みんさんこんにちは、石和校責任者の神戸です。
投稿者「石和校」のアーカイブ
石和校ブログ【6】新しい文理とテスト対策
みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
今日も良い天気ですね🌞 気合いを入れて頑張っていきましょう!
➀ 2022年、新しい文理が始動します!!
☆★☆新しい文理学院の特長☆★☆
➀ 週2回英語・数学・国語の対面指導✐
➁ 週1回理科・社会のオンライン指導✐
➂ 自分に合った受講パターンを選択可✐
➃ きめ細かなサービスが超・充実✐
➄ テスト対策・実力錬成もお任せあれ✐
文理学院では3/3(木)より新年度の授業を開始します!
今までよりもさらに、「通いやすく・学びやすい・質問しやすい・相談できる」
4拍子揃った文理学院・石和校にぜひ、ご期待ください!
1/29~2/19の毎週土曜日・午後4時から説明会も実施しております。
地域の皆様のご期待に必ず応え、私たちが笛吹市・甲府市の私教育を先頭に立って支えていきます。
お問い合わせは ☎055-261-5515(ココ行こう)文理学院・石和校まで
お気軽にお問い合わせください。
➁ 文理学院・石和校では、期末テスト対策を実施しています。
中学生は先週から全学年、延長授業(19:15~22:15)を行っております。
石和校では定期テストで最高の結果を出すために、通常の授業にプラスして、延長授業を行っています。
問題演習を多めに組み込んだり、状況に合わせて生徒それぞれの課題に合わせた個別対応も行っております。
体験授業も受け付けていますので、ぜひ私たちと一緒に勉強しませんか?
お問い合わせは ☎055-261-5515(ココ行こう)文理学院・石和校まで
塾生の皆さんは、学校のワークの進捗状況チェックも毎回行っていきます✐
定期テスト勝利のカギとなるのは学校ワーク!!
毎日、計画的に取り組んでいきましょうね(^^)/✨
➂ 文理学院、オリコン1位を獲得!!
文理学院は、この度、「2021年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 集団塾」の評価項目別“成績向上・結果”において第1位を受賞いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください→【文理学院HP】
今年も生徒のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様のご期待に応える塾として、文理学院・石和校のスタッフ一同、心のこもった指導をしていきたいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
最後に余談・・
先日、家族と家で焼き肉パーティーをしました😊
まずは塩タンを焼き焼き~♪
塩タンは何枚でも食べれちゃいます!
続いては和牛カルビ♪
やはり国産は違います😆
砂肝&ぼんじりです♪
個人的に焼き鳥でもぼんじりが好きです😋
チョリソーも焼いてお腹いっぱい😋
大変満足でした!
また機会がありましたら、家族と焼き肉を焼き焼きして、食い倒れしたいと思います(^^)
☆★☆お知らせ☆★☆
文理学院では新年度入塾生を募集しています。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/05new202203.php
1/29~2/19の毎週土曜日・午後4時から説明会も実施しております。
目標の成績をとれるように私たちと一緒に楽しく・熱く頑張りましょう!成績アップは文理学院にお任せください。
無料体験授業も受け付けております。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/04ishiwa.html
ご入塾にお悩みの場合は無料体験授業も受けることができますので、ぜひ一度文理学院の授業を体験してみてください。
お気軽に校舎の方までお問い合わせください。
文理学院・石和校 TEL 055-261-5515(ココ行こう)まで
お電話お待ちしております。
石和校ブログ【5】3学期期末テスト対策スタート!
みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
今日は暖かくて過ごしやすかったですね🌞 2月も張り切っていきましょう!
➀ 文理学院・石和校では、今日から期末テスト対策がスタートします。
中学生は全学年、延長授業(19:15~22:15)が始まりますので、お気をつけください。
学校のワークの進捗状況チェックも毎回行っていきます✐
定期テスト勝利のカギとなるのは学校ワーク!!
毎日、計画的に取り組んでいきましょうね(^^)/✨
➁ 2022年、新しい文理が始動します!!
