◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

[厚原校]学調おつかれさまでした

こんにちは。中1・中2のみなさん、今日は学調お疲れさまでした。

昨日、一昨日と約5時間ずつ、最後の仕上げで勉強してもらいました。

冬休み開始から学調本番の今日まであっという間でした。

来週結果を楽しみにしています。

先生たちも問題分析をきっちりしようと思います。

 

★新中1(現小6)対象 中学準備講座

1月16日(木)スタート

お気軽にお問い合わせください。

学調頑張れ!

御殿場校舎では昨年末から冬期講習をスタートし、1月の4日・5日は冬期講習の総仕上げの「学調特訓講座」を行いました。年末は、インフルエンザなどに罹ってしまい来られなかった生徒もお正月休みを挟み、元気な顔を見せてくれて嬉しい限りです!欠席してしまった分は、出来る限り補習をさせていただきました。1月9日の学調本番に向けて、学調前日は、希望する生徒が自主的に来て勉強する形をとっています。定期テスト前日もそうですが、毎回、半分以上の生徒が勉強をしに来ます。一人だとわからない問題でつまづいてしまうこともありますが、前日は先生たちが待機していますので、いつでも質問できます。今回の学調では、冬期講習で積み上げた力をきっと発揮してくれることでしょう!

さて、今週は冬期講習に参加した生徒さんの保護者様との面談を行っております。新学期にむけて春から入塾、でもよいのですが、1月からご入塾いただくと、授業料が半額になりますので特におすすめです!

 

 

 

【富士南校】中学準備講座!

こんにちは、富士南校の平田です。

今年は厄年なので、厄除けのお祓いに三嶋大社へ行ってきました。
三島といえばウナギ、ということで、鰻重を食べました。
今年もたくさん食べて元気に行きます!

いよいよ始まります!中学準備講座
中学生活のスムーズなスタートに向けてガンバって行きましょう!

中学準備講座のスタートに伴い、授業の開始・終了時間が今までと変わってくる場合があります。
月間スケジュールをご確認ください。
月間スケジュールは校舎LINEからも見るとこができます。

↑ ↑ ↑ 画像をクリックしてください! 小6生の皆さん 中学準備は文理で!

2025年 学習塾なら文理学院!

中原校R6-247【本日は学調!中1中2生の皆さんお疲れ様でした!】

☆☆小6生対象 中学準備講習受付中☆☆(タップすると詳細ページが開きます)

先んずれば人を制す!早い準備で中学校生活のスタートダッシュを決めよう。

♥♠♦♣1月入塾受付開始♥♠♦♣     (タップすると詳細ページが開きます)

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

1/9(木)快晴○

本日は中学1年生と2年生は学力調査テストでした。

問題はまだ見ていませんですがどうだったでしょうか?

学調は入試と同じく出題範囲の広い実力テストになります。最近習った事が出題範囲となる学校定期テストより点数が取りづらい傾向になっています。

「定期テストは取れるけど、実力テストになると点数が伸びない、、、」という生徒さんに共通しているのが、勉強の仕方がテスト前になると我武者羅にやるけど、テストが終わるとプシューッと気合が抜けて勉強しない事があげられます。

定期テストは準備をして力を発揮する瞬間最大風力の結果になり、実力テストは常日頃の学習のアベレージが問われるものです。

どちらも必要な能力なので、今回の結果をみて普段の自分の学習の傾向を掴みましょう!孫氏の兵法にある言葉で「敵を知り己を知らば百戦危うからず」という言葉が有ります。テストは準備の時に「敵を知り(傾向・内容を把握)」、テスト後に「己を知る(分析)」イベントだと思っているので、結果が出たら答案を持って来て下さいね。しっかりと分析して今後の学習の指針をたてましょう!

