中島校」カテゴリーアーカイブ

【中島校】中3テスト結果速報

こんばんは、中島校の小倉です。

本日、岩松中、岳陽中、川一中の生徒はテスト前日の最終対策日。これまでのプリントの再テストを受けたり、学校ワークの分からないところを最終チェックしたりと生徒・先生が大忙しの日でした。みんなのテストに向けての姿勢はとても素晴らしかったです٩( ”ω” )و

テスト対策を一緒に乗り越えると一段と関係性に深みが出てきます。僕が中島校に戻ってもうすぐ1年です。テスト対策を終えるたびに生徒との信頼関係が強くなってきた気がします。今回も最高の準備ができたと思います。その準備の成果を明日、存分に発揮してきてください!

さて、中3富士中生のテスト結果速報ですΣ(・ω・ノ)ノ!

国語 48 45 45 43 43 40 40 ・・・

数学 47 47 46 46 45 45 40 40 ・・・

英語 50 48 48 47 47 47 47 46 46 44 41 41 40 ・・・

社会 49 45 45 41 40 40 40 ・・・

理科 49 48 48 46 43 43 ・・・

5科 234 228 223 222 221 215 ・・・

皆様ほんとによく頑張りました。

「数学ではじめて40点を越えました」

「前回のよりも点数が上がった」

など嬉しい報告を続々いただいております。

中3生は学調が終わり次第、進路面談を行います。今週末に面談のご案内を生徒の皆様にはお渡しする予定(遅くとも来週中にはお渡しします。)となっております。ご足労をかけますが進路についての重要な面談となりますので、ご協力お願い致します。

さて、明日テストがある中学校の皆さんもそうでない皆さんも、心を燃やせ(`・ω・´)

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】速報

こんばんは、中島校の小倉です。

富士中2年生のテスト結果速報です。数学の結果をみるとほとんどの生徒が前回よりも点数を上げることができています。しかも学校平均点は前回より下がっている様子。本当によく頑張ってくれました٩( ”ω” )و点数が下がってしまった生徒さんもこれからの動きが大事。直しをきちんとこなしましょう!

さて、点数の発表です。

英語 50 47 45 44 43 42 42 41・・・

数学 48 46 43 43 42 42 41 40 40 40 40・・・

国語 45 43 43 43・・・

理科 45 44 40・・・

社会 47 47 46 46 45 45 45 45 44 44 43 43 43 42 42 40 40 40 40・・・

まだすべてが返却されているわけではないのでこれが全てではありませんが、すでに凄い結果がでています。特に社会。40点以上がすでに19人。よく頑張りました!

さて、今日嬉しかったことを1つ。中3のSさんが『数学で47点をとれました』と電話連絡してくれました。なかなか数学で苦戦していた生徒さんだったので気にかけていたのですが、本当に良かったです(#^.^#)

生徒の笑顔が何よりのご褒美です。幸せを分けてもらいました。ありがとう!

学調に向けても頑張ろうぜ٩( ”ω” )و

心を燃やせ(`・ω・´)

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】来週の日程

こんにちは、中島校の小倉です。

来週のコマ日程表です。

コマ割2024日程

岩松中・由比中・川一中・蒲原中・富士南中・岳陽中の生徒諸君。いよいよ来週テストです。最高の準備と最大の頑張りを、、、心を燃やせ(`・ω・´)

また、冬期講習説明会がスタートします。皆様のご紹介が何よりの力になります。

塾を探しているお友だちがいましたら是非、中島校をご紹介ください!

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】次へ

こんにちは、中島校の小倉です。

今朝は、各地で今シーズン一番の冷え込みということでとても寒い朝でしたね。娘の登校と同時に出勤し、今日もテスト対策の準備中です。

本日で富士中3年生・鷹岡中生も定期テストが終わりました。テストお疲れ様でした。まだ岩松中、川一、由比、岳陽、蒲原中のテストが控えています。今日も自習室の利用を待っています。学校が終わったら文理で勉強しよう٩( ”ω” )و

あと、富士中3年生の皆さんも定期テストは終わりましたが、学調がすぐ控えています。先日行った県統一模試を土曜日に返却する予定です。すぐに直しをしましょう。特に、理社について間違えたところは◎になるまで先生に質問し理解を深めてください。

さて、今日も心を燃やせ(`・ω・´)

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】本日は指定者補習日と連絡

こんにちは、中島校の小倉です。

富士中1年・2年生、元吉原、大淵中生、テストお疲れ様でした。

富士中3年生はあと一日です。頑張るぞ٩( ”ω” )و本日も16:00~授業があります。明日は英語と社会。英語はエイミ先生と社会は伏見先生と最終確認を。

また、本日ですが岩松中・他中の皆さんは指定者補習を行います。呼ばれている生徒は19:10~21:35にて再テストや補習を行います。必ず参加しましょうね!

