安西校」カテゴリーアーカイブ

Be-Wing長田・安西の春期講習♪

こんにちは!来年度から長田校と安西校の映像授業「Be-Wing」担当になりました青萩です。担当教科は数学です。よろしくお願いします!

現在長田校と安西校では新高校1年生を対象に、春期講習として映像授業を見ながら数学と英語の先取り学習を行っています。全5日間、1日2時間のカリキュラムです。時間帯によっては定員12名の教室がいっぱいになり、各自自分のペースで黙々と学習を進めています。写真は安西校の様子です。

高校1年生になる方は、受験が終わって一段落つきたいところですが、高校の学習内容は中学の時に比べてはるかに多い(中学の学習内容の約9倍といわれています!)ので、先取り学習がとても重要になります。映像授業は自分の空いている時間に先取り学習ができるので、今後の学習にとても効果的です。

各学校5月中旬頃には1学期中間試験があります。まずはその試験で高得点を取ることを目標にやっていきましょう。毎回の定期試験に向けた努力の積み重ねが大学受験の際に大きな力になるはずです。

新高1 春期講習は3月31日(日)までですが、4月に入っても、体験授業は受講可能です!

高校に入学して勉強を頑張りたい、定期試験で高得点を取りたいという方は是非「長田校」か「安西校」でお待ちしています!まずはお気軽にお問い合わせください!

高校2、3年生の方も随時体験授業受付中です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

安西校【元気100倍】

春期講習スタート!!

新中1がめちゃくちゃ集中力高く頑張ってくれてます!!現在3コマ目の数学です。1時間目と2時間目は英語と国語でしたが、こちらも私の発問にポンポン答えが返ってきましたし、時には笑いもあり、それでいて問題演習になると一気に解き進める感じでしたね!!楽しくわかりやすく、ちからのつく授業を毎回、毎時間実施して、文理学院をもっともっと好きになってもらえるようにしたいと思います。英数は4月初旬に塾で行われる到達度テストの範囲ですから、進学して最初の塾内テスト、せっかくだからいい点とりたいよね!!私たちも全力サポートするから、毎回毎回の授業でやったことの復習をしっかり丁寧にしましょう!!予習は授業でやるから、安心してね!!とにもかくにも復習を大事に☆彡小学校を卒業して、元気な皆さんに会えて何よりです(^^♪次回は月曜日、また楽しく元気にやりましょうね!!宿題を忘れずにね。

この後は中2Hクラス、中3Hクラスの授業です。

参加できない場合は振替対応しますのでご連絡ください!!

安西校は高校入試全員合格です!!

高等部Be-Wing初年度の合格実績の一部です!!ご覧下さいね!!

上記の結果を受けてでしょうか、この1週間で春期講習のお申込は先週までの2倍以上になりまして、入塾のお問合わせなども続々です。本当にありがとうございます!!

お申し込みはまだ間に合います!!初回など授業に参加できない分は欠席者振替・補習対応が可能です!!ここまでできちゃうのが文理学院です。リーズナブルに塾生と同等のサービスが受けられるチャンスですからね!!

【🌸春から文理で頑張ろう🌸】

春期講習に間に合わなかった、あるいは都合が合わなかったご家庭も4月入学生を募集中です!!

春期講習生・4月新入塾生募集!

電話054-204-1555

🌸祝🌸小学生英検クラス全員合格!!

 

 

安西校【氷解く吹奏楽の宴なり】

 

 

明日合格チラシが折り込まれます!!

こちらがそのチラシです

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=2877

 

春分の日は芸術鑑賞♪

いつもブログを書いていますが、今日は英語で日記風に書いてみます。

Yesterday,

I enjoyed a Spring Concert at Kagoue Junior High School♪♪

Some students asked me  to come to the concert,

Luckily, 3/20 was holiday so I promised to go to the concert.

I arrived there at13:20.

There were many people at the concert.

Some students  and parents spoke to me,

it was good to talk with them.

The first part, we listened to classic music.

After that, We took 15minutes rest.

The second part, we listened to pops.

It was a lot of fun.

the members of the brassband showed us some anime characters

and they performed  a drama too.

