◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

【大月・上野原校】チラシでましたよ~♪ 2022.11.9

こんにちは。天野です。

校舎ブログ、林先生に任せきりで久しぶりの投稿です。

11/9(水)大月・上野原市内に

黒のチラシを出しましたよ~♪

中間テストでの頑張りをご覧ください!

ハイ、どんっ!

 

 

 

 

 

 

 

大月・上野原校の文理生、いいテスト結果出てます♪

★-☆-★-☆-★ -☆-★-☆-★-☆-★-☆-★ -☆-★-☆

明日は第2回教達検テスト。

直前対策は大月校にて。

授業前から自習室で学習している生徒が大勢!

気合をビシビシ感じます!

大月校、上野原校の中3生、

本番では一問一問落ち着いて丁寧に解いてくださいね。

◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇

先日【都留・東桂校】の小澤校舎長が

『LEE×20倍』を頂いたってブログにありましたね。

実は、、、私、こんなの発見しちゃいました!!

 

 

 

 

 

 

 

LEE×30倍』!!

完食しましたよ~♪
(でも明日の私の「おしりさん」ごめんなさい(-_-;))

小澤先生、レッツチャレンジ!!

では✋(天の)

【大月・上野原校】チラシでましたよ~♪ 2022.11.9

こんにちは。天野です。

校舎ブログ、林先生に任せきりで久しぶりの投稿です。

11/9(水)大月・上野原市内に

黒のチラシを出しましたよ~♪

中間テストでの頑張りをご覧ください!

ハイ、どんっ!

 

 

 

 

 

 

 

大月・上野原校の文理生、いいテスト結果出てます♪

★-☆-★-☆-★ -☆-★-☆-★-☆-★-☆-★ -☆-★-☆

明日は第2回教達検テスト。

直前対策は大月校にて。

授業前から自習室で学習している生徒が大勢!

気合をビシビシ感じます!

大月校、上野原校の中3生、

本番では一問一問落ち着いて丁寧に解いてくださいね。

◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇

先日【都留・東桂校】の小澤校舎長が

『LEE×20倍』を頂いたってブログにありましたね。

実は、、、私、こんなの発見しちゃいました!!

 

 

 

 

 

 

 

LEE×30倍』!!

完食しましたよ~♪
(でも明日の私の「おしりさん」ごめんなさい(-_-;))

小澤先生、レッツチャレンジ!!

では✋(天の)

下吉田校 前日ですね中3生 

こんにちは、小俣です。

ついに、第二回教達検の前日ですね。
確認を中心に19時20分~21時50分
対策授業です。頑張りましょう。
下中・明見中・富士見台中 中3生
「不安が(も)多いでしょう。が、
まず、考え、手を動かしましょう。
まずは、そこからですよ。」

以上です

【石和39】本日白黒チラシ出ました!

石和校の しらすな です!
最近謎の肩・背中の痛みが続いています…
昨日はやむを得ず湿布を貼って出社。
終業後に行っていたサウナが閉店したことが原因か…?
次なる癒しの場はないものか…

昨日は「皆既月食」でしたね!
私も中学生の授業前に1枚写真を

そして本日!

甲府南校・石和校
白黒チラシが
新聞に折り込まれました!

こちらのブログでも
特別フルカラー版を
公開させてもらいますね。
塾生の頑張りをぜひご覧ください!!

笛吹市中3生の生徒は
いよいよ明日が
第2回教達検
今日まだできることはあります。
できるだけのことをして
しっかり休んで明日全力を出しましょう!!

期末テストの範囲が配布されはじめました。
まずは課題を早急に終わらせよう!
そこからやっと「自分の勉強」が始められます!

期末テストに向けて
みんなファイトだ!!

11月入塾
冬期講習
受付中!!


★講習参加・入学特典のお知らせ★

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

ぜひとも勉強を頑張るなら文理学院へ!!

11月入塾受付中!!

お問い合わせは
文理学院 石和校 TEL:055-261-5515
までお電話ください!(火・水・金・土 14:00~)

【甲府南221】本日白黒チラシ出ました!

甲府南校の しらすな です!
最近謎の肩・背中の痛みが続いています…
昨日はやむを得ず湿布を貼って出社。
終業後に行っていたサウナが閉店したことが原因か…?
次なる癒しの場はないものか…

昨日は「皆既月食」でしたね!
私も中学生の授業前に1枚写真を

そして本日!

甲府南校・石和校
白黒チラシが
新聞に折り込まれました!

こちらのブログでも
特別フルカラー版を
公開させてもらいますね。
塾生の頑張りをぜひご覧ください!!

期末テストの範囲が配布されはじめました。
まずは課題を早急に終わらせよう!
そこからやっと「自分の勉強」が始められます!

期末テストに向けて
みんなファイトだ!!

11月入塾
冬期講習
受付中!!


★講習参加・入学特典のお知らせ★

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

ぜひとも勉強を頑張るなら文理学院へ!!

11月入塾受付中!!