さて、富士中1年生と2年生は次回の連絡です。

富士中2年生は11月11日(月)です。

富士中1年生は11月14日(木)です。

日程表を確認して通塾をお願い致します。

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

 

【中島校】いよいよテスト

こんばんは、中島校の小倉です。

本日の自習室の様子。102教室の36席は満員御礼。

富士中生は明日のテストに向けて一人一人が一生懸命になることができていました。特に中3生は今回の定期テストで内申点が決定します。そのため、危機感と緊張感が。その緊張感を中2&中1生も感じつつ全生徒が成功するための準備を整えていました。

僕の役目は質問対応と、生徒が学習している内容の確認です。机間巡視をしながら「きちん」と勉強できているかの確認します。中2生での保護者会の話。「100%の状態」になっているか、です。

模範解答をみてわかったつもりになっている生徒がいないか。英単語を書いておしまいにしていないか。生徒たちが設定しているゴールを修正する役目です。

一人ひとりできることが違うから一人ひとりゴールが違います。どこまでできるようになってほしいか。どこまでできるようになりたいか。話をしながら生徒と決めるんです。

目標達成したら生徒と一緒に喜びます。生徒と一緒に成長する塾が文理です。

さて、明日が成長した成果を魅せるとき。

輝いておいで٩( ”ω” )و

心を燃やせ(`・ω・´)

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】テスト直前特訓

こんばんは、中島校の小倉です。

富士中生はテスト2日前。

中3生は小倉お手製のテスト対策プリントを実施。

昨日の対策で2乗に比例する関数の応用問題を実施しました。3Sクラスのほとんどの生徒ができなかったのですが、本日、数字を変えた問題を実施したところ9割以上ができるように。生徒たちがしっかり直しをしてくれたようです。×が○になってお互いにニンマリ笑顔(#^^#)

出来ることが増えると次も頑張る勇気が出てくるのか、『明日、最後に相似の証明問題のプリントを下さい』っと言ってくれる生徒も。

前にも記載しましたが、

・大きくあいさつ元気が出る

・わからないがわかって元気が出る

・授業がわかって元気が出る

・解けるが増えて元気が出る

・点数が上がって元気が出る

・将来に希望を持てて元気が出る

・楽しい話、タメになる話で元気が出る

・先生・仲間のやる気で元気が出る

・たくさん褒められ元気が出る

・自信がついて頑張る元気が出る

が大事。中島校に通う生徒全員が元気が出るよう指導しまmath(`・ω・´)

いよいよ明日はテスト前日。心を燃やせ(`・ω・´)

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】休日

こんばんは、中島校の小倉です。

今日も対策授業が終わりブログを書きながら一息。昨日はお休みだったため、山梨へ帰省。子どもたちと実家の近くの公園で遊びました。

広い広い芝生が広がった公園です。田舎なので人が少ないところがまた良いです。芝生の周りにはサイクリングロードがあり、子どもはローラースルーゴーゴー(最近はキックボードって言うらしいですね。)楽しんでいました。自然の中にいると癒されます(*’ω’*)

その後、公園内にあるお絵かき広場に移動。

子どもたちとお絵かきを・・・

僕も最初こそ絵を一緒に書いていたのですが、気付いたときには・・・(*’ω’*) 絵の合間に見えるものは気にしない、気にしない。

家に帰った後、母方の実家の長野から送られてきたシャインマスカットをいただいたのですが、シャインマスカットの横に赤色のぶどうが。

皆さんご存知ですか?クイーンルージュというブドウ。シャインマスカットとユニコーンという交配品種らしく長野県のみで作られているらしいです。2粒くらい食べてこのブドウについて調べてみると一房だいたい5000円。高い。高すぎる。っと思いながら2粒食べて終了。

シャインマスカットより甘みが強く、更に粒が大きいのが特徴です。子どもは「おいしぃ」って言いながらパクパク食べてましたが、うちでは買えないぞ。っと思いながら苦笑い。

ゆっくり休ませてもらいましたから元気100倍。明日も頑張ります。

心を燃やせ(`・ω・´)

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】冬期講習のチラシが出ます。

こんにちは、中島校の小倉です。

来週11月6日(水)に冬期講習のチラシが出ます。

それが・・・

・・・

・・・

・・・

 

 

って僕がチラシに載ってるんです(*’ω’*)

チラシに載ることをはじめ知ったときは恥ずかしかったのですが、もうね。吹っ切れました。どんどん売りに出していこうと。せっかく選んでいただいたのですから٩( ”ω” )و

ということですでに冬期講習のお申し込みをいただいておりますが、改めまして冬期講習生募集始まりました。

冬期講習生募集中!!

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】来週の授業コマ日程

こんばんは、中島校の小倉です。

来週のコマ割りです٩( ”ω” )وいよいよテストが近づいてきています。学校ワークを中心にこれまで✕が付いた問題を〇になるか復習に時間をあてましょう。新しい問題を見ることも大事ですが、これまでの復習の方がもっと大事。やり残しをすべて終わらせればうまくいく。

コマ割2024

11/7(木)は岩松中1年&2年の指定者個別補習日となります。呼ばれている生徒は参加をお願いします。

冬期講習生募集中!!

冬期講習

第3回3776文理オープン模試