★冬期講習受付中★
11/30(土)18:00~冬期講習説明会 小6残席【8】
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 講習詳細→→◆◆
本日、駿河区校舎3校舎合同の学調特訓が始まりました。最初の緊張感のある様子をまずは写真でと思い、急ぎ投稿させて頂きました。




★冬期講習受付中★
11/30(土)18:00~冬期講習説明会 小6残席【8】
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 講習詳細→→◆◆




★冬期講習受付中★
11/30(土)18:00~冬期講習説明会 小6残席【8】
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 講習詳細→→◆◆
こんばんは、杉山です。
遅くなってしまいましたが、定期テスト高得点獲得者です。
同様のチラシが来週末に出ますので、ぜひご確認ください!

また、今週末は豊田校にて
長田、中原、豊田校 中3合同開催の
学調集中特訓があります。
※お迎えの時刻は校舎によって違いますので、しおりをご確認ください。
参加者は150名ほどになりますΣ(・□・;)
夏休みに引き続き、10時限・2日間となりますが頑張りましょう!!
★冬期講習受付中★
毎週土曜日 18:00~18:50 冬期講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 講習詳細→→◆◆



★冬期講習受付中★
毎週土曜日 18:00~18:50 冬期講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 講習詳細→→◆◆

★冬期講習受付中★
毎週土曜日 18:00~18:50 冬期講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 講習詳細→→◆◆
★冬期講習受付中★
毎週土曜日 18:00~18:50 冬期講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 講習詳細→→◆◆

★冬期講習受付中★
毎週土曜日 18:00~18:50 冬期講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 講習詳細→→◆◆

こんばんは、杉山です。
中3生のMくんが「やるものがないんですよね」
状態になっていまして。
理科の教科書を見て、放射線について質問したりのやりとりをしました。
※この単元難しいですよね、どこまで覚えたらいいかなど際限も含めて。
また彼は英語が苦手なことは知っているので
🍆「英語の塾テキストは全部うめてある?」
Mくん「それは埋まってます。」
なんと・・・自主的に埋めてある・・・だと?
彼とは中3塾生の中では有名な「予定表配布事件」の当事者(笑)ですが
11月テストにここまで取り組んでいるとは・・・。
豊田中 テスト3日前
中3生を中心にとてもよい雰囲気です。
★冬期講習受付中★
毎週土曜日 18:00~18:50 冬期講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 講習詳細→→◆◆
「ピーマン食べたらスーパーマン♪」
息子の幼稚園のお遊戯で「ピーマン体操」が流れてきたので
思わず、くすっと笑ってしまいましたが
このおかげで息子はピーマン大好きです。ありがとう有馬かな。
こんにちは、あるいはこんばんは、杉山です。


昨日はお休みをいただいて、焼津のとある場所へいってきました。
絵本のサイズが・・・でかい!(8800円と書いてありました)
小さい頃はウォーリーを探せにはまっていた杉山です。
雨がふっていたので読書もいいですよね。

さて、テストまでいよいよ直前となってきました。
(城内中はお疲れ様!)
昨日、今日、なんなら明日も昼間からテスト直前対応です。
この3日前の詰め、で成長が見られるんですよね。
例えば
前回は各科目20点以下のAくん
(文理に入る前)ワークを前日に駆け込んで終わらせた。または未完了
→今回は1週間前には完了。今回は平均点、または25点突破なるか!?
前回は各科目25点(平均点ぐらい)のBさん
ワークはもちろん完了。
「教科書の章末問題もやったほうがいいですよね?」
うんうん、テスト範囲が
【教科書の章末問題もやったほうがいいよ】でしたからよく見てますね。
あと5点どこをとりに行こうかの動きがとてもいいですね。
前回合計200点以上を獲得したCさん
ふと杉山に質問(理科)
🍆『もしかして、電離式と化学反応式の違い?』
Cさん「そんなのはわかってます!🤬」
「なぜ水酸化ナトリウム水溶液の電気分解が
水の電気分解の化学反応式の答えになっているんですか!」
なるほどなるほど。
🍆『水に電気を通しやすくするためにいれる粉は?』
Cさん「水酸化ナトリ・・・あ、わかりました!」
単なる丸暗記を駆け込んで覚えていた生徒でしたが
ちゃんと問題を理解しようと踏み込んでいるなぁ、と。
テストを通じて、成長していますね。
さてこれからSSテストですが
静岡市内 中3精鋭たちの仕上がりはいかがなものか・・・!
こんにちは杉山です。
11月になりましたが、今日の昼も長袖では少し汗ばんで・・・(暑がり)
冬場でも上着を着ずに外に出迎えいけるので、寒さには強いのですが
もう少し涼しくなってくれても個人的には大歓迎です(*_*;

さて、定期テストまでいよいよ1週間を切りました。
SS校舎でもある豊田校は週7日開催していますので
10月27日(日)、11月3日(日)も
中1~中3まで特別授業を実施しています。(もちろん無料)
特に中3ですが、この11月定期テストに向けて
本気で取り組んでいる生徒が多いです。
あと少し、悔いの残さないよう頑張ろう。(学調②もありますが・・・笑)
おや、知っている顔が(笑)
なんでしょう、なんとなくですが
ここ最近は塾のチラシは講習内容などの文字情報が多かったのですが
教師が並んでいると「塾のチラシ!」って感じがしますね。
いい意味で古きよき時代を思い出します。
いつもながら長田校の荻野先生は、ナイスセンスです。
Click here!「秋の無料体験授業」
「後期中間テストが近づいてきました!」体験授業をお試しあれ!
☏:054-293-6555
上記番号までお気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから