みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
今日も気持ちの良い天気でしたね!
本日は、16時出社でしたので、お昼にパスタを作って食べてきました^^
渾身の出来?でとてもおいしくできました。
またご紹介しますね。
さて、昨日は「夜は文理に居ナイトー!講座」を実施しました!
夜の21時~21:55の時間を有効活用して行うピンポイントの弱点補習講座✏
昨日は、中学1年・2年生の希望者を対象に古代史講座を行いましたが、非常に大好評でした^^
「時間があっという間だった」という声もあり、非常に充実した授業ができたのではないかと思います。
さらには・・
「先生、夜のテンションじゃないです😂」といったお声も。笑
私の授業、パワフルで楽しくてわかりやすいのが特徴ですからね!
あとはやはり、みなさんと一緒に授業をしているときが一番楽しいです^^
これからもハイテンションな授業をしていきますので、また次の講座にも積極的に参加してくださいね!
明日、校舎は15時から開校します。
※中学1年生と2年生のみなさんは、明日19:00~21:30で文理の到達度テストがあります。
3教科以上の生徒さんは、全員受験になりますので、よろしくお願いいたします。
それでは、今週も元気よく!
また明日、お待ちしています!
最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用・個別対応・ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで
今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。
🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」開講のお知らせ 🌸
夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第3回目以降の詳細は、決定しましたらお伝えいたします。
🌻 牛乳パック・紙パックを「再び」回収します 🌻
SDGs活動の一環として、牛乳パック・紙パックを回収します!
6月~7月の牛乳パック回収が好評でしたので、9月も実施することになりました。
文理学院で集めて、子ども食堂さんにお渡しします。
9/22(月)まで集めますので、ご協力よろしくお願いいたします。
最後に余談・・
先日、夕食で美味しい料理をいただいてきました^^
今回はいろんなジャンルの料理を食べていきます。
写真が多いので、2回に分けさせてください。笑
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
みなさん、準備はオッケーですかぁ?^^
グルメ王子の食をとくとご覧あれ^^
それでは、どうぞ。笑
まずは・・
明太玉子焼から(o^^o)
いきなり大好物のものから攻めていきます^^
玉子と明太子は両方とも好きです。
「玉子」と「王子」、字が似ていますね。
王子の私は、だから玉子が好きなのでしょうか・・
・・え?
お次は・・
串カツ(o^^o)
薄めになっており、知人と「駄菓子屋さんとかにもありそうだよね^^」という話になりました。
でも味はおいしかったですよ😋
お手頃価格で、このお味はカツだけに優勝です😂
どんどんいきましょう!
海鮮切り落とし(o^^o)
こちらの料理、ごま油が効いていて美味しい!
食べていて、お米が欲しくなりました。
あまりの美味しさに、海鮮だけに頭の回線がおかしくなるかと思いました😂
お次も海鮮!
お寿司(o^^o)
やはり私は海鮮が好きです。
海鮮を食べないと、家には帰せんよ😂
そんな風に言われている気がしました。
ありがとうございます。笑笑
おいしい料理をいただくことが出来ました^^
まだ他にも食べたものがありますので、続きは次回にご紹介したいと思います。
シメで何を食べたのでしょうか・・
みなさん、予想してくださいね!
2つあります!
どんだけ食べたのか・・😂
またお楽しみに^^
それでは、一週間も始まったばかりですが、元気に頑張りたいと思います!
🐰海鮮バンザイ、ごちそうバンザイっ🐰
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで
9月入塾・無料体験・夏期講習 受付中!
新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!
新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!
①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。
②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。
いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)