昭和校」カテゴリーアーカイブ

昭和校 1学期中間テスト結果速報

中間テストの結果が判明しました。

まずは中1
国語: 95点  91点 91点 86点
社会: 94点  86点
数学:100点  98点 93点 91点 91点 90点
理科:100点 100点 96点 94点 94点 92点
英語: 98点  98点 98点 95点 93点 93点 92点

合計:471点 469点 442点 438点 435点
順位:A中8位
ほとんどの文理生が入学歓迎テストよりも大きく順位を上げました。
初めての定期テスト、緊張した部分があったかもしれませんが、よくがんばりました~。
この調子で期末テストは自己ベストを更新していきましょう!

次に中2
国語: 98点  98点  96点  96点 93点 92点 92点
社会:100点 100点 100点 100点 98点 97点 94点 94点 94点
数学:100点  99点  98点  97点 96点 95点
理科: 96点  96点  96点  96点 92点 92点 92点
英語:100点  99点  97点  97点 95点 95点 94点 91点

合計:481点 479点 479点 474点 472点
順位:A中2位 A中3位 A中5位 B中1位 B中2位 B中6位
なんと、2つの中学で順位一桁が3人も出ました!
A中の文理生平均が学校平均より+100点以上の差がついています!
素晴らしい結果です。

最後に中3
国語: 97点 97点 93点 92点 92点
社会: 98点 97点 92点 92点 90点
数学:100点 97点 96点 94点 94点 93点
理科:100点 99点 96点 93点 93点 92点
英語:100点 97点 97点 96点 95点 95点 90点

合計:473点 465点 459点 459点 457点 456点
順位:A中10位 C中1位 C中4位 C中7位
A中の文理生平均が学校平均から+111点以上の差がつきました!
2年生よりもさらに素晴らしい結果です。
受験生として見事なテスト結果でした~。

以上は、GW明けから3週間のテスト対策の結果です。
「早期対策」をすれば、復習する量が多くなる。
苦手分野を早期発見し、克服に時間を費やしたこと要因です。

ちなみに、今週から1学期期末テスト対策が開始します。

良い仲間と一緒に勉強して最高の成績を目指しましょう!!!

以下、お知らせです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

①🍉夏期講習受付中🍧

 

②池上彰先生のオンライン講演

いよいよ次の日曜日になりました。

③3776模試も受付中です。

全ての詳細は昭和校(055-269-5280)までお問い合わせください。

テスト明けとテスト中の週

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

日々の気温差も一日のうちの気温差も激しいですね。体調に気をつけましょう。

昭和校Be-Wing高等部は、今週がまさに定期試験の生徒さんが連日がんばって取り組んでいます。もう少し。あと少し。残りの科目に全集中してまだやれることを精一杯やり切りましょう。そして楽しい週末を迎えましょう。

すでにテストが終了した生徒のみなさんは、今週からまた再スタートを切りましょう。テストは終わった後が大切です。しっかりと結果を受け止めて次に繋げ活かしていきましょう。昭和校Be-Wing高等部は、生徒さんひとりひとりと結果を踏まえての学習面談を実施します。

昭和校Be-Wing高等部は、高校生のみなさんの学習をいつでも全力でサポートします。テストが終わった今が大切です。ぜひ当校(055-269-5280)までお問い合わせください。次に向けて、夏に向けて、一歩一歩ともに進んでいきましょう。

今週も元気にいきましょう。

 

昭和校 簡潔にお伝えします。

一日雨☔☔☔☔ もうすぐ梅雨突入するの???

宣伝を簡潔にお伝えして終了いたします。

①🍉夏期講習受付中🍧

②中1保護者会

19:30開始です!!

詳細は昭和校(055-269-5280)までお問い合わせください。

以上で宣伝終了いたします。

共通テストまであと

皆さんこんにちは!
昭和校 阿久沢です。

6月に入りましたね。
梅雨入りももう目の前のようです。
皆さま体調管理を万全に。

共通テストまでのカウントダウンカレンダーを作りました。
あと229日です。

 

 

 

 

 

 

これを “もう!?” と捉えるか “まだ” と考えるかは人それぞれです。
このカレンダーは決して受験生の皆さんを焦らすために作ったのではありません。
229日の予定を立てられればそれに越したことはありませんが
私は思います。

「229歩進んでください」と。
「共に歩んでいきましょう!」と。

1日2歩3歩と進める人が一体何人いるでしょう。
そしておそらく1日10歩進む “裏技” はありません。

私たち普通の人間が出来ることは
「1歩ずつ着実に」です。
そして「“0歩の日” をなるべく無くそう」ではないでしょうか。

229歩一緒に歩んでいきましょう!
きっと大丈夫です!

大丈夫です。予定はしっかり立てます。ご安心を。

“229”
この数をみて思う気持ちは人それぞれです。
あっ!素数だ!(素晴らしい!)
小川先生と私は
あっ!富士の裾野にある遊園地だ!(素晴らしい!)

まだまだテスト対策継続中

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

昭和校Be-Wing高等部は、今週末から来週にかけてまだまだ対策が続きます。今週も連日生徒さんたちがそれぞれの課題に取り組んでいます。部活の大会や英語検定と同時進行で大変ですが、最後までがんばり切りましょう。もう少し。あと少し。

定期テストが終了した高校生のみなさんは本当にお疲れさまでした。年度の最初ということもあり特に高1生は大変だったと思います。しっかりと結果を受け止めて自己分析をしたうえで、この経験を次につなげていきましょう。もう一度言わせてください。本当にお疲れさま。

定期テストが終了して少しほっとしたら、またいつもの勉強のリズムを取り戻していきましょう。昭和校Be-Wing高等部は、いつでも高校生のみなさんの学習を全力でサポートします。テスト前もテスト中もテストの後も、昭和校Be-Wing高等部でともに歩いていきましょう。

来週も元気にいきましょう。

定期試験佳境

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。定期試験が佳境を迎えています。

今週まさにテスト真っただ中の高校生のみなさん。もう少しです。あと少しです。最終日の最終教科まで走り切って、テストのない週末を思いっきり楽しんでください。最後のもうひとふんばり。ここでの頑張りは必ず次につながっていきます。Fight it out.