☆★☆新しい文理学院の特徴☆★☆
➀ 週2回英語・数学・国語の対面指導✐
➁ 週1回理科・社会のオンライン指導✐
➂ 自分に合った受講パターンを選択可✐
➃ きめ細かなサービスが超・充実✐
➄ テスト対策・実力錬成もお任せあれ✐
文理学院では3/3(木)より新年度の授業を開始します!
今までよりもさらに、「通いやすく・学びやすい・質問しやすい・相談できる」
パワーアップした文理学院・石和校にぜひ、ご期待ください!
地域の皆様のご期待に必ず応え、私たちが笛吹市・甲府市の私教育を先頭に立って支えていきます。
お問い合わせは ☎055-261-5515(ココ行こう)文理学院・石和校まで
お気軽にお問い合わせください。
➂ ☆テスト結果のご紹介☆ 2学期期末テスト編
すごいぞ、文理生!これが文理・石和生の底力!!
文理で日々、努力を重ねた結果、このように好結果が続出しています。
文理学院・石和校の強みは、集団授業・個別対応の両方の側面から生徒のみなさんの学習を支え、成績アップを達成させることができる点です。
集団と個別の2つの要素を融合させ、磨き上げたスタイルから定期テストでも好結果へと導きます!
ぜひ、私たちと一緒に勉強しませんか?
お問い合わせは ☎055-261-5515(ココ行こう)文理学院・石和校まで
お気軽にお問い合わせください。
☆★☆お知らせ☆★☆
文理学院では新入塾生を募集しています。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/05information202109-10.php
目標の成績をとれるように私たちと一緒に楽しく・熱く頑張りましょう!成績アップは文理学院にお任せください。
無料体験授業も受け付けております。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/04ishiwa.html
ご入塾にお悩みの場合は無料体験授業も受けることができますので、ぜひ一度文理学院の授業を体験してみてください。
小6生対象・中学準備講座の受講生を募集しています。詳しくは下記からお問い合わせください。↓
https://www.bunrigakuin.com/04ishiwa.html
中学で最高のスタートがきれるように、今のうちから文理学院で準備をしていきましょう。
お気軽に校舎の方までお問い合わせください。
文理学院・石和校 TEL 055-261-5515(ココ行こう)まで
お電話お待ちしております。
石和校ブログ【4】新しい文理と一週間の始まり
みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
今日も気持ちの良い天気ですね🌞 また一週間頑張っていきましょう!
2022年 新しい文理が始動します!
「集団授業とオンライン学習、質の良い個別対応」のいいとこ取り満載の教育サービスを始めます。
☆★☆新しい文理学院の特徴☆★☆
➀ 週2回英語・数学・国語の対面指導✐
➁ 週1回理科・社会のオンライン指導✐
➂ 自分に合った受講パターンを選択可✐
➃ きめ細かなサービスが超・充実✐
➄ テスト対策・実力錬成もお任せあれ✐
文理学院では3/3(木)より新年度の授業を開始します!
地域の皆様の期待に応える学習塾として、文理学院・石和校は笛吹市・甲府市の私教育を先頭に立って支えていきます!
お問い合わせは ☎055-261-5515(ココ行こう)文理学院・石和校まで
お気軽にお問い合わせください。
☆テスト結果のご紹介☆ 2学期期末テスト編
これが文理生の底力!好結果が続出!!
文理で日々、努力を重ねた結果、このように好結果が続出しています。
文理学院・石和校の強みは、集団授業・個別対応の両方の側面から生徒のみなさんの学習を支え、成績アップを達成させることができる点です。
集団と個別の2つの要素を融合させ、磨き上げたスタイルから定期テストでも好結果へと導きます!
そして先日、校舎にこんな掲示を貼りました!
新中3・高校合格への道のり
文理では定期テストはもちろん、常に第一志望の高校合格に向けての意識付けを行っております。
ぜひ、私たちと一緒に勉強しませんか?
お問い合わせは ☎055-261-5515(ココ行こう)文理学院・石和校まで
お気軽にお問い合わせください。
最後に余談・・
先日、久しぶりにビビンバを食べました😋
ビビンバで体にエネルギーを注入しましたので、今週も気合いマックスで頑張りたいと思います!
