◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【広見校】大盛況!!

こんにちは。広見校です!

昨日今日で、中3の皆様は
私立高校入試がありましたね!
たいへんお疲れ様でした。
初めての高校受験になる生徒が多いはずです。
とても緊張したと思います。

僕も受験のとき、毎回緊張したのを覚えています。

ふと、考えたことがありまして、「なぜ緊張するのだろう。」と。
部活動の試合の時も、緊張していつも通りのプレーができなかったり…
試験の時も、緊張していつもしないような間違いをしたり…

なぜ人は緊張をするのか。
僕の答えは、「いつも通り頑張らなきゃ」
「失敗しないようにしなくちゃ」など
しっかりしなくちゃ!という意識が普段より強くなっているから!
それが、緊張に繋がっているのだと思います。

ある漫画のセリフになりますが、
「おめーのヘマは、もともと計算に入れてる。」
この言葉、当時の僕には、かなりささりました。

あ、失敗するなんてよくあることじゃん!
肩ひじ張らずに
今日まで頑張ってつけた力を
いつも通りやり切ればいいか。

それから、当日に緊張することがなくなりました。

ただ、ですね。
それまでの準備に関しては、絶対に手を抜きません。
全力で準備します。
使えるものはすべて使って。徹底的に準備をします。

授業をするときも、必ず板書案というものを作ります。
授業でするたとえ話も、できる限り今の生徒の事情に合わせます。
先に解くことができる問題は、生徒よりも先に解き、別解まで考えます。

公立高校を受験する生徒は、
とことん準備してほしいですね。
残り1か月です。
ぜひ、文理の先生をたくさん使ってください!!

1・2年生は、2月テストに向けて
とことん文理を使ってください!
中1のUさん、Tくん、Sさんは今日も来ていましたね。
中2はもう常連のように…
のこり数日です。
自分の持てるすべてを出せるように
準備をお願いします。

2月テスト対策実地中!【富士宮西】

こんにちは柴﨑です!

中3生は4、5日私立入試お疲れさまでした!

公立入試まであと27日!

一層力を入れて頑張ってください!!!

 

さて1、2年生も2月テスト対策が始まっています!

早い中学校だともう来週に迫ってますね。

 

2月テストに向けて中学2年生には授業後1時間英語の補習を組んでいます。

授業中だけではなかなか理解しにくいところを解説し類題を解いています。

英語が苦手な人は英単語が羅列してあるだけで見るのを嫌がりますが(笑

英語は構造、作り方さえ分かってしまえばそこに当てはめるだけで分かっちゃうので結構シンプルです!

比較の分の作り方で苦戦している生徒がたくさんいますが授業でも補習でも毎回言っているのが

「日本語の主語・述語を先に書く。

そこに比較の文法を足し算する。」

そうすると勝手に比較の文が出来ちゃいます!

授業、補習ではもちろんもっと詳しく説明したりここ線引くよとレクチャーしていますが、基本的には割とシンプルに英語の文って書けるんだよってわかってもらえると嬉しいなと思います!

英語に対して苦手感、嫌悪感を持っている生徒も多いですが補習後は

「ここの問題解けた!」「選択問題全部合ってた!」

などの声が聞けるので少しでも英語苦手を克服してもらえたら嬉しいです!

 

2月に入り一段と寒さが増したので体調管理気を付けて頑張りましょう!

★☆告知☆★

2年連続1位獲得!

文理学院は

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位 

に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

2月8日(土)18時~

「新年度説明会」を開催します!

ぜひご参加ください!

【広見校】 私立高校入試が終わりました

こんにちは。文理学院広見校の濱田です。
暫くの間体調不良でお休みしていましたが、今日から復帰いたします。

長期にわたる寒波が続いており、私の実家(福井)では30㎝の積雪です。30㎝程度の雪ならばさほど心配はしていませんが、母(86歳)には不要不急の外出を控えるよう伝えました。
ところで、私の甥(40歳)がとんでもない快挙を達成したのでご報告いたします。教育界のノーベル賞と言われる「グローバルティーチャー賞」。まずトップ50ファイナリストが選ばれ、さらにトップ10ファイナリスト、そして最終的には1人が選ばれます、そのトップ50に甥が日本人8人目で選ばれたのです。今月にドバイでの表彰式に今行き、最終的には一人が選ばれるのですが、そこまでいかなくても素晴らしいことです。私の母校で英語を教えており、社会の課題などをテーマに英語でのディべートに力を入れています。早速電話でお祝いをしましたが、周りが騒いでいるだけで、本人は何でもないことのようにしていました。幼いころから英語が大好きでした。またみかんが大好きで毎年三ケ日みかんを送っていますが、本当においしいと喜んでおり、素直な甥です。

