中島校」カテゴリーアーカイブ

【中島校】来週のコマ日程表

こんばんは、中島校の小倉です。

更新が遅れて申し訳ございません。来週のコマ日程表です。

読み込み中…

来週月曜日は小学生の保護者会があります。

また、小6生はいよいよ中学準備講座がスタートしますね٩( ”ω” )و中学入学に向けて小学生の内容を完璧にしていきましょう。

中3生は1月18日(土)は県統一模試です。実際の入試を意識してほしいので制服着用となっております。ご協力お願い致します。

~お知らせ~

バナーをClickし、情報をGetしよう!!

詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】3行日記のススメ(中3保護者会より)

こんばんは、中島校の小倉です。

本日は中3保護者会を開催しました。参加して頂いた保護者・生徒の皆様、ありがとうございました。今回の保護者会では私から①1月後半から3月末までのスケジュールについて、②入試までの提出課題と課題のやり方について、③入試に向けて意識してほしいことを2つ、の3つの話をさせていただきました。

特に③では生徒の皆さんには日記を書くことをオススメしています。これから入試が近づくにつれて皆さんは緊張したり、不安になったりすると思います。だからこそ、1日1つで良いので出来たことや、わかったことを日記に記しましょう。と提案しました。人間どうしても悪い部分に目が行きがちなんです。不安を大きくしないこと。自分の感情をコントロールするためにもぜひ実践してみてください。また、日記を書いたら入試前日にその日記を眺めてください。これだけ頑張ったんだから大丈夫って思えるはずなので。その日記が君たちに勇気を分けてくれます。

さぁ、受験生を実践するのもあとわずかな期間です。最後まで、、、心を燃やせ(`・ω・´)

~お知らせ~
オリコン2年連続1位獲得!
高校受験塾 東海 講師
顧客満足度第1位!
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】学調に向けて

こんばんは、中島校の小倉です。

いよいよ明日は中1&中2学調です。

冬期講習・学調特訓で万全の準備を行ってきました。対策最終日の今日も生徒たちは「できない」を「できる」にしようと一生懸命でした。とても立派でしたよ。ぼくも自信をもって生徒たちを送り出すことができました。

生徒の皆さん、明日が本番です。これまでのミスは明日の成功のためにあります。だからこそ、今一度振り返ろう。これまでなんで間違えたのか。どこで悔しいミスをしてきたのか。

あのときの間違えを良かったものに変えるんだ。

常に謙虚で冷静に、、、だけど満点取るぞとか〇点以上とるぞっていう熱い気持ちは忘れない。

明日は中島校生、最高の結果を取りに行くぞ(`・ω・´)

心を燃やせ!

【中島校】通常授業が始まりました!

こんばんは、中島校の小倉です。

冬期講習・学調特訓が終わり、通常授業の再開です。通常授業といっても中1&中2生は学調に向けた対策が続きます。今日も14:00から102教室はほぼ満席状態で、小倉、鈴木、伏見、下石で補習&自習対応をしました。

本当にあっという間に時間が過ぎ去っていきます。

補習対応もきちんと行うのが文理学院です。一人一人ができるようになるまで付き合います。こちらがきちんと指導すれば子供たちもきちんとついてきてくれるんです。だから手を抜くことはしません。いつでも真剣勝負なんです(`・ω・´)

っと偉そうに書いてみましたが、中1&中2生諸君。もっと自習室を利用しよう。自習室は中3生ばっかりです。学調まで残り2日となりました。もっと必死になって良い。冬期講習でたくさんの生徒さんが入塾してくれましたが新入塾生は「これから頑張るぞ!」という気持ちにさせる面談を行って気合を入れています。そういうやる気に火が付いた生徒に追い抜かれないように積極的に自習室を利用してください。自習室に来たら分かる。みんな必死になっています。

文理学院中島校、やる気上昇中⤴、、、心を燃やせ(`・ω・´)

Click here! 冬期受講⇒1月入学をオススメ!

小6生は1月から中学準備講座へ!!

Click here! 小6のみんなへ贈る!

