こんにちはswitch2を携帯モードで遊んでいたら最近左手が動かしにくい気がする富士吉田校の前井です。
switch2ってかなり重いんですよね…..モニターとプロコン2も持っているのでTVモードで遊べばいいのですが、どこでも遊べる携帯モードの利点には敵わず….このブログもそんな左手を酷使しながら執筆しています(笑)
さて今日は国会にて13時から首相指名選挙がありました。私も出勤前にTVで選挙の様子を見ました。数年前まで政治のニュースなどを積極的に見ることはなかったのですが、前回の衆議院選挙以降ちょくちょく政治のニュースをチェックしたりしています。
今回の首相指名選挙にて自民党の高市総裁が過半数を獲得し、首相に指名されました。憲政史上初の女性首相とのことです。
私が皆さんと同じ中学生の頃から政府は自民公明の連立政権でしたので今回自民と維新が連立を組むとのことになぜか新鮮味を感じています。
新しい連立政権がどのように日本を動かしていくのか….注目したいところです。
さて、憲政史上という言葉をみなさんニュースなどで聞いたことはあると思いますが、憲政史っていつからかわかりますか?どうやら日本においては大日本帝国憲法の施行以降を指すそうです。
大日本帝国憲法が施行されたの…いつでしたっけね(;´・ω・) ?
それではまた👋
お知らせです。
明日10月22日(水)は全学年授業および補習がございません。高等部は授業があるため校舎が開いており自習室の利用は可能ですが、小中学部のスタッフは全員おりませんので予めご了承ください。ご連絡の際には後日に改めていただきますかLINEからお問い合わせください。
▲入塾生募集中!「二学期の勉強大丈夫かな?」「志望校に合格できるかな?」といった悩みや不安を抱えていませんか?ぜひ一度文理学院にご相談ください!教達検対策・定期テスト対策も各学年実施中です!お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。