みなさんもぜひ、ビビンバを食してみてくださいね😊
☆★☆お知らせ☆★☆
文理学院では新入塾生を募集しています。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/05information202109-10.php
目標の成績をとれるように私たちと一緒に楽しく・熱く頑張りましょう!成績アップは文理学院にお任せください。
無料体験授業も受け付けております。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/04ishiwa.html
ご入塾にお悩みの場合は無料体験授業も受けることができますので、ぜひ一度文理学院の授業を体験してみてください。
小6生対象・中学準備講座の受講生を募集しています。詳しくは下記からお問い合わせください。↓
https://www.bunrigakuin.com/04ishiwa.html
中学で最高のスタートがきれるように、今のうちから文理学院で準備をしていきましょう。
お気軽に校舎の方までお問い合わせください。
文理学院・石和校 TEL 055-261-5515(ココ行こう)まで
お電話お待ちしております。
石和校ブログ【3】中学準備講座まだまだ受付中!
みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
昨日の夜は雪が降っていて、寒かったですね⛄ 今週も一週間張り切っていきましょう!
文理学院では現在、小6生を対象に中学準備講座の募集を受け付けております。
山梨県の公立高校入試は、入試当日の筆記試験の点数(500点) + 中1一学期~中3二学期までの内申点(500点)の合計1000点満点で合否が判断されます。
そして、内申点を決めるのは、中間テストや期末テストなどの定期テストの結果となります。
だからこそ、文理学院では中学校の定期テストで最高の結果を出すために、早い段階から(小6生のうちから)準備を進めていまます。
中学校で最高のスタートをきれるように、私たちと一緒に勉強しませんか?
お問い合わせは ☎055-261-5515(ココ行こう) 文理学院・石和校まで
お気軽にお問い合わせください。
☆★☆お知らせ☆★☆
文理学院では新入塾生を募集しています。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/05information202109-10.php
目標の成績をとれるように私たちと一緒に楽しく・熱く頑張りましょう!成績アップは文理学院にお任せください。
無料体験授業も受け付けております。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/04ishiwa.html
ご入塾にお悩みの場合は無料体験授業も受けることができますので、ぜひ一度文理学院の授業を体験してみてください。
小6生対象・中学準備講座の受講生を募集しています。詳しくは下記からお問い合わせください。↓
https://www.bunrigakuin.com/04ishiwa.html
中学で最高のスタートがきれるように、今のうちから文理学院で準備をしていきましょう。
お気軽に校舎の方までお問い合わせください。
文理学院・石和校 TEL 055-261-5515(ココ行こう)まで
お電話お待ちしております。
石和校ブログ【2】中学準備を一緒に始めましょう!
みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
今日もよく晴れており、気持ちの良い一日になりましたね🌞 勉強も張り切っていきましょう!
文理学院では現在、小6生を対象に中学準備講座の募集を行っています。
山梨県の公立高校入試では入試当日の筆記試験の点数に加え、中1からの通知表(内申点)の成績が大きく影響します。
入試当日の点数(5科目)➡500点
中1一学期から中3二学期までの内申点➡500点
となっています。
そして、内申を決めるのは定期テストの結果。
だからこそ、文理学院は定期テストに向けて・中学に向けて、早くからの準備を徹底しています。
中学校で最高のスタートをきれるように、私たちと一緒に勉強しませんか?
お問い合わせは ☎055-261-5515(ココ行こう) 文理学院・石和校まで
お気軽にお問い合わせください。
☆小学生英語のススメ☆
2021年度から中学校の教科書が全面改訂になりました。
特に英語では大きな改訂があり、中学1年生では、小学校で英語を学習していることが前提の教科書のつくりとなっており、履修する単語数も大幅に増加しています。
中学校で英語の学習に困らないように、ぜひ今のうちから文理学院で勉強していきましょう!
お問い合わせは ☎055-261-5515(ココ行こう) 文理学院・石和校まで
お気軽にお問い合わせください。
最後に余談・・
昨日、笛吹川フルーツ公園に散歩(ウォーキング)に行ってきました♪
はい、また行ってきました。笑
景色が良いので、いつもついつい・・笑
散歩中にきれいな花を見つけました🌸
ビオラという花です🌸
寒さに強いみたいで、極寒の中でもたくましく咲いていました(^^)!
