◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【唐瀬校】学調特訓のはじまり!

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

始まりました!学調特訓!
朝9時前(我々夜行性の塾講師はいつもこれくらいに起きます)
多くの生徒たちが集まっていきました!

いつもの違う校舎で不安そうな子、わくわくしている顔の子、まだ寝起きの顔の子いろんな表情の子たちが集まってきました!

朝からでしたがみんな時間通り来て偉い~!


白石先生!
生徒のみんな楽しそう!笑い声もよく聞こえます!


佐藤先生!
カメラを向けたらファンサービス(?)
ポーズをとってくれました!笑


深澤先生!
生徒とのコミュニケーションが活発な授業です!


健太先生!
いつも丁寧な板書ですばらしい!


小森先生!
圧倒的な経験から洗礼された授業!

作原先生!
ものすごい量の知識を生徒に授けます!

 


坂本先生!
図解から直感的にわかりやすい授業!


田中先生!
苦手な子たちにもしっかり寄り添うためになる授業!

 

まだまだ学調特訓は始まったばかり!
続報を待てー!

長泉校舎#374 学調特訓1日目の様子

学調特訓一日目がスタートしました!                           なめり校からは高等部の髙田先生が授業に来てくれています。いつもと違う雰囲気に、子どもたちの表情も真剣そのもの。休憩時間には、気になる高校のことなど、ぜひ聞いちゃってください!!

長泉校の中3生は、全員で75名。10月の模試の結果を受け、3つのクラスに分けて授業を行っています。

保護者様より差し入れをいただきました。そして温かいメッセージも!!お心遣いいただき誠にありがとうございます(*^-^*)

それから、先日実施した新聞検定の結果が届きましたので順次配布していきます。今回は、中2生になんと満点が1名!!そして中3生に1問ミスの92点が!どちらも国語の得意な生徒です。日頃の成果を発揮してくれました(*^-^*)

冬期講習募集スタート!
次回の冬期講習説明会は11月29日(土)18:00 開始です!
説明会へのご参加希望の方は下のバナーから!

【463】中3 学調特訓 1日目 スタート!!

11/22(土)

中3生の学調特訓1日目がスタートしました!

【開講式の様子】

【小倉社長】

【安田先生】

【住谷先生】

【吉川】

今日・明日で合計20時限の授業を実施していきます!!

午後からは、新しい先生も登場いたします!

中3生の皆さん、自分の力を全力で出し切って勉強に立ち向かってください!!

学調特訓!

こんにちは、広見校の深澤です。

中3生、ついに始まりましたね!
学調特訓です!!

みんなそれぞれの校舎に行っているので、もしかしたら仲良しのお友だちと離れてしまった人もいるかもしれませんね。
まわりの席の人と是非仲良くなってください!
2日間のお隣さんですよ。友達になるチャンスです。

普段は教わらない、他校舎の先生ばかりで緊張しているかと思いますが、それも良い刺激になると思います。
まだ出番が来ていない深澤も緊張していますよ。授業で会えたらいいですね(^ω^)

校舎長も絶好調です。

11月テスト結果速報!

こんにちは。藤本です。

 

11月テストが終わりました。

まずは生徒の皆さん、お疲れさまでした。

 

その結果が続々と返ってきたので、

速報でお知らせしたいと思います。

 

〈1年生〉

国語 43 43 41 40 

社会 45 44 44 44 44 

   43 43 41

数学 47 43 43 40

理科 49 44 43 43 42 

   40 40

英語 45 45 45 44 44 

   44 43 42 41 40 

   40

 

なんと社会では塾生平均が

学校平均を10点も上回りました!

すばらしい!

 

〈2年生〉

国語 44 43 41 40

社会 41

数学 50 47 46 44 44

理科 44 40

英語 43 43 40

 

数学で満点が出ました!おめでとう!

2年生はまだ半分ほどしか判明していないので、

まだまだ増えます!ご期待ください!

 

〈3年生〉

国語 48 48 45 42 42 

   41 41 41 40 40

社会 45 44 43 43 43 

   43 42 42 41 41 

   40

数学 48 47 47 47 46 

   45 45 44 44 42 

   42 41

理科 48 47 40 40 40

英語 50 47 47 47 47 

   41 41 40 40

 

今回は英語で満点が出ました!おめでとう!

 

ブログでは40点以上をとった生徒だけ紹介していますが、

40点を超えていないから悪いというわけでは断じてありません。

 

大切なのは、自分の目標をクリアしたかです。

みんなそれぞれ目標があると思います。

自分のテスト結果と目標との間にギャップはありますか?

テスト直しをしながら、

何が足りなかったのか考えましょう。

 

 

さて、3年生は

内申に反映される最後のテストでしたが、

悔いなく終えることができましたか?

 

次は来週に迫った学力調査テストです。

今日と明日の二日間、

学調特訓が行われています。

 

どの授業も学調の傾向を熟知した

ベテラン講師陣が担当します。

 

「この二日間でやったことがでる」

そう思って授業に臨んでください。

 

学調特訓の様子につきましては、

のちほどブログに掲載いたしますので、

ぜひご覧ください。

 

また、今回の11月テスト結果報告は

報告書ができ次第、ご報告いたします。

いましばらくお待ちください。

 


 

 


 

【各種お問合せ】

 お電話でのお問合せ(0545-53-0050

 メールでのお問合せお問い合わせ【静岡】|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ

 

※塾生の保護者様へ

 吉原校のLINEでのお問合せも受け付けております。

 お気軽にご連絡ください。

【中原校】中3学調特訓1日目!

こんにちは、文理学院中原校です。

学調特訓1日目がスタートしました!

中3学調②が間近です。一緒に走り切りましょう!!

中原校の先生方も張り切って授業を行っています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


冬期講習募集中
次回説明会
11/30(土)18:00~
※明日、明後日は学調特訓のため校舎CLOSEです※

お問い合わせは
☎054-204-6755

【豊田】学調特訓初日①

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
⛄冬期講習受付中⛄
☎054-293-6555 ✉メール ◎SS◎

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日、明日と学調②への総仕上げとして、豊田校で学調特訓を実施しています。開会式をおこないまいしたが、選手宣誓をしてくれた長田校のお二人、本当に有難うござます。二人の宣誓の言葉通り、学調で高得点をとりましょう。先生達も気合十分です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業風景です。

お申し込みご予約はこちら
説明会参加希望の方
 小学生 中学生