I had a good time there,

ということで拙い英語で書いてみました。そう昨日は籠中の吹奏楽部のスプリングコンサートに足を運んできました。塾生から懇願されまして、たまたま仕事もお休みで予定も入れていなかったので良かったです(^^♪。昨日のコンサートは2部構成で多くの人が集まっていましたね!!保護者の方や、塾生さん、はたまた講習でしか顔を合わせない生徒さんまで私なんかに声をかけてくれてありがとうございました。私服でしたのでバレないと思っていたのですが、ダメですね、オーラは隠せないんだよね(笑)すみません冗談です。第1部ではクラシックな曲中心に、生徒さんたちの一生懸命な演奏を聞いて、心も晴れ晴れ、リフレッシュ出来ましたね!!第2部では寸劇を交えた演奏もあり、楽しさにあふれていましたね!!観客の皆さんも非常に楽しそうでしたので、大成功だったと思います。やはり来てもらった人が笑顔になるようにサービスをするって素敵な事だなと思いまして、私たちもサービス業ですから、やはり来てもらった生徒さんが、帰るときに笑顔で帰れるように、元気で楽しく分かりやすい授業をこれからもしていくぞ!!と決意を新たにしました。誘ってくれたRくん、HさんKさんMさん本当に素敵な演奏をありがとう!!!

【本日は春期講習のオリエンテーションです!!】

時間や持ち物は、お申し込みの際に確認した通りです。あるいは電話にて再度お伝えした通りですので宜しくお願い致します。体調不良等で欠席される場合はご連絡ください。よろしくお願い致します!!

中2英語単語テスト再テストもあります!

19:30より始めるので、しっかり勉強して臨むように🔥🔥春休み明けの到達度テストに向けて過去形をマスターすることはとても大事。それがそのまま6月テストにも言えるので、不規則動詞を中心にしっかりと覚えていきましょう!!「

春期講習は22日よりスタート!!

安西校は高校入試全員合格です!!

高等部Be-Wing初年度の合格実績の一部です!!ご覧下さいね!!

上記の結果を受けてでしょうか、この1週間で春期講習のお申込は先週までの2倍以上になりまして、入塾のお問合わせなども続々です。本当にありがとうございます!!

お申し込みはまだ間に合います!!初回など授業に参加できない分は欠席者振替・補習対応が可能です!!ここまでできちゃうのが文理学院です。リーズナブルに塾生と同等のサービスが受けられるチャンスですからね!!

 

【🌸春休みから文理で頑張ろう🌸】

春期講習生・4月新入塾生募集!

*個別説明会開催

電話054-204-1555

下のURLをクリックすると、最新のチラシを見ることができます。

https://www.bunrigakuin.com/05april2024.php

🌸祝🌸小学生英検クラス全員合格!!

 

 

安西校【Congratulations on your graduation☆彡】

🌸小学6年生、中学3年生の皆さん

ご卒業おめでとうございます!!🌸

新高校1年生になるメンバーは連日、保護者の方と共に合格の挨拶に来校されてます。本当に喜ばしいことでして、お礼を言われるのですが、本当に頑張ったのは生徒さん自身です。そして支え続けてくれた保護者の皆様のおかげです。私たちは保護者の皆さんの気持ちを代弁して生徒に伝えて入試まで伴走したまでです。そんな中でも、大切な生徒さんたちに受検直前に渡した激励の手紙まで、保護者の皆様に読まれていると聞くと、本当にあの下手くそな字を…と恥ずかしくなるのですが、それでも気持ちが嬉しく思います。新高1のみなさん次回は春期講習です!!安西校でBe-Wingメンバーは指定の時間に安西校へ!!唐瀬で対面授業希望のメンバーは日程を間違えずに行きましょう!!私は次の受験生のために心血注いで鍛えてやり抜く所存です!!

