富士南校」カテゴリーアーカイブ

【富士南校】11月テストの結果

こんにちは。藤原です。
富士南中11月テストの結果が判明しました。
中1の5教科合計
230点 225点 224点 223点 222点 221点 221点
数学英語の頑張りがすごく、45点以上はそれぞれ10名以上と大きく点数を伸ばしました。
中2の5教科合計
233点 228点 224点 222点 221点
満点はどの学年よりも多い4名出ました(国語で1名数学3名)。
中3の5教科合計
238点 233点 230点 226点 226点
225点 223点 221点 221点 221点
数学45点以上が7名英語45名以上は14名、全員が文理生でした。
さすが最高学年! 内申の出る最後のテストでしっかりと結果を出しました。

いよいよ、中3第2回学調が来週に迫ってまいりました。
授業が無い日も自習しに来てくれる生徒が増えています。
黙々とやっている姿を見ると、少しでも良い成績を残してほしいと心から思います。
自習の様子を監督していると、夏期講習のテキストを解いていたり、先週の学調特訓のテキストを解き直したりしています。既にやることがわかっている受験生の姿に頼もしさと安心感があります。
今週26日(日)は学調に向けた、最後の調整「富士南校模試」を開催します。
ここで弾みをつけ、学調で最高の結果を目指しましょう。

第3回の検定試験の募集の締切りが近づいています。
英検の募集は今週の26日(土)までです。漢検と数検も申込み受付中です。
漢検の申込み締切りは12月3日(土) 数検の申込み締切りは12月20日(火)
となっております。どの検定も今年度、最後の検定となります。
特に2年生は、来年の受験に向けて各検定の3級合格を目指して、チャレンジしてみましょう。

以下、お知らせです。
冬期講習参加特典・今後の入塾特典が発表されました。目玉は以下の4点です。

★冬期講習受講生(非塾生の小学生・中学生対象)
★塾生の弟妹「講習会特典」(小学生・中学生対象)
★塾生の兄弟姉妹「入塾特典」(小学生・中学生・高校生対象)
★入学金全面廃止

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」となりますが、そこは文理学院にお任せください。
是非、この機会に講習へのお申し込みをご検討ください。
詳しい内容はこちらです。クリックをしてください
https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w_tokuten.php

冬期講習説明会がスタート!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
対象: 小4~中3生
日程: 11月26日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。
富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【富士南校】合格率100%!!

こんにちは。

中3生の皆さん、学調特訓お疲れさまでした。

学調まで残り僅かです。

1日を大切にしながら、志望校ボーダーを超えられるように最後まで頑張りましょう!

本日は「第2回 英語検定」の合格発表でした。

富士南校は

2次試験の合格率100%

でした!!!

大変、大変すばらしい結果です。

以下、詳細です。

準2級 4名合格!

3級  17名合格!

受験者が多く対策が大変でしたが、

この素晴らしい結果をみると、また頑張ろうと思えますね☆彡

第3回 英語検定の〆切は今週の土曜日です。

すでに20名ほどの申込があります。

チャレンジする生徒は、忘れずに申し込んでください。

 

★☆★文理学院からのお知らせ★☆★

冬期講習参加特典・今後の入塾特典が発表されました。目玉は以下の4点です。
★冬期講習受講生(非塾生の小学生・中学生対象)
★塾生の弟妹「講習会特典」(小学生・中学生対象)
★塾生の兄弟姉妹「入塾特典」(小学生・中学生・高校生対象)
★入学金全面廃止
入塾する際の最初のハードルは「初期費用」となりますが、そこは文理学院にお任せください。
是非、この機会に講習へのお申し込みをご検討ください。
詳しい内容はこちらです。クリックをしてください
https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w_tokuten.php

冬期講習説明会、開催中!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
対象: 小4~中3生
日程: 11月26日(土)午後6時より

上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。
富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

富士南校  菊池

【富士南校】学調特訓1日目!

こんにちは。

富士南校でも「学調特訓」が始まっています。

4時間目の授業です。

どのクラスも真剣に授業を受けています

中島校の澤先生。丁寧で非常に分かりやすい授業です。

厚原の古城先生です。夏同様、ヘルプに来てくれました☆彡

富士南の海野先生。みんな顔を上げて説明を聞いています。

中島の井桁先生。しっかりポーズが決まっています。

この後はお昼を食べて、午後の授業の突入だー!!

 

富士南 菊池

【富士南校】清掃活動、今年も頑張りました。

こんにちは。藤原です。

富士南中の皆さん、11月テストお疲れ様でした! 