さて、私立高校の入試が終わり約一か月後の公立高校入試に向けて中3生は再度気を引き締めています。また中1・2生は定期テストに向けてのテスト対策が続いています。

文理学院広見校では新年度生を募集しています。

詳しくは⇓をクリックして下さい。

https://www.bunrigakuin.com/event_lp/

 

朝晩は厳しい冷え込みですが、体調を崩さぬよう頑張りましょう。

【中島校】オグミ

こんばんは、中島校の小倉です。

テスト対策も佳境です。テストまで約一週間です。授業後にエイミ先生が英語の補習をエイミ組という名をつけてやっているのをうらやましくなった小倉も小倉組なるものを作ろうと。そして水曜日の今日、学校帰りに中1&中2の指名者が数学の補習を受けに来てくれました。

生徒たちに小倉組だよぉっというと「ダサくない」っという反応だったため、少し考え・・・

オグミと命名!もっとダサいみたいな反応していましたが、僕が気に入ったのでこれで決定。1時間から2時間の補習を深澤先生にも協力してもらって行いました。個別の補習も無料で行うのが文理学院中島校。生徒たちができるようになるまで補習を行いました。

「できる」が増えると元気が出る。テストまでに「できる」を沢山増やしましょう。

別館ができた今、毎日空いてる自習室。直文して成績を伸ばすぞ(`・ω・´)

~お知らせ~

バナーをClickし、情報をGetしよう!!

詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

【280】教育費

こんばんは、月見校の住谷です。

今日は私立高校の入試2日目、また清水七中・清水八中のテスト2日目です。

昨日の入試では僕が予想していた問題も出ていたみたいで、「この問題は3分で解き終わりました!」と言ってもらえました。このまま良い報告も聞けることをお待ちしております!

面接が今日の生徒もいたので少し練習をしてみましたが…ちゃんと言いたいことが整理されており、聞いていて安心できました! 面接練習は聞いている側も楽しいので、今年も中3生全員と実施したいですね…!

今日の月見校では授業はありませんが、自習室は開いております。テスト前の生徒、受験前の中学3年生が多く集まり、黙々と自習を進めてくれました。もちろん、僕や小倉社長も質問対応で一緒に頑張らせていただいています!

明日も自習室は開いておりますので、是非是非ご利用ください!!

☆☆☆

さて、ニュースを見ていると気になる記事がありました。

中学校の制服を所得制限なしで無償化へ 東京・品川区、23区で初(朝日新聞) – Yahoo!ニュース

東京品川区にて、区立中学校の制服代金を無償化することが決まったそうです。2026年度の新入生からが対象で、対象生徒数は約1900人とのこと。東京23区や政令指定都市では全国初らしいです。

率直に「良い取り組みだな」と感じました。制服って結構高いですからね… 調べてみたら制服代はだいたい3万円から5万円前後。春は出費が多いので、重なると家計が苦しくなるよなと感じます。

例えば静岡市でも、条件を満たした場合に一定の就学援助を受けることは可能です。(就学援助制度のご案内:静岡市公式ホームページ) ただ、今回の品川区の取り組みでは「所得制限を設けない」とあったので、ここが他の自治体の取り組みと違いますね。

それこそ今は小学生・中学生もスマホを持つ時代。僕らの時代よりも教育でお金がかかる先は増えているなと思います。その中で行政が援助の幅を広げてくれれば、少子化も改善するんじゃないでしょうか……

 

とはいえ、今回の取り組みは東京のように人口が多い都市だから出来る取り組みだよなとも……

中学3年生の公民で「歳入・歳出」「地方交付税交付金・国庫支出金」などを学習しますが、東京は自力で得られる税収(自主財源)が多い場所です。でも、地方には国から配分されるお金に頼っている(依存財源)自治体もあります。仮に制服の無償化をしたくても、お金が無いからできない……そんな歯がゆい思いをしている自治体も多いことでしょう。

税収は人口に直結します。人口を増やしてから無償化するか、無償化することで話題と人口を集め増やしていくのか…難しい所です。

それでも、こういった子どもや家庭の負担を減らす話はどんどん取り組んでもらいたいですね。

☆☆☆

あまりにも長く書いてしまったので、気分直しにお気に入りの店のカレーをペタり。

住谷の隠れ家的なお店です。牡蠣も美味しかった!!

 

次回2/8(土)午後6時から「第3回新年度説明会」開催!

ご予約のお電話、心よりお待ちしております。

電話:054-340-6755

Click here! 月見校紹介

2/10(月)~24(月)無料体験授業!

学年末テスト後から、無料体験授業を実施していきます!

★新年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

2/6(木)午後2:00~午後10:00

2/7(金)午後4:30~午後10:00

2/8(土)午後1:30~午後10:00

2/9(日)午後1:30~午後10:00

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

2年連続第1位獲得!!

高いご評価を頂きましてありがとうございます!!

