◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

選択肢

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

先日、全生徒の進路面談が終わりました。
ほとんどの生徒が、選択肢が増えた状態での進路面談でした。それ故、まだ悩んでいる生徒もいるのですが、うれしい悩みといった所でしょうか。
ここで、伝えたいことが・・・
選択肢を増やせた先輩たちは、早い段階からコツコツと勉強してきた人たちです。ギリギリになって慌てて勉強して何とかなるほど、大学受験は甘くないのです。特に2年生は共通テストまで後1年を切っています。3年生になってからでは遅いです。今から始めましょう。サポートは任せてください!

ここでお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【小泉校】#202 合格発表

こんにちは、小泉校 三浦です。

明日から毎週土曜日に新年度説明会が開催されますのでそのことを…と考え記事を準備しかけていましたが、ちょうど今嬉しい一報が飛びこんできたのでタイトルの話を。(新年度説明会については記事最後の情報をご覧ください。)

 

本日は、沼津高専の推薦入試合格発表日でした。小泉校舎からも1名が受験しており、きっと大丈夫と思いながらも結果がわかるまでドキドキ。

先ほど本人が校舎に来校し、無事合格したことを報告してくれました。

一足早い春おめでとう!!!

私が大学3回生の時に、高専を卒業して編入してきた学友がいたのですが、高校はもちろん大学ともまた違うものを学んできているのだなと感じたことを覚えています。面接の対策時にもそのことを思い出しつつアドバイスさせてもらったのですが、頭の切れる彼なら高専での内容も飲み込んで技術者として成長してくれるでしょう。

高専では寮生活になりますが、今しばらくは家族との生活、今の仲間との生活を楽しみつつ準備をしていってもらえればなと思います。

 

☆1/22 折り込みチラシ☆
(クリックで拡大したものを見れます♪)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆新年度説明会☆
1月25日(土)午後6時~
塾をお探しの方は
ぜひ説明会へご参加ください!
文理学院について丁寧に説明いたします。
お問い合わせお待ちしております♪
メールでのお問い合わせはこちら
文理学院小泉校 
☎0544-26-6300 

 

 

~お知らせ~
2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪

新年度説明会開始!

今週土曜日から新年度説明会が始まります!

早くも3月から入塾のお問い合わせをたくさんいただいており、新しい仲間と一緒に授業できることが楽しみです!3月から学校先取りを一緒に行いましょう!

文理学院では3月から小中学部では新学年の授業を行っております。

また、来年度は皆さんが通塾しやすいような形式で受講できるようになりましたので

是非お気軽に説明会にご参加かお問い合わせください!

 

そして、御殿場市内にぐみざわ校が3月から新設されることとなりました!

詳しくは社長のブログをご覧ください。↓

こちらをクリックすると見ることが出来ます

ぐみざわ校ではBe-Wingという映像授業がメインの校舎となっておりますので

クラブチームや習い事などで通常の週3日の授業が通いきれない方にもお勧めです。

また、校舎には先生が常駐しているのでわからない所を一緒にその場で解決したり

学習方法の相談やアドバイスなども行えます!

ぐみざわ校の詳細はこちら

 

来年度からの文理学院にもぜひご期待ください!

 

【中島校】やっぱいい塾、文理学院

こんばんは、中島校の小倉です。

今日は理科研修に行ってきました。南校舎の熊本先生がおやすみだったため、今日は私が研修の進行役を務めさせていただきました。中2のモーターのしくみについての授業や、火成岩、地震についての授業を皆で行い、良い所や改善点を皆で話し合います。

文理の先生は本当に真面目で良い人ばかりなんです。生徒のために授業をより良くしようと研修に参加しているのが分かります。説明の仕方、発問の内容、黒板の使い方、声の使い方など、細かいところまで話し合ってきました。研修をしていてやっぱ文理っていい塾だなぁっと思ったのでした。

さて、今日から中3生の数学は入試形式の総合演習が始まっています。空間図形はまだ解きなれていないため苦戦でしたね。解説を聞いて解くためには何が必要か分かったかな?不安になると新しい問題を皆は欲しいのかもしれませんが、解けなかった問題を繰り返し復習するようにしてください。出来なかった問題を寄せ集め、自分だけの直しノートをつくりましょう٩( ”ω” )و

これから入試問題を相手にするので難しいのはしょうがない。

でも難しいからと言ってできないわけではない。

いつでも君たちをゴールに導くのは理屈です。

私立入試まで残り11日、公立高校入試まで残り40日、、、心を燃やせ(`・ω・´)

~お知らせ~

バナーをClickし、情報をGetしよう!!

詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

【269】1/25(土) 18時から 第1回 新年度説明会

1/23( 木)

こんばんは、月見校の吉川です。

最近、中2の生徒さんが不定期に書いてくれていますので、ご紹介を!

 

1月25日(土)18時 第1回新年度説明会

すでに、参加のご予約をいただいております。誠にありがとうございます。
3月からの新年度授業がスタートいたします。次の学年の予習授業により、確実なスタートダッシュを切ることで、自信を持って、4月からの学校の授業に取り組めます!

本日も、中1生で1名の体験授業がありました!
月見校への問い合わせも徐々に増えております!

お子様の勉強への自信を取り戻すチャンスです!
ぜひ、一度お問い合わせください!
皆さまからのお電話、心よりお待ちしております。

TEL:054-340-6755

 

 

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

 

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

 

連絡事項(営業時間)

1/24(金)午後4:30~午後10:00

1/25(土)午後1:30~午後10:00

1/26(日)午後1:30~午後10:00 ※日曜日テスト対策・受験対策

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

【 富士岡校 】自習においで

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日も、授業後に半分ぐらいの中3生が残って全力自習中!

いまでは、(授業後)小1時間ほどやってから帰るのがルーティーンに。

本当におっきくなったな~!(成長したな~)

なんてしみじみ。

そんな中3を見ていて…。

やっぱりね、「自習文理でやった方がいいよネ

いやね、「家でやっちゃダメ」ってことじゃないんです。

時間って限られてるじゃないですか。

特にこの時期中3ですもん。

限られた時間を、有効に、中身を濃~く使いたいもんね。

自習」も、文理でやれば、先生たちキッチリ管理

一人ひとりの状況を知り尽くした先生が管理しますからね。

一人ひとりに合った指導やアドバイスができます!

「まずはコッチからやろう。」とか。

「この問題は、基礎ができてからやろうか。」みたいな。

それに、つまづいてもすぐに質問できるしね!

あと、家と違って誘惑がないから…。

集中してお勉強できるしね

つまるところ、

自習」するにも、サイコーの環境が

文理にはあるんですね~。

使わない(利用しない)手…なくない?

これから「テスト対策」が始まりますしね!

中1・2のみんなも、「自習」も是非、文理で!

お待ちしてま~す

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

そして!

【中3生を対象とした、欲張りなプログラムがスタート!】

中学合格応援プログラム

志望校合格に向けた「直前合格ゼミ

高校生活でのスタートダッシュを約束する

スタートダッシュ講座を合わせた!

欲張り2本立てプログラムがスタートします!

富士岡校では、1月入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

安西校【対策&特訓!!】

みんなの頑張りが報われますように!!

22時過ぎ、今も中3生が上の教室で数学を勉強しております。中1から中3まで物凄いエネルギーで勉強に向かっています🔥🔥🔥中学1・2年生からも質問がどんどん出てきているのが非常にうれしいのと、チェックテストに1発で合格するための準備をしようという意識改革がみんなから感じられるのもレベルアップしたね!!ってワクワクします!!いろんなテスト対策の課題を早く進めてクリアしていけば、それだけ追加でほかにもやれる時間ができるわけです。中1でも今まで学校ワークギリギリ組のメンバーが今回は1科目1科目終えて2週目に入っているなんてのも、やっぱりうれしいんですよ(^^♪中2では安東中の生徒さんたちからもう一度古典の復習(枕草子・徒然草・平家物語)をリクエストがありまして、今日もミニ復習授業を行い、発問しながらで理解が深まったようです☆

明日もテスト対策&中3S社会特訓頑張ろうね!!

3月からの新年度情報が盛りだくさんです!!

