【中島校】S.Aさん

こんにちは、中島校の小倉です。

先程、富士中3年生の2人が学校帰りに寄ってくれ学調結果と最終内申を報告しに来てくれました。

U.CさんとO.Aさんの2人はニコニコ(^ω^)しながら上がった内申を教えてくれました。生徒たちが嬉しそうだとこちらも嬉しくなりますね。今回の最終内申で受験校が決定しますから、進路に不安があれば文理に相談しにきてください。来週から内申点と学調結果の回収をします。

さて、昨日の話ですが、中島校の開校した当初の2期生S.Aが遊びに来てくれました٩( ”ω” )現在は歯科衛生士として静岡市で仕事をしているとのこと。1人の社会人として一生懸命頑張っていると嬉しい報告をしてくれました。

文理は科目だけを教える塾ではありません。社会で人の役に立てるようになるために人間力も育む塾だとおもっています。昔話をしながら、週6で対策授業をしたことや、夏期講習5コマの後にテスト対策3コマの授業をしたことを思い出しました。どんなに大変な事でも仲間がいるから、熱血な先生たちがいるから乗り越えられる。

さぁ今日も頑張りましょう。

夢はでっかく、心は広く(`・ω・´)

中島からのお知らせ

その1 冬期講習について

 

 

 

 

初めての方はまず説明会にご参加ください!

次回は1129日(回目の説明会です

※11月22日(土)は説明会がありません。

お申し込みは上のバナーから飛べるフォームに入力いただくか、または TEL 32-6027までお気軽にお電話ください。

↓吉原校、中島校は高校生の冬期講習も実施中!

冬期講習 高校生

その2 Gakken高等学院について

Gakken高等学院をご存じですか?文理の校舎に通いながら高卒資格取得、大学進学を目指せます。

詳しくは各キャンパスにお問い合わせください。静岡県内では富士宮キャンパスがあるほか、清水キャンパスも来年4月から開校予定です。