投稿者「豊田校 高等部」のアーカイブ

【豊田高等部】英検1次試験

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

最近は毎日がとても暑いですね。出社する為に自宅の玄関を開けた時、もわっとした熱風におされ1度玄関をしめました(笑)

 

さて英検の1次試験の結果が出ましたね。第1回の英検は1学期中間テストの時期に重なるので多くの生徒が定期テストに集中する為、受検を見送ります。しかし「定期テストも英検も両方頑張ります!」と気合を見せてくれた生徒たちはテスト対策と並行して英検対策も頑張りました。今回はそんな気合を見せてくれた少人数での挑戦となりましたが、豊田校高等部からは準2級で1名、2級で3名が1次試験合格をしました。合格をした生徒たちおめでとう!!2次試験対策もこのまま頑張りましょう!!

📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚

夏期講習のお申込み受付中です。早期に夏期講習へお申込みいただくと1学期期末テストの対策授業への参加、お申込みいただいた日からの自習室利用や質問対応が出来ます。1学期の復習と合わせて、1学期期末テストでの高得点を目指しましょう。

高校1年生

英語ハイレベルクラス    7/23・25・28・30 19:45~21:00  不定詞・動名詞・分詞

英語スタンダードクラス   7/22・24・27・29 21:05~22:20  時制・助動詞・態

数学ハイレベル①クラス   7/23・25・28・30 21:05~22:20  2次関数

数学ハイレベル②クラス   7/23・25・28・30 21:05~22:20  2次関数

数学スタンダード①クラス  7/22・24・27・29 19:45~21:00  2次関数

数学スタンダード②クラス  7/22・24・27・29 19:45~21:00  2次関数

 

高校2年生

英語ハイレベルクラス    7/23・25・28・30 21:05~22:20  MARCH長文読解

英語スタンダードクラス   7/22・24・27・29 19:45~21:00  英文法総合

数学ハイレベル①クラス   7/23・25・28・30 19:45~21:00  数列

数学ハイレベル②クラス   7/23・25・28・30 19:45~21:00  微分法・積分法

数学スタンダードクラス   7/22・24・27・29 21:05~22:20  三角関数

 

高校3年生

英語ハイレベルクラス    8/1・2・3・4 21:05~22:20

英語スタンダードクラス   8/1・2・3・4 19:45~21:00

数学ハイレベルクラス    8/1・2・3・4 19:45~21:00

数学Ⅲハイレベルクラス   8/1・2・3・4 18:20~19:35

数学スタンダードクラス   8/1・2・3・4 18:20~19:35

数学Ⅲスタンダードクラス  7/23・25・28・30 18:20~19:35

数学共テⅠAクラス      7/22・24・27・29 18:20~19:35

数学共テⅡBCクラス      7/23・25・28・30 18:20~19:35

理系物理クラス       7/22・24・27・29 18:20~19:35

理系化学クラス       7/22・24・27・29 19:45~21:00

生物基礎クラス       7/22・24・27・29 21:05~22:20

高校3年生は受験内容を扱います。

 

ご不明な点や疑問な点があれば気軽に豊田高等部 岩崎までお問い合わせください。

🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

【豊田高等部】あと1週間ほどで7月です。

こんにちは。こんばんは。

今日は6月22日です。高等部のある先生の誕生日です🎂

(昨年、豊田校の授業を担当していたあの先生ですよ。E3Sクラスの生徒はわかるかも?)

 

あと1週間ほどで7月になります。期末テストが近づいていますが、準備は順調に進んでいますか?中間テストの反省を活かした取り組みができていますか?ここで行動を変えないと、悪い意味での「慣れ」が出てきてしまい、改善するのがどんどん大変になってしまいます。期末テストまで残された時間を無駄にしないように、最後まで諦めずに頑張ろう!

 

⇩⇩⇩⇩⇩7月の予定表を配布しています⇩⇩⇩⇩⇩

期末テストが終わるとすぐに夏期講習が始まります。

高校1年生にとっては高校生として初めての夏休みです。高校の夏休みの宿題の量にビックリするかもしれません。「宿題どうしよう。。。」と思ったら、、、

「文理に来なきゃ始まらない!」

この夏もどんどん文理の自習室を利用しましょう!

✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏

夏期講習の申し込み受付中です。早期申し込みをしていただいた高校1.2年生は1学期期末テストの対策授業にご参加いただけます。また申し込みをしていただいた日から、自習室の利用、質問対応が出来ます。

🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

【豊田高等部】週間スケジュール

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

市立高校はいよいよ来週から、その他の高校は再来週から1学期期末テストが開始しますね。

学園祭を終え、勉強モードへと上手に切り替えることが出来ていた豊田校の生徒たちならば今回も満足のいく結果を出してくれることを期待しています。

1学期中間テストで満足のいく結果を出せずにそれ以降ほぼ毎日欠かさず自習室に通っていたAさん、部活動が忙しくなかなか授業には間に合うことが出来なかったものの授業後残って補習に取り組んでいたBくん、中学生の頃から数学が苦手ではあるものの高校に入学後も逃げずに問題演習に取り組みわからない問題があるとすかさず質問に来るCくんなど前回以上の成績を取ろうと勉強をしていた1.2年生を応援しています!