新中1のメンバーも卒業式の後、しっかり3コマ頑張りましたね!!夜の授業にだんだん慣れてきたかな?英語で今したいことを伝えてみて!!って1人ずつ、聞いていったら「 I want to go to bed!!」と返ってきた生徒さんもいたので、まだまだ慣れるまでには時間がかかるかもしれません(笑)と言っても、みんな元気いっぱいで授業を受けてくれているので心配はしておりません!!できるかぎり3月4月にキッチリ6月テストの範囲になりそうなところを先取りしてビシっと鍛えて、楽しく力をつけていってもらいたいと思います!!英語はおおむね順調です☆彡英検取得者も多く、非常にスイスイ進んでいますが、知っているからこそいい加減になってしまう大事なルールもありますので、授業のたびに確認します。一緒に英語が好き!!得意になっていきましょう(^^)/

土曜特別講座スタートしてました!!

安西校の新受験生は3/16より受験対策授業である、土曜特別講座(通称:土特)をはじめました。1コマ40分、1日3コマです。初回は授業の20分前に集合し、先輩たちの入試結果や受験勉強に対する心構え、この授業の意義、注意点、などなどを伝えています。少しでもみんながより集中して、この授業を1個1個大切にしてもらいたいために行いましたが、みんなの目は真剣でしたね!!ここからですよ、来年の春に笑って卒業するために、この1年何が何でもやります!!目標を決めたらとことんです。面談スケジュールも徐々に決まっていますので、しっかりとプランニングをしてまいります。7月まで指定土曜日の全10回です。内容は第1回学調に向けて、中1中2の重要単元の復習がメインです!!小テストなども実施していきますので、授業で学んだことの復習をしっかりと行いましょう!!

安西校は高校入試全員合格です!!

高等部Be-Wing初年度の合格実績の一部です!!ご覧下さいね!!

他にも合格実績は出ていますが、安西校の窓にも限りがあるので、上位大学のみですが奥塩先生に早く作って!!とお願いしてやってもらいました!!静岡市内では長田校と安西校が高校生対象のBe-Wingを専科で提供していますが、本当に1年目でスゴイ結果が出ていると思います。春のタイミングで塾をお探しの方はお願いします!!高校生の方もお任せください!!

春期講習は22日よりスタート!!

今回、春期講習の説明会にご参加の方は100%講習の申し込みをされています!!本日も先週の説明会にご参加いただいたご家庭が2組申し込まれました。ここへ来て申込ラッシュがやってきました!文理学院なら、鍛えて伸ばせます!!学力も人間力も養うなら、文理学院がベストな選択だと自信をもってお勧めします!!

【🌸春休みから文理で頑張ろう🌸】

上記の結果の通り、文理で目標をしっかり設定して、本気で頑張れば志望校に届きます!!

本気で鍛えて伸ばすなら、文理学院!!生徒の学力や人間性を育むなら文理学院!!

春期講習生・4月新入塾生募集!

*個別説明会開催

電話054-204-1555

下のURLをクリックすると、最新のチラシを見ることができます。

https://www.bunrigakuin.com/05april2024.php

🌸祝🌸小学生英検クラス全員合格!!

🌸祝🌸中学生2次試験全員合格!!

 

 

安西校【喜びを重ね】

安西校は高校入試全員合格です!!

本日も新高校1年生の高校準備講座がありまして、千葉先生がパワフルに5文型の指導をしてくれました。みんなも頭をフル回転で必死に食らいついていきましたね!!高校の授業を先取りしているのですから、普段以上に疲れたりするのもあるでしょうね(笑)それでもみんなスッキリした顔つきで帰っていったのが印象的です!!もうすぐ春期講習になります。対面授業もしくはBe-Wingで受講できますので、提出するべき用紙をお早めにご提出ください!!

昨日は夜まで、受験を終えた生徒さんや保護者の方が来校し、本当に喜びが重なっていく1日でした。文理を選んでよかったと、保護者の方からもありがたいお言葉を頂きました。また、生徒さん自身が文理に通って大きく変わった、私たちスタッフの面談時の声で一気に受験生になったなどなど私たちを勇気づけるお言葉もいただきました。本当にありがとうございます。

高等部Be-Wing初年度の合格実績の一部です!!ご覧下さいね!!

