【河口湖校】今年もよろしくお願いします。

みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今泉です。

昨年中はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
皆さまにとって幸多き一年になりますよう心からお祈り申し上げます。

今年もみなさんのいろいろな目標が達成できるよう、職員一同全力で指導していきますのでよろしくお願いいたします。

さて、今から恒例の 町内一周神社初詣マラソンに行ってきます。

走ったり、歩いたりと自由気ままに参加していますが家でゴロゴロしているよりかは良いかなと思い初詣も兼ねてここ数年間連続で参加しています。前年よりは良いタイムを目標に頑張って走ります!

去年と一昨年の完走証です。約8kmをこのタイムなのでまあまあ遅いです。(◞‸◟)

では

★★★★ 河口湖校からのお知らせ ★★★★

↓↓↓↓ 小学6年生対象 ↓↓↓↓

※画像をクリックまたは、タップしてください。

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

【大月校・上野原校】中3合格応援プログラム♬ 2025.1.1

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

元日と言ったら小学校低学年の頃
深夜に起きられない私をひとり残して
家族全員で初詣に行ってしまい
その後、ふと目を覚まし
独りぼっちに心細く不安になり
祖父母宅に駆け込み💨
帰宅後、私がいないことに驚いた家族は
深夜の大捜索(?)
というちょっとした出来事を
45年ほど経ったいまでも
新年のネタにされてしまう天野です。

さて
冬期講習は
上野原校1/4(土) 大月校1/6(月)から再開となります♬
それまでは自宅でお正月をゆっくり過ごしながら
冬休みの宿題等に取り組んでくださいね✨

さてさて

大月校、上野原校では
受験生を全面サポートするため
入試の直前までの受験対策&入試後の高校準備を含めた
合格応援プログラム」をご準備しています♬

1月2月入塾
国数英コース+受験対策講座でのご入塾がお勧め♬

②2/23(日)~3/21(金)
早春合格パック』(“直前合格ゼミ”+”スタートダッシュ講座”)
直前合格ゼミ】2/23(日)~入試直前まで〝20時限〟
スタートダッシュ講座】3/14(金)~21(金) 〝5日間〟の『高校準備講座』

ぜひご検討ください♬



👆👆タップすると飛びます🐦♬👆👆
2025年1月20日(月)開始!!
◆期  間:1月20日(月)~2月27日(木) 全10日間
◆指導教科:国・数・理・社・英(5科 or 4科選択可能)
◆ 大月校:5科コース  月・木17:00~19:10 4科コース17:45~19:10
◆上野原校:5科コース  火・金16:45~18:55 4科コース17:30~18:55
◆費用:5科セット11,000円 国数理社(4科)8,800円 英語4,400円
5科セットがお得ですよ~♬

冬期講習を受講しているご家庭から更なる詳細を知りたいとのご要望があり
塾生&講習生には『中学準備講座』パンフレットを配布させていただきました♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

中原校R6-243【新年あけましておめでとうございます。】

2026年1月1日

Happy New Year

あけましておめでとうございます。本年も文理学院中原校をよろしくお願いいたします。

文理学院中原校教師一同

【中原校年末年始の予定】

1月3日(金)までは休講になり、校舎完全クローズになります。自習室も開いておりません。

2025年は1月4日(土)から再開になります。

1月4日(土)

☆中3冬期講習7日目                       15:00開始18:30終了

☆中1Sクラス・中2Sクラス冬期講習6日目           19:00開始21:30終了

1月5日(日)中1中2学調特訓 初日

☆中1H・Sクラス                      13:20開始17:15終了

☆中2H・Sクラス                   17:30開始21:25終了

1月6日(月)中1中2学調特訓 2日目

☆中1H・Sクラス                      13:20開始17:15終了

☆中2H・Sクラス                   17:30開始21:25終了

1月7日(火)通常授業再開          ※中3休講。1月13日に振り替えます

☆小5・小6文チャレ対策                       算数・国語16:45開始18:05終了

☆小学生英語 5級・4級                       18:10開始18:50終了

☆中1・中2 学調直前対策                      19:15開始21:45終了

になります。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

【高等部・都留校】今年もありがとうございました

今年も残り僅かになりました。本当にありがとうございました。今年度の入試も都留文科大学2名、法政大学1名など良い結果を残しています。

都留高校と都留興譲館高校の生徒が多い校舎ですが、高校生専用の自習室を完備しています。

またBe-wlng(映像授業)での受講も可能です。

新年は1月6日から高等部のスタッフがおりますので、お気軽に問い合わせください。

【高等部 中島校】今年も残すところ・・・

こんにちは。廣瀬ですヽ(^◇^*)/

只今、掃除やら明日の準備やらが終わりました・・・今年も残すところ3時間ほどとなっております。今年の大晦日は、みんな自習室使ってくれるかな?!と少しだけ心配していましたが、いつものメンバー+αが自習に来てくれました。高3生だけでなく、高1で課題に取り組む生徒、インフルエンザのため欠席してしまった講習の欠席対応にきた生徒もいました。

みなさんの2024年はどのような1年でしたか?自分は本当にあっという間でした。やりたいこと、してあげたいことの半分もできていないような。よっしゃ、2025年もがんばろう!

