◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

今年もよろしくお願いします!【宮西】

こんにちは!橋川です。

年末年始はどのように過ごしましたか?

おいしいものを食べたり、いつもより多くの人と会えたり、何とも言えない特別な空気感がありますよね。

私は三重県にある実家に帰り、母が煮てくれた黒豆をたくさん食べてきました(大好物なんです)!

みなさんもまた、どんな風に過ごしたのか教えてくださいね~

昨日までの二日間は、学調特訓が行われました。

いつも以上に多いコマ数と、問題演習の多さで疲れたと思いますが、1・2年生のみなさん!お疲れ様でした!

一つでも得たことがある2日間になっていたら何よりです!

残り、!!

本日も授業はありますので、直前まで粘ってやっていきましょう!!

講習や特訓で文理にきてくださった皆さんも、ありがとうございました。

また文理にきてくれたらうれしいです!学調での健闘を祈ってます!

 

そして、今日からは3年生の授業も始まります!

3年生はかなり久しぶりに感じますね~。

1日1日を大切に悔いのないよう頑張りましょうね。

私たちもできるサポートをさせていただきます!よろしくおねがいします!

 

橋川

★☆告知☆★

2年連続1位獲得!

文理学院は

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位 

に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

1月入塾受付中!!

くわしくは写真をクリック

新中1(小6)対象

中学準備講座受付中

くわしくは写真をクリック

 

 

 

 

 

【唐瀬校】学調特訓!

こんにちは!数学の鈴木です(‘ω’)ノ

昨日から1・2年生の「学調特訓」が行われています!

冬期講習で学んだことを本番さながらの緊張感で模擬テストします。

↑2年生

↑1年生

もちろんテストして終わり、ではなく

テスト後に解説や質問の時間を設けてあるので

この二日間で仕上げた最高の状態で学調本番に臨んでください(^^)

また、唐瀬校の強みといえばやはり国語

授業回数は他教科と比べると少ないですが、

「話す・聞く」のプリント作文講座で手厚くサポートしています!

1月8日(水)は中1中2 学調直前質問DAYです!

宿題や学調特訓で分からなかったところなど

ぜひぜひ質問しに来てください(*^^*)


 

【厚原校】通常授業再開!

こんにちは。厚原校の芹沢です。

本日より、厚原校は小学生と中学3年生の通常授業が再開となります。3年生は数日前から自習室に来てくれていた生徒も多いですが、全員で揃うのは少しお久しぶりですね。皆さんに会えるのを楽しみにしていますよ。

さらに、明日、明後日は中1、中2生の最後の仕上げタイムです。学調特訓の際に解説していなかった細かな問題に関する質問なども受け付けますので、本番前にあともうひと踏ん張り、一緒に頑張りましょう。

(中1は16:30~21:20 中2は16:40~21:30です。いつもの時間と違うのでご注意ください。)

さて、新年を迎え、窓掲示も新しくなりました。

厚原校では、現小6生(新中1生)を対象に

中学準備講座・中学準備英語を1月16日(木)より行います。

お気軽にお問い合わせ下さい。

【中島校】今週のコマ割り表

こんばんは、中島校の小倉です。

今日で学調特訓2日間が終了しました。中1&中2の皆さん、お疲れ様でした。中1生は1日目の結果をランキング表にしましたが、確認しましたか?順位も出しましたが、一喜一憂しないで直しをきちんと行って下さいね。

明日から通常授業が再開しますが、できる限り早く来て自習室で直しをしましょう。

今週のコマ割り表です。ご確認お願い致します٩( ”ω” )و

コマ割2024日程

学調まで残り3日、中1&中2生も、、、

心を燃やせ(`・ω・´)

羽鳥校2 ぼんくら道 Part143 「新年」

こんにちは!
羽鳥校の作原(社会・国語)です。

2025年、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

お正月は、京都に行っておりました。
上賀茂神社、ご存知でしょうか。
平安京ができる前からある古社でして、
山城盆地の豪族・賀茂氏の創建になる神社さんです。

上賀茂神社・下賀茂神社の二つがありますが、
今回は、上のほうだけ行きました。

場所は、京都市の真ん中を流れる鴨川の北の果てです。

天気がよかったので、歩いていきました。
遊歩道が河原にあり、信号や車を気にすることなく
ひたすら歩くことができます。
宿から1時間くらい? ゆっくり歩いて、到着しました。

なんと、能を上演していました!