他にも合格実績は出ていますが、安西校の窓にも限りがあるので、上位大学のみですが奥塩先生に早く作って!!とお願いしてやってもらいました!!静岡市内では長田校と安西校が高校生対象のBe-Wingを専科で提供していますが、本当に1年目でスゴイ結果が出ていると思います。春のタイミングで塾をお探しの方はお願いします!!高校生の方もお任せください!!

 

【🌸春休みから文理で頑張ろう🌸】

上記の結果の通り、文理で目標をしっかり設定して、本気で頑張れば志望校に届きます!!

本気で鍛えて伸ばすなら、文理学院!!生徒の学力や人間性を育むなら文理学院!!

春期講習生・4月新入塾生募集!

【春期講習&入塾説明会ラスト!!】

*18日以降は個別説明会開催

明日の全体説明会には、既にご予約が7組あります!!もしかして合格実績のおかげ??まだ増えるかもしれませんね、当日の飛び込みでのご参加もOKです!!

3月16日(土)PM6:00~6:50

電話054-204-1555

下のURLをクリックすると、最新のチラシを見ることができます。

https://www.bunrigakuin.com/05april2024.php

🌸祝🌸小学生英検クラス全員合格!!

🌸祝🌸中学生2次試験全員合格!!

 

 

安西校【合格桜満開なり!!】

 

🌸公立高校全員合格🌸

🌸おめでとう!!🌸

🌸駿河総合高校 1名🌸 

🌸静岡市立高校 4名🌸 

🌸藤枝東高校  1名🌸

🌸静岡城北高校 4名🌸 

🌸静岡西高校  2名🌸  

🌸静岡東高校  4名🌸

🌸科学技術高校 1名🌸 

🌸静岡高校   4名🌸 

🌸静岡商業高校 3名🌸 

🌸沼津高専   1名🌸

やったよ!!最高じゃないか、君たち☆

開校3年目大きく花開きました!!!

手塩にかけてきたみんなが大きく羽ばたき成長してくれました!!

全員合格。これほどに嬉しく、喜ばしいことはないと思います!!

Sさんが一番最初に保護者の方と一緒に来てくれました、お母様の涙に私もウルッとしてしまいましたが、本当に最後まであきらめないって本当に大切な事だと思います。

これは気持ちの面だけではありません。精神的なタフネスはもちろんですが、実行し継続していく力が大きく影響します。落ちてしまうかもしれないという不安を抱えて、それでも毎日自分がやるべきことを重ねる、そこの部分ですね。皆さんに伝えたいことは自分が本当に手に入れたいもの、なりたいものがあったならば、それに向けて努力し続けることです。

受験を経て、君たちは大きく成長しました。間違いないです!!入試前にみんなに渡した手紙に書いた通りです。1人1人のドラマがこの1年だけでもギュッと凝縮した結晶です。この結晶が君たちの人生の糧となり、今後の大きな財産ですからね(^^)/保護者の皆様、本当にありがとうございました。大切なお子さんが最後まで頑張り続けられたのも、生徒さんを間近で支え続けてくれた保護者の皆様のおかげです。私たちからも感謝の気持ちを伝えさせてください。

最後に、皆さんが勝ち取った合格の裏には、悔し涙を飲んだライバルがいることを忘れないでください。次の3年間、また勝負ですよ!!残念な結果になってしまった子たちの分まで背負ってとまではいいませんが、高校で不平不満を言わずに、真剣に高校生活を充実させてください!!

【後輩の皆さんへ】

先輩たちの頑張りをこの1年も見てきたと思います。次は君たちが自分の力で未来を切り開く番です!!目標をしっかりと定めて、今日から頑張りましょう!!中1中2生はこの後、授業でお会いしましょうね!!先輩たちがイイ風を起こしてくれています!!みんなも続きましょうね☆文理で本気で頑張れば、実現できるぞ!!

これは昨日の夜、本日の合格発表のことが気になって仕方がなくてですね、居てもたってもいられなくて、TOPPOを買い佐藤先生のおまじないをマネしました。

見えますか??TOPPAになっています(笑)本当に全員合格おめでとう!!

【🌸春からは文理で一緒に頑張ろう🌸】

上記の結果の通り、文理で目標をしっかり設定して、本気で頑張れば志望校に届きます!!

