが。雨の場合は、足元のお気をつけの上、お越しください。

では、おまちしています。

下吉田校 このタイミングで・・・。

こんにちは、小俣です。
買物をと思い、日々、広告を。野菜が・・高い。 お米も・・品薄と聞いた。
これも「温暖化」の影響なのでしょうか。

本日は、曇りみたいですね。中学生の運動部の生徒さん、昨日は「総体」お疲れ様でした。     と、同時に塾もほぼ休まずに来ましたね。素晴らしいことです。

さらに、下中生中間テストの順位が出ましたね。みなさん、頑張りましたね。

さて、速報ですが、判明しているのは
中2生 1位 
中1生 10位内に3名でした。 3位・5位・5位
中3生 2位・7位・7位(実は、2名は3学期期末の順位から20番以上UPでした。) 

期末はすぐです。油断せず頑張りましょう。

明日・あさっては「保護者会 at  市民会館」ですので、「自習」は時間限定になるので、

本日、頑張りましょう。

小学5・6年生 17時20分から。

    中1欠席補習  19時20分から21時50分

    中2明見中・富士見台中クラス・中3明見中・富士見台中クラス 19時20分から22時40分

    お待ちしています。

 

下吉田校 「総体」の日ですね。(晴れますように。)

こんにちは、小俣です。タイトルの通りです。3年間の集大成かと、全力で頑張ってくださいね!!!

本日は英検合格クラス 17時20分から。

中学生は中1生・中2下中・中3下中 19時20分です21時50分

                【中2・中3延長あります】

本日の新聞折込チラシです。

 

 

夏期講習、申込特典です。↓

夏は受験の「天王山」 夏に頑張った結果が ↓ ↓

下吉田校  夏


 こんにちは、小俣です。5日に新聞折込チラシが ↓ ↓
 「夏」の募集です。
 1日遅れてですが、日曜は散歩初めて30分したら雨でしたので・・家に戻りました。
 「飛んで、〇玉」と 岩井さんの映画を見ました。後者ですが、東日本大震災がらみでした・豪華に俳優を使っていました。
 山梨県の道志村出身のシンガーソングライターが祖母役で出ていてビックリでした。♬ ♬ほほにキスして~~♬ 歌っていた方です。
  
 本日は、小学生17時20分から。
     中学生は19時20分からです。「総体」近いですが・・・頑張りましょう!!
 

 追記 以前伝えた旧下吉田校ですが、完全に更地に。民泊(ゲストハウス)になるそうです。御殿場校のK先生、ご覧になれたら・・。
    あっ、下吉田校も近々、校舎内での工事が・・。楽しみに・とても、便利になりますよ。

下吉田校 

こんにちは、小俣です。

6月ですね。晴れて少しは暖かくなってほしいです。洗濯物が・・。雨のようですね。

中学生は「総体」が近いですね。体力的のも大変ですが、メリハリをつけて、頑張りましょう。

小学生17時20分から。

 中学生19時20分から。

↓ 詳しくは 5日【水】の新聞折込広告で。 ↓




 保護者会 中1・中2 7日(金)・中3 8日(土) になります。