◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【吉原校】学調直前ですね

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

2日間にわたる学調特訓お疲れ様でした。
この2日間、ひたすら問題を解き、自分の力と向き合っていただきましたけど、いかがだったでしょうか。
学調特訓で皆さんが間違えてしまった問題は、「今はできていない問題」となります。
つまり、これらの問題を
「①.まずきちんと直す。②.同じような問題をやり、修正していく。 ③. ①と②の繰り返し」
をしていって解消していくことが点数upへの道筋です!
とはいえ、これを1人でやるのは大変ですよね。
明日、明後日どちらも文理で中2は授業時間がありますので、ここで解消していきましょう!
中1の皆さんは、明後日授業時間があります。明日は授業はありませんが、しっかりと直しをすすめていきましょうね。
昨日、今日の問題と同じような問題をご用意していますので、頑張っていきましょう!

中3生は、本日も何人か自習、年明け前よりも自分で動く人が増えてきていますね。
受験までの2ヶ月間、悔いがないようにしていきましょうね。

本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
①1月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、1月からの新入塾生を募集しています。0545-53-0050または下記QRコードから!

1月入塾
② 中学準備講座実施!
小6 1月からの中学準備講座申込中です!
冬期講習に未受講の方も受講できます。内容としましては小学校の復習と中学校の予習ができます。まずはお気軽にお電話下さい。

③ 中3合格応援プログラム
この冬から高校入学まで、しっかりと文理学院がサポートします!
一緒に頑張っていきましょう!

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【 富士岡校 】今年もよろしくお願いします!

今日は、冬期講習」か~ら~の~、仕上げのプログラム

中1・2学調特訓最終日

新年早々!「冬期講習」期間中のガンバリを味方に、

目の前のテストガチンコ勝負

そんな勝負で、顔を合わせご挨拶いただいた、

「初めまして!」の課題さんもいれば。

「また会いましたね!」という苦手さんも。

1/9(木)の「学調本番まで、

時間の許す限り、これら「課題さん」や「苦手さん」と向き合って、

少しでも多くの「課題さん」や「苦手さん」を「お得意さん」に!

サイコーの状態で、新年1発目のテスト勝負しよう!

そういえば…、

帰りに、思い出したように

「あっ!書初め書くの忘れてたっ!」と、ある生徒。

しかし、次には何かに気づいたようで…、

「でも…、書くだけだから大丈夫かだって。

「はい?どういうこと???」

当たり前のことに気づいちゃったってこと?

まぁ、いいかっ。

よく分らんけど前向きな感じだから!

みんなも大丈夫ですか?

もう一度、宿題忘れがないかチェックしてね

そして、

新年早々、「重~大発っ表~っ!」

なんと、なんとっ

2024年 オリコン顧客満足度®調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

2年連続「1位」獲得!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

 

 

 

中学生に向けて!英語を加えた5教科の重要単元を指導。

小学生内容で、中学に直結する重要単元などを中心に指導

中学進学前の学習準備として「最適な講座が始まります!

富士岡校では、1月」入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

【 川島田校 】今年もよろしくお願いします!

今日は、冬期講習」か~ら~の~、仕上げのプログラム

中1・2学調特訓最終日

新年早々!「冬期講習」期間中のガンバリを味方に、

目の前のテストガチンコ勝負

そんな勝負で、顔を合わせご挨拶いただいた、

「初めまして!」の課題さんもいれば。

「また会いましたね!」という苦手さんも。

1/9(木)の「学調本番まで、

時間の許す限り、これら「課題さん」や「苦手さん」と向き合って、

少しでも多くの「課題さん」や「苦手さん」を「お得意さん」に!

サイコーの状態で、新年1発目のテスト勝負しよう!

そういえば…、

帰りに、思い出したように

「あっ!書初め書くの忘れてたっ!」と、ある生徒。

しかし、次には何かに気づいたようで…、

「でも…、書くだけだから大丈夫かだって。

「はい?どういうこと???」

当たり前のことに気づいちゃったってこと?

まぁ、いいかっ。

よく分らんけど前向きな感じだから!

みんなも大丈夫ですか?

もう一度、宿題忘れがないかチェックしてね

そして、

新年早々、「重~大発っ表~っ!」

なんと、なんとっ

2024年 オリコン顧客満足度®調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

2年連続「1位」獲得!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

 

 

 

中学生に向けて!英語を加えた5教科の重要単元を指導。

小学生内容で、中学に直結する重要単元などを中心に指導

中学進学前の学習準備として「最適な講座が始まります!

川島田校では、1月」入塾生も募集中です。

< 川島田の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、川島田校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

【261】中1・中2 学調特訓 1日目

2025年 1/5(日)

こんばんはは、月見校の吉川です。

★中1・中2学調特訓1日目★

長時間の学調特訓ですが、集中力高く、真剣に授業を受けてくれていました!
明日も学調特訓です!がんばりましょう!!

 

昨日・今日で嬉しい差し入れをいただきました。
誠にありがとうございます。
ともに、疲れた体を癒してくれる嬉しくなる味でした!!