保護者の皆様には、日頃より多大なるご支援とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。来年も引き続き、皆様と共にお子様たちの成長を見守り、支えていけるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください。

ではでは。

やや年も暮れ

こんにちは、双葉校の深沢です。

本日は、中学3年生の大晦日特訓でした。
受験を前に、理数科目の実力アップはできたでしょうか。
お正月は少しゆっくりと過ごしつつ、受験を見据えて学習を進めていきましょう!
年末のお忙しい中、双葉校にお越しいただきましてありがとうございました。

こちらは、先日の中3授業の様子です。
受験生として、勉強に励むたくましい背中ですね。
皆さんの頑張りにこたえて、授業を盛り上げていきますよ!

さて、今年もいよいよあと数時間となりました。
2024年も、文理学院双葉校をご愛顧いただきありがとうございます。
良いお年をお過ごしください。

文理学院双葉校は、2025年1月1日より、3日までは校舎クローズとなります。
講習の授業や自習室の開放は、1月4日からとなりますので、お気をつけくださいませ。

さて、文理学院では、1月入塾生を募集しております!
また、小学6年生には、中学準備講座をご案内しております!
もうすぐ始まる新学期、難しい単元や新学年の準備に、文理学院双葉校の授業をご検討ください!
内申点UPを重視した指導で、受験を見据えた学習習慣を身につけましょう!

お問い合わせは、文理学院双葉校に直接お電話いただくか、文理学院ホームページメールフォームにて受付しております!
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

TEL:0551-30-9166

メールフォームːhttps://bunrigakuin.com/contact_yama.html

 

【御殿場校 ・高等部】大晦日勉強会スタート!

第11回大晦日高3年越し自主勉強会が夜6時にスタートしました。途中2回の休憩を挟み、午前零時までそれぞれの目標に向かってペンを走らせます。

十名の参加者。気合いが乗ってきた生徒はスタート時に渡してある鉢巻きを巻いて勉強しています。

この鉢巻きはそれぞれの生徒が今までに関わった方にこちらからお願いしてメッセージを書いてもらいました。もちろんそのことを参加者には伝えてないので、今日の参加者は机の上に置いてある鉢巻きを見て驚く仕掛けにしてあります。

中学時代の文理の先生、高校の部活の仲間、顧問の先生、ご家族・・ご協力いただきありがとうございました。

夜12時まで寄り添っていきます。

高校生に負けじと夜になっても自習室では中学3年生が頑張っていることを忘れたくはありません。

 

 

【大里162】大晦日特訓・年末のご挨拶

Be-Wing大里校の しらすな です。

本日は石和校にて合同で
中3大晦日特訓
を実施しました。
忙しい大晦日にも関わらず、
ご送迎にご協力いただきありがとうございます。

社会・英語を伊藤先生

数学・理科をしらすな

でお届けいたしました。

甲府市内の生徒は
校長会テストまで本当にもう少しです。
年末・年始、つい時間が流れていってしまいます。
後々、「あのとき勉強しなかったから…」
と自己嫌悪に陥ることにもなります。

年始3日間の過ごし方で
校長会テストの結果は変わる
自制し、実のある三が日を過ごしてくださいね。

さて、本ブログの更新も今年最後となりました。
3月にBe-Wing大里校に赴任し、
早いもので9か月が経過しました。
私自信にとって
校舎も変わる、指導方法も変わる、
と戸惑いがなかったと言えば嘘になります。
それでも、そこで勉強する生徒がある限り、
「どう成績を伸ばそうか」
「どう成長してもらおうか」
と、必死に苦悩し、歩んできました。
これからもBe-Wingで学習する生徒たちが
未来に羽ばたいていけるよう誠心誠意指導させていただきます。

本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

【年末・年始の営業について】
Be-Wing大里校は
12/31(火)~1/3(金)まで休業となります。
年始の開校は 1/4(土)14:00~ となります。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


🌄1月入塾受付中🎍
2学期期末テスト高得点!
理科96点 英語96点 数学95点 理科94点 数学93
国語92点 国語92点 数学89点 国語88点 社会88
社会88点 英語87点 国語86点 社会86点 英語86
国語85点 国語84点 数学83点 社会82点 理科82
英語81点 国語81点 国語81点 数学80点 数学80
理科88点 社会83点 国語81点 社会81点 社会86
数学81点 社会80

2学期期末テスト得点アップ!
前回の2学期中間テスト→今回の2学期期末テスト
中1社会40点UP!! 中1国語29点UP!! 中1社会24点UP!!
中2数学23点UP!! 中1社会22点UP!! 中1国語19点UP!!
中3数学18点UP!! 中3数学18点UP!! 中1国語17点UP!!
中1国語17点UP!! 中1理科16点UP!! 中3数学15点UP!!
中2国語14点UP!! 中1国語13点UP!! 中3数学12点UP!!
中3数学12点UP!! 中1数学12点UP!! 中1社会11点UP!!
中3社会10点UP!! 中2社会17点UP!!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別学習塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