 

【中島校】今週のコマ割り表

こんばんは、中島校の小倉です。

今日で学調特訓2日間が終了しました。中1&中2の皆さん、お疲れ様でした。中1生は1日目の結果をランキング表にしましたが、確認しましたか?順位も出しましたが、一喜一憂しないで直しをきちんと行って下さいね。

明日から通常授業が再開しますが、できる限り早く来て自習室で直しをしましょう。

今週のコマ割り表です。ご確認お願い致します٩( ”ω” )و

読み込み中…

学調まで残り3日、中1&中2生も、、、

心を燃やせ(`・ω・´)

【中島校】新年初日と数チャレ解答

こんばんは、中島校の小倉です。

新年初日が終わりました。とにかく中学生の自習者がものすごい来てくれました。自習室の席が足りない足りない。本当の満員御礼です。普段高等部が使用している教室もかりて自習や補習対応にあたりました。新年初日からお互いに本当に充実した日でしたね。

明日は中3SS直前セレクションテストです。受講希望者は気合を入れて臨んできてください。そういえば、中3生から数チャレの答えを教えてくださいというリアクションがあったので解答を。数学が好きな生徒はメネラウスの定理を利用するのかもしれませんが、そんな定理知らなくても、下に書いたような美しい考え方もできるんです。

凄いでしょ。色んな考え方があるから面白い。

基礎を徹底し、いろいろな考え方や解き方を知ることで応用させよう。知らないことはまだまだたくさん。謙虚に素直にという姿勢を常に忘れずに。

Click here! 冬期受講⇒1月入学をオススメ!

小6生は1月から中学準備講座へ!!

Click here! 小6のみんなへ贈る!

 

【中島校】初詣

こんにちは、中島校の小倉です。

1月1日元旦の夜に富士宮の浅間大社に行って参りました。とても寒かったのですが、あまり混雑していなかったため、ゆっくりお参りすることができました。

願い事は家族の健康と中島校に関わる全ての人が良い年になるようにと。

まぁ誰かに良い年にしてもらうのではなく、自分の行いで良い年にもよくない年にもなるんだとおもいます。今年も良い年にするぞ。

明日の連絡です。

1月5日(日)は学調特訓2日目です。時間は本日と変わりありません。

また、中3生は直前SSセレクションテストです。冬期講習で行った内容を再度復習して臨みましょう٩( ”ω” )و 中島校生ファイヤー

Click here! 冬期受講⇒1月入学をオススメ!

小6生は1月から中学準備講座へ!!

Click here! 小6のみんなへ贈る!

 

【中島校】学調特訓

おはようございます。中島校の小倉です。

今日から文理学院、中島校再開です。といっても高等部の廣瀬先生が年末年始開講してくれていましたのでその間、利用していた生徒もいたようです。素晴らしい!そして廣瀬先生ありがとうございます。

さて、生徒が書初めを持ってきてくれましたのでパシャリ。

立派な書初めです。皆さんも新年、気持ち新たに書初めをしましょう。

今日の時間の確認です。

中1学調特訓:13:00~17:00

中2学調特訓:17:30~21:30

です。時間の確認をお願い致します。

また、本日の自習室は22:00まで空いていますので是非ご利用ください٩( ”ω” )و

今日から文理の授業たのしむぞ

Click here! 冬期受講⇒1月入学をオススメ!

小6生は1月から中学準備講座へ!!

Click here! 小6のみんなへ贈る!

【中島校】明日からの再開とキャッチフレーズ

こんにちは、中島校のおぐらです。

いよいよですね。いよいよ明日から中島校も再開です。

みんなに会えるのが楽しみです٩( ”ω” )و

今年度の中島校のキャッチフレーズは「心を燃やせ(`・ω・´)」でしたが、新年度授業が始まる3月からは新しいものに変えようと思っています。何か良いキャッチフレーズを思いついた生徒は是非、おぐらに提案してください。

新年からも、、、心を燃やせ(`・ω・´)

Click here! 冬期受講⇒1月入学をオススメ!

小6生は1月から中学準備講座へ!!

Click here! 小6のみんなへ贈る!

【中島校】2月末までのスケジュール

こんにちは、中島校の小倉です。

冬期講習以降のスケジュールです。中3生には最終日にお配りしました。日程の変更点などもございますのでご確認お願い致します。コマ日程表についてはブログにて土日に公開いたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

読み込み中…
読み込み中…