また、花を見ながらゆっくり散歩をしたいなと思います✨
☆★☆お知らせ☆★☆
文理学院では新入塾生を募集しています。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/05information202109-10.php
目標の成績をとれるように私たちと一緒に楽しく・熱く頑張りましょう!成績アップは文理学院にお任せください。
無料体験授業も受け付けております。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/04ishiwa.html
ご入塾にお悩みの場合は無料体験授業も受けることができますので、ぜひ一度文理学院の授業を体験してみてください。
山梨県合否判定模試の受験を募集しています。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/05moshi_yama2021.php
山梨県の入試制度に合った、山梨県中3受験生のための模擬試験です。公立高校入試の合否判断に合わせ、「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定します。
小6生対象・中学準備講座の受講生を募集しています。詳しくは下記からお問い合わせください。↓
https://www.bunrigakuin.com/04ishiwa.html
中学で最高のスタートがきれるように、今のうちから文理学院で準備をしていきましょう。
お気軽に校舎の方までお問い合わせください。
文理学院・石和校 TEL 055-261-5515(ココ行こう)まで
お電話お待ちしております。
石和校ブログ【1】中学準備講座・受付中!
みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
今日は気温も暖かく、過ごしやすい一日になりましたね🌞 今週も一日張り切っていきましょう!
さて、本日から校舎ブログが新しくなりました!
新しいブログでも校舎の様子や皆様に楽しんでいただけるような内容をお届けしたいと思います。
さらに進化した文理学院・石和校のブログをこれからもぜひ、ご愛読ください♪
よろしくお願いいたします。
現在、文理学院・石和校では中学準備講座(小6生対象)の受講生を募集しています。
山梨県の公立高校入試では入試当日の筆記試験点数に加え、中1からの通知表の成績が合否に大きく影響します。
だからこそ、中学入学前からの準備がとても重要になってきます。
そこで、文理学院では、中学校に入学する前の段階から、中学の学習内容を先取りし、スタートダッシュを図ります。
☆授業内容は以下の通りです☆
英語→be動詞や一般動詞の使い方など
算数(数学)→正負の数など
国語→物語文・説明文の読解など
以上の内容を 英語は全6日間、算数・国語は全7日間行います。
ぜひ、私たちと一緒に勉強し、中学校で最高のスタートをきれるように取り組んでいきましょう!!
お問い合わせは 055-261-5515(ココ行こう)まで 文理学院・石和校
文理学院、オリコン1位を獲得!
最後に余談・・
先日、家族と富士吉田市にある新倉山浅間公園に行ってきました(^^)♪
そこできれいな富士山の写真を撮ってきました☆
いつも見ている富士山ですが、やはり大きく、美しい(≧▽≦)
偉大な富士山とともに一年の幕開けを迎えてきました♪
では、本日も頑張りましょう!!
☆★☆お知らせ☆★☆
文理学院では新入塾生を募集しています。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/05information202109-10.php
目標の成績をとれるように私たちと一緒に楽しく・熱く頑張りましょう!成績アップは文理学院にお任せください。
無料体験授業も受け付けております。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/04ishiwa.html
ご入塾にお悩みの場合は無料体験授業も受けることができますので、ぜひ一度文理学院の授業を体験してみてください。
山梨県合否判定模試の受験を募集しています。詳しくは下記をクリックしてください。↓
https://www.bunrigakuin.com/05moshi_yama2021.php
山梨県の入試制度に合った、山梨県中3受験生のための模擬試験です。公立高校入試の合否判断に合わせ、「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定します。
小6生対象・中学準備講座の受講生を募集しています。詳しくは下記からお問い合わせください。↓
https://www.bunrigakuin.com/04ishiwa.html
中学で最高のスタートがきれるように、今のうちから文理学院で準備をしていきましょう。
お気軽に校舎の方までお問い合わせください。
文理学院・石和校 TEL 055-261-5515(ココ行こう)まで
お電話お待ちしております。