 

さて来週のスケジュールです。

市立高校の期末テストがあるので6/24~6/26は13時校舎openです。

テストがおわってお昼ごはんを食べたらちょくぶんしてテスト勉強をしましょう!

✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏

夏期講習の申し込み受付中です。早期申し込みをしていただ高校1.2年生は1学期期末テストの対策授業にご参加いただけます。また申し込みをしていただいた日から、自習室の利用、質問対応が出来ます。本日も1名お申込みをいただきました。ありがとうございます。

🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

 

【豊田高等部】計画的に!

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

本日は少し強めの雨が降っていますね。豊田校舎に来る際は十分注意しながら来てください。

1学期期末テストが早い高校では6月最終週に始まります。期末テストは、中間テストでおこなった教科に加え副教科のテストも加わってきます。中間テストのときよりも早めの準備が大切です。部活の予定などを確認しながら計画的に準備をしましょう。

という話を先日の授業でしたところ早くも勉強をスタートしている生徒がたくさん来ました!スバラシイ!!

 

来週の週間スケジュールです。

日曜日のE3Hの授業が来週から18:20~に変更となっています。

ご確認ください。

夏期講習受付中!!詳細は以前のブログを確認していただくか、お気軽に豊田校舎までお問い合わせください。

☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

 

【豊田高等部】夏期講習

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

1学期中間テストの結果が返ってきたことや部活の引退を受け、高校1年生・高校3年生から数名ずつ入塾の問い合わせをいただいています。ありがとうございます。

高校1年生は高校に進級して初の定期テストに挑み、結果が返ってきたと思います。勉強の成果が満足に発揮できた生徒もいれば、なかなかそうではなかった生徒もいると思います。これまでのブログでも発信させていただきましたが、近年の大学受験においては推薦入試が大きな枠を占めています。推薦入試で必要となる「評定」の基となるのが定期テストです。つまり定期テストの成功が入試の選択肢の増加につながります。定期テストの成功に向け、塾を考えた時に文理学院豊田校を選んでくれたことが嬉しいことですね。精一杯指導していきたいと思います。

高校3年生は部活動の引退や文化祭を終えいよいよ本格的な受験モードに入っていく生徒が増えています。「これまでの定期テストは自力で乗り越えることが出来ていたが、大学受験は範囲も広く自力では大変!」「部活を終えて勉強をする環境が欲しい!」などの声をいただいています。勉強を始めるのが早くて後悔することは絶対にありません。まずは動き出しましょう。動きだし方がわからない生徒は是非文理学院に頼っていただければと思います。

⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽

さて夏期講習のご案内です。

高校1年生

英語ハイレベルクラス    7/23・25・28・30 19:45~21:00

英語スタンダードクラス   7/22・24・27・29 21:05~22:20

数学ハイレベル①クラス   7/23・25・28・30 21:05~22:20

数学ハイレベル②クラス   7/23・25・28・30 21:05~22:20

数学スタンダード①クラス  7/22・24・27・29 19:45~21:00

数学スタンダード②クラス  7/22・24・27・29 19:45~21:00

 

高校2年生

英語ハイレベルクラス    7/23・25・28・30 21:05~22:20

英語スタンダードクラス   7/22・24・27・29 19:45~21:00

数学ハイレベル①クラス   7/23・25・28・30 19:45~21:00

数学ハイレベル②クラス   7/23・25・28・30 19:45~21:00

数学スタンダードクラス   7/22・24・27・29 21:05~22:20

 

高校3年生

英語ハイレベルクラス    8/1・2・3・4 21:05~22:20

英語スタンダードクラス   8/1・2・3・4 19:45~21:00

数学ハイレベルクラス    8/1・2・3・4 19:45~21:00

数学Ⅲハイレベルクラス   8/1・2・3・4 18:20~19:35

数学スタンダードクラス   8/1・2・3・4 18:20~19:35

数学Ⅲスタンダードクラス  7/23・25・28・30 18:20~19:35

数学共テⅠAクラス      7/22・24・27・29 18:20~19:35

数学共テⅡBCクラス      7/23・25・28・30 18:20~19:35

理系物理クラス       7/22・24・27・29 18:20~19:35

理系化学クラス       7/22・24・27・29 19:45~21:00

生物基礎クラス       7/22・24・27・29 21:05~22:20

 

今回の夏期講習高校1年生、高校2年生を対象早期申し込み特典として1学期期末試験対策授業へ無料でご参加いただけます。是非お早めにお申し込みいただき、定期テストも成功させましょう。

 

🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

 

【豊田高等部】中間テストよく頑張りました!