いよいよ来週からテストが始まる生徒さんもいます。こちらもまた、’もう少し・あと少し’ですね。今週の準備がほぼすべてです。残された時間を大切に一日一日を大切に過ごしましょう。今週末はつらいでしょうが、基本はお勉強ですね。がんばりましょう。

昭和校Be-Wing高等部は、高校生のみなさんの勉強を全力でサポートします。テストがあるときも、テストがない時も、生徒さん一人一人の学習に寄り添います。ぜひ当校(055-269-5280)に来てください。ともに歩き進んでいきましょう。

今週も元気にいきましょう。

 

定期試験後半戦突入

皆さんこんにちは!
昭和校 阿久沢です。

梅雨前のお天気模様ですね。

定期試験中の生徒さんが多く
連日頑張っています。
その日のテストの手ごたえを聞くと
『結構できたつもり♪』
『んん~・・・』
『あの問題間違えったポイ。チキショー。』
『違うの!聞いて先生!』
反応は人それぞれ

高校の定期試験は中学の時と違って中間テストでも4日間。
みんな疲れてますね。
でも本当に頑張ってますね。偉いです。

最近、私が家で愛でている苔玉を披露します。
試験勉強の疲れをちょっと癒してください♪
そしてあともう少し頑張って!いえみんな頑張ってます!!

でも!
厳しいことを言います。
試験が終わったあとも大切です。
以前と同じテンポで昭和校に来てください。
勉強のペースを乱さないように。

これからも一緒にやっていきましょう♪

昭和校 がんばれ玉穂中生! そして、来週の予定について

こんにちは。藤原です。

明日はいよいよ玉穂中の中間テストの日となりました。
間違えた問題をしっかりやり直す姿、素晴らしかったです。
当日は落ち着いて、これまで頑張ってきた努力の成果を見せてほしいと思います。
そして、テスト前日までには、みなさん修正できていましたが、
テスト当日、漢字の書き間違いには気を付けてくださいね(笑)

それでは、来週以降の予定についてお知らせします。
まずは保護者会が始まります。

中1 6月4日(水)   19:30~20:20
中2 6月6日(金) S:19:30~20:20
           H:20:45~21:35
中3 6月5日(木) S:19:30~20:20
           H:20:45~21:35

以上の日時となります。6月3日(火)までに、参加確認書の提出をお願いします。

6月7日(土)から、また本格的にテスト対策授業がスタートします。
それにあわせて、6月のスケジュールから【塾への持ち物】欄に
「配布したプリントをまとめるファイル」

を追加させていただきました。

1学期中間テスト対策中、プリント忘れ・紛失などがあったためです。
塾での勉強時間を一秒でも無駄にしないためにも必ず用意しましょう!

以下、お知らせです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

①6月入塾生、募集中!

文理生は1学期中間テストで見事スタートダッシュに成功していました。
1か月後には1学期期末テストもあります。
ぜひ素晴らしい仲間たちと一緒に勉強を頑張ってみませんか?

②池上彰先生のオンライン講演が告知されました。ぜひ参加してください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

これぞ Be-wing の真骨頂!

皆さんこんにちは!
昭和校 阿久沢です。

現在定期試験真っ最中という学校が多いです。
教室はいつも以上の緊張感に包まれています。

中学生も同じ部屋で自習中です。

違う時間の同じ教室の様子です。

みんな違う学校や違う学年だったり
テスト中、テストは終った人とまちまちです。

来る曜日も時間も、いつまで塾にいるかも
皆さんの学校生活のリズム、予定に合わせられます。

やる教科も、単元も、問題レベルも、速さも
皆さんの思いのままです。

迷ったときは私たちチューターに相談してください。

これを可能にするのが、高等部の映像授業 Be-wing の強みなんです。

質問対応ももちろんいたします。

是非 Be-wing をお試しください!!!

無料体験できます。
お電話ください!

TEL:055-269-5280

昭和校 中間テスト結果の第一報

こんにちは。藤原です。

押原中、玉幡中、若草中、櫛形中の皆さん
テストお疲れ様でした。
残すところ、玉穂中だけとなりました。
本日は玉穂中の生徒だけでテスト対策を実施しています。
無言で対策プリントやワークの解き直しなどに取り組む姿、素晴らしいです。

そして、中間テストが終わった生徒のご家庭から少しずつ回診電話を始めています。
昨日お電話がつながらなかったご家庭から、本日、折り返しの電話があり、
返却されたテスト結果を伺ったところ……

数学が100点だったことが判明しました!!!!

すごい! これはすごい!

実は、他のご家庭でも100点を取ったというお電話はいただいております。
全体の結果はまた判明次第、ブログ等でお知らせします!

逆に、結果がふるわなかった科目について
先生たちの方から声をかけ、答案用紙を回収し、今後の学習アドバイスや補習対応をしたいと思います。
ぜひ、次のテストでは一緒に挽回しましょう!!!

以下、お知らせです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

①6月入塾生、募集中!

 

文理生は1学期中間テストで見事スタートダッシュに成功していました。
1か月後には1学期期末テストもあります。
ぜひ素晴らしい仲間たちと一緒に勉強を頑張ってみませんか?

②池上彰先生のオンライン講演が告知されました。ぜひ参加してください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★