月別アーカイブ: 2022年8月

安西校R4-148【22夏期講習日誌第23回 中3学調特訓 フィナーレ!】

8/12(金)雨●

2日間計20コマの学調特訓終了いたしました。

中3生の皆さんよく頑張りました(^^♪。素晴らしかったです。

【今回指導してくれた先生たち】

【安西 田中先生】

 

【鷹匠 山西先生】

 

【唐瀬 中村先生】

 

【唐瀬 明石先生(俊敏に動かれていたのでぶれてしまいました)】

 

【安西 佐藤先生】

【去年まで安西校で教鞭を取れていた伊藤先生による表彰式】

2日目テストの結果で安西校の生徒さんが、優秀者の賞状を手に入れました。私たち安西校のスタッフも本当にうれしかったです。

 

大学時代の部活の監督に、

「未経験なことは耐えられないけど、経験したことは耐えられる」

と言われたことがあります。

初めて何かをするときには、その労力がどのくらいか分からず、やる前からビビッて腰が引けるけど、経験したことがあるなら、ペース配分もきつい所もわかっているので完遂できる。という意味でした。

実際、大学時代の夏の合宿も、1年時は終了後ヘロヘロになりましたが、2年時3年時はそこまで疲労せずに済みました。

中3生の皆さんは、この学調特訓で長時間勉強する経験値を得ました。

今後、12月の学調・学校定期テスト・高校入試。さらに高校に入ってからの勉強・大学入試・資格試験の勉強でも頑張れるようになったのです。

お盆明けに、受験生の顔になった皆さんに合えるのを楽しみにしています。

【坂】

9月新入塾生「9月授業料半額キャンペーン」 ★9/9(金)締め切りです。お早めにお手続きください。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

9月新入塾生募集8月17日折込のチラシです。ご覧ください。

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1887

学習の習慣をつけるために早めの入塾を勧めています。

文理学院で一緒に頑張りませんか?

文理学院で楽しく勉強しましょう!!

お申し込み・お問合わせはお早めに、下記電話番号にお電話ください。

☎054-204-1555

 

8/13(土)~8/15(月)の期間は休講になります。

各学年の次回授業は

☆小5・小6

8/17(水)午前10時30分開始

☆中1

塾生対策8/17(水)午後6時15分開始 夏期講習8/17(水)午後7時開始

☆中2

塾生対策8/16(火)午後6時10分開始 夏期講習8/16(火)午後7時開始

☆中3

夏期講習8/16(火)午後2時30分開始

になります。お間違え無いようにお願い致します。

中学3年生学調特訓2日間、終了!!!

こんにちは、長田校の吉川です。

中3生の学調特訓の2日間合計20時間の授業が終了しました!

授業後には、学調特訓テストの結果を各クラス上位3名まで発表しました!

本当におめでとう!!夏期講習・学調特訓で確実に力を付けている証拠だと思います!自信を持って、ここからの受験勉強に挑んでいきましょう!」

その後、高校生の先輩たちに来てもらい、受験生に向けてメッセージをもらいました。

受験勉強の仕方や受験生として普段の過ごし方・我慢したことなど、どれも貴重な話ばかりで、中3生も食い入るように聞いてくれていました!
先輩のみなさん、時間を作っていただき、ありがとうございます!!

~中3生のみなさんへ~
この2日間を乗り切ったことは、君たちにとって、大きな自信になると思います!
ここから受験まで半年、辛いことや悔しい思いもするかと思いますが、この経験が必ず活きる時が来るはずです!
自信を持って、受験まで全力で駆け抜けましょう!
わたしたちも全力で応援・サポートしていきます!!

★おしらせ★
9月入塾をお考えの方、9月授業料半額となります!!
現在、夏期講習を受けていただいている方、これから塾をお考えの方、9月からの入塾がおススメとなります!
くわしくは、下記のサイトをご参考ください。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

上記についてのお問い合わせ等ございましたら、

長田校TEL:(054)269-6655

までお気軽にご連絡ください。

最後に、またコロナウィルスが広がってきています。私たちも衛生面(消毒・マスク・換気等)には細心の注意を払っています。当日、もしも体調が悪い場合は無理をしないようにして下さい。休んでしまった分については、体調が戻り次第「補習授業」をさせていただきますので、ご安心ください。

安西校R4-147【22夏期講習日誌第22回 中3学調特訓 2日目 】

8/12雨天●

中3学調特訓2日目!