テストも返却され、結果も少しずつ判明しております。
現時点で
中1 英語の満点が1名
中2 国語の満点が1名 数学の満点が3名
中3 数学の満点が2名 います。
まだ5教科全ての結果がわかっていません。わかり次第、ブログでもお知らせします。

お楽しみに

そして、13日の清掃活動もお疲れ様でした。

雨による延期も心配されましたが、無事に終えることができました。
今回の清掃活動では3人くらいのグループを作ってもらい、回収用のゴミ袋を渡しました。
見つけたゴミをその袋に入れてもらいましたが、1時間もしないうちに
生徒たちから
「先生、新しい袋はありませんか?」
「もう袋がいっぱいです」と言われ、
田子浦校の方まで走って、新しいゴミ袋を取りに行きました。
でも走ったおかげで、今回もたくさんのゴミを集めることができましたよ。
参加していただいた生徒・保護者の皆様、ありがとうございました。

以下、お知らせです。
冬期講習参加特典・今後の入塾特典が発表されました。目玉は以下の4点です。
★冬期講習受講生(非塾生の小学生・中学生対象)
★塾生の弟妹「講習会特典」(小学生・中学生対象)
★塾生の兄弟姉妹「入塾特典」(小学生・中学生・高校生対象)
★入学金全面廃止
入塾する際の最初のハードルは「初期費用」となりますが、そこは文理学院にお任せください。
是非、この機会に講習へのお申し込みをご検討ください。
詳しい内容はこちらです。クリックをしてください
https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w_tokuten.php

冬期講習説明会がスタート!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
対象: 小4~中3生
日程: 11月26日(土)午後6時より

※ 今週の土曜日は開催しません。ご了承ください

上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。
富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【富士南校】明日の清掃活動の開催について

11月13日(日)開催予定の清掃活動についてのお知らせです。

明日はいくつかの天気予報を確認する限り、午前中の天気は曇りの予報です。

よって、明日は予定通り「実施」します。

前回同様、途中で雨が降ってきた場合は、早めに終了となります。
また、朝からが降っていた場合は、12月4日(日)に延期となります。朝から雨が降っており、延期とする際には、「午前8時までにブログで延期の連絡をします」。
念のため、当日の朝も校舎ブログのチェックをお願いいたします。今回は100名以上の生徒、保護者の方々が申し込みをしてくれました。明日は、頑張って地域をキレイにしましょう!!

以下、明日の確認です。

日時:11月13日(日)午前9:00~10:15
場所:緑地公園
持ち物:軍手・雨具(天気が心配な人のみ)

富士南校  菊池

【富士南校】11月テスト前日! そして、清掃活動に関するお知らせ

こんにちは。藤原です。
本日は富士南中3年生の11月テスト1日目です。
1日目は実技教科のテストですが、明日の5教科に向けて弾みをつけてほしいです。

当日のアドバイスです。

休み時間は気持ちを切り替えて、
前のテストの答えを確認せず、次の教科のことに集中しましょう。
ケアレスミスをしないよう、問題文に線を引くなど確認しながら解きましょう。
先生たちは、今回もテスト対策でも皆さんの頑張りを見てきました。
学校が終わったらすぐ文理の自習室に来てくれました。
校舎の壁にあるワークのチェック表、小テストのチェック表は
ほとんどの欄がシールで埋まっています。3週間、対策をしてきた成果です。
みなさんは自信をもって、テストに臨んでください!

田子浦校舎との合同で清掃活動が11月13日(日)にあります。
集合時間・集合場所を記したプリントを配布しましたので、
当日までに確認をして、遅刻をしないようにしましょう。

雨の予報もありますので、開催するかどうかは土曜日の17時以降ブログにて発表します。
参加する方々はブログのチェックをお願いします。
中止の場合は12月4日(日)同時刻に延期予定です。

以下、お知らせです。
冬期講習参加特典・今後の入塾特典が発表されました。目玉は以下の4点です。
★冬期講習受講生(非塾生の小学生・中学生対象)
★塾生の弟妹「講習会特典」(小学生・中学生対象)
★塾生の兄弟姉妹「入塾特典」(小学生・中学生・高校生対象)
★入学金全面廃止

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」となりますが、そこは文理学院にお任せください。
是非、この機会に講習へのお申し込みをご検討ください。
詳しい内容はこちらです。クリックをしてくださいhttps://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w_tokuten.php

冬期講習説明会がスタート!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
対象: 小4~中3生
日程: 11月12日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。
富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【富士南校】期日の前日にはできている

こんにちは。藤原です。
富士南中3年生の10月テストの結果報告です。

学年トップ10のうち7名が文理生でした。

さすが3年生! 残り1か月を切った第二回学調に向けて、良い結果が出ています。
この調子を維持していきましょう。

さて、明日4日(金)は、再テスト・学校ワークの提出期日です。
授業のない生徒も文理に来て、熱心に再テストを受けていました。
Sクラスを中心に、今日(前日)の段階で5教科のワークを全て仕上げている生徒が多く
チェック表はどんどんシールで埋まって行きました。
塾生の11月テストに対する意識の高さに感心しています。
残り1週間! 自己ベストを目指して、頑張りましょう!

