◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

【大里118】4連休とな…

Be-Wing大里校の しらすな です。

上条中の生徒は
現在4連休中
だそうで…

10/17(木)…甲府市制施行日
10/18(金)…学園祭振替(いまさら!?)
+土日で4連休ですね。

この連休を満喫するためにか分かりませんが
週の前半に通塾予定を固めており、
「しばらく来ないなぁ(笑)」という塾生もいます。
これもまたBe-Wingですね。

そして校長会テスト直前でもありますから、
中3生にとっては絶好の勉強機会。
校長会に向けての学校課題で追われている様子も。

そして、
覚悟の4連休
を過ごす塾生もいます。

とある塾生の通塾計画表です。
一番上が開校時間の14時で
4日とも21時までビッシリ。
(22時までやると翌日眠くなった…と本人談)

結果を出す人は
それだけやっているぞ


🍁10月入塾受付中🍁
2学期中間テスト結果がすごい!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別指導」の学習塾です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ
Web:【文理学院HP|お問い合わせフォーム】 TEL:055-243-5087(大里校)

都留本部校・東桂校『ハロウィン』2024.10.18③ 

こんばんは!JES担当のRyokoです!
10月ですね。10月のイベントといえば・・・ハロウィンです🎃街中はどこもかしこもハロウィン一色で見ていてとても楽しいです♪

さて、JESでも今年もハロウィンパーティー行います!!
都留校舎では・・・
10月23日(水) 17:00~18:30
で行います。何人かの生徒さんはお友達を招待してくれました!!
Ryoko先生とAndy先生でコスチューム着て皆さんを迎えたいと思っています!
今年は何のコスチュームだと思いますか??楽しみにしていてくださいね!
皆さんもよかったらコスチューム着てきてくださいね!

ハロウィンパーティー楽しみにしていてね🎃🎃

JES都留校では生徒募集中です!

通常クラスの体験も出来ます!

JESで一緒に楽しく英語学ぼう🎵

都留校舎☎ 0554-43-1403

下吉田校 一足先に・・

こんにちは、小俣です。

小学生の補習が17時20分から。
中学生 中1生・中2生 19時20分からです。中2生22時40分です。

中3生は 課題等を仕上げに来てください。倍率の振り回させれないように・・。

そして、本日、下中生は中間テストのワークのチェックをします。終わっていない場合は

明日・あさって、対策授業以外の時間で仕上げましょう。

では、タイトルですが私たちのテストでした。結果は後日ですが・・・・・。

《塩山校》一方で3、もう片方で20

塩山北中の生徒の皆さん、中間テスト本日終了ですね。
お疲れ様。手ごたえはどうでしたか。

他の中学校の生徒の皆さん、中間テストまであと3日です。
週末もしっかり復習しましょう。
もちろん自習室開けて待っています

中3生は定期テストが終われば、
また教達検(第2回)が待ってます。

もう3週間を切っているんですね。
受験は「必要な試練」
ある企業の採用担当者の言葉です。

将来、社会で働くということに、受験とそのための準備の経験が
きっと役に立つのです。

塩山校

都留本部校・東桂校『東西テスト終了』2024.10.18②

こんにちは!山口です(^^♪

今日東桂中と西桂中の中間テストが終わりました。
勉強の成果は発揮できたでしょうか?
結果が出たら報告をお願いします。
残すは都留二中のみ!
二中生はあと10日ありますが、目標に向けてこのまま頑張り続けてくださいね。
私たちも今日知識テストを受けました。
結果が出るのは先になりますが、できたと信じて待ちたいと思います♪

中間テストが終わったばかりですが、学校帰りに文理に来て早い時間から勉強している生徒さんがいます。

3年生の生徒さんですが、期末テストに向けてBe-Wingで勉強を始めました。
その前に第2回教達検があり、大事なテストが続きます。
目標に向けて頑張り続けているのは素晴らしいことだと思います。
この調子で頑張ってくださいね!

