【甲府南西】新しい講師の紹介です!

こんにちは、こんばんは!甲府南西校の新しい先生の、佐々木です

今回のブログでは、簡単に私の自己紹介をさせていただきたいと思います!私は語りたがりなので、割と長々と書きますよ。ご注意ください。

改めまして、今年度より入社いたしました、佐々木 夏鈴(ささき かりん)と申します。専門科目は国語英語で、甲府南西校では国語を教えることになります。

出身は、なんと北の国 岩手県文理学院で働きたくて、山梨に引っ越してきました。岩手出身だと伝えると、いろいろな方に、「山梨にはもう慣れた?」と聞いていただきます。山梨に住み始めて数か月が経過しましたが、正直なことを言えば、まだまだ岩手県民が抜けてないなと思うことがあります……!!たまに岩手の方言や訛りが出そうになりますし、いまだに富士山を見ては写真を撮っています。(だって富士山綺麗ですし……)
最近、先輩にぶどうをいただいた際にキャッキャッと喜んでいると、「ぶどうでこんなに喜んでもらえるとは思わなかった」と、温かい目で見られました。岩手県民にとって、りんごは溢れるほどありますが、ぶどうは珍しいんですよ……!非常においしかったです。また食べたいな。

趣味にも触れましょうか。私の趣味は、ゲームをすることと、メイクをすることです。

家では、隙あらばずっとゲームをしています。最近ハマっているタイトルは「フォートナイト」と「マインクラフト」ですね。友人や妹弟と通話を繋げながら、休日の貴重な時間をゲームで溶かしています。楽しいんですけどね。今流行りの「ポケポケ」も、もちろんやってますよ!ゴッドパック2回も引きました。運がいいです。ちなみに、Switch 2には落選しました。人生は不条理です。

珍しくゲームをしない休日は、バッチリメイクをして、街に繰り出します。メイクはマナーだなんだと言われますが、そんな中、メイクを好きになれた私は運がいいなとつくづく思います。普段の生徒とのコミュニケーションでは、コスメの話をしています。いつの時代も、ガールズトークは心が躍りますね。

長々と書いてきましたが、ここまでにしようと思います。読み返してみて、自分でも書きすぎたなと思いました。会話でも文面でも、一度話すと止まらないのです。悪い癖です……

こんな私ですが、生徒さんたちの人生を、お勉強面でも、それ以外でも、盛り上げたり寄り添っていきたいと思います。

よろしくお願いします!佐々木でした!

以下、お知らせです!

9月入塾生募集中!!!!
無料体験授業も行っています。

お問い合わせはこちら↓
「甲府南西校:055-222-5088
お問い合わせ【山梨】|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