お問い合わせは
文理学院 甲府南校 TEL:055-222-5068
までお電話ください!(月・水・木・土 14:00~)

【大里校】11/11(金)に大里校のチラシが出ます!

大里校の仲野です。

 

11月11日(金)の朝刊に大里校のチラシが折り込まれます。

(表面がこちらです!)

 

(裏面がこちらです!)

 

★★★ お知らせ ★★★ 

 ♦講習参加・入学特典♦

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生                    (非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」                 (小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」              (小・中・高生対象)

11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の                        最初のハードルは                     「初期費用」ですよね!!                  そこのところ                       文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?

※無料体験授業も受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。

 

★★★冬期講習受付中!★★★

(次回冬期講習説明会)11月12日(土) 午後6時~

大里校 ☎055-243-5087

林のつぶやき【463】天体ショー‼️ & 決戦の木曜日まであと・・・

11月8日(火)は上野原校舎での授業の日でした!

夜の授業前は『天体ショー』‼️

大月からも皆既月食、見れましたか?

皆既月食に大興奮する生徒たち♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

確かに赤くて美しい╰(*´︶`*)╯♡

一生懸命、写真を撮る生徒も!

「どっちがキレイに撮れるか勝負だよ〜!」

私も何枚か撮ったが、スマホの限界を感じました。゚(゚´Д`゚)゚。

ただ、肉眼ではしっかり部分月食、皆既月食を確認することができて満足です👍

皆既月食を見ながらのチャーハンは最高‼️

ここに大きな子どもが1人ʕʘ‿ʘʔ

 

⭐️⭐️⭐️本日のランチ⭐️⭐️⭐️

『スタミナ定食』です👍

そしてテイクアウトでチャーハンを♪(´ε` )‼️

【最後に一言】

7日(月)は中1・中2生にとっては久々の授業の日でした!

「林T〜、久しぶり〜‼️」

久々だけど、みんな相変わらず元気いっぱい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

期末テストの日が近づいてきましたよ〜!

早め早めに学校ワークに取り組み、2022年のラストの定期テストを最高の結果で締めくくりましょう👍

また、中3生は10日(木)の教達検が目前に٩( ᐛ )و❗️

やるべきことはやった。

あとは自信をもって臨むのみᕦ(ò_óˇ)ᕤ。

林のつぶやき【437】皆既月食からの〜、夜の授業‼️

11月8日(火)

夜の授業前は『天体ショー』‼️

皆既月食に大興奮する生徒たち♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

確かに赤くて美しい╰(*´︶`*)╯♡

一生懸命、写真を撮る生徒も!

「どっちがキレイに撮れるか勝負だよ〜!」

私も何枚か撮ったが、スマホの限界を感じました。゚(゚´Д`゚)゚。

ただ、肉眼ではしっかり部分月食、皆既月食を確認することができて満足です👍

皆既月食を見ながらのチャーハンは最高‼️

ここに大きな子どもが1人ʕʘ‿ʘʔ

 

⭐️⭐️⭐️本日のランチ⭐️⭐️⭐️

『スタミナ定食』です👍

そしてテイクアウトでチャーハンを♪(´ε` )‼️

【最後に一言】

11月10日(木)に第2回教達検のある中3生にとって、教達検前の最後の授業となりました!

授業後も今まで解いてきた問題をもう一度解き直して、抜けている箇所の最終確認と質問をする生徒たちの姿が多く見られましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ。

やるべきことはやった!

あとは自信をもって戦ってきなさい👍

双葉校(2022年度第223回)皆既月食

皆様こんばんは!双葉校の五味です。

本日は皆既月食とのことでしたが、ご覧になれましたでしょうか?

19時くらいに数枚写真を撮ってみたのですが…

 

 

まだあまり月食が進んでいない状態でした…💦

ただ、確実に欠けているのは目で見てとれました!

後は写真の精度の問題ですね…

こう、天体を見てみると、自分が中学生や高校生のころ、天体や地震や火山など、地学の分野の理科にかなり興味があったのを思い出しました。

理科は化学や物理分野がさっぱりでしたが、生物や地学はとても好きで、小学生のころ「ダンゴムシの研究」や「酸性雨の影響」など、夏休みの自由研究でやっていたのが懐かしいです。

幼いころの興味は、後に自身の進路に影響を与えることもありますよね。

そういったものがある方は、ぜひ大切にしていただければと思います。

 

 

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、11月入塾生受付中です!

2学期期末テストで自己ベストを!

文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

 

《塩山校》まだ2日

中3は第2回教達検まであと2日です。

もう2日しかないじゃん。いまさら何をやっても変わらない。と思う人は何カ月前から始めても変わりません。

あと2日もあるじゃん。何かやってみよう。という人は、いつから始めても、点数を伸ばすチャンスがあります。

今日やって覚えたことを明日また繰り返してください。
何か一つでも覚えてから今日は寝ましょう。

冬期講習の申込を受け付けています。
 

今年は、特典もあります。
冬期講習参加特典・今後の入塾特典

お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 0553-32-5034 へお電話ください。