台風が近づいてきていますが文理生は勉強の歩みを止めません。

昨日と同じく、唐瀬校・安西校・鷹匠校の生徒さんが唐瀬校で学調特訓を頑張っています!

【出迎え中!】

【待機中の生徒さん】

本日は、テストでスタート!

 

学調出題傾向に合致したテストを行い、解説授業を受けて苦手の克服を行います。

こんなに長時間勉強したのは、初めての生徒さんも多いことと思います。

この経験が生徒さんを受験生としての自覚を生み出してくれるものと確信しています。


明日から、
8/13~8/15は校舎完全CLOSEになります。


お盆明けに「受験生の顔」になって再会することを期待しています。

【坂】

 

学調特訓2日目!【御殿場川島田富士岡】

本日8月12日は学調特訓2日目です!

昨日に引き続き10コマの授業ですが、昨日を経験した生徒たちは心なしか昨日より集中する時間が長くなったような気がします!

 

今日で学調特訓は終了し、中学3年生の授業は来週から再開となりますが

是非、この休みの期間に学調特訓で学んだことを復習してください!!

そうすることでこの学調特訓が皆さんにとってより良いものになります!!

2日間お疲れ様でした!!

 

9月入塾生 9

月授業料半額キャンペーン実施いたします!

入塾をご検討されている方、9月入塾生は9月分の授業料が半額になります!

くわしくは下記のリンクへどうぞ。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

【小泉校】#34 中3学調特訓終了!

こんばんは!

文理学院小泉校です。

 

中3学調特訓が無事終了しました♪

3年生のみなさん!

本当にお疲れ様でした!

この経験はみなさんにとって

必ずプラスになりますよー!

写真は閉校式での表彰の様子です♪

 

お盆明けから夏期講習がまた再開します。

お盆はゆっくり休んでくださいね。

 

★☆告知☆★

さて、今回の夏期講習に参加してくださっている皆様

この度は文理学院の夏期講習への参加ありがとうございます。

参加してくださっている方の中には

9月からの入塾を検討してくださっている方もいらっしゃることと思います。

そんな皆様にお知らせです!

9月入塾生 9月授業料半額キャンペーン実施いたします!

入塾をご検討されている方、9月入塾生は9月分の授業料が半額になります!

くわしくは下記のリンクへどうぞ。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

学習の習慣をつけるために早めの入塾を勧めています。

文理学院で一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせはこちらから↓

小泉校 ☎0544-26-6300

 

 

 

【吉原校・厚原校・広見校】学調特訓フィナーレ!

お世話になっております。
吉原校のアイダです。

2日間にわたる学調特訓もいよいよフィナーレ!
文字通り朝から夜までの授業でしたが力は身についたでしょうか。
1つでもレベルが上がったと思う方は自分の頑張りに大きな拍手をしましょう!

私もこのような1日中の勉強を体験したことがありますが・・・
結構大変ですよね。
でも大変なのは、生徒の皆さんだけではないですよね。
皆さんの送り迎えや軽食を用意したり、なかなか大変なことです。
すぐに感謝を伝えるのはなかなか難しいと思いますが
どこかで一度感謝を伝えてみてください。

私たちスタッフも保護者の皆様のご協力のおかげで、このような授業ができています。
この場を借りて感謝申し上げます。

ここからしばらくお盆休みになりますが
お盆休みの間に学調特訓でやった問題をもう一度振り返ってみましょう!
また休み明けには元気な姿で通塾してくださいね。
学調特訓を乗り越えた力を私たちスタッフも楽しみにしています。
本日はここまで!

吉原校・広見校・厚原校スタッフ一同

写真は学調特訓の閉校式での表彰の様子です。

[YD]中3 第1期教達検特訓終了!(富士吉田校)

みなさん、こんにちは。
富士吉田校の樋川です。

雨模様のなか、
富士吉田校舎では
富士吉田校
下吉田校
河口湖校
の中学3年生が集まり
教達検特訓が行われました。
2日間にわたって

朝9時から夜7時まで
10時間×2日間=20時間

の学習をしました。
長い時間本当によく頑張りました。

今回の特訓で手に入れたのは
教達検に向けての知識と強い精神力です。
この頑張りが、これからの受験勉強で
必ず役立ち、ひいては志望校合格という
目標達成につながる信じています。

