日別アーカイブ: 2024年11月23日

【富士南校】学調特訓!

おはようございます、富士南校の平田です。

いよいよ始まりました、今日は学調特訓です。
富士市内6校舎が終結しての一大イベント!
寒い中でも熱く燃えています。

まず数学はチラシにも載っている中島校・小倉先生

元気な授業を展開しています。

数学では田子浦校・安廣先生もサポートについています。

最初の計算テストで苦戦する生徒のフォローをしてくれています。

理科は吉原校・曾田先生

こう見えてものすごく食べます。
恐らく私以上です。

そして、やっぱりこの人。
菊池先生の国語です。

やっぱり大ボスの風格ですね。

今日明日と長丁場での戦いになります。
木曜日の学調に向けて、ガンバッて行きましょう!

学調特訓1日目が始まりました!【宮西】【小泉】【駅南】

こんにちは、橋川です!

学調特訓が始まりました!

10時間、2日間の長丁場になりますが、がんばっていきましょう!

橋川

 

☆★☆告知☆★☆

宮西校はR6年高校入試で全員合格を達成しています!

冬期講習 受付中!!

冬期講習説明会

11月30日(土)午後6時~

【冬期講習の詳細はこちら!】

文理学院富士宮西校 ☎0544-26-3391

【吉原・厚原・広見・中島・田子浦・富士南校】学調特訓! at吉原校

お世話になっております。
文理学院吉原校 アイダです。

本日より、中3学力調査に向けた学調特訓が始まりました。
夏期にも行いましたが、今回は本当に学調直前に実施します。
いつもと違う雰囲気で、よい緊張感で、熱い授業が行われています。

1つでも多く収穫を持って帰れるように頑張っていきましょう!
授業の様子はこのブログ、または各校舎のブログで報告していきます!

2日間頑張っていきましょう!

都留本部校・東桂校『土曜日です!』2024.11.23

都留・東桂校 小澤です。

本日11/23 (土祝) の、東桂校は通常(テスト対策期間)、都留校は祝日のため通常授業はおやすみです。が、中学生全学年のテスト対策授業を行います! (*’ω’*)
予定表をご確認いただき、ご通塾するようにお願いします。

🌟 おまけ 🌟
文理学院 都留校のすぐそばにある『ガキ大将 ラーメン』さん。私は毎週金曜日の時間に余裕があるので、お店によらせてもらう事が多いです。 (*’ω’*)

ネギ味噌ラーメン 896円 です。注文は普通盛りですが、野菜が大盛すぎて途中食べきれないかと思いました~ (;´∀`)
腹ペコな人にはオススメですね。もちろんお味も美味しいです!


👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校

🌞 12月入塾生 募集中です! (´ω`*)

冬期講習の情報はコチラ!

【中島校】学調特訓

おはようございます。中島校の小倉です。

いよいよ来ました。本日は中3学調特訓当日です。この2日間の10時間で学調②や入試に向けての力を培いましょうね٩( ”ω” )و僕は南校舎から出陣です。楽しく、真剣に、礼儀正しくこの学調特訓を行っていきましょう。

さて、中島校の生徒の集合時間の確認です。

中島校 8:50集合 19:10解散

吉原校 8:50集合 19:10解散

富士南校 8:50集合 19:10解散

です。多くの生徒が参加されますので、集合時間と解散時間のご確認をお願い致します。

それでは、学調特訓も、、、心を燃やせ

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

みんな本当によく頑張ってます♪

皆さんこんにちは!
山城校 阿久沢です。

甲府南高校の定期試験真っ最中です。

今日も定期試験対策の授業にみんな参加してくれました!

出るといいことがある!
確かな手ごたえでちゃんと結果もついてくる♪

山城校のテスト対策
大好評です♪♪♪

みんな!明日も自習しに来てね待ってます♪