【鷹匠校】立春

 

こんばんわ 唐瀬校のスズキです (゜o゜)

今年は立春(りっしゅん)が 2月3日になり

その前日に当たる 節分(せつぶん)が

2月2日 になった事が話題になりましたね

立春は 暦(こよみ → カレンダー)の上では

春の始まりを表しているそうです

でもでも!!!

何かここ数日間メチャ寒い! (+_+) 💦💦💦

春が待ち遠しく感じますね🌸

 

 


 

中3生 私立入試 お疲れ様!

 

今日も疲れを見せず授業に参加!!

 

 

 

清水先生の解説にも熱が入る 🔥🔥🔥

 

 


 

「新年度説明会」

ご予約はQRコードから

お問い合わせはこちらから

 

 

 

バナーをClick!!

 

 

【豊田】 豊田中学 いよいよ明日がテスト! 🍆

こんばんは杉山です。
いよいよ豊田中学が明日定期テストとなります。
(高松中、東豊田中、そして中3私立入試お疲れ様でした!)

おっと、どこかで見たことのある人が。
本日の文理のチラシ投函されています。

★新学年入塾受付中!★

新年度入塾のお問合せが増えてきました。説明会にご都合が合わない方は個別対応もさせて頂いております。新年度はコースを増設し、習い事との併用がしやすくなっております。特に新中1(現小6)は対応できる曜日が多いです!

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート

【 富士岡校 】キッカケ

【下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日は、が強くて。

玄関ドアがガチャンガチャン音を立ててるんです。

誰かが入ってきたのか…。のいたずらか…。

どっちかわからなくて振り向いてばっかり。

ガチャン、ガチャン!

も~う、!うるさいしっ!って思ったら…。

学校帰りの中2が入ってきたじゃないですか!

それも、学校帰りに寄るのは「はじめまして!」

仲良し3人組が自習をしにやってきました

さぁ、君たちのために、教室を温めておいたよ

って言ったら、

ニヤニヤしながら…、

いやいや、来ると思ってなかったでしょ!」だって。

な、何をおっしゃる!」

もしかしたら、来るんじゃないかと思ってましたよ!」

実はね、昨日の夜…。

授業が終わってお迎えを待っているとき…。

この3人組が見当たらなかったんです。

ハテ?どこいった?

っと思って、教室にもどってみると…。

自習してるじゃないですかー

確かに、テスト前ではあるんですが…。

今まで自主的に残って…、ってことはなかった3人組

つ、ついに…、動き出したのね…。感動…。

ぽわわわわ~ん(思い出した音。)

ってことがあったんです。

だから!

もしかしたら。

学校帰りに来るんじゃんないか?」って思ってたんですよ~

もちろん、3人組以外にも自習しに来ている中1・2たくさんっ

気合、入っているねっ!

こうしたテスト対策なんかをキッカケに、

少しずつ、または、おっきく成長していくみんなをみていると、

みんなの、底なしの可能性をどこまで伸ばせるかーっ!

って、先生たちワクワクしてきちゃいます。

一緒にガンバロー

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2/26(水)より

【中3生を対象とした、欲張りなプログラムがスタート!】

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

中学合格応援プログラム

志望校合格に向けた「直前合格ゼミ

高校生活でのスタートダッシュを約束する

スタートダッシュ講座を合わせた!

欲張り2本立てプログラムがスタートします!

是非!

さらに、さらに!

3/5(水)から

新学年(新年度)の授業がスタート

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

新年度生募集スタート

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

富士岡校では、入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【豊田】私立入試&定期テストお疲れ様!

昨日と本日が私立入試でした。昨日も勉強に来ていた中3生がいましたが、やはり緊張したようですね。何事も経験です。とにかく、一つの大きな節目を過ぎました。お疲れ様でした!結果は間違いなく、合格ですよ!

また、東豊田中、高松中の皆さん、学年末テストお疲れ様でした!ベストを尽くせたかな?今回、本当に頑張っていたのでまずはみんなの努力に👏です。結果が判明したら、テスト直しから再スタートをきりましょう。今日は、ゆっくりして下さいね!

★新学年入塾受付中!★

新年度入塾のお問合せが増えてきました。説明会にご都合が合わない方は個別対応もさせて頂いております。新年度はコースを増設し、習い事との併用がしやすくなっております。

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 293-6555   中村・杉山・御園

【唐瀬校】私立入試&学年末テスト

 

中3生のみなさん 私立入試おつかれさま!!

理数科等だと 明日が試験の高校もありますし

単願の方は 明日はドキドキの面接ですね✨

 

中学生のみなさんの多くは

本日が学年末テスト 1日目でした!

昨日も今日も 教室が生徒でギュウギュウ💦💦

先生に質問するため 長蛇の列ができました

 

明日も頑張って🌟🌟🌟

心から応援しています!!