高等部 豊田校」カテゴリーアーカイブ

【豊田】高校合格おめでとう!【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

本日3月14日は、公立高校入試合格発表でした。豊田校舎に通う中3生たちは、大変頑張ってくれました。早速、校舎で掲示物を作成しましたので、ぜひご覧ください。

 

高校準備講座③ 3月16日(木) 16:30~18:30

高校準備講座④ 3月18日(土) 14:00~16:00

3月11日、13日に実施した高等部進級説明会に参加できなかった生徒は個別に対応可能です。うっかり忘れていたという生徒もいましたので、ぜひ申し出てください。高校合格は、大きな壁を乗り越えたことになりますが、同時に新たなスタートでもあります。達成感遊びたい気持ちもあると思いますが、一息ついたら、また次の目標に向かって動き出しましょう。

また、今回悔しい結果になってしまった生徒の皆さんへ。豊田校舎に顔を出してくれた生徒もいました。伝えたいことは、基本的に上の内容と同じです。気持ちの整理がついたら、次の目標に向けて勉強を始めましょう。今回、思うところがあったなら、その気持ちを勉強にぶつけてください。高校入試は通過点です。ここで奮起すれば、すべて報われます。気持ちを強く持ち、未来へ向けて踏み出しましょう。

春期講習Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555

【豊田】祝🌸合格おめでとう!【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

昨日、3月10日時点での文理学院高等部大学合格実績の集計がまとまりました。合格した生徒の皆さん本当におめでとうございます。大学は人生の夏休みと例えられることがあるくらい自由に過ごせるところです。もちろん、勉強に励むも良し。部活やサークル活動に精を出すも良し。バイトでお金を貯めて旅行を楽しむなんてこともできます。今後の人生の糧になる経験ができることは間違いありません。きっと一生付き合うこととなる人々とも出会うと思います。ぜひ、大学生活を思う存分楽しんでください

国公立・準大学 180名 私立大学 705名

まだ大学入試が続いている生徒もいます。つらい戦いではありますが、最後の最後まであきらめない精神で志望校合格・ランクアップを目指してください。それもまたあなたにとって、代え難い貴重な経験になるはずです。

3月15日(水) 新高校3年生 理科体験授業

新高3 理系生物 18:20~19:35

新高3 理系化学 19:45~21:00

新高3 生物基礎 21:05~22:20

春期講習Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555

【豊田】高校準備講座&英検2次試験結果【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

中学3年生改め、新高校1年生は高校準備講座を実施中です。まだ、公立高校の合格発表はされていませんが、勉強は続いていきます。リハビリとして高校の内容にも少しずつ触れていきましょう。写真は豊田校舎の授業の様子です。

英検2次試験は全員合格!おめでとう!

2次試験を受験した高校生は全員合格でした。今年、大学受験を終えた高3生にも英語検定をうまく利用した生徒がいました。2級を持っているというだけで、かなり多くの大学で優遇制度があります。このことを生徒に話したら、今回1次試験で不合格になった生徒も顔を輝かせて「絶対、2級取ろう!」とやる気を出してくれました。

文理学院高等部合格実績速報(3月5日現在)

国公立大学 72名 私立大学 671名

春期講習Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555

【豊田】脱中だるみ論【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。高校1年生・2年生は定期テストが少しずつ返却されていると思います。3月は少し余裕のある生徒も多いと思いますので、次学年に向けてしっかりと自分に必要な勉強は何か考えて行動に移しましょう。新高校3年生はいよいよ大学受験。先輩たちのエピソード含めて、アドバイスしていきますので、それぞれの目標を持って勉強を進めましょう。

🌸 🌸 🌸春期講習🌸 🌸 🌸

【Aターム・3月22日・24日・27日・29日】

高1ハイレベル英語・数学 高1スタンダード英語・数学

高2ハイレベル英語・数学 高3ハイレベル英語・数学

【Bターム・3月23日・25日・28日・30日】

高1ハイレベル英語・数学 高1スタンダード英語・数学

高2スタンダード英語・数学 高3スタンダード英語・数学

今日の高校1年生の英語の授業で高校2年生の重要性について話をしました。まず伝えたかったのは、「中だるみ」という言葉を自分があまり好きでないということです。1年生は入学したばかりでやる気に満ち溢れている。高校3年生は、もう受験勉強する以外にない。ところが、高校2年生は目標を失いがちで、部活や遊びに専念してしまうというのが中だるみの基本的な考え方です。学生の時の千葉は、思いました。学年集会やホームルームで幾度となく同じ話を聞かされて、「それは人によるだろ!」と。

なので、生徒たちには別な観点で話をしました。高校1年生・2年生の成績の推移がどうであれ、高校3年生は、みんな成績が上がる。例えば6月の共通テスト模試から9月の共通テスト模試では、平均で100点アップする。問題は高校2年生の最後の段階でどこに位置にいるか。平均100点アップに対して、110点・120点上がる生徒はいても、300点・400点上がる生徒はなかなかいないと思います。この1年、2年生の成績の推移で受けられる大学はほぼ決まるという内容でした。

新高校3年生はいよいよ大学受験!

新高校2年生は勝負の年に備えよう!