さて、昨日の中原校の様子です。直前という事もあり自習室が大盛況!あっと言う間に1教室が満席になり、もう1教室を自習室として開放しました。

【満席】

【もう1教室もドンドン席が埋まっていきます】

質問と言うより「教えて下さい」というリクエストが多かったので、生徒さんの集中を妨げないように廊下に対応ブースを設置して教えました。

【レクチャーブース】

皆さん素晴らしい集中力で頑張ってくれていました(誇らしい!)。

さぁ、学調も終わったのでここからは後期期末テストの対策がスタートします!

安倍川中 1/30・31  テストまであと21日

中島中 2/4・5 テストまであと26日

大里中 2/5 テストまであと27日

もう1か月を切っています。気持ちを切らすことなく年度の有終の美を飾りましょうね!

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします

【中島校】学調に向けて

こんばんは、中島校の小倉です。

いよいよ明日は中1&中2学調です。

冬期講習・学調特訓で万全の準備を行ってきました。対策最終日の今日も生徒たちは「できない」を「できる」にしようと一生懸命でした。とても立派でしたよ。ぼくも自信をもって生徒たちを送り出すことができました。

生徒の皆さん、明日が本番です。これまでのミスは明日の成功のためにあります。だからこそ、今一度振り返ろう。これまでなんで間違えたのか。どこで悔しいミスをしてきたのか。

あのときの間違えを良かったものに変えるんだ。

常に謙虚で冷静に、、、だけど満点取るぞとか〇点以上とるぞっていう熱い気持ちは忘れない。

明日は中島校生、最高の結果を取りに行くぞ(`・ω・´)

心を燃やせ!

【鷹匠校】明日は!?

 

こんにちわ (・o・) 唐瀬校より スズキです

本年もよろしくお願いいたします ✨ (゜o゜)

 

 

清水先生が窓広告を

新しくしてくれました

 

 

 

みんな見てね! 🌟🌟🌟

 

 

さてさて・・・

 

明日1月9日は!?

 

 

中1・中2生

学力調査 ですね!

 

白熱の 中1・中2生

 

中1生は初めてなのでちょっと

ドキドキですけど!

 

みんないい準備ができて

本番を迎えられそう

 

明日もきっとうまくいく!!

 

 


 

【★お知らせ★】

 

2024年␣オリコン␣顧客満足度Ⓡ調査␣高校受験␣塾␣東海␣講師␣第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

 

2025年度、新年度の授業スタートは3/5(水)です。

詳細については保護者会、または個別にご説明いたします。

塾生以外のご家庭へは

1月25日(土)からの「新年度説明会」にてご説明いたします!

お問い合わせください。

 

やる気になったのが今なら……1月入塾がおススメ!!

学年末テスト対策を文理で頑張ろう!!

1月入学詳細はこちら

お問い合わせはこちらから

 

かっこい中学生になろう!詳細はこちら

 

合格応援プログラム!詳細はこちら

 

4月に通信制高校が開校します!

Gakken高等学院!Click here!

 

 

【吉原校】学調前日の様子

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

冬期講習から続いた学調対策も本日まで!
今日は中1~中3まで各自、全員集合!
人数分用意した最終確認プリントもすべて完売!
あとは、やってきたものを発揮していってくださいね。
冬期講習中、チェックテストも授業前後の補習&質問も積極的に頑張ってくれていた姿は普段以上に多く見受けられました。
学調後、少し休んだら次は学年末テストがありますね。
来週には、テスト範囲も大体決まってくると思いますので
よろしくお願いいたします。

中3生はまた一段と受験生らしくなっていますね。
授業で問題を解いているとき、解説を確認しているとき、どの瞬間も真剣みが増してきています!
来週は模試がありますので、また自身の力を確かめていきましょう!

本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
①1月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、1月からの新入塾生を募集しています。0545-53-0050または下記QRコードから!

