◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

都留本部校・東桂校『木曜日です!』2024.11.14

都留・東桂校 小澤です。

本日11/14 (木) は、都留校・東桂校ともに通常運転です。

🌟 おまけ 🌟
ドラクエ3リメイクが発売されましたね! (*‘∀‘)/
ネット上では「50代の人たちの動向」にも注目していたようです。ファミコン版ドラクエ3の発売されたときに中学生~大学生くらいだった人たちが、懐かしがって購入するのではないか?といったところにです。たしか、ファミコン版は日本国内で500万本売れたと思うので、もしその半数の人が購入すれば今の時代の売上本数としては凄いことになりますね。
当時 中学3年生だった私は、今回の「3リメイク」買いました。(*’ω’*)
保護者の方にもゲームを好きな人がいるようですので、「3リメイク」を購入された方は私に声をかけてください。
私はいまちょっと忙しいので、冒険を始めるのはまだまだ先になりそうですが。。。


👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 11月入塾生 募集中です! (´ω`*)

冬期講習の情報はコチラ!

《塩山校》塩山校チラシ

中間テストで頑張った皆さんの成績を紹介する
チラシを11月16日(土)に折り込みます。

その準備の様子です。
表面はこんな感じ
黄色が鮮やか

裏面印刷中

冬期講習の案内ものっています
詳しくは16日を楽しみにしていてください。

冬期講習については
冬期講習
(画像をクリックしてください)

お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 ☎0553-32-5034 へ

甲府南(R6-164)何事も確認!確認!

ついに夜の冷え込みに我慢できなくなった今川です。

日中やご飯を食べた後など熱くなるのですが、夜家に帰るときの冷え込みはすごいですね。
ついに今日からYシャツの下を長袖にしました。
残るはいつ上着を着るか・・・そして、いつズボンの下に一枚履くか・・・
う~~~ん、悩みどころです。
授業中はとにかく体が熱くなるので・・・

さて、実は私ここ数年とても物事を忘れやすくなっています。
「あれっ???今何をしようとしたんだっけ???」みたいなものです。
まあ、うん十年も生きていていますから・・・仕方がないですよね。
そんな中、頻繁に起こる現象があります。
それは、「お風呂で髪の毛を洗ったかどうか」問題です。
私のお風呂でのルーティンは
「髪をシャワーで濡らす」⇒「シャンプー(リンスinシャンプーです)をする」⇒「ひげをそる」⇒「体を洗う」です。
実は「髪をシャワーで濡らす」直後と「シャンプーした」直後で、全く同じことをしています。(髪の毛を両手で描き上げる行為です)
すると、「シャンプーをした直後」に
「あれっ???今シャンプーした???それとも髪を濡らしただけ???」
となってしまうのです。
特に考え事をしながらシャンプーで髪を洗っているときによく起こります。
そこでほんの少しだけシャンプーを手に取り髪の毛の先に触れ、シャンプーをしたか確認します。
皆さんは不思議でしょうが、週の半分以上この現象が起きます。
仕方がないのです!年を重ねていますから!
ここで大切なのは
あれっ???と思ったらしっかりと確認していることなんです。
皆さんも同じですよ。
この問題はどう解くのか「あれっ???」と思ったらすぐに確認ですよ。
数学で答えが出たら、すぐに確認ですよ。
この小さな確認を習慣づけてくださいね。

只今、甲府南校はテスト対策真っ最中です。
今回も塾生以外の無料テスト対策授業を行います。
甲府南中・梨大附属中対象
中3 11/14(木) 19:15~21:45
   11/17(日) 16:00~18:30
中2 11/16(土) 19:15~21:45
   11/18(月) 19:15~21:45
中1 11/15(金) 19:15~21:45
   11/17(日) 19:15~21:45
甲府東中
中3 11/21(木) 19:15~21:45
   11/24(日) 16:00~18:30
中2 11/20(水) 19:15~21:45
   11/22(金) 19:15~21:45
中1 11/22(金) 19:15~21:45
   11/23(土) 19:15~21:45
ぜひ多くの方のご参加お待ちしております。
今日の甲府南校は会議の関係で16時開校でした。
今日も開校と同時に来ました中学3年生!
さあ!頑張りましょう!
最後の最後まで、粘り強く!
目指せ!全員自己ベスト更新!ですから。
張り切っていきましょう!
ファイトだ!甲府南校生!

そして、HPに冬期講習の案内が載っています。
甲府南校の詳しい日程なども載っています。
次回説明会は11/17(日)午後2時から行います。
お気軽にお問い合わせください。
この冬ともに頑張っていきましょう!

只今甲府南校では中学生全学年とも2学期期末テストに向けて走り出します。
まさに11月はテスト対策月間です。
ぜひこの大切な11月を私たちとともに頑張ってみませんか?
只今11月入塾生を受け付けています。

入塾前に授業を無料で体験できます。
是非お気軽にお問い合わせください。

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

【Be-Wing東桂校】Be-Wing説明会・テスト対策体験授業受付中!

Be-Wing東桂校の仲野です。

今日は、夕方から中3保護者説明会【面談形式】、夜には中1・中2生の期末テスト対策(理科・社会)、中3生自習室質問対応の1日でした。

さらに、先日お問い合わせいただいた保護者様とその生徒さんとのお約束で、Be-Wing説明会を実施させていただきました。次回にはBe-Wing通常授業と期末テスト対策の体験授業のご予約をいただきました。ありがとうございました。

Be-WingにはBe-Wingにしか実現できない、いくつもの特長があります。

 

中学1年生・中学2年生・中学3年生の各学年、

受講したい科目を選択できます!(1科目から受講できます!)

通塾日を選択できます!(通いたい日を選べます。)

受講時間を選択できます!(通いたい時間に通えます。)

Be-Wing冬期講習説明会、Be-Wing説明会、Be-Wing体験授業のお申込み、ご予約を承っております。

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

冬期講習受付中!

Be-Wing東桂校では、12月25日(水)より、中学生を対象とした冬期講習がスタートいたします。国語・社会・数学・理科・英語、全学年、全教科対応しております。

冬期講習の詳細についてはこちら

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

【河口湖校】期末テスト対策始まる!

みなさん、こんばんは~ 今泉です。

今週から期末テスト対策が始まりました!

中学1・2年生は保護者説明会明けの授業だったためもあり、今までの対策授業よりもまして真剣な表情で授業を受けている生徒が多かったです。

保護者会でのアンケートで今回の期末テストに向けての目標を書いてくれたので、その目標が達成できるように努力していきましょう。私たち職員一同も皆さんを全力でサポートしていきます。

今年最後の定期テストになるので今年一番の結果が出せるように頑張りましょう!

 

 

先日のお休みのときに「河口湖 紅葉まつり」に行ってきました。

今年の異常な暑さのせいか、まだまだ紅葉の見ごろには遠かったのですがこのような素敵なスポットあることを知れてうれしくなりました。また見ごろになったら訪れてみたいと思います。河口湖バンザイヽ(^o^)丿

では

※画像をクリックまたは、タップしてください。

 

小4~小6対象

 日程:11月30日(土)

 時間:14:00~16:00

 費用:無料

 

小6 中学準備トレーニング&学力診断

11月25日(月)・28日(木):中学準備トレーニング

17:00~18:30

11月30日(土):学力診断

14:00~16:00

費用:無料

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

石和校ブログ【180】昨日は中2生の文系特訓・対面授業!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も気持ちの良い秋晴れでしたね☀
体調を崩さずに勉強頑張りましょう!

さて、本日も校舎は15時から開校しています!

みなさん毎日、期末テストに向けて対策プリントや学校のワークを進めています✏
今回は9科目のテストになりますので、毎日コツコツと進めていくことが重要になってきます。
ぜひ、頑張りましょう!