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

1学期中間テストの結果が続々と返ってまいりました。これまでに判明した結果をお伝えさせてください!

静岡東高  数学   72点 学年8位

静岡東高  論理表現 86点 学年9位   

静岡東高  歴史総合 94点 学年6位

静岡市立高 数学①  88点 学年8位

静岡市立高 数学①  87点 学年9位

静岡市立高 言語文化 45点 学年5位(50点満点)

静岡市立高 物理基礎 90点 学年6位  

城北高   地学   92点

科学技術高 数学Ⅰ  96点

科学技術高 数学A   99点 学年4位

駿河総合高 数学Ⅰ  84点

駿河総合高 数学A   86点

 

これらはすべて高校1年生のみの結果です。このほかにも良い結果を持ってきてくれた生徒はたくさんいますが今回はここまでとさせてください!

今年の高校1年生は早くから自主的に定期テスト対策のため、自習室に来る生徒が多く大変感心していました。これからも頑張ろう!!!

 

明日は私がお休みを頂いているのでいつもより1日早いですが週間予定を載せておきます。

塾内模試を受け終わっていない生徒は9日(月)までに受験しましょう。

1学期期末テストも近づいてきています。14日(土)から対策授業を始めます。今回も頑張りましょう!

夏期講習の募集が始まりました。早期申し込みの高校1.2年生の生徒様は、1学期期末テスト対策授業へ無料でご招待します。詳しくは次回ブログでお知らせします!

🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

【豊田高等部】塾内模試

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

明日からのスケジュールです。

来週は高校1.2年生は塾内模試を実施します。

高校の定期テストは、そこまでの学習事項の把握が進んでいるかの確認を行います。

模試は全国のライバルたちとの中で自分の立ち位置を確認できる貴重な機会です。

全力で取り組みましょう!

✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

 

【豊田高等部】高大接続総会

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

昨日はallow corporation主催の高大接続総会へ参加する為、東京へ行ってまいりました。

中学生の修学旅行以来の東京ということもあり、田舎者らしくビルを見上げながら行ってきました。

今回は新課程入試の最新情報や、昨年話題となった年内入試についての話を聞くために出席した次第です。

またイベントに参加していた大学ごとに個別のブースがあり、直接話を聞くことが出来る貴重な機会となりました。ここで得た内容は指導の中で生かしていきたいと思います。

 

会の後は一緒に参加した若林先生とともに、若林先生の思い出の味を食べてきました。

LUNA SEAの真矢さんがプロデュースするお店だそうでとってもおいしかったです。

さあ今回の出張のレポートをまとめねば。。。

 

🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

【豊田高等部】英検

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

本日は英検の受験日でした。

高校生の受験者は、先日まで定期テストの勉強と並行して英検の対策も真剣に取り組んでいました。

受験後、話を聞くと

「自信あります!期待しててください!」  「ちょっと今回も厳しそうです。」

と、どちらの声も出ていました。

英検の合格結果を入学試験の代わりに使うことが出来る大学もあります。大学入学試験の場合は、一回限りの挑戦になりますが、英検は合格するまで挑戦することが出来るのも利点ですね。

志望する大学でそのような入試方法があるかは調べておきましょう。

もしそのような入試方法がなくても、英検を利用しながら英語の勉強を進めることが出来るのもいいことですね。

 

明日からの週間予定表です。

5月27日の授業を変更しています。

M2H①は5月25日14時20分から

M2H②は6月2日19時45分から

該当生徒には確認済みですが、改めてお間違えの無いようご確認をお願いします。

☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

 

【豊田高等部】6月スケジュール

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

多くの高校で1学期中間テストが終了しました。

先週がテストだった高校は結果が返ってき始めていますね。

点数を見て一喜一憂しているとは思いますが、大切なのはテストが終わった後です。今回のテスト勉強を振り返りましょう。

勉強時間は適切だったか。勉強内容は適切であったか。勉強のやり方は適切であったか。。。

定期テストのたびに振り返ることが、大学入学共通テストに向けての勉強につながっていきます。

 

 

さて6月のスケジュールです。

高校1.2年生は6月初週に塾内模試があります。部活動等で時間に間に合わない場合は事前に岩崎と相談しましょう。

 

中間テストが終わったばかりではありますが、6月最終週には市立高校が期末試験となります。またその他の高校も7月初週には期末試験が始まります。テスト対策の授業が入ってくるので忘れずに来ましょう!

✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555