◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【豊田】夏の前に・・・

こちら、高校部カリスマ教師、バーチー先生のものですが、テストが近づくにつれてちょくぶんする生徒が増えてきました。そのため私N村は、以前記載させて頂いたブログの「走れメロス」に出てくる、セリヌンティウスの気分に浸っています?

 

 

 

 

 

そんな中、昨日は夏期講習の日時、費用を簡易的ではありますが、ブログ内で発表させて頂きました。ただ、中学生はその夏期講習前に入塾して、8月後半から始まる前期期末テストに備えるというプランもございます。ですので、6月中の体験授業の受付を開始いたします。詳細についてはお気軽にお電話下さい。宜しくお願い致します。

★6月体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート

【小泉校】#251 保護者会のお知らせ

こんにちは!小泉校の田中です。
根南中のみなさんは、本日が宿泊行事の最終日ですね♪
良い思い出は作れましたかね??
明日以降でみなさんからいろいろお話聞きたいと思います(*’ω’*)
タイトルにもある通りで明日・明後日は
☆中学生保護者会☆
定期テスト・夏期講習・各学年の様子なども含めてお話しします。
当日は駐車場の混雑が予想されますので、
乗り合わせや送迎等を含めたご協力をお願いいたします。
各学年の日程は下記のとおりです。

 

5月21日(水)
中2① 18:30~19:20
中2② 19:40~20:30
中3S 20:50~21:40

 

5月22日(木)
中1     18:30~19:20
中3H① 19:40~20:30
中3H② 20:50~21:40

 

今日はここまで。

 

夏期講習受付スタート!!
最初の説明会は
5/31(土)午後4時開始♪
説明会へのご予約はバナーをクリック♪
☆小泉校の夏期講習詳細はこちら☆

 

入学のご案内
もちろん入学生も随時受付中です!

 

メールにてお申し込みの方はこちらをクリック✉
文理学院小泉校 0544-26-6300

 

2025年度高校入試
☆小泉校 受験生全員志望校合格☆
☆富士高合格実績5年連続地域NO.1☆

 

その他の情報はこちらのバナーから!

長泉校舎♯307 夏期講習受付開始!

みなさん、こんにちは!
長泉小学校の皆さんは運動会お疲れ様でした!
また楽しい話を聞かせて下さい。

昨日よりスケジュールの配布をしています!
6月テストに向けてテスト対策もスタートしますのでご確認をお願いします。

いよいよ夏期講習の受付がスタートしました!
のぼり旗も夏期講習に変更し、31日からは夏期講習説明会もスタートします。

文理の夏期講習で予習と復習を完璧にしましょう。
長泉校舎は前期が予習、後期が復習なので夏休み明けのテスト対策もできますよ。

「勉強のやり方がわからない」「テストの結果に満足していない」など生徒一人ひとりの悩みに寄り添い、しっかりサポートします。
通塾できない日があれば振替授業で対応します。

夏休みに一緒に大きく成長しよう!

2025年度 夏期講習 安西校

安西校の夏期講習コース一覧です。

詳細はHPからのメール、あるいは安西校への電話でお問合わせ下さい。

中学2・3年生は習熟度別でクラス分けを行います。また、中1は先着順で座席に限りがあること、そして入塾意思のある方を優先しますので、ご了承ください。

SK夏期小学生

安西中1夏
SK夏期中2
SK夏期中3

【羽鳥校】夏期講習のご案内

夏期講習のご案内(羽鳥校)

毎年ご好評頂いております夏期講習、今年も実施いたします!

日程と料金をお知らせいたします。
(クリックで拡大します)

<夏期講習コース一覧>

<小学5・6年生>

<中1>

<中2>

<中3>

 

夏期講習説明会①

5/31(土)午後4時より開催いたします!

お電話でのご予約お待ちしております。

☎ 054-295-5587

文理学院羽鳥校 教師一同