甲府南(R7-134) 進路希望調査+エネルギー満タン!

怒涛の月曜日を一気に駆け抜けた今川です。

前回のブログに書きましたが、先週も行ってきました!爆食の旅!
訪問したお店は今回も同じお店です↓

今回挑んだメニューがこちら↓

角度を変えたものがこちら↓

カツカレー(普通盛り)
ものすご~~~く美味しかったです!
欲を言えば、あと少しルーが多いことぐらいです。
甘口なのですが、コクがあってとても美味しかったです。
そしてなんといってもカツがスゴイ!
柔らかく味がとてもおいしい。そして量がえげつなく多い。
美味しくいただくことができるMAXの量でした。
ごちそうさまでした。
この後しばらく爆食の旅ができないですが、再開した後もこのお店に行きます。
メニューも決まっています!
楽しみ~~~。

先週、山梨県公立高校入試第1回進路希望調査が発表されましたね。
こちらです⇒第1回進路希望調査
この入学志願者数を見て、公立高校の定員が決定・発表されます。
いわゆる、
「現在段階での公立高校人気投票」
というやつですね。
しかし、甲府近隣の普通科は軒並み倍率が1倍を超えています。
韮崎高校 1.32倍
甲府第一高校 1.23倍
甲府西高校 1.04倍
甲府南高校 1.01倍
甲府東高校 1.68倍
甲府昭和高校 1.51倍
青洲高校 1.19倍
日川高校 1.02倍
受験生の皆さん、この倍率のまま入試まで進むことはありません。
ここから志望校を変更していく生徒がたくさんいます。
皆さん!今の志望校を受験し合格出来るようにしましょうね!
志望校を変更するのは皆さんではありませんから!
いよいよ明後日が校長会テスト!
全力で挑んでください!
頑張れ甲府南校生!

文理学院はすでに次に向かって進んでいます!
只今新入塾生受付中です。

ぜひ一緒に頑張っていきましょう!

新たに文理学院は通塾しやすくなりました!

小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾「2教科(理科・社会)週1回通塾の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。