そんな中、昨日は中学2年生の対面授業を行いました^^
テスト前のイベント、対面特訓です。
昨日は文系の授業を行いました。
授業の様子をご紹介したいと思います。

まずは、国語の授業

「平家物語」の授業です✏
古文なので、発音にも注意しながら、話の内容を確認し、いざ問題演習!
源氏と平家の対比・無常観の意味をつかむことがポイントです。
みなさん、問題もよく解けていました^^

続いては、英語の授業

「助動詞」の授業です✏
助動詞+動詞の原形で文を作る。
公式を確認し、こちらもいざ問題演習!
mustやhave to、shouldもよく使いこなせていました^^
英語も良い点数がとれると良いですね!

明日は中学1年生の対面・理系特訓がありますので、1年生は全員参加してくださいね!
時間は19:00~20:55です。
元気に頑張りましょう!^^


明日、校舎は14時から開校します。
期末テストまであと少し!
絶対成功させようね(o^^o)
また明日、校舎で待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 期末テスト対策・対面授業 第1クール実施のお知らせ 🌸

期末テスト対策の一環として、対面授業を実施します!
好結果を出せるように、みんなで頑張ろう!

【中1】11/14(木) 19:00~20:55 理系特訓 ※明日です!
【中2】11/12(火) 19:00~20:55 文系特訓 ※終了しました
【中3】11/15(金) 19:00~20:55 理系特訓
【持ち物】筆記用具・ノート・やる気と根性

※ 登録科目に関係なく、全員がご参加いただけます!
ぜひ、積極的に参加しましょう!


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、私〇〇歳の誕生日を迎えました^^
今年もまた一つ、歳をとってしまいました。笑
少し時間が経ちましたが、本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
ぜひ、ゆっくりご覧下さい。笑

まずは・・

バースデーケーキ(o^^o)
チョコクリームがとっても濃厚~😋
そして、ネームプレートも新鮮でした^^
景気付けにケーキチョコッと♪
ちょこっとではなく、たくさんいただきました^^


はい、歳がバレました。笑
私は永遠の20代だと信じてます。笑
元V7メンバーですからね!笑
(↑ 元V7が気になる方は、直接私に聞きにきてください。笑)
でもいくつになっても、誕生日は良いものですね^^
37歳も良い歳にしたいと思います。

とても素晴らしいお祝いをしていただき、嬉しかったです(o^^o)
ケーキのおいしさが、今でも忘れられません。笑
では、今年も最後までケーキパワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

11月入塾・無料体験 ・冬期講習 受付中!!

⛄冬期講習受講生募集中!

冬期講習
詳しくは、冬期講習ページをご覧ください。
冬期講習ページ

Be-Wing冬期講習説明会、冬期講習お申込み、ご予約を承っております。

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

下吉田校 本日は理科社会たっぷりの日です。

こんにちは、小俣です。

本日は

小学生英語 17時20分から18時50分です

中学生は 中1生・中2下中生・中3Hクラス 19時20分から21時50分です。

中1はアフリカ・中2は中国四国地方・中3生は地方自治です。

中2・中3生は、延長授業がありますので22時40分で

小学生のテストです

冬期講習です。

昭和校 チラシ折り込み

15日にチラシが折り込まれます。

 

今回夏期講習後の入塾した生徒が中間テスト頑張りました。

 

授業をその場で理解し、近日中に復習、苦手分野や不正解問題の解き直し。

これらを行いました。

その結果大幅アップ順位に繋がりました。

その他上位獲得しました。

 

大幅アップを目指すなら文理学院!!

冬期講習受付中です!!

都留本部校・東桂校『校舎チラシが出ますよ!』2024.11.13

都留・東桂校 小澤です。

来週の11/20 (水) に、新聞折込みの校舎独自チラシが出ます!
昨日、原板の作成が終わりました~ (*‘∀‘)/

新聞をとられているご家庭の生徒さんは、チラシが届いたら、お友達に渡してあげるか、自分のお部屋にでも貼っておいてくださいね! (*’ω’*)

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校

🌞 11月入塾生 募集中です! (´ω`*)

冬期講習の情報はコチラ!

【大月校・上野原校】冬期講習DM ♬ 2024.11.13

こんにちは。
お菓子の『ルマンド』をモチーフにした
コスメが発売されたようです♬
その名も『ルマンド 50th Anniversary マルチコスメパレット Book』
(最近50周年をよく見かけるなぁ~)
女性の方、要チェックではないでしょうか?