春期講習Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555

【豊田】英検2次試験、お疲れさまでした!【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

高校生は学年末テスト真っ最中です。新しい映像授業、Be-Wingも利用しながら英語・数学以外の科目に備える生徒もいます。テスト後に体験授業の約束をしている生徒もいますので、興味のある生徒は先生に言ってくれれば、体験授業の設定ができます。

テスト勉強もありますが、本日2月26日(日)は英検2次試験でした。何人かの生徒に手ごたえを聞きましたが、これまでのところ、みんなそこそこ上手くいったようで一安心です。

🌸 🌸 🌸 春期講習 🌸 🌸 🌸

高1英語ハイレベル:文型と文の種類・時制

高1英語スタンダード:文型と文の種類・時制

高1数学ハイレベル:高校数学の先取り

高1数学スタンダード:高校数学の先取り

高2英語ハイレベル:文法総合

高2英語スタンダード:比較・関係詞・仮定法

高2数学ハイレベル:三角・指数・対数関数

高2数学スタンダード:個数の処理・確率

高3英語ハイレベル:国公立・私立難関大演習

高3英語スタンダード:共通テスト演習

高3数学ハイレベル:数学ⅡB総復習

高3数学スタンダード:数学ⅠA総復習

各講座75分×4日 高1:無料 高2:1講座8,250円~ 高3:1講座8,580円~

春期講習+Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555

【豊田】春期講習のお知らせ【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

本日2月23日(祝)も自習室にテスト勉強をするために生徒たちが来ています。家では集中できないという生徒はどんどん自習室を活用しましょう。

🌸 🌸 🌸 春期講習 🌸 🌸 🌸

【Aターム・3月22日・24日・27日・29日】

高1ハイレベル英語・数学 高1スタンダード英語・数学

高2ハイレベル英語・数学 高3ハイレベル英語・数学

【Bターム・3月23日・25日・28日・30日】

高1ハイレベル英語・数学 高1スタンダード英語・数学

高2スタンダード英語・数学 高3スタンダード英語・数学

先日で、中学3年生のSSクラスは最終回をむかえました。今年は100名近くの生徒が参加してくれて、年明けから実施した直前SSでは、唐瀬豊田の2会場で、それぞれ2クラスでの実施となりました。クラス対抗戦なども取り入れた英作文テストを実施するなど、高校生になってからも役に立つようなSSならでは知識や勉強に対する姿勢を与えてきました。1週間後に迫る公立高校入試も、全力を出し切ってきてください

春期講習&Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555

【豊田】テスト直前・直文のシーズン【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

高校1年生・2年生のは明日から定期テストの高校が多く、直前の追い込みをかけています。英語・数学以外の科目の対策プリントも配布し、1年で最後のテストで1番の成績をとれるよう指導しています。「やばい。やばい。」と言いながら、質問を持ってくる生徒たちに対して、「もう1週間早く準備してればよかったね。と言いたい気持ちをぐっとこらえて、できるだけたくさんの質問を解決してあげています。

今回のテストは飛び飛びの日程で長期戦になります。逆に言えばまだまだ勉強する時間を確保することができるということです。テストが終わって、家に帰って昼寝してから徹夜で勉強というのは、絶対にやってはいけませんよ。テストが終わったら直文してください。以下予定表になります。基本的にテスト後は13時から自習室が利用可能です。

Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555

【豊田】テスト対策×英検2次対策【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

高校1年生・2年生はテスト対策を実施中です。1年間で最後の定期テストになります。この学年の締めくくりとして、自己ベストの順位を獲得できるよう頑張りましょう。また、英検2次試験の日程も迫っています。何度か対策を実施してきましたかが、まだ自信がないという生徒や部活動などでまだ参加できていないという生徒は、相談してください。個別に対策を実施します。

また、現在は新しい映像授業Be-Wingの体験期間です。テスト対策で理科社会の対策授業を受けてみたいという生徒の声もあります。1年生は2年生になったときのイメージを、2年生はいよいよ受験生になる準備を進めていきましょう。

Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555

 

【豊田】安心と感謝【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

英検 2次試験対策

2月18日(土) 18:20~19:35

高校3年生が次々に嬉しい報告を校舎に届てけてくれています。先日の合格を報告してくれた生徒で豊田校舎の高校3年生は、全員合格したことになりました。本当に良かったなと感じると同時に、これまで文理に通ってくれた生徒に感謝の念を感じました。おめでとう!そして、ありがとう!また、受験の終了した生徒が顔を出して、第3志望から第2志望、第2志望から第1志望へとランクアップの報告もしてくれています。やったね!おめでとう!

塾の先生は日々生徒の成長に感動することが多いとは思いますが、やはりこの時期ほど感動する機会の多い時期はありません。生徒も先生も保護者の方も、みんなこの日のために準備してきていましたからね。心地良い驚きとでもいうべきか、そんな報告を聞くたびにいろんな人にこの感情を共有したいと感じています。

もちろん悔しい報告もあります。精一杯やった結果であれば、絶対に自分を否定するような気持ちは持ってはいけません。今後の人生の大きな糧になる日が必ずやってきます。自分たち塾の先生も、高1・高2の生徒たちの指導へのさらなる原動力として、より熱のこもった授業をしてきます。

Be-Wing体験授業受付中。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555

【豊田】自習室+1【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

高校1年生・2年生は学年末テストに向けて、対策授業がスタートしていきます。時間割をよく確認して出席してください。最後の定期テストは自己ベストを更新して次学年に進みましょう!英検の2次試験対策も実施します。

英検準2級 2次試験対策

2月11日(土)14:20~15:35

先日、高校2年生の生徒が自習室に勉強しに来たので、声を掛けました。

千葉「おっ、自習室に来た。」ヾ(≧▽≦)ノ

Aくん「これから、毎日自習室に来ます。」(´・ω・`)

千葉「テスト勉強頑張ろうか。」(*^^*)

Aくん「いや、違います。」(´・ω・`)

千葉「え?」( ゚Д゚)

Aくん「受験勉強です。受験まで毎日自習室に来ます。」(´・ω・`)

千葉「え?まじか…。」( ゚Д゚)

びっくりして、一瞬声が出ませんでした。高校2年生はエンジンがかかり始めた生徒が増えてきています。ライバルたちよりも一足早く受験生になろう!

Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555