本日は都留校舎はcloseとなっております。
自習室利用は東桂校までお願いします。

都留本部校・東桂校『テスト!』2024.10.18①

都留・東桂校 小澤です。

本日10/18 (金) は、東桂中・西桂中の中間テストです。
みなさん、やる事はやってきたでしょうから、こちらはこちらで頑張ります。
というのも、昨日のブログの通り、私どもにも「知識テスト」があります!
テスト当日にできることは、早起きして頭を働かせられるようにしておくこと。
あとは大人ならば、エナジードリンクです。
チョコレートを食べるといいってのもよく聞きますね。

では、私にはもうちょっと勉強の時間が残されていますので・・・ (*’ω’*)

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

▲ 更新しました! (´ω`*) どこが変わったのかわかりますか?

【大里117】甲府市制祭

Be-Wing大里校の しらすな です。
本日10/17は甲府市の市制施行日ということで
甲府市内の中学校はお休みになっているようです。
今年で135周年とのことです。

14時の開校とともに中3生が多く通塾してきました。
15時には甲府市内の中3生が全員揃いました。
別に私が「勉強しにおいで」と声をかけたわけではありません。
校長会テストまであと6
全員が今やるべきことを分かっている
ただそれが表れただけなのだと思います。

昨日発表になった第1次進路希望調査、
既に新聞で見た生徒
まったく知らなかった生徒
それぞれですが、
教室の掲示で確認したあとは
ここ数日で一番の集中力で
全員が校長会テストに向けて勉強していました。

必死だからこそ質問が出る。
中間テスト直前もそうでしたが、
今日も14時から18時まで
質問に答え続け、目が回りました。

実は先生たちも
明日テストなんです…(笑)
みなさんに負けじと集中して
最終仕上げをして明日に臨みます。

人事を尽くして天命を待つ
Good luck!!


🍁10月入塾受付中🍁
2学期中間テスト結果がすごい!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別指導」の学習塾です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ
Web:【文理学院HP|お問い合わせフォーム】 TEL:055-243-5087(大里校)

甲府南(R6-148)カウントダウン

こんにちは。藤原です。
校長会まであと6日となりました。

校舎内にあるカウントダウンの掲示を見ると、気持ちが高まってきますね。

中3生たちは『新研究』をやり直して、直前期の仕上げをがんばりましょう。

この時期にやってほしいことは、丸つけの確認です。

特に、理社では字が誤っているのに、〇をつけてしまうことが多いです。

例えば、社会だと

藤原頼通・・・〇 頼「道」・・・×

太閤検地・・・〇 太「閣」・・・×

対馬・・・〇 「津」馬・・・×

意外と気が付かないことが多いです。

答えが書けた時点で安心することなく、

丸つけの時点でしっかり確認するクセをつけましょう。

こうしたクセは本番の見直しでも活きてきます。

残った日の学習時間を大切にし、校長会テストで最高の結果をつかみましょう!

 

次に、来週の予定です。

23日(水)中1の保護者会
25日(金)中2の保護者会
26日(土)中3の保護者会

各学年で保護者会が行われます。

11月21日から南中・附属中の定期テスト
11月26日から東中の定期テストがあります。

つまり、中1・中2生も保護者会が終わると、定期テストまであと1カ月。
11月に入ると、再びテスト対策授業があり、
定期テストに向けたカウントダウンも始まります。

ぜひ保護者会で気持ちを入れ直し、11月下旬に合わせて、テストの準備(学校のワーク)を進めておきましょう!

 

最後にお知らせです。

只今10月後半入塾生を受け付けています。

入塾前に授業を無料で体験できます。
是非お気軽にお問い合わせください。

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

 

十五夜です

皆さんこんにちは!
昭和校 阿久沢です。

暑いですね、、、

今日は十五夜だそうです
月、星
夜空を見上げるのが大好きです。

一昨日の十三夜もなかなかに趣のある素敵な月でした。
写真を撮ったのですが、、、

下手!!!(爆笑)

今宵もniceな月を堪能できればいいのですが
綺麗な夜空は記憶の中に留めるのがよろしいようで、、、
———————————————————–
先日の連休を利用して
娘(社会人3年目千葉在住)、息子(大学3年生東京在住)が帰省してきました。
久しぶりの全員集合です。
4人でラーメンを食べに行きました。
ちょっと前まで当たり前だったことが
こんなにも愛おしい時間と感じる日が来るとは、、、

生徒の皆さん!
日々大変な高校生活も2度とは戻ってきません。
一日一日を大切に全力でやっていきましょう!

そんな大事な大事な青春時代の勉強面で
サポートしていきたいし、一緒に走っていきたいと思っています。
昭和校で待ってます♪