本気で鍛えて伸ばすなら、文理学院!!生徒の学力や人間性を育むなら文理学院!!

春期講習生・4月新入塾生募集!

【春期講習&入塾説明会ラスト!!】

3月16日(土)PM6:00~6:50

電話054-204-1555

下のURLをクリックすると、最新のチラシを見ることができます。

https://www.bunrigakuin.com/05april2024.php

🌸祝🌸小学生英検クラス全員合格!!

🌸祝🌸中学生2次試験全員合格!!

 

安西校【咲き誇れ!!】

現中3生の対面での

高校準備講座でした!!

高等部の千葉先生が英語の指導に来てくれました☆高校英語の導入から、高校の英語授業の予習の仕方まで指導してくれました、本当にありがとうございました!!私も授業に参加してみましたが、なるほど!と思うこともあり、今後の指導に生かせるヒントをもらいました。高校生の英語でなぜ文型なのか??など、考えさせる部分と盛り上げる部分のメリハリの利いたものでしたね(^^)/次回は15日金曜日に、また千葉先生がやってくれますのでお楽しみに!!

明日はみんなの合格🌸が咲きます!!

春期講習生・4月新入塾生募集!

本日もまたまた友人紹介という形で春期講習の申込お電話がありました!!今週末の説明会が最終回です。ご都合がつかない場合はご相談ください。別日で個別にご説明差し上げます。

【🌸春からは文理で一緒に頑張ろう🌸】

【春期講習&入塾説明会ラスト!!】

3月16日(土)PM6:00~6:50

電話054-204-1555

下のURLをクリックすると、最新のチラシを見ることができます。

https://www.bunrigakuin.com/05april2024.php

🌸祝🌸小学生英検クラス全員合格!!

🌸祝🌸中学生2次試験全員合格!!

 

 

 

安西校【春雨に負けんとす】

☆新5年クラス☆

やさしく語りかける佐藤先生、それに頷いて対応している生徒さんたち。少数精鋭のメンバーですが、非常に集中力高く頑張ってくれています!!冬休みに文理の講習を受けてくれていた子たち。しっかりと力をつけて、ドンドン仲間が増えてくるといいね♪♪春期講習からも仲間がたくさん来る気配がします(^^)/曜日も月金の週2日で算数と国語、そのまま英検5級の授業も選択できます。本日の国語は説明文の指導、3回目ですね。1回目より2回目、音読の仕方も前回よりスムーズになり、解くときの答えの探し方も前回までに教えた事を意識してやってくれています。まずは慣れることが肝心ですが、褒めながら楽しくわかりやすく進めてまいります!!

中3生の授業も終わりました。理科では佐藤先生による、前回内容のミニテストが始まっていますね!!生徒さんの学力向上のため、こまめに復習する習慣をつけて欲しいため、難易度が高いテストではなく、基本事項を中心にしたものです。ですから準備をしっかりとしましょうね!!ここからの積み重ねがそのまま高校入試に直結していると思います。志望校を母校にするためにも、当たり前の基準を高くもち、継続していきましょう。後悔しないための先行投資と思って、3月から頑張るんだぜ!!英語では今回でUnit1の文法事項は1通りやりましたので次回は文法のまとめをして春休み中に単元テストを受検して合格できるように促そうと思います。また英検受検予定者のみなさん、この3月4月の間に必要な文法事項をレクチャーするので英検対策にドンドン参加してください。次回は15日金曜日の夜19時からです!!!

 

春期講習生・4月新入塾生募集!

本日もまたまた友人紹介という形で春期講習の申込お電話がありました!!今週末の説明会が最終回です。ご都合がつかない場合はご相談ください。別日で個別にご説明差し上げます。

【🌸春からは文理で一緒に頑張ろう🌸】

【春期講習&入塾説明会ラスト!!】

3月16日(土)PM6:00~6:50

電話054-204-1555

下のURLをクリックすると、最新のチラシを見ることができます。

https://www.bunrigakuin.com/05april2024.php

🌸祝🌸小学生英検クラス全員合格!!

🌸祝🌸中学生2次試験全員合格!!

 

 

安西校【いい顔です☆】

受験生のみんな、元気そうで何より(^^)/

本日は新高1(現中3生)の公立受験組の高校準備講座がありました。土日のオンラインの保護者会では顔が見えなかったりで表情もわかりませんでしたが、今日は1週間ぶりに顔を合わせ、公立入試前とは違い非常に柔らかい雰囲気を感じました♪♪数学の先取り授業を映像授業のBe-Wingをつかい、2コマ分行いました。授業のペースが早く感じた生徒さんもいると思いますが、これが高校生の普通だと思ってほしいですね。奥塩先生からは各学校の進度に合わせて、例えば静岡市立高校だったら、1年12か月のスケジュールを見せてくれて、これぐらいのペースでいけば学校の進度に合わせていける!!などの具体的なことまで教えてもらいましたね!!

同じ時間に隣の教室では、私立単願組は各自のスマホやタブレットをつかって、個別にBe-Wingで英語数学を進め始めています。忙しい高校生活の合間を縫って、必要な事を必要なだけやれる、って素晴らしいと思うんです。また週1ペース以上で担当の奥塩先生と今後のプランニングや進路相談などなどもできるので、いつも伴走者がいてくれる安心感があると思います!!

結果も出ており、長田と安西のBe-Wingでも旧帝大や難関国公立大学まで合格者が出ておりますし、現高校1年生も定期テストや模試で非常に良い成績を出してくれている生徒さんが多いとです。たとえば1学年8クラスの高校で、クラスでとTOP5の順位。これは学年でも30番前後という事ですよね(^^)

受験生の皆さん、高校の事について、大学入試についてなどなど個別相談のための、面談用紙も本日配布しておりますので、ご不明な点や、相談事があれば、是非とも私たちを頼ってくださいね!!

春期講習生・4月新入塾生募集!

本日も友人紹介という形で春期講習の申込お電話がありました!!今週末の説明会が最終回です。ご都合がつかない場合はご相談ください。別日で個別にご説明差し上げます。

【🌸春からは文理で一緒に頑張ろう🌸】

【春期講習&入塾説明会ラスト!!】

3月16日(土)PM6:00~6:50

電話054-204-1555

下のURLをクリックすると、最新のチラシを見ることができます。

https://www.bunrigakuin.com/05april2024.php

🌸祝🌸小学生英検クラス全員合格!!

🌸祝🌸中学生2次試験全員合格!!

 

 

安西校【土曜の勇者たち】

スタートダッシュ決めようぜ!!!

久しぶりにゆったりと時間が流れている土曜の午後です。先週までは受験生の直前対策などでいっぱいでしたが、それが幻なのではないかと思うほどです。

といいながら、15時からは新中2の英検4級の2名の文法指導にMさんNさん、そして新中3生のYさんが学調や入試に向けての復習をしに来たり、またまた別の新中2S君は英検準2級を目指して勉強しに来てくれたり、といった感じで動き出している安西校です。この後も部活が終わってから自習に来る生徒さんもいると思います。

1か月、学校よりも先取りできることは大きなアドバンテージですが。新中2であれば、1年生の、新中3であれば、2年間のなかで理解が不十分なところ、苦手な単元の復習にも、もってこいの時間がこの3月だと思ってます。弱点を克服するため、あるいはさらに自分の強みを生かすため、時間を有効に使いたいですね!!

【面談用紙の提出にご協力ください!】

新中2、新中3生に面談のお知らせを配布してあります。かならずご家庭で話し合ってから提出をお願い致します。この1年をさらに皆さんと協力して、より成長できるようにするための面談としたいので、よろしくお願い致します。

【お知らせです!!】

🌸祝🌸小学生英検クラス全員合格!!

🌸祝🌸中学生2次試験全員合格!!

【🌸春からは文理で一緒に頑張ろう🌸】

【春期講習&入塾説明会ラスト!!】

3月16日(土)PM6:00~6:50

電話054-204-1555

下のURLをクリックすると、最新のチラシを見ることができます。

https://www.bunrigakuin.com/05april2024.php