以下、お知らせです。
冬期講習参加特典・今後の入塾特典が発表されました。目玉は以下の4点です。

★冬期講習受講生(非塾生の小学生・中学生対象)
★塾生の弟妹「講習会特典」(小学生・中学生対象)
★塾生の兄弟姉妹「入塾特典」(小学生・中学生・高校生対象)
★入学金全面廃止

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」となりますが、そこは文理学院にお任せください。
是非、この機会に講習へのお申し込みをご検討ください。
詳しい内容はこちらです。下のURLをクリックしてください

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w_tokuten.php

冬期講習説明会が明後日スタート!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
対象: 小4~中3生
日程: 11月5日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。
富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【富士南校】10月テスト結果&いろいろ賑わってます!

こんにちは。

先日、中3の10月テストの結果が返ってきました。

12月の最終内申を控える中で、大事なテストでした。

結果は以下の通りです。

学年10位内、文理生7名!!

1位~5位までは独占です☆彡

そして1位の得点はなんとっ……

248点!!!!!

4教科満点です。圧倒的な結果でした。

個人的に嬉しかったのは、先日面談した生徒が200点をこえたことです!

やはり毎日コツコツ勉強することが大事ですね★

 

富士南校は勉強だけではありません。

テスト後に控えるSDGs清掃活動への参加予定者が100名をこえました!!

生徒だけではなく、保護者の方の参加も多いです。

当日は、ごみ袋をすべて使い切る勢いで頑張りましょう!

 

また、冬期講習の募集も順調です。

すでに15名以上の生徒さんの参加が決まっています。

本日、チラシが入り、募集が本格的にスタートしていきます。

ぜひ文理の冬期講習をご検討ください!

以下、お知らせです。

冬期講習説明会がスタート!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
対象: 小4~中3生
日程: 11月5日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。
富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

富士南校  菊池

 

 

【富士南校】冬期講習の特典

こんにちは。藤原です。
本日、富士南中3年生の10月テストが結果が返ってきました。
「社会は良かったよー」という嬉しい反応もありました。
文理まで来て、結果を報告するだけではなく、
すぐ、学校からもらってきた模範解答を見ながら、テスト直しをしたり、
11月テスト範囲のワークを進めたり、中3生たちは受験生として、
とても良い動きができています。今日からテスト結果の集計を始めますので
結果の報告についてはしばらくお待ちください。

さて、先週からテスト対策期間の特別自習が始まりました。
また、生徒たちは文理に来ると、すぐ、昨日の再テストを受ける習慣がつきつつあります。
早速特別自習の効果を感じています。
11月テストの方でもよい結果が出るように一緒に頑張っていきましょう!

以下、お知らせです。
冬期講習参加特典・今後の入塾特典が発表されました。目玉は以下の4点です。

★冬期講習受講生(非塾生の小学生・中学生対象)
★塾生の弟妹「講習会特典」(小学生・中学生対象)
★塾生の兄弟姉妹「入塾特典」(小学生・中学生・高校生対象)
★入学金全面廃止

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」となりますが、そこは文理学院にお任せください。
是非、この機会に講習へのお申し込みをご検討ください。
詳しい内容はこちらです。↓をクリックをしてください

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w_tokuten.php

冬期講習説明会がスタート!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
対象: 小4~中3生
日程: 11月5日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。
富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【富士南校】英検結果速報!

こんばんは。

本日は、第2回英語検定の合格発表日です。

富士南校の生徒たちは、本当に英検に強い

今回も圧倒的な結果を残してくれました☆彡

以下、合格者です。

準2級 … 7名合格!(1次免除者、1名を含む

3級  … 18名合格

4級  … 6名合格

5級  … 1名合格

3級以上は、1次試験の合格者です。

明日から、2次試験の対策を始めていきます。

全員合格を目指して頑張りましょう!!

富士南の生徒たちは、勉強面だけでなく、SDGsの活動にも積極的です。

現在、70名以上が申し込んでくれています

本当にすばらしい☆彡

まだまだ参加者募集中です。

今週が申し込みの〆切なので、忘れないように気をつけましょう!

以下、重要なお知らせです。

★冬期講習参加特典・今後の入学特典のご紹介★

●文理学院から重要なお知らせ●

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。

① 冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)
「春期講習」を特別料金で受講できます!塾選びの体験授業にもお勧めです!

② 塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

③ 塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)
11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします!
*兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

④ 入学金全面廃止
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」だと思います!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!
賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用、ぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。ぜひ、お問い合わせください。

 

富士南校  菊池