子どもの頃、祖父母宅でのお茶菓子というと「お煎餅」
その中に稀に『ルマンド』があると
テンション上がった⤴記憶がよみがえってきた天野です。

さて
11/12(火)
過去に文理の講習を受講されたご家庭に
冬期講習DMを郵送させていただきました♬

ぜひ中身をじ~っくりご覧ください♬



♬2学期末テスト対策実施中♬
♬11月入塾&テスト対策体験授業受付中です♬

2学期中間テストでは以下のような結果を出しています♬

自己ベスト4位(上野原西中1年)
自己ベスト7位(猿橋中1年)
自己ベス10位✨(上野原西中1年)
自己ベスト12位✨(上野原西中2年)
(夏期講習後の入塾で成績Up!)
自己ベスト13位✨(猿橋中2年)
(夏期講習後の入塾で成績Up!)
自己ベスト15位✨(上野原西中1年)
(夏期講習後の入塾で成績Up!)

🌟各教科85点以上をマーク♬🌟
英語 100点(上野原中1年) 社会 98点✨(上野原西中3年)
英語 96点(猿橋中1年) 数学 96点(猿橋中2年)
数学 96点(上野原中2年) 英語 96点(猿橋中3年)
理科 96点(上野原西中3年) 数学 95点(上野原中1年)
社会 94点✨(上野原西中3年) 社会 94✨(上野原西中3年)
国語 93点✨(猿橋中1年) 英語 93点✨(上野原中1年)
数学 93✨(猿橋中2年) 社会 92点✨(猿橋中1年)
社会 92点✨(上野原西中1年) 英語 92点✨(猿橋中2年)
国語 92点(大月東中3年) 英語 92点(上野原西中3年)
国語 91点✨(猿橋中2年) 英語 91点✨(猿橋中2年)
数学 91点✨(猿橋中3年) 国語 91点✨(上野原西中3年)
社会 90点(猿橋中1年) 英語 90点✨(上野原西中1年)
国語 90点(猿橋中2年) 国語 90点(猿橋中2年)
国語 90点(猿橋中2年) 数学 90点✨(猿橋中3年)
英語 90点✨(大月東中3年) 社会 90点(大月東中3年)
英語 89点✨(上野原西中3年) 社会 89点(上野原西中3年)
社会 89点(上野原西中3年) 社会 89点(上野原西中3年)
理科 89点(大月東中3年) 英語 88点(上野原西中1年)
数学 88点✨(上野原中1年) 英語 88点(上野原中1年)
社会 88点✨(上野原西中1年) 数学 88点(猿橋中2年)
英語 88点✨(猿橋中2年) 数学 88点(上野原西中3年)
数学 87点✨(猿橋中2年) 社会 87点✨(上野原西中2年)
国語 86点✨(上野原西中1年) 英語 86点✨(猿橋中1年)
英語 86点(猿橋中2年) 英語 86点✨(上野原西中3年)
理科 86点(上野原西中3年) 理科 86点(上野原西中3年)
英語 85点✨(上野原西中1年) 国語 85点(猿橋中2年)
数学 85点(上野原中3年) 理科 85点(上野原西中3年)

🌟1学期末テストより10点以上Up♬🌟
国語34点Up✨(上野原西中1年) 国語29点Up✨(上野原西中3年)
理科28点Up✨(猿橋中3年) 社会26点Up✨(大月東中1年)
国語26点Up✨(上野原西中3年) 英語25点Up✨(上野原西中1年)
社会24点Up✨(上野原中3年) 国語22点Up✨(上野原中2年)
理科22点Up✨(上野原中3年) 英語21点Up✨(上野原西中2年)
国語19点Up✨(猿橋中2年) 国語18点Up✨(猿橋中2年)
国語17点Up✨(猿橋中3年) 社会14点Up✨(上野原中2年)
社会14点Up✨(大月東中3年) 国語13点Up✨(猿橋中2年)
数学13点Up✨(上野原中2年) 理科13点Up✨(上野原中2年)
数学13点Up✨(上野原西中3年) 数学12点Up✨(上野原中2年)
国語12点Up✨(上野原西中3年) 理科12点Up✨(大月東中3年)
社会12点Up✨(上野原西中3年) 社会12点Up✨(上野原西中3年)
国語11点Up✨(上野原中3年) 数学10点Up✨(上野原中2年)
国語10点Up✨(上野原西中3年) 国語10点Up✨(上野原西中3年)
理科10点Up✨(上野原西中3年) 理科10点Up✨(上野原西中3年)