 

 

 

【小学6年生の皆さん 中学入学に向けて】
1月16日から中学準備講座・中学準備英語の授業を実施していきます!
小学校と中学校での勉強の違いを感じてもらうには良い機会です!

申し込み、受付中です!
ぜひ、一度お問い合わせください!

☎054-340-6755

 

【1月入塾もオススメです】
1月入塾してくれた方の特典として
1月授業料 半額!

こちらも、ぜひお問い合わせください!

☎054-340-6755

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

 

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

 

連絡事項(営業時間)

1/6(月)午後1:00~午後10:00 ※中1・中2学調直前特訓

1/7(火)午後4:30~午後10:00

1/8(水)午後2:00~午後10:00

1/9(木)午後2:00~午後10:00 ※中1・中2学調本番
※学年末テスト対策授業スタート

1/10(金)午後2:00~午後10:00

1/11(土)午後1:30~午後10:00 ※小学6年生 保護者会

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

安西校【特訓あるのみ!】

学調特訓1日目🔥

中1編(^^)/

中学1年生のクラスの様子です。英語の問題と格闘中。採点は私が行いましたが、冬期講習でやったことがしっかりと身についている生徒さんも多くうれしく思います!!しかし、授業中に注意してきたポイントにまんまとハマってしまった生徒さんもいました。文理としては、ほっとくわけにはいきませんので、明日の授業後に+αの特訓を行います!!それでも足りなかったら、火曜日の夜にさらにVIPとして特訓させてもらいます!!中途半端な状態でテストに臨んでもらうわけにはいきませんからね(笑)

点数まで出しているので、刺激も多いようです!!明日もう一度同じように模試形式で行いますから、今日うまくいかなかった生徒さんは今日のうちにしっかりと復習をしましょう!!だいじなことは本番の学調でしっかりと結果を出せるようにすることです。私たちも9日の本番まで直前対策を含めて対応しますから、みんなも1点でも多くとれるように努力しましょう!!

中2編(^^♪

3月から新受験生になる皆さん、心構えはできていますか??定期テストで高いパフォーマンスを見せることはもちろん内申点UPのために不可欠ですが、学調のような実力試しでしっかりと力を発揮できるようにしていくことが来年の高校入試を見据えて、合格を勝ち取るために求められます。中2の学調は1年生の時よりも当然範囲も広く、難易度も総じて高くなります(平均点が中1時よりも下がることからです)。でもね、この冬休み、私たち文理でも手厚く指導を重ねてきました。だから大丈夫!それに、まだあと3日ありますから、冬期講習テキストを解きなおしたり、学校でもらった過去問題を解いたり、といったことを通じてもう一度自分で正解を出せなかった問題を1つ1つ解きなおして自分でできるレベルにしていきましょう!!

この後は21時25分まで中2生の学調特訓です。ブログを書いていたら、唐瀬でSSのテストを受けていた中3生が早速、自習室に来ました!!どうやら数学も英語もとても手ごわかったようで、今は佐藤先生を捕まえてMさんとRさんが質問攻めです。こういう感じでだんだんできるようになっていた先輩たちがたくさんいたなぁって目を細めつつ、そろそろ自分の授業の順番も来るのでこの辺で終わります!!

~お知らせ~

☆1月入塾受付中☆

1月入塾は授業料半額など非常にお得♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

【小学6年生と、その保護者のみなさんへ】

1月11日(土)18時20分より保護者会行います!!

現在文理に通われている6年生の皆さんはもちろん、冬期講習に参加されている方も、または1月以降の入塾を検討されている方も参加できます!!

私たち、文理学院を知ってもらい、そして4月から進級される中学の最新情報をお伝えする絶好の機会です!!

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

2025駅南(第105回):【学調特訓2日目】

駅南校 望月です。

 

 

 

 

 

【午後第一弾の様子から】
英語から始めました。
黒板は、ヒントにならないように解説用の
線を引いてあるだけです。
昨日の結果をベスト3で発表しました。
「私あと〇〇点だったー」とAさん。
果たして今日の結果はどうなるんでしょう?

夕方から第二弾が始まります。
先ほど、自分の空き時間に、
小泉校舎と西校舎におやつと
飲み物を少々差し入れてきました。

いている教室の一部で自習室も開いています。
小学生から中学3年生まで集中していましたよ。
誰一人話すことなく、いい雰囲気です。
中3生からは質問も毎日たくさんでており、
塾をうまく利用できているのもうれしいです。
明日から、学校が始まるところもあるようです。
2025年1月、いいスタートを。
今日はここまで。

🌼お知らせ🌼
2年連続1位獲得!
2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

🐍2025年度スタートは3/5(水)です。

3月を待たずに……おすすめはこちら!!
1月からの入学は特におすすめです!!

Click here! 1月入学をオススメ!

Click here! 小6のみんなへ贈る!

Click here! 合格応援プログラム!

4月からはサポート校始動!

Gakken高等学院!Click here!

