こんにちは、小瀬校責任者の宮下です。
自分の投稿は久しぶりとなりますね。酷暑の夏となりましたが、皆様お体は大丈夫だったでしょうか。
私はこの夏、休みの日もどこに行くでもなく、家で仕事をしていたのですが、お盆に一度だけ外食をしました。それは、、、『焼肉きんぐ』。
焼肉そのものは数十年来のつきあいがある親友と、年末に豪華にパーッといっているのですが、食べ慣れない良いお肉のせいか、毎回翌朝はトイレから離れられなかったりします。やはり根が貧乏人なので、良すぎる食材は体が受け付けないのでしょうか(苦笑)。毎年めちゃくちゃおいしいんですけどね。
で、今回の『焼肉きんぐ』となります。噂には聞いていましたが、私は一度も行ったことがなく、ただ「おいしい」という話だけは聞いておりました。『焼肉きんぐ』に行くことが決まり、「悪い意味ではなく、こういった焼き肉店の方が自分には合っているのではないか?」と大きな期待感から数日前からそわそわし始め、当日は待ちきれずに早めに出発してしまいました。
食べてみての感想ですが、、、いや、おいしかったですね。非常においしかったです。食べ放題なので少し無理をしてしまいましたが、翌日にトイレに駆け込むようなこともなく、完璧でした。是非また行きたいと思っています。
さて、文理学院小瀬校では学校に提出する宿題をこちらで管理しておりました。以前の自分の投稿で一覧表をお見せしたかと思いますが、大体すべて出そろいましたのでご報告させていただきます。
〆切は8月9日としてあったのですが、下の写真にある通り、ほとんどの生徒たちがしっかり早いうちに終わらせてくれました。提出が遅い生徒は保護者様にLINEで何と何が終わっていないなどの情報を共有させていただき、自習室などに来ていただいたりしました。
ただ、少数ながらしっかり出切らなかった生徒もいましたので、冬休みはしっかり頑張っていきましょう!
また、二学期生を募集中です。ご興味がおありの方は体験もできますので、お気軽にお問合せください。