社会科で教えているのに、今まで見る機会のなかった、能。
見たいなー、見たいなーと思っていましたが、
まったくの偶然で、見ることができました。
うれしすぎる……。

一時間、ガッツリ立ち見。
良い年になりそうです。

今年もこれをお祈りしました。
また一年、がんばります!

今日はこれにて。

作原でした。

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度®調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

1月入塾

↑ ↑ ↑ 画像をクリックしてください! きっかけは、文理にあります!

↑ ↑ ↑ 画像をクリックしてください! 志望校合格とその先まで応援します!

↑ ↑ ↑ 画像をクリックしてください! 小6生の皆さん 中学準備は文理で!

お問い合わせ 申し込みは

羽鳥校 295ー5587 まで

 

【広見校】学調特訓お疲れ様でした!

こんにちは、広見校です!
今日、中1・2生の学調特訓がおわりました。
長かったようで短かった2日間でしたが、
なにか一つでもできるようになってくれたらいいなと思います。

参加していただいた生徒のみなさん、ありがとうございました。

さて、来週9日には学力調査があります。
冬期講習や、学調特訓でできるようになったものを発揮してきてください!
テストを受け終わった後も謙虚に! しっかり見直ししてくださいね!

また、中3生の中でもTOP高校を目指す生徒が行く「SSクラス」
このクラスのセレクションテストも本日実施されておりました。
高次元を目指す生徒たちが集まるので、良い刺激を受けてきたと思います。

年が明けてから、様々なイベントが待ち構えていますが、
誘惑に負けず、やるべきことはきっちりと!
素直さが大切ではないかと…

ちなみに、そのイベントごと!文理でもあります!
1/15(水)から
小学6年生対象
中学準備講座が開講されます!
ここでは算数・国語・理科・社会の予習と復習を体験できます!
また、中学英語準備講座も同週の金曜日(1/17)からSTART!

中学生になる前準備として文理学院をご利用ください!

【吉原校】学調直前ですね

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

2日間にわたる学調特訓お疲れ様でした。
この2日間、ひたすら問題を解き、自分の力と向き合っていただきましたけど、いかがだったでしょうか。
学調特訓で皆さんが間違えてしまった問題は、「今はできていない問題」となります。
つまり、これらの問題を
「①.まずきちんと直す。②.同じような問題をやり、修正していく。 ③. ①と②の繰り返し」
をしていって解消していくことが点数upへの道筋です!
とはいえ、これを1人でやるのは大変ですよね。
明日、明後日どちらも文理で中2は授業時間がありますので、ここで解消していきましょう!
中1の皆さんは、明後日授業時間があります。明日は授業はありませんが、しっかりと直しをすすめていきましょうね。
昨日、今日の問題と同じような問題をご用意していますので、頑張っていきましょう!

中3生は、本日も何人か自習、年明け前よりも自分で動く人が増えてきていますね。
受験までの2ヶ月間、悔いがないようにしていきましょうね。

本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
①1月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、1月からの新入塾生を募集しています。0545-53-0050または下記QRコードから!

1月入塾
② 中学準備講座実施!
小6 1月からの中学準備講座申込中です!
冬期講習に未受講の方も受講できます。内容としましては小学校の復習と中学校の予習ができます。まずはお気軽にお電話下さい。

③ 中3合格応援プログラム
この冬から高校入学まで、しっかりと文理学院がサポートします!
一緒に頑張っていきましょう!

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【 富士岡校 】今年もよろしくお願いします!

今日は、冬期講習」か~ら~の~、仕上げのプログラム

中1・2学調特訓最終日

新年早々!「冬期講習」期間中のガンバリを味方に、

目の前のテストガチンコ勝負

そんな勝負で、顔を合わせご挨拶いただいた、

「初めまして!」の課題さんもいれば。

「また会いましたね!」という苦手さんも。

1/9(木)の「学調本番まで、

時間の許す限り、これら「課題さん」や「苦手さん」と向き合って、

少しでも多くの「課題さん」や「苦手さん」を「お得意さん」に!