【富士南校】明けましておめでとうございます。

明けまして                           おめでとうございます!                                          2025年も富士南校を                           よろしくお願いします!

昨日から授業が再開しました。中1・中2の学調まであと数日……

最後の追い込みに入っています。

小学生も文チャレがあるので、一緒に頑張っていきましょう☆

さて、嬉しいお知らせです。

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

1月入塾

↑ ↑ ↑ 画像をクリックしてください! きっかけは、文理にあります!

↑ ↑ ↑ 画像をクリックしてください! 志望校合格とその先まで応援します!

↑ ↑ ↑ 画像をクリックしてください! 小6生の皆さん 中学準備は文理で!

お問い合わせ 申し込みは

富士南校 ☎0545-65-0555 まで

富士南  菊池

【小泉校】#193 勘違い

こんにちは!

小泉校の田中です。

 

本日は学調特訓2日目!

昨日もそうでしたが、

生徒の皆さんの集中力が素晴らしい!

本番より短めの時間で実施しているので

より緊張感もあって良いですね♪

 

学調まであと4日

体調には気をつけながら

残りの時間を大切にして

頑張っていこう!!

 

さてさて

年始から勘違いをされたのでそのお話を(笑)

 

正月休みにラーメンを食べに行きました。

2025年初日である昨日

窓際の席に座っていた田中

ラーメン屋の外から見かけたという

生徒さんが塾に来ました。

 

その生徒さん、

田中を見て

すごーく笑っていたので

どうしたのかと聞いてみたら・・

 

「田中先生が金髪の女性とデートしてた」

と言われました!笑

 

 

僕も思わず笑ってしまいましたが。

たしかにパッと見ただけなら

そう思われるのかもな~と(笑)

 

 

 

話の真相は・・・・

 

 

 

 

 

 

金髪の女性⇒田中の姉でした(笑)

光の加減で茶髪が金髪っぽく見えて、

座敷だったので奥にも人が座っていたのですが、

外からではわからなかったようで(笑)

ちょっとした笑い話でした♪

 

今日はここまで。

 

~お知らせ~

☆1月入塾受付中☆

1月入塾は授業料半額など非常にお得♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

メールでのお問い合わせはこちら

文理学院小泉校 ☎0544-26-6300 

 

 

中原校R6-245【冬期講習日誌⑫】

☆☆小6生対象 中学準備講習受付中☆☆(タップすると詳細ページが開きます)

先んずれば人を制す!早い準備で中学校生活のスタートダッシュを決めよう。

♥♠♦♣1月入塾受付開始♥♠♦♣     (タップすると詳細ページが開きます)

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

1/5(日)晴れ

昨日で中学3年生の冬期講習全日程が終了いたしました。この冬期講習で受験に必要な全ての知識のインプットは完了いたしました。これからは覚えた知識で入試問題を解くアウトプットの訓練が続きます。より早く。より正確に解答を作成する能力の向上を図ります。一緒に頑張っていきましょうね!

本日は中1・中2対象の学調特訓になります。冬期講習で学んだことがしっかり身に着いていいるかの確認になります。問題を沢山解きますが、解けない問題、間違えた問題をピックアップして自分の弱点を把握しましょう。残り日数を考えると効率的に効果的に学習する必要があるので、弱点を克服して1点でも2点でも多くとれるように準備していきましょう!

学調特訓の様子は次回の冬期講習日誌⑬でアップします。

 

【中原校年始予定】

1月5日(日)中1中2学調特訓 初日

☆中1H・Sクラス                      13:20開始17:15終了

☆中2H・Sクラス                   17:30開始21:25終了

1月6日(月)中1中2学調特訓 2日目

☆中1H・Sクラス                      13:20開始17:15終了

☆中2H・Sクラス                   17:30開始21:25終了

1月7日(火)通常授業再開          ※中3休講。1月13日に振り替えます

☆小5・小6文チャレ対策                       算数・国語16:45開始18:05終了

☆小学生英語 5級・4級                       18:10開始18:50終了

☆中1・中2 学調直前対策                      19:15開始21:45終了

になります。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

羽鳥校:第448回「謹賀新年」

明けまして                           おめでとうございます!                                          2025年も羽鳥校                           よろしくお願いします!

今日は新年最初の授業日、冬期講習最終日になります。中1中2にはいくらか正月疲れの顔もチラホラありましたが、中3には正月疲れは感じませんでした、流石の受験生です。                    明日は、中1・中2学調直前特訓です。講習で学んだことを予想問題演習を通じて、確実に自分のものとしていく、まさに自家薬籠中の物になる2日間です。また、3年生の中にはSSのセレクションテストを唐瀬・豊田に受験しに行く塾生もいます、頑張れい!

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度®調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

1月入塾

↑ ↑ ↑ 画像をクリックしてください! きっかけは、文理にあります!

↑ ↑ ↑ 画像をクリックしてください! 志望校合格とその先まで応援します!

↑ ↑ ↑ 画像をクリックしてください! 小6生の皆さん 中学準備は文理で!

お問い合わせ 申し込みは

羽鳥校 295ー5587 まで