明日13日(土)から15日(月)の授業はお休みです。
次回授業は、
16(火)の特別講座
15:30~18:40
です。
17日(水)には

教達検模試(山梨県合否判定模試)があります。
それまでの間に、今回の内容を復習し、
分からないところは質問をして解決しましょう。

ただいま文理学院では
9月入塾生授業料半額キャンペーンを行っています。
入塾金も無料です。

DSC_0004

これから、もっと頑張って成績を上げたい生徒さん
これから、もっと頑張って志望校に合格したい生徒さん
これから、中学に向けてもっと頑張りたい小学6年生の生徒さん
一度、文理学院の門をたたいてみませんか。

文理学院は、頑張りたい生徒さんをとことん応援します。

ぜひ一度お問い合わせください。

☎0555-22-8100

までよろしくお願いいたします。

学調特訓お疲れ様でした!【富士宮西】

こんばんは柴﨑です!

2日間の学調特訓本当にお疲れさまでいした!

2日間で20時間!!!

本当に皆さんすごくすごく頑張りました!

これから勉強で苦しくなっても、20時間勉強できた自分を考えれば全然頑張れますね!

精神的にとても強くなったと思います!

 

 

最後の閉校式ではテストの表彰を行いました!

本当によく頑張りました!

3日間ゆっくり休んでまた来週からも頑張りましょう!

★☆告知☆★

さて、今回の夏期講習に参加してくださっている皆様

この度は文理学院の夏期講習への参加ありがとうございます。

参加してくださっている方の中には

9月からの入塾を検討してくださっている方もいらっしゃることと思います。

そんな皆様にお知らせです!

9月入塾生 9月授業料半額キャンペーン実施いたします!

入塾をご検討されている方、9月入塾生は9月分の授業料が半額になります!

くわしくは下記のリンクへどうぞ。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

学習の習慣をつけるために早めの入塾を勧めています。

文理学院で一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせはこちらから↓

富士宮西校 ☎0544-26-3391

 

【山梨第1ブロック】第1期教達検特訓2日目!

こんにちは!河口湖校の井上です。

天気が悪くて、台風もやってきていますが、本日も昨日に引き続き

「第1期教達検特訓」

が、富士吉田校で行われています。

 

昨日の10時間10コマ授業の疲れで、疲労困憊な生徒もいますが、

それでも頑張って勉強している姿を見ながら、

自分たちスタッフ陣も頑張っています☆彡

 

今日の授業風景です。

大ベテランと新人の2名を紹介します!

 

まずは1stクラスの英語を毎回見てくださっている

富士吉田校の山田先生。

高等部の先生なのですが、毎回手伝っていただいています。

どうか体に気を付けて…。

 

 

そして…

下吉田校の渡辺菜月先生。

この教達検特訓から教壇での実践デビュー!!

新人とは思えない雰囲気が出ています!!

第1期教達検特訓は今日で最後ですが、

この2日間で学んだこと(特に忍耐力!!)を生かし、

来月行われる第2期教達検特訓までにもっと力をつけるよう、

皆さん頑張ってくださいねー(^^♪

 

★★★★★お知らせ★★★★★

現在文理学院では、9月授業料半額キャンペーン実施中です。

入塾をご検討されている方、ぜひ、ご検討ください!

9月入塾生の特典は以下の通りになります。

入学金(5,500円)が無料になります!

8月の授業料が無料となります!

9月の授業料が半額となります!

 

文理学院河口湖校へのご連絡・お問い合わせは…

0555-72-6330 kawaguchiko@bunrigakuin2022.in.arena.ne.jp

特訓お疲れ様でした!& お盆休み

皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。

校長会・教達検特訓
無事終了終了しました!

みんな本当にお疲れ様でした!
本当によく頑張った!!!

いやぁ
疲れながらも、イヤイヤながらの子も、眠たいのを必死にこらえながら頑張った子も
みんな目的意識をしっかりもって最後までやり切りました!
そんな姿はいつ見ても美しい!!!
ホントに素晴らしい!!!

今日は家に帰ってゆっくり休んで下さい。
戦士のしばしの休息です。

小瀬校も明日からお盆休みを頂きます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

13日 ~ 15日 までの3日間
校舎は閉まっているのでお気を付けください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

16日(火)
朝10:30から 小学生
15時から 中3 理数科クラス
19時から 中1

17日(水)
14時から 中3 第3回 合否判定模試
19時から 中2

お間違えの無いようお願いします。

週明けからもしっかりやっていくぞ!!!