1月入塾
② 中学準備講座実施!
小6 1月からの中学準備講座申込中です!
冬期講習に未受講の方も受講できます。内容としましては小学校の復習と中学校の予習ができます。まずはお気軽にお電話下さい。

③ 中3合格応援プログラム
この冬から高校入学まで、しっかりと文理学院がサポートします!
一緒に頑張っていきましょう!

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【小泉校】#196 最後の仕上げ!

こんにちは!
小泉校の田中です。

 

いよいよ明日は
中1・中2学力調査
☆直前質問対応&演習TIME☆
非常に集中しております!

 

明日はこの冬まででやってきたことを
すべてぶつけておいで( `ー´)ノ
頑張れ!文理学院小泉校生!!!

 

 

~お知らせ~
2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら
文理学院小泉校 
☎0544-26-6300 

 

最後に
保護者の方からいただいたお年賀
焼きティラミス♪
本当にティラミスと同じ風味で
非常に美味しかったです♪
今日はここまで。

【 富士岡校 】以心伝心

今日は、学校が終わった直後から、

中学生わんさかやってきております。

さらに、今日は中3に交じって、

中1・2わんさか詰めかけております。

なぜなら!そう、言わずもがな!

明日中1・2の「学調」があるからです!

そんな中、ある中2の生徒がやってまいりましたよ。

学校帰りに来るのは初めまして!」の生徒です。

「ついに、やる気に火がついちゃった?」

な~んて聞くのは野暮ってもんですよ!

そんなことは聞きません。

お互い、ニヤつきながら

アタクシそういうことだなっ!」

生徒そういうことですっ!」

たったこれだけっ!

普通だったら、「えっ?どういうこと⁉」って思ういますよね。

でもね、これでいろんなものが十分伝わります

以心伝心ってやつです!

もちろん!心の中では喜び爆発です!「ヨシっ‼」って。

さぁ、あとは時間の許すかぎり、

インプット(間違えた問題を理解して覚える)

アウトプット(解き直す)くり返して

いざ!明日の本番へ

明日は、落ち着いてやれば大丈夫だからね

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

新年早々、「重~大発っ表~っ!」

なんと、なんとっ

2024年 オリコン顧客満足度®調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

2年連続「1位」獲得!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

 

 

 

中学生に向けて!英語を加えた5教科の重要単元を指導。

小学生内容で、中学に直結する重要単元などを中心に指導

中学進学前の学習準備として「最適な講座が始まります!

富士岡校では、1月」入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

【 川島田校 】以心伝心

今日は、学校が終わった直後から、

中学生わんさかやってきております。

さらに、今日は中3に交じって、

中1・2わんさか詰めかけております。

なぜなら!そう、言わずもがな!

明日中1・2の「学調」があるからです!

そんな中、ある中2の生徒がやってまいりましたよ。

学校帰りに来るのは初めまして!」の生徒です。

「ついに、やる気に火がついちゃった?」

な~んて聞くのは野暮ってもんですよ!

そんなことは聞きません。

お互い、ニヤつきながら

アタクシそういうことだなっ!」

生徒そういうことですっ!」

たったこれだけっ!

普通だったら、「えっ?どういうこと⁉」って思ういますよね。

でもね、これでいろんなものが十分伝わります

以心伝心ってやつです!

もちろん!心の中では喜び爆発です!「ヨシっ‼」って。

さぁ、あとは時間の許すかぎり、

インプット(間違えた問題を理解して覚える)

アウトプット(解き直す)くり返して

いざ!明日本番

明日は、落ち着いてやれば大丈夫だからね

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

新年早々、「重~大発っ表~っ!」

なんと、なんとっ

2024年 オリコン顧客満足度®調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

2年連続「1位」獲得!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

 

 

 

中学生に向けて!英語を加えた5教科の重要単元を指導。

小学生内容で、中学に直結する重要単元などを中心に指導

中学進学前の学習準備として「最適な講座が始まります!

川島田校では、1月」入塾生も募集中です。

< 川島田の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、川島田校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811まで

お気軽にお問い合わせ下さい。