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は1/25(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

 

2025駅南(第108回):【明日は・・・】

駅南校 望月です。
最近、ほとんど駅南校にいない望月です。
小泉校の先生が体調不良のため、一週間お休みとなっています。
代わりに英語・社会の授業をやっておりまして・・・
駅南校の中学生の授業にここ2回ほど入っていません。
対策も本格化しています。
自習室の利用者も大幅に増加。

私立入試・定期テストに向けてみんなで頑張っております。

明日は沼津高専の推薦の結果発表です。
結果はどうなることでしょう?
受検した方はドキドキしているかと思います。

授業後の補習、予約殺到!!
この後も頑張ってきます。
今日はここまで。

🌼お知らせ🌼
2年連続1位獲得!
2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

🐍2025年度スタートは3/5(水)です。

Click here! 合格応援プログラム!

4月からはサポート校始動!

Gakken高等学院!Click here!

長泉校舎♯263 学調結果発表!

みなさん、こんばんは。
今日はすっきり晴れて日差しも暖かかったですね。

長泉校舎では、昨日から中1・2年生の保護者会を行っております。
2月テストに向けての話がメインとなります。
保護者会ではテストまでの計画を保護者の前で各生徒が立てました。
今日の夕方からさっそく自習室を利用している中1生もいて大変嬉しく思います。
2月は学年末!重要なテストです。有終の美を目指して今日も頑張りましょう!

さて、タイトルにもありますが学調の結果が出揃いましたので発表していきます!
まずは中2!
社会:49点 48点(4名)47点(2名)46点(6名)45点(4名)40点以上が25名以上!
数学:50点満点(4名)49点(5名)48点(3名)47点(2名)46点(2名)45点(3名)40点以上が30名以上!
英語:48点 46点 45点 42点 40点 39点 37点(4名)36点(5名)
理科:47点 46点 45点 44点 43点(5名)42点(3名)41点 40点(2名)40点以上15名!
国語:48点 44点 42点 41点 40点(2名)39点(3名)38点(2名)37点(3名)36点(1名)

続いて中1!
社会:48点 47点(2名)46点(3名)44点 43点 42点(3名)41点(5名)40点(5名)40点以上21名!
数学:50点満点(5名)48点(2名)47点(3名)46点(3名)44点(5名)42点 40点(4名) 40点以上23名!
英語:50点満点(3名)49点(3名)48点 47点(3名)46点(2名)44点(3名)43点(2名)42点(2名)40点 40点以上20名!
理科:46点(2名)45点(2名)44点 42点(3名)41点(2名)40
国語:49点 46点 45点 44点(3名)43点 42点 40

みなさん、本当によく頑張りましたね!
引き続き2月のテストに向けて全力を尽くしましょう。

☆★お知らせ①☆★
御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

☆★お知らせ②☆★
文理学院は3月から新年度スタート!毎週土曜日18時から新年度説明会も実施しています。
文理のいいところ①
【定期テスト対策も充実!】
無料で受けられるテスト対策は学校ごとに実施しています。内申点アップも文理にお任せ!
文理のいいところ②
【受験情報が盛りだくさん!】
受験に情報は不可欠。最新の情報をいつでもご提供!学力と情報で入試に勝つのが文理です!
文理のいいところ③
【年間費用がリーズナブル!】
テスト対策は無料!コスパ最強の文理です!
説明会へのご参加予約はこちらから!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

中原校R6-255【Home】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は1/25(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会①🌸🌸🌸

日程:1月25日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

1/23(木)快晴〇

ブログ更新が2日間ほど滞っていましたが、理由は私が今週の月曜日は羽鳥校。火曜日・水曜日は安西校に授業に行っていたからです。

静岡市内の他の文理学院の校舎に行って刺激をもらってきました。羽鳥校は白石先生。安西校は田中先生の薫陶が行き届いていて、SLANTがしっかりできている生徒さんばかりで授業がやりやすく楽しかったです。この経験を中原校の生徒さんにフィードバックしていきますね。

そして今日から中原校で授業ができます。ホームに帰ってきたような安心感。充実したテスト対策をやっていきますね!

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと7日

中島中 2/4・5 テストまであと12日

大里中 2/5 テストまであと13日

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】