🌟学校平均点より20点以上Up♬🌟
英語43点Up✨(上野原中1年) 数学43点Up✨(上野原中2年)
英語43点Up✨(猿橋中3年) 英語38点Up✨(猿橋中1年)
英語36点Up✨(上野原中1年) 数学34点Up✨(猿橋中1年)
数学33点Up✨(上野原中1年) 国語33点Up✨(大月東中3年)
社会32点Up✨(上野原西中1年) 社会32点Up✨(上野原西中3年)
理科32点Up✨(上野原西中3年) 英語31点Up✨(上野原中1年)
社会31点Up✨(猿橋中1年) 社会31点Up✨(大月東中3年)
数学30点Up✨(上野原西中1年) 社会29点Up✨(猿橋中1年)
英語29点Up✨(猿橋中3年) 社会28点Up✨(上野原西中1年)
国語28点Up✨(猿橋中1年) 英語28点Up✨(猿橋中1年)
英語28点Up✨(猿橋中2年) 社会28点Up✨(上野原西中3年)
社会28点Up✨(上野原西中3年) 英語28点Up✨(上野原西中3年)
数学27点Up✨(上野原西中2年) 数学27点Up✨(猿橋中2年)
英語27点Up✨(猿橋中2年) 英語27点Up✨(大月東中3年)
社会27点Up✨(大月東中3年) 数学26点Up✨(上野原中1年)
数学26点Up✨(猿橋中3年) 英語25点Up✨(上野原西中1年)
数学25点Up✨(上野原西中3年) 数学25点Up✨(猿橋中3年)
英語25点Up✨(上野原西中3年) 理科24点Up✨(上野原中1年)
英語24点Up✨(猿橋中2年) 理科23点Up✨(上野原西中1年)
英語23点Up✨(上野原西中1年) 社会23点Up✨(猿橋中2年)
国語23点Up✨(上野原西中3年) 社会23点Up✨(上野原西中3年)
社会23点Up✨(上野原西中3年) 数学22点Up✨(猿橋中2年)
英語22点Up✨(上野原中2年) 英語22点Up✨(上野原西中3年)
理科22点✨(上野原西中3年) 数学21点Up✨(猿橋中1年)
数学21点Up✨(上野原中2年) 数学21点Up✨(猿橋中2年)
英語21点Up✨(上野原西中2年) 理科21点Up✨(上野原西中2年)
理科21点Up✨(上野原西中3年) 国語20点Up✨(上野原西中1年)
国語20点Up✨(上野原中1年) 英語20点Up✨(上野原西中1年)
社会20点Up✨(上野原西中1年) 社会20点Up✨(上野原中1年)
理科20点Up✨(猿橋中1年) 英語20点Up✨(大月東中3年)
理科20点Up✨(大月東中3年)

素晴らしい結果ですね♬



🎄『』受付中🎄 ☝☝「アイキャッチ」をタップすると飛びます🐦♬



☝☝☝【3776文理オープン模試】☝☝☝
「アイキャッチ」をタップすると飛びます🐦♬

3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…11月30日(土)14:00~16:00
◇対象学年…小4~小6
(大月校・上野原校は小5・小6)
◆教科…国語・算数
◇受講料…『無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m



♬12/7()実施 中3生対象
『山梨県合否判定模試』受験者受付中♬ 👆タップすると飛びます🐦♬

~この模試の5大特長~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題♬
②公立高校入試の合否判断に合わせ
「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定♬
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため
客観的なデータが手に入る♬
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効♬
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に
適切な進路指導を受けることができる♬
『模試』受験→『冬期講習』受講をお勧めします♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)