サイコーの状態で、新年1発目のテスト勝負しよう!

そういえば…、

帰りに、思い出したように

「あっ!書初め書くの忘れてたっ!」と、ある生徒。

しかし、次には何かに気づいたようで…、

「でも…、書くだけだから大丈夫かだって。

「はい?どういうこと???」

当たり前のことに気づいちゃったってこと?

まぁ、いいかっ。

よく分らんけど前向きな感じだから!

みんなも大丈夫ですか?

もう一度、宿題忘れがないかチェックしてね

そして、

新年早々、「重~大発っ表~っ!」

なんと、なんとっ

2024年 オリコン顧客満足度®調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

2年連続「1位」獲得!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

 

 

 

中学生に向けて!英語を加えた5教科の重要単元を指導。

小学生内容で、中学に直結する重要単元などを中心に指導

中学進学前の学習準備として「最適な講座が始まります!

富士岡校では、1月」入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

【 川島田校 】今年もよろしくお願いします!

今日は、冬期講習」か~ら~の~、仕上げのプログラム

中1・2学調特訓最終日

新年早々!「冬期講習」期間中のガンバリを味方に、

目の前のテストガチンコ勝負

そんな勝負で、顔を合わせご挨拶いただいた、

「初めまして!」の課題さんもいれば。

「また会いましたね!」という苦手さんも。

1/9(木)の「学調本番まで、

時間の許す限り、これら「課題さん」や「苦手さん」と向き合って、

少しでも多くの「課題さん」や「苦手さん」を「お得意さん」に!

サイコーの状態で、新年1発目のテスト勝負しよう!

そういえば…、

帰りに、思い出したように

「あっ!書初め書くの忘れてたっ!」と、ある生徒。

しかし、次には何かに気づいたようで…、

「でも…、書くだけだから大丈夫かだって。

「はい?どういうこと???」

当たり前のことに気づいちゃったってこと?

まぁ、いいかっ。

よく分らんけど前向きな感じだから!

みんなも大丈夫ですか?

もう一度、宿題忘れがないかチェックしてね

そして、

新年早々、「重~大発っ表~っ!」

なんと、なんとっ

2024年 オリコン顧客満足度®調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

2年連続「1位」獲得!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

 

 

 

中学生に向けて!英語を加えた5教科の重要単元を指導。

小学生内容で、中学に直結する重要単元などを中心に指導

中学進学前の学習準備として「最適な講座が始まります!

川島田校では、1月」入塾生も募集中です。

< 川島田の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、川島田校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

【261】中1・中2 学調特訓 1日目

2025年 1/5(日)

こんばんはは、月見校の吉川です。

★中1・中2学調特訓1日目★

長時間の学調特訓ですが、集中力高く、真剣に授業を受けてくれていました!
明日も学調特訓です!がんばりましょう!!

 

昨日・今日で嬉しい差し入れをいただきました。
誠にありがとうございます。
ともに、疲れた体を癒してくれる嬉しくなる味でした!!

 

 

 

【小学6年生の皆さん 中学入学に向けて】
1月16日から中学準備講座・中学準備英語の授業を実施していきます!
小学校と中学校での勉強の違いを感じてもらうには良い機会です!

申し込み、受付中です!
ぜひ、一度お問い合わせください!

☎054-340-6755

 

【1月入塾もオススメです】
1月入塾してくれた方の特典として
1月授業料 半額!

こちらも、ぜひお問い合わせください!

☎054-340-6755

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

 

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

 

連絡事項(営業時間)

1/6(月)午後1:00~午後10:00 ※中1・中2学調直前特訓

1/7(火)午後4:30~午後10:00

1/8(水)午後2:00~午後10:00

1/9(木)午後2:00~午後10:00 ※中1・中2学調本番
※学年末テスト対策授業スタート

1/10(金)午後2:00~午後10:00

1/11(土)午後1:30~午後10:00 ※小学6年生 保護者会

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing