いつもお越しいただきありがとうございます。いつも大変お世話になっております。
当該校舎の生徒の一名につきまして、風邪の症状等があり、PCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
濃厚接触者の可能性もなく、既に校舎の消毒を終えておりますので、本日の授業は通常通り実施いたします。
引き続き、生徒・職員の安全確保を最優先とし、感染予防を徹底して参ります。
文理学院唐瀬校 責任者 小森俊輔
いつもお越しいただきありがとうございます。いつも大変お世話になっております。
当該校舎の生徒の一名につきまして、風邪の症状等があり、PCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
濃厚接触者の可能性もなく、既に校舎の消毒を終えておりますので、本日の授業は通常通り実施いたします。
引き続き、生徒・職員の安全確保を最優先とし、感染予防を徹底して参ります。
文理学院唐瀬校 責任者 小森俊輔
いつもお越しいただきありがとうございます。いつも大変お世話になっております。
当該校舎の生徒の一名につきまして、風邪の症状等があり、PCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
濃厚接触者の可能性もなく、既に校舎の消毒を終えておりますので、本日の授業は通常通り実施いたします。
引き続き、生徒・職員の安全確保を最優先とし、感染予防を徹底して参ります。
文理学院唐瀬校 責任者 小森俊輔
昨日と本日、私立入試お疲れ様でした!思い通りに実力を出せたでしょうか?「難しかった・・・。」「緊張した。」「簡単だった!」などなどのコメントを聞きましたが、とにかく、大きな通過点を一つ越しました。これからは、私立への進学者は高校へ向けての勉強の貯金。公立志願者は最後の追い込みになります。どちらの人もゴールはもう目の前です。悔いの残らないように勉強しましょう!努力は報われます!先生の経験値からのアドバイスです!
唐瀬校 明石
「はーい!はじめるぞ~」「えっ!先生!」「そうっ」「やたっ」「…」
こんなかけ合いから、授業をさせてもらっています。(こちらも、そのリアクションが嬉しくてたまらなのですが、シャイなので(^_-)-☆)
東中をはじめとする前半グループは、今週末が対策MAXです!!
今ここで一緒に勉強できている時間を大切に頑張ってほしい!と思います。
【お礼ならびにご報告】
先週から、スケジュールの変更のご協力などお願いして参りました。通塾いただいている皆様のご協力により、オンライン保護者会や通常授業、対策授業を滞りなく行うことができております。この場を借りてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。
また、「不織布マスクの徹底」「教室の換気」「自習室利用の人数制限」「鼻マスクの厳重注意」「無駄な離席やうろつきなどへの注意喚起」など、再度感染対策の見直し・強化を進めております。保護者様からもご指摘をいただき、本当に有難く思います。改めましてお礼を申し上げさせていただくとともに、お気づきの点がございましたら、教えていただければ幸いです。引き続きご理解・ご協力、宜しくお願い申し上げます。
★お願い★①学校・学年・クラス・部活動等で感染が確認され、閉鎖や自宅待機を命じられた場合②生徒自身が濃厚接触もしくは濃厚接触の疑いがある場合、上記①②に該当するご家庭はご本人が健康な状態であっても通塾を控えていただき、該当されないご家庭は通常通り授業を行います。
唐瀬校 山西
少し暗いニュースが続いていましたが、
明るいニュースをお伝えすることができました!
嬉しいニュースを本当にありがとう!!
さあ、中学生も続きましょう!
唐瀬校 明石
お世話になっております。
先のブログでスケジュールの変更に関してお知らせしました。
1月24日からの変更後のスケジュールが決まりましたので、お知らせいたします。
1月時間割SC0123中3生につきましては、本日配布済みです。
小学生、中1生、中2生につきましては明日から配布いたします。
宜しくお願いいたします。
唐瀬校 副校舎長 明石 修
お世話になっております。引き続きのご連絡となります。
昨日、当該校舎の職員の一名につきまして、風邪の症状等がございまして、検査の結果をまっておりました。結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
生徒・職員の安全確保を最優先とするため、昨日より休講とさせていただいておりましたが、既に校舎の消毒を終え、会場として問題はないとのことですので、明日の「静岡県統一模試」以降の対応につきまして、以下のようにさせていただきたく存じます。大変なご迷惑をおかけし、恐縮ではございますが、何卒ご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
また、市内小中学校において「学年閉鎖」や「休校」等の対応がある場合には、学校にあわせて対応させていただく予定です。そのような情報をお伝えいただくとともに、塾からのブログ連絡の確認など、引き続きご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
文理学院静岡地区 責任者 山西久仁彦
【1/22(土)予定】
【休講クラス】①中2S (※℡連絡済) ②中1振替対応
【1/23(日)予定】
※勉強会15:00~18:00は中止(休講)とさせて頂きます。
【1/24(月)予定】
※中学生のワークタイムは中止(休講)とさせて頂きます。
★1/25(火)~ 通常通り再開(校舎予定表をご確認ください)
◇教科担当を調整いたしますので、予定表と教科内容が変更になることもございますが、予めご了承ください。◇感染対策をより強化し、生徒様と職員の安全を最優先に運営してまいります。◇ご不明な点などございましたら、何でも構いません。校舎担当までご連絡ください。 ※お手数ですがこのブログをご覧になられましたら、お知り合いの方にお伝え願えれば幸いです。宜しくお願いいたします。
こんにちは。中3SS担当の千葉です。
お世話になっております。平素より文理学院へのご支援ご協力ありがとうございます。
本日、当該校舎の職員の一名につきまして、風邪の症状等がございます。市内の感染者数拡大の状況を鑑み、生徒・職員の安全確保を最優先とするため、本日休講とさせていただきます。また、明日の午前に実施を予定しておりました「静岡県統一模試」につきましても、振替にて対応させていただきたく存じます。入試や学年末テストを控えている時期ではございますが、何卒ご理解をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
【休講クラス(本日)】①小6国語算数英語②中1S・中1A③中2A
【振替】「中3第6回静岡県統一模試」1/22土➡1/23日同時刻
※詳細につきましては、校舎担当者からこの後ご連絡を差し上げます。お手数ですがこのブログをご覧になられましたら、お知り合いの方にお伝え願えれば幸いです。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
文理学院静岡地区 責任者 山西久仁彦