下吉田校」カテゴリーアーカイブ

下吉田校 本日は18時から、池上彰先生です

こんにちは、小俣です。

本日は16時から中3生と中1生期末対策になります。

その後、待ちに待った、タイトルの

必ず視聴しましょう。

中2生と中3Sクラス生は、19時20分から期末対策授業になります。

明日は、9時30分から校舎開校です。課題を仕上げたり、解きなおしたりしましょう。

来週の下中の対策の予定を変更しています。確認をお願い致します。

24(月) 中1生 19時20分から21時50分【予定表の通り】

25(火) 対策授業は、27(木)と変更になります。

26(水) 中1生のみ 18時からになります。対策授業は19時20分までになります。

       中2生・中3生 19時20分から21時50分。

 27(木) 中1生・中2生・中3生 19時20分から21時50分。 

28(金) 全学年       テスト対策の代休になります。

29(土) 漢字検定【時間は校舎の掲示を】 中3生 16時20分から18時20分 土特。

下吉田校 金曜日ですが、明日から週末です、下中生、学習時間の確保を。

こんにちは、小俣です。DVDをレンタルに行く途中、スイミングスクールを通過するのですが、バスが止まっていたり、小学生が多いいるので、「普通の日なのに、何事か」と思っていたら。各小学校のプールの状況だったのですね。体育の水泳の授業が校外での実施になっているのですね。私はたちは、学校にあるプールで・・。今後もさらに安全運転して通過ですね。

本日は

小学生の欠席補習17時20分からです。

 中学生は中1生・中2Hクラス生・中3Hクラス生 19時20分からです。

いよいよ、全学年「期末テスト」が近づいてきました。

中間より良い得点ができるように、頑張りましょう。

ありがとうございます、ちらほら、募集が。

下吉田校 香辛料ですが。

こんにちは、小俣です。。

本日は早起きして、5%のお店に買い物に行ってきました。いろいろとですが、価格が・・。

さて、昨日の話ですが、中2歴史、ルネサンス~大航海時代の内容の説明をしているときに、
スペイン・ポルトガルがアジアから肉を美味しくするために、輸入したものはときいたところ
こうきしん」という返答が。・・・「こうしんりょう」が答えなのですが、音が似ていいますが、思いが強く間違えたのか。 大爆笑が・・。但し、衝撃過ぎたので・・クラスの皆はきっちりと覚えたことでしょう。(笑)

本日は
小学生は17時20分から。

中2明見中・富士見台中クラス・中3明見中・冨士見台中クラス 19時20分から。


私の小さいころの夢は「仮面ライダー」でした。

北海道の知床、読み方は。

下吉田校 今日、晴れてしばらく傘のマークが・・。

こんにちは、小俣です、暑い日が続いていますが、明日以降、傘のマークが続くみたいですので、本日は掃除・洗濯・布団干しを。・・・先日レンタルした映画に空襲のシーンが・。中3の社会でも少し話しましたが、私の母は、東京大空襲を経験しています。高円寺の出身でして、その空襲時は、家に近くの防空壕に数日居たそうです「昼も夜もわからず、暑かった。」と、小さいころ聞いた記憶が。その後、終戦まで富士吉田に疎開していたそうです。8月15日の放送もこの地で聞いたそうです。映画はさておき、平和が続くことを。

本日は

英検合格クラス 17時20分から。

中1生・中2下中生クラス・中3下中生クラス 19時20分です。理科社会です。

しっかりと覚えましょう。そして、たくさん問題を解きましょう。

 

 

 

下吉田校 来週、富士見台中前日です。

こんにちは、小俣です。

タイトルですが、中間テストが無いので、前回の定期テストが2月末でしたね。4か月ぶりの定期テストですね。合間に単元テストはありましたが。兎に角、範囲が広いのでワークを仕上げましょうね。明見中も同じくです。

本日は小学生は17時20分から。中学生は19時20分から。校舎は16時には開きますよ。

部活も大変ですが、頑張りましょう!!

下吉田校 オリンピックまであと・・40日位。

こんにちは、小俣です。

中学生のみなさん、昨日は頑張りましたね。今週も今日もがんばりましょう。

私も昨日は頑張りました。再放送の「おいしんぼ」見ないで頑張りました。

また、

    本日は、小学生17時20分から。

中学生は19時20分から。暑さに負けず、時間まで頑張りましょう。

 

「夢」とういうか将来の仕事は何をしたいでしょうか?

大阪の百舌鳥 なんて読むのかな。

下吉田校 期末対策

お早うございます、小俣です。本日は9時には開校です。

閉まる時間は、確認してください。夕食をどうするかにもよりますので。

対策時間ですが、

中3下中生・中2生          9時30分から12時30分です。
 中3明見中・冨士見台中生・中1生は 13時30分から16時30分です

上記時間以外で課題等仕上げるように「自習室」で頑張りましょう。

では、お待ちしています。

下吉田校 買い物とか・

お早うございます、小俣です。本日は、明日、勤務なので、お休みです。
まずは5%のお店に買い物です。「米」を・・。「野菜」を・・。「暑さ」をしのぐものを。
その後、掃除などして、天気次第ですが、散歩できればして、ゆっくりと過ごします。以降は
読書かレンタルしたDVDを見て、明日に備えて早めに寝ます。ドラマ。水の夜中にドラマを見て
ます。本来の放送は木曜日の夜ですが、仕事で見れないのと録画ができないので。結構、はまってまして。
中学生でも見ている生徒さんがいてびっくりしました。医療系のドラマですね。ちょっときになる役者さんが
二人出演してまして。一人は、若いのにびっくりです。もう一人は、イケメンの俳優です。そうだ、富士吉田出身の
方も出演していますね。それも、びっくりです。知りたい方は、聞いてくださいね。

下吉田校 外来種か??

こんにちは、小俣です。暑くなってきましたね。タイトルですが、家のベランダに???虫が。「何??」「カメムシ?」よく見て、調べました「よこづなさしがめ」というそうです。中国・東南アジアに生息。日本には90年代からだそうです。あのような独特のニオイはないのですが。刺されると大変だそうですのです。かなり痛いそうです。見かけたら気をつけましょう。洗濯物などに紛れると大変ですね。桜やケヤキにいて、この時期繁殖するそうです。

昔は、いませんでしたよね。いやいや、びっくりでした。

 本日は、中1.中2・中3 19時20分からです。明日・あさってを有意義過ごすために今日も頑張りましょう。では、


下吉田校 下中3年生。高校説明会でしたね。

こんにちは、小俣です。暑くなってきました。水分補給をこまめにしましょう。

さて、タイトル、良い内容がきけましたか??夢が・・。

本日、小学生 19時20分からです。

中学生 19時20分からです。中2生・中3生は22時40分です。

保護者会の成果でしょうか。自習室デビューが日々増えています。そう、集中して勉強する以外

のものはありませんので。期末まで頑張りましょう。

 

佐渡島は???

 

先週、土曜日の番組